アーセナル戦で飛び出したボーンマスMFの“9.11秒”弾、PL最速ランキングで2位に

2023.03.05 12:45 Sun
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ボーンマスのデンマーク代表MFフィリップ・ビリングが決めたゴールはプレミアリーグ史上2番目のスピード記録となるようだ。4日の第26節でアーセナルのホームに乗り込み、金星を狙ったボーンマスだが、2点リードからの大逆転負け。展開としては悔やまれるものになってしまったが、開始1分も経たずにビリングがネットを揺らしてみせ、首位チームを一時的にハッとさせた。

そのゴールは10秒もかからずに生まれ、ボーンマスのキックオフから右サイドを経由した攻撃でゴール前にボールが送り込まれると、ファーサイドでフリーのビリングが右足。データ提供会社『Opta』によると、実に9.11秒でのゴールだったという。
まさに電光石火のゴールだったが、プレミアリーグ史を通じては2番目のスピード。最速ゴールは2019年4月に行われたサウサンプトンvsワトフォードのもので、現レディングの元アイルランド代表FWシェーン・ロングが記録した7.69秒のようだ。

1 2

関連ニュース
thumb

ボーンマス退団のコロンビア代表MFレルマがクリスタル・パレス加入!

クリスタル・パレスは8日、ボーンマスを退団するコロンビア代表MFジェフェルソン・レルマ(28)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの3年となる。 コロンビア代表として通算33キャップを誇る28歳MFは、イーグルスでの新たな挑戦への意気込みを語った。 「僕はこの新しいチャンスにとても嬉しく、興奮している。クリスタル・パレスには良いプレーヤーと良いチームがあり、来シーズンはクラブが持つあらゆる目標の達成の助けとなりたい」 2018年8月にレバンテからクラブレコードの2500万ポンド(約43億4000万円)の移籍金でボーンマスに加入したレルマ。これまで5シーズン在籍し、公式戦183試合で12ゴール8アシストを記録。今シーズンもプレミアリーグでチーム最多の37試合に出場し、5ゴールを記録。チェリーズの中心選手として活躍していた。 ボランチの位置でチームを支え、今シーズンはクラブの年間最優秀選手にも選出。チームに欠かせない存在ではあるが、新たな契約を提示も条件面で合意を得られていなかった。 2023.06.08 23:36 Thu
twitterfacebook
thumb

ボーンマス、ベテランMFスタニスラスの退団を発表

ボーンマスは2日、イングランド人MFジュニオール・スタニスラス(33)の今シーズン限りでの退団を発表した。 スタニスラスは2014年にバーンリーから完全移籍で加入。両ウイングや攻撃的MFをこなせるユーティリティ性を武器に、9年間で公式戦178試合に出場し38ゴール24アシストを記録。しかし、近年は出場機会に恵まれず、今季もわずか公式戦5試合の出場にとどまっていた。 クラブのチーフ・エグゼクティブを務めるニール・ブレイク氏は、契約満了に伴いクラブを離れることが決定した33歳MFへの感謝を口にしている。 「彼の才能と献身は、周りの人々にインスピレーションを与えてきた。我々はピッチの内外で彼のハードワークに感謝しており、コミュニティでの素晴らしい活動も彼の人柄の大きな証となっている」 2023.06.03 01:25 Sat
twitterfacebook
thumb

ボーンマスがレルマ退団を発表…「新たな挑戦」求める主力MFにはC・パレスが関心

ボーンマスは5月31日、コロンビア代表MFジェフェルソン・レルマ(28)の今シーズン限りでの退団を発表した。 2018年8月にレバンテからクラブレコードの2500万ポンド(約43億4000万円)の移籍金でボーンマスに加入したレルマ。これまで5シーズン在籍し、公式戦183試合で12ゴール8アシストを記録。今シーズンもプレミアリーグでチーム最多の37試合に出場し、5ゴールを記録。チェリーズの中心選手として活躍していた。 ボランチの位置でチームを支え、今シーズンはクラブの年間最優秀選手にも選出。チームに欠かせない存在ではあるが、新たな契約を提示も条件面で合意を得られていなかった。 ボーンマスで最高経営責任者(CEO)を務めるニール・ブレーク氏は、レルマのこれまでの献身に対する感謝を示すと共に、同選手が新たな挑戦を求めたことを明かした。 「ジェフェルソンは過去5年間クラブに多大な貢献をしてきたが、契約交渉中に新たな挑戦を求めていることを我々に明らかにした」 「プレーヤーとしても人間としても、ジェフェルソンは我々の成功の鍵となった。来シーズン、彼がボーンマスのユニフォームを着ている姿を見ることができないのは当然残念なことだが、我々は彼の揺るぎない献身に感謝し、彼の活躍を祈っている」 なお、イギリス『The Athleitc』や『BBC』によると、今夏フリートランスファーとなるレルマに対しては、中盤の補強を目指すクリスタル・パレスが強い関心を示しているという。 2023.06.01 06:17 Thu
twitterfacebook
thumb

「亀裂はあったが、壊れてはいなかった」リリーフ成功のダイチ監督、薄氷の残留を受けエバートンに喝「学ばなければ意味がない」

エバートンのショーン・ダイチ監督が、プレミアリーグ残留を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 28日、プレミアリーグ最終節が行われ、エバートンはホームにボーンマスを迎えた。 リーズ・ユナイテッド、レスター・シティと共に残留を争うエバートン。3チームの中で一番優位に立ちながらも、生き残れるのは1チームという状況で最終節を迎えた。 試合は57分にアブドゥライエ・ドゥクレがゴールを決めて先制。勝利すれば文句なしで残留という状況の中、ボーンマスを最後まで押さえ込み1-0で勝利。他会場では、レスター・シティが勝利していたため、引き分け以下ならば降格していたこととなった。 ダイチ監督は残留を掴んだ心境を語り、崩壊したチームではなかったとコメント。ただ、このことから反省しなければ意味がないと不甲斐ないシーズンを送ったチームに喝を入れた。 「これは明らかに大きな意味を持つ。私にとってもとても意味のあることだ。一部の人が壊れたクラブと呼ぶものを引き継いだが、壊れてはいなかった。亀裂はあったが、壊れてはいなかった」 「我々はそれを証明してきた。必要なファイティングスピリットを示したが、同様に、私は選手たちにこの状態であるべきではないため、ここから学ばなければいけないと伝えた」 「来シーズンは大きなシーズンとなるだろう。今日は魔法のような日だが、結局のところ、我々はこのような状態にあるべきではないということだ」 また、この残留を掴めた要因は信じたことだとコメント。しっかりとピッチ上でも働きを見せなければ、ビッグクラブになどなり得ないとした。 「グループへの信念だ。我々はスタッフとしてその信念を維持し、選手たちに信じ続けさせるために上手くやれたと思う。人が減り、サイドバックが減り、センターフォワードが減った…それでも彼らはまだ続けていたし、メンタリティは素晴らしいものだ」 「ドゥクス(アブドゥライエ・ドゥクレ)は本当に輝かしい光を放っていたと思う。彼の取り組み方と、素晴らしいゴールを決めたからだ。結局のところ、我々はこの経験から学ばなければ意味がない」 「ビッグクラブでパフォーマンスを披露してこそ、ビッグクラブだ。ビッグクラブらしいことをやってこそ、ビッグクラブだ。ビッグクラブである以上、それを変えなければいけないが、ピッチの外だけでなく、ピッチの中でも1つにならなければいけない」 ダイチ監督は、18試合を指揮し5勝6分け7敗のほぼ五分の成績。アーセナルやライバルのリーズに勝利したほか、チェルシー、トッテナムにも引き分けるなど、順調に勝ち点を積んだ結果が報われた。 2023.05.29 11:58 Mon
twitterfacebook
thumb

ボーンマスの中盤支えたコロンビア代表MFレルマがクリスタル・パレスにフリー移籍か

ボーンマスのコロンビア代表MFジェフェルソン・レルマ(28)が、フリートランスファーでクリスタル・パレスに加入することが近づいているようだ。イギリス『The Athleitc』や『BBC』が伝えている。 2018年8月にレバンテから2500万ポンド(約43億4000万円)の移籍金でボーンマスに完全移籍で加入したレルマ。これまで5シーズン在籍し、公式戦183試合で12ゴール8アシストを記録。今シーズンもプレミアリーグで36試合に出場し5ゴールを記録するなど、チームの中心選手として活躍している。 ボランチの位置でチームを支え、今シーズンはクラブの年間最優秀選手にも選出。チームに欠かせない存在ではあるが、新たな契約を提示も条件面で合意を得られていない。 今シーズン終了後に契約は満了を迎え、このままではフリートランスファーで他クラブへ手放すことに。中盤の補強に動いているクリスタル・パレスが熱心に関心を寄せているとされている。 クリスタル・パレスからは、セルビア代表MFルカ・ミリボイェビッチと元スコットランド代表MFジェームズ・マッカーサーが今季限りで退団する予定。そのため、代役を確保したいところだった。 2023.05.27 22:30 Sat
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly