鎌田大地のプレミア行きはどうなる? ドルトムントの地元メディアが見解「オファーが実際にあるかどうかは…」

2023.03.14 21:10 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
今夏の去就が騒がしいフランクフルトの日本代表MF鎌田大地(26)だが、ドルトムントの地元メディア『RUHR24』はドルトムント行きの可能性を信じているようだ。

フランクフルトでは攻撃の中心となり、2021-22シーズンはヨーロッパリーグ(EL)制覇に大きく貢献。今シーズンも前半戦は躍動し、7ゴール4アシストを記録していた。

しかし、カタール・ワールドカップ(W杯)では期待されたほどの活躍は見せられず。リーグ再開後は全試合に出場も1アシストに終わっており、数字という部分での貢献度は下がっている。
ただ、チームにおいて重要な役割を担っていることは間違いなく、その評価が下がっているわけではない。

今シーズン限りでフランクフルトとの契約は満了を迎えることとなり、チームは契約延長に向けて動いているものの、鎌田は移籍を希望していると報道。その中で、ドルトムントと5年契約を結ぶことで合意したという報道が出ていた。

しかし、ドイツ『ビルト』は鎌田はドイツ国外への移籍を望んでいると報道。イギリス『デイリー・メール』は、マンチェスター・ユナイテッドとチェルシーが関心を寄せていると報道。別の報道ではリバプールも関心を寄せているとしている。

ドルトムント行きは一転してなくなったとも思われているが、『RUHR24』によれば、プレミアリーグ側からのオファーはないという。

それでも、鎌田がドイツ国外行きを希望する場合は、ドルトムントは最優先事項ではなくなってしまうが、『RUHR24』はユナイテッドやチェルシーからのオファーが実際にあるかどうかは疑わしいと見ているようだ。

まずチェルシーに関しては、今冬の移籍市場で3億ユーロ(431億円)以上を投じたこともあり、夏には選手の整理を行う必要があり、補強の前に売却が重要だと見られている。

一方でユナイテッドは、鎌田のポジションにはワールドクラスの選手が控えており、なかなか獲得には動かないのではないかという見方をしている。

その結果、ドルトムントが一番有力になるとしているが、鎌田は一体どういう決断を下すのか注目が集まる。


関連ニュース
thumb

フランクフルト、スウェーデンの次代担う逸材MFラーション獲得!

フランクフルトは29日、マルメのスウェーデン代表MFヒューゴ・ラーション(18)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、背番号は「16」を着用する。 母国屈指の名門マルメの下部組織で育ったラーションは、187cmと大柄ながらスピードに優れ、非常に敏捷性に長けた守備的MF。2022年2月のスウェーデンカップ決勝のハマービーIF戦に17歳ながらフル出場しトップチームデビューを飾ると、同年4月のエルフスボリ戦でリーグ戦デビュー。 クラブではここまで公式戦59試合に出場し、国内リーグだけでなくヨーロッパの舞台も経験。主力としての地位を確立した今シーズンは、公式戦27試合に出場し1ゴール3アシストを記録していた。 また、各年代のスウェーデン代表にも選出されてきたエリートのラーションは、今年1月にはフィンランド代表との国際親善試合でフル代表デビューを果たし、2022年のスウェーデン年間最優秀若手選手賞に輝いた。 今夏の移籍を決断したラーションは、クラブの公式ツイッターを通じて「フランクフルトファンの皆さん、こんにちは。ヒューゴ・ラーションです。来シーズン、皆さんの前でプレーできるのを楽しみにしています。それではまた」とコメントしている。 2023.05.30 00:30 Tue
twitterfacebook
thumb

日本語で「私の兄」鎌田大地とフランクフルト同僚の掛け合いが話題「尊い」「かわいすぎる」

フランクフルトの日本代表MF鎌田大地とマリ代表DFアルマミー・トゥーレがSNSでも仲の良さを見せている。 2019-20シーズンからフランクフルトで一緒にプレーしている2人。昨シーズンにはともにヨーロッパリーグ(EL)制覇にも大きく貢献していた。 ただ、2人とも今シーズン限りでフランクフルトとの契約が満了。今夏に退団することが決まっている。 そんな中、28日にトゥーレが自身のツイッターを更新。フランクフルトのベンチで鎌田と並んで座っている写真を添えると、「この写真にタイトルをつけて」と投稿。さらに鎌田のアカウントをメンションしながら、「私の兄」と日本語で綴った。 鎌田の笑顔が印象的な1枚だが、これに鎌田本人も「僕より年上じゃん」とコメント。26歳の鎌田が27歳のトゥーレにツッコんでいた。 2人のやり取りには、ファンも「尊い」、「トゥレかわいすぎる」、「なんだかんだちゃんと返信するカマダやっぱりツンデレでかわいい」と反応している。 今シーズン残すはDFBポカール決勝のみとなったフランクフルト。仲良し2人はチームにタイトルという最高の置き土産を残せるだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】鎌田の笑顔が印象的!トゥーレがお題に使ったベンチでの1枚</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/sagantos24?ref_src=twsrc%5Etfw">@sagantos24</a> 私の兄 <a href="https://t.co/szEdjXfIft">pic.twitter.com/szEdjXfIft</a></p>&mdash; Almamy Touré (@A_Toure38) <a href="https://twitter.com/A_Toure38/status/1662779202729390085?ref_src=twsrc%5Etfw">May 28, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.29 20:10 Mon
twitterfacebook
thumb

鎌田大地のミラン移籍話がさらに加速! 7日後にメディカル、2028年までの契約か

日本代表MF鎌田大地(26)のミラン移籍が現実味を帯びているようだ。 今季をもってフランクフルトを去る鎌田。昨季のヨーロッパリーグ優勝に大きく貢献したほか、今季も公式戦46試合で16ゴールを決める選手とあって、欧州各国のクラブが目を光らせるといわれるが、最近はミラン行きの話で一色だ。 そんな鎌田の去就はやはりミラン移籍で決着に迫っているという。移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、すでに基本合意のミラン側も楽観視。ただ、サインするまで注意を払ってもいるとのことだ。 となれば、気になるのが今後の鎌田だが、予定どおりなら7日後にもメディカルチェックを受けるとも。ドイツ『Sport1』が報じたところによると、契約は2028年6月までになる模様だ。 ミラン加入となれば、本田圭佑以来となるが、そのときが近づいているようだ。 2023.05.29 10:55 Mon
twitterfacebook
thumb

鎌田アシストのフランクフルトに逆転負けのフライブルク、CL出場権獲得ならず《ブンデスリーガ》

フライブルクは27日、ブンデスリーガ最終節でフランクフルトとのアウェイ戦に臨み、1-2で敗れた。フライブルクのMF堂安律はフル出場、フランクフルトのMF鎌田大地はフル出場、DF長谷部誠は71分までプレーしている。 前節ヴォルフスブルク戦を勝利した5位フライブルク(勝ち点59)は、チャンピオンズリーグ出場権の得られる4位ウニオン・ベルリンと同勝ち点で並ぶ中、堂安が[3-4-2-1]の2シャドーの一角で先発となった。 鎌田が2戦連発中の8位フランクフルト(勝ち点47)に対し、フライブルクは7分に先制のチャンス。CKの流れから堂安がゴールエリア右まで侵入して折り返し、ラインハルトがシュートに持ち込んだが、枠の上に外してしまった。 自陣に構えながら好機を待つフライブルクは38分、ゲッツェのコントロールシュートをゴールカバーに入ったギンターが好クリアで凌ぐと、44分に先制する。右サイドからのサライのクロスをファーサイドのグリフォがヘッドで押し込んだ。 迎えた後半もフライブルクは自陣に引きながら対応。うまく時間を消化していった中、終盤の79分のピンチではGKフレッケンがコロ・ムアニのゴール至近距離からのヘディングシュートをセーブ。 しかし83分、鎌田の右クロスからコロ・ムアニのヘディングシュートが決まって同点とされてしまう。さらに追加タイムにエディンベのゴールを許して逆転されたフライブルクは1-2で逆転負け。 ウニオン・ベルリンがブレーメンに勝利したことで5位フィニッシュとなり、CL出場権獲得はならなかった。 2023.05.28 01:03 Sun
twitterfacebook
thumb

フランクフルト、DFマックスの買取OP行使で2026年まで契約

フランクフルトは26日、PSVに所属するドイツ代表DFフィリップ・マックス(29)の買い取りオプションを行使したことを発表した。2026年6月まで契約を結んでいる。 アウグスブルクで頭角を現した左サイドバックを主戦場とするマックスは、今年1月にPSVからフランクフルトに買い取りオプション付きのレンタルで加入。 4月半ば以降はハムストリングの負傷によって欠場が続いているが、加入直後から試合に絡み、ブンデスリーガ9試合、チャンピオンズリーグ2試合に出場していた。 2023.05.26 22:30 Fri
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly