格下相手に足踏みのミラン…ピオリ監督「チームとして守れていなかった」

2023.03.14 12:45 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ミランのステファノ・ピオリ監督が勝利ならずを嘆いている。

13日のセリエA第26節でサレルニターナをホームに迎え撃ったミランはハーフタイム直前にFWオリヴィエ・ジルーのゴールで先制したが、後半に入って同点とされ、その後のPK判定もVARの末に取り消し。1-1のドローに終わった。

セリエAで2試合未勝利のピオリ監督は試合後に応じた『DAZN』のインタビューで特に守備面の課題を指摘。すべきことができていなかったとチームのパフォーマンスに肩を落とした。
「もっと高いレベルでプレーすべきだった。我々は相手の攻撃を受けた際、スペースを与え過ぎていたと思う。こうした状況は避けられたことであり、よりうまくやるべきだっただろう。そして、いくつかの場面では少しの不運もあった」

「我々はチームとして守れていなかった。相手はゴールを挙げてからより熱狂的になり、ゲームのコントロールが困難になってしまったと思う」

「チームがうまく守れるようになるには2つの条件が必要になる。それは全員がプレー可能であること、そしてお互いが助け合うことだ。この2つがあれば、うまく機能するだろう。我々は常にチームとしてプレーしているのだ。このチャンスを生かしたかったから、結果は残念なものだった」

「相手のゴールシーンを見てみると、スローインの後で3人の選手が戻り切れていない。我々は間延びしすぎていて、オープンな状況になってしまっていた。これからもう一度試合を見て、評価していきたい」

関連ニュース
thumb

ミランは来季もCL出場! 衰え知らずの36歳ジルーが意欲 「この身体が言うことを聞く限り…」

ミランのフランス代表FWオリヴィエ・ジルー(36)が飽くなき情熱を垣間みせた。『フットボール・イタリア』が伝えている。 フランス代表の歴代最多スコアラー(53ゴール)であり、クラブキャリアではアーセナル、チェルシー、ミランといったビッグクラブを渡り歩くジルー。百戦錬磨のストライカーは昨季のミランに11年ぶりとなるスクデットをもたらした。 30代後半を迎えても存在感は抜群で、昨季は公式戦で14ゴール、今季も17ゴールを叩き出している。28日に敵地で行われたセリエA第37節のユベントス戦でも決勝点を決め、0-1の勝利に貢献。まごうことなきミランのエースだ。 また、ジルーの一発でユベントスを下したミランは来季のチャンピオズリーグ(CL)出場が確定。殊勲のゴールとなったジルーは試合後、「最高の試合とは言えなかったが、重要なのは3ポイントだ」と誇り、来季の活躍を誓った。 「いつだってコンディションを良好に保つよう務めているよ。心はプレーを続けるべきだと僕に語りかけている。この身体が言うことを聞く限り、このチームを助けるため、できる限りのことをしていくつもりだ」 大ベテランの域に達しても情熱を絶やさぬジルー。「昨季はセリエAを制した一方、CLはうまくいかなかった。今季はCLで良い成績を収めたが、セリエAでは期待したほどではなかった。来季は両方の大会で良い成績を収めたい」と、今季以上の成果を残したいと語る。 また、ミランはジルーにとって相棒でもあるポルトガル代表FWラファエル・レオン(23)との契約延長が確実に。レオンについては「彼はあと10年ミランにいてほしい。契約延長のことを全員が嬉しく思っているよ」と称えた。 ミラニスタは来季もジルーとレオンの名コンビを楽しめそうだ。 2023.05.29 15:36 Mon
twitterfacebook
thumb

鎌田大地獲り秒読みのミラン、武者修行先で躍動の21歳FWコロンボは去就不透明

ミランが保有するU-21イタリア代表FWロレンツォ・コロンボ(21)の去就が注目されているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 コロンボはミランの下部組織で育ったストライカー。2020-21シーズンにミランでプロ初ゴールを記録したなか、昨季はセリエBのSPALへ、今季はレッチェへと武者修行し、レッチェでは公式戦33試合で6ゴールを記録した。一歩一歩、着実に経験を積んでいる。 レンタル期間は来月で満了となり、ミランの選手として今夏のプレシーズンを迎える予定。一方、レッチェを率いるマルコ・バローニ監督は28日のセリエA第37節モンツァ戦で90+11分に劇的決勝点を決め、チームを1-0の勝利に導いたコロンボについて、買い取りを希望していると明言した。 「コロンボは質の高い選手だ。これからも彼が必要だ」 どうやらレッチェは今夏、コロンボを250万ユーロ(約3億7000万円)の買い取りオプションが付いた1年間のレンタル移籍で再獲得する可能性がある模様。1年後にレッチェが買い取りを実行すれば、ミランには300万ユーロ(約4億5000万円)の買い戻しオプションが付く契約だという。 しかし、ミランもFW陣の多くが退団する見込み。契約満了となるスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(41)、トルコ行きが濃厚なベルギー代表FWディヴォク・オリジ(28)、元クロアチア代表FWアンテ・レビッチ(29)の3選手がクラブを去るとみられている。 また、今夏は36歳の絶対的エース・フランス代表FWオリヴィエ・ジルーのポジションを取って変われる選手の獲得を目指しており、コロンボが後継者に指名される可能性も排除できず。レッチェへのレンタル延長か、ミラン帰還か、コロンボはひとまずレッチェに別れを告げてミラノの街に戻ってくるとのことだ。 2023.05.29 14:51 Mon
twitterfacebook
thumb

鎌田大地のミラン移籍話がさらに加速! 7日後にメディカル、2028年までの契約か

日本代表MF鎌田大地(26)のミラン移籍が現実味を帯びているようだ。 今季をもってフランクフルトを去る鎌田。昨季のヨーロッパリーグ優勝に大きく貢献したほか、今季も公式戦46試合で16ゴールを決める選手とあって、欧州各国のクラブが目を光らせるといわれるが、最近はミラン行きの話で一色だ。 そんな鎌田の去就はやはりミラン移籍で決着に迫っているという。移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、すでに基本合意のミラン側も楽観視。ただ、サインするまで注意を払ってもいるとのことだ。 となれば、気になるのが今後の鎌田だが、予定どおりなら7日後にもメディカルチェックを受けるとも。ドイツ『Sport1』が報じたところによると、契約は2028年6月までになる模様だ。 ミラン加入となれば、本田圭佑以来となるが、そのときが近づいているようだ。 2023.05.29 10:55 Mon
twitterfacebook
thumb

レーティング:ユベントス 0-1 ミラン《セリエA》

セリエA第37節、ユベントスvsミランが28日に行われ、0-1でミランが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価。 ▽ユベントス採点 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2023/get20230529_4_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> GK 1 シュチェスニー 5.5 1本好守があった DF 15 ガッティ 5.5 失点場面ではジルーのマークに付ききれず。レオンの対応は問題なかった 3 ブレーメル 6.0 ジルーとの空中戦で負けず (→ボヌッチ -) 6 ダニーロ 6.0 彼のエリアを侵攻されることはなかった MF 11 クアドラード 5.5 前半は右サイドからのチャンスメークで貢献 5 ロカテッリ 5.5 まずまずパスを捌いたが、ミランの守備を翻弄するには至らず 25 ラビオ 5.5 ゴール前に絡むプレーを見せたが、効果は薄かった 17 コスティッチ 5.0 単調な縦への仕掛けからのクロスで好機作れず (→ミリク 5.0) 何もできなかった FW 7 キエーザ 5.5 推進力は見せたが、精度を欠いていた 18 ケアン 5.5 前半は苦手のポストプレーで存在感も後半は消えた (→イリンジュ・ジュニア -) 22 ディ・マリア 5.5 アタッキングサードでよくボールに触ったが、決定的な仕事はしきれず (→パレデス 5.5) 可もなく不可もなく 監督 アッレグリ 5.5 前半のサッカーを続けて欲しかった ▽ミラン採点 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2023/get20230529_4_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> GK 16 メニャン 5.5 難しいシュートは飛んでこなかった DF 2 カラブリア 6.0 精度の高いクロスからアシスト。コスティッチの対応に当たった (→カルル -) 23 トモリ 6.5 対人の強さで守備を牽引 28 チャウ 6.5 的確なカバーリングが目立った 19 テオ・エルナンデス 6.0 守備をベースに戦い、無失点に貢献 MF 30 メシアス 5.5 攻撃面での貢献がもう少し欲しいところ (→サーレマーケルス 5.5) 1度決定機があった 33 クルニッチ 5.0 気が利いている面もある一方、自陣での危険なボールロストが3度ほど。失点に繋がらなくて良かった 10 ブラヒム・ディアス 5.0 チーム全体の重心が下がっていたため、良い形でボールを受けられず (→ポベガ -) 8 トナーリ 6.0 攻守によく働いた 17 レオン 5.5 カウンターの起点になるも決定的な仕事はできず (→バロ・トゥーレ -) FW 9 ジルー 6.5 ワンチャンスで決勝ゴール (→オリジ -) 監督 ピオリ 6.0 リスクを排除して確実に引き分け以上の結果を狙いに行き、見事勝利 ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! トモリ(ミラン) チャウと好連係を見せて無失点に貢献。鉄壁だった。 ユベントス 0-1 ミラン 【ミラン】 ジルー(前40) 2023.05.29 05:42 Mon
twitterfacebook
thumb

ミランがジルーの一撃でユベントスを下しCL出場権獲得《セリエA》

セリエA第37節、ユベントスvsミランが28日に行われ、0-1でミランが勝利した。 前節エンポリ戦直前に勝ち点10剥奪の裁定が下り、7位に後退したユベントス(勝ち点59)。連勝することで逆転での4位フィニッシュの可能性が僅かながら残されている中、ケアン、ディ・マリア、キエーザの3トップで臨んだ。 一方、ユベントスの勝ち点剥奪を受けてチャンピオンズリーグ(CL)出場権圏内の4位に浮上したミラン(勝ち点64)は前節、降格の決まったサンプドリアに圧勝。引き分け以上でCL出場権獲得となる中、現状のベストメンバーで臨んだ。 立ち上がりから積極的な入りを見せたユベントスは14分、クアドラードのミドルシュートでGKメニャンを強襲。そして24分には決定機。ケアンが持ち上がってボックス右まで侵入してクロス。ディ・マリアがボレーで合わせたが枠を捉えきれなかった。 しかし40分、ミランがワンチャンスで先制する。右サイドからのカラブリアのクロスをジルーがヘッドで合わせた。 後半からフラットな[4-4-2]に変更したユベントスに対し、1点のリードを持つミランが余裕を持って時間を進めていく。ギアの上がらないユベントスはミリクを投入、3トップに変更した。 対するミランは終盤、守備固めを敢行した中、ウノゼロで逃げ切り。来季のCL出場権を獲得している。 2023.05.29 05:41 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly