グイリ&ラルシがアルジェリア代表へ国籍変更へ…直近までU-21フランス代表でプレー U-21フランス代表のFWアミーヌ・グイリ(スタッド・レンヌ)とDFヤセル・ラルシ(シェフィールド・ユナイテッド)の2選手がアルジェリア代表に国籍変更する見込みだ。 アルジェリア代表を率いるジャメル・ベルマディ監督は、フランス『RMC Sport』の『l’After Foot』で両選手のA代表招集の可能性に言及。 グイリに関しては「誰にとっても秘密ではない」と国籍変更が確実であることを明かし、ラルシに関しても「正しい道を進んでいる」と招集に手応えを感じているとしている。 アルジェリアにルーツを持つグイリはリヨンの下部組織からファーストチームデビュー。その後、ニースへの完全移籍を経て昨年9月からレンヌでプレー。センターフォワードを主戦場に左ウイングでもプレー可能な万能型アタッカーは、リーグ・アン通算120試合38ゴール21アシストを記録。 また、U-16チームから常にフランスの世代別チームでプレーし、直近のU-21欧州選手権でもプレーしていた。 一方、アルジェリア生まれフランス育ちのラルシは、ル・アーヴルのアカデミーを経てリバプールのユースチームに在籍。2019-20シーズンにファーストチームデビューを果たしたが、2021年夏にトロワへ完全移籍。今シーズンはシェフィールド・ユナイテッドにレンタル移籍し、リバプール時代には叶わなかったプレミアリーグデビューも果たしている。 左のサイドバックとウイングバックを主戦場とする左利きのサイドプレーヤーは、今年3月にU-21フランス代表デビューを飾り、グイリと同様にU-21欧州選手権でもプレーしていた。 なお、両選手は11月のインターナショナルマッチウィークでソマリア代表戦、モザンビーク代表戦の2試合を戦うアルジェリア代表に招集される可能性が非常に高いという。 2023.09.12 00:56 Tue
シティがマフレズ売却に合意、アル・アハリから約54億円のオファー マンチェスター・シティはアルジェリア代表MFリヤド・マフレズ(32)の売却で合意したとのことだ。 昨シーズンは公式戦47試合に出場して15ゴール13アシストの成績を残し、クラブの3冠達成にも貢献したマフレズ。一方で、選手はチャンピオンズリーグ(CL)とFAカップの決勝で出番がなかったことから、今夏の移籍を決意したとも報じられていた。 そのマフレズには、今夏に積極的な補強を続けるアル・アハリが接触。年俸4300万ポンド(約78億円)+ボーナスのオファーを提示したことで個人合意に至った一方、シティは移籍金1800万ポンド(約32億6000万円)のファーストオファーを拒否していた。 しかし、イギリス『The Athletic』のデイビッド・オーンスタイン記者によると、アル・アハリが2度目のオファーとして移籍金3040万ポンド(約54億7000万円)を提示したことで、クラブ間合意に至ったとのことだ。 マフレズはシティのチームから離れ、20日にメディカルチェックを受ける予定であり、その後に正式発表がされる見込み。アル・アハリとは、2026年までの3年契約を結ぶと報じられている。 アル・アハリは今夏の移籍市場ですでにブラジル代表FWロベルト・フィルミノ(31)、セネガル代表GKエドゥアール・メンディ(31)を獲得しており、プレミアリーグのスター選手をまた一人加えることになる。 2023.07.20 11:48 Thu
シティFWマフレズにアル・アハリが驚愕の年俸78億円を提示…契約期間は2年+1年OPか また1人、プレミアリーグからサウジアラビアにスター選手が移籍することになるようだ。 移籍の話が浮上しているのはマンチェスター・シティのアルジェリア代表FWリヤド・マフレズ(32)とのこと。サウジアラビアのアル・アハリへの移籍が近づいているという。 イギリス『フットボール・インサイダー』によれば、マフレズはすでにアル・アハリへの移籍で個人合意をしているとのこと。メディカルチェックを受けるためにドバイに向かったようだ。 報道によれば、アル・アハリはマフレズに対して年俸4300万ポンド(約78億円)+ボーナスの契約を提示しているとのこと。衝撃のオファーと言える。 契約期間は2年間で、1年間の延長オプション付きとのことだ。 2018年夏にレスター・シティからシティへと完全移籍。6000万ポンド(約108億7000万円)で当時獲得し、アフリカ人選手の最高金額での移籍となった。 シティでの5シーズンでは公式戦236試合に出場し78ゴール58アシストを記録。プレミアリーグで4度の優勝、チャンピオンズリーグ(CL)で1回、FAカップで2回、リーグカップで3回の優勝を経験している。 アルジェリア代表としても83試合で30ゴールを記録し、2019年のアフリカ・ネーションズカップでは見事優勝に貢献していた。 まだクラブ間の合意には至っていないが、マフレズ自身は移籍を希望。シティとの話し合いを求めているという。 2023.07.17 18:33 Mon
スター選手が続々参戦のサウジにマフレズも? アル・アハリが関心 マンチェスター・シティのアルジェリア代表FWリヤド・マフレズ(32)もサウジアラビア行きの可能性が浮上している。 レスター・シティでプレミアリーグ優勝の原動力となり、2018年夏にシティ入りしたマフレズ。昨夏に2025年までの新契約を結んだが、クリスティアーノ・ロナウドやカリム・ベンゼマに続いて、サウジアラビアから関心があるようだ。 欧州の移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じたところによると、シティにまだアプローチこそないものの、アル・アハリの関心は確かであり、獲得の動きも具体化しているという。 一方、シティ側はというと、今季もここまで公式戦47試合で15得点13アシストをマークするウィンガーを手放すとなれば、相応の移籍金を求めるスタンスとのことだ。 2030年のワールドカップ(W杯)招致を目指す一環からか、欧州の第一線で活躍するスタープレーヤーを集めるサウジアラビアはチェルシーのエンゴロ・カンテもアル・イテハド行きが濃厚視されるが、マフレズもその流れに続くだろうか。 2023.06.09 13:25 Fri
「解決策を見出せなかった」フランクフルトSDがアワール獲得を断念、ローマ行き濃厚に フランクフルトが獲得に動いているとされていたリヨンのアルジェリア代表MFフセム・アワール(24)だが、どうやら獲得を見送ったようだ。 今シーズン限りでリヨンとの契約が終了するアワールは、今夏のフリートランスファーが既定路線に。これまではフランクフルトやレアル・ベティス、ミランといったクラブからの関心も伝えられてきていた。 そんな中、フランクフルトのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるマルクス・クレシェ氏が噂に言及。合意しなかったことを明かした。 「選手が本当に我々のクラブに来たいと思っていることを確信する必要がある。ただもうダメだという時が来る」 「それから我々は「ノー」と答える。解決策を見つけることができるとは感じられなかった」 アワールとの交渉を行っていたことは認めたものの、合意には達せなかったとのこと。アワールからの加入の意思を感じられなかったという。 なお、アワールはここにきてローマへの移籍が近づいている模様。2028年までの5年契約という好条件のオファーを掲示しており、セリエAに活躍の場を移すと考えられている。 2023.04.19 22:10 Wed