「止まんねえ」「ゲームやん」覚醒状態のラッシュフォードが決めた50m独走弾に脚光!「スペースを与えたら終わり」

2023.01.26 19:15 Thu
Getty Images
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードが好調だ。
25日にEFL(カラバオ)カップ準決勝1stレグでノッティンガム・フォレストと対戦したユナイテッド。ラッシュフォードも先発すると、開始6分に個の力でゴールを奪う。
自陣の中盤でボールを受けたラッシュフォードは、左サイドをドリブルで持ち上がると、相手DF2人をかわしてボックス内まで一気に侵入。対応したDFをものともせずそのままシュートを決めきった。

あまりに簡単に決まった50m独走ゴールには、ファンも驚き。「止まんねえ」、「ゲームやん」、「スペースを与えたら終わり」、「スペースを与えたら終わり」、「すごすぎて目が覚めた」と反響が集まった。

この先制点で優位にたったユナイテッドは3-0で完勝を収めている。
これでラッシュフォードは、今季のここまで公式戦29試合で18ゴールをマーク。2019-20シーズンの22ゴールを上回りそうな勢いだ。



1 2

関連ニュース

女性への暴行疑惑抱えるアントニーがCLガラタサライ戦で復帰か

マンチェスター・ユナイテッドのブラジル代表FWアントニーが、3日に行われるチャンピオンズリーグのガラタサライ戦に出場する可能性があるようだ。 女性への暴行疑惑を3件抱え、9月3日のアーセナル戦を最後に公式戦出場から遠ざかっているアントニー。疑惑については否定しつつも警察の捜査を受ける状況が続いていたが、9月30日にトレーニングに復帰していた。 エリク・テン・ハグ監督はアントニーのガラタサライ戦での起用について以下のように述べた。 「アントニーを起用する検討はしている。最終セッションを見て、その判断をしたい。彼はその対象だ」 ユナイテッドはCL初戦、バイエルン相手に3-4で敗戦。ガラタサライ戦で初勝利を目指す。 2023.10.03 00:15 Tue

悪化のリサンドロ・マルティネスが再手術へ…最大3カ月の離脱予想

マンチェスター・ユナイテッドのアルゼンチン代表DFリサンドロ・マルティネスが再び手術を受けるようだ。 移籍1年目の昨季からビルドアップだけでなく、闘志溢れるプレーで最終ラインの中心となるマルティネス。昨季終盤を今年4月の中足骨骨折で棒に振ったが、今季を迎えるにあたってはプレシーズンから戻り、開幕からピッチに立った。 だが、直近の公式戦2試合を欠場。20日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のバイエルン戦が最後の出場となるなか、ユナイテッドからは3日に行われたプレミアリーグ第4節のアーセナル戦で負傷箇所が悪化したとアナウンスされた。 治療のため、長期離脱が見込まれるというマルティネスだが、イギリス『The Athletic』によると、2度目の手術を受ける運びに。最大で3カ月の離脱が予想され、来年の復帰となる模様だ。 アントニーやジェイドン・サンチョの問題にも揺れるユナイテッドだが、プレシーズンからケガ人続き。守備陣ではラファエル・ヴァランこそ復帰したが、最新ではセルヒオ・レギロンも負傷者リスト入りと厳しい台所事情が続いている。 2023.10.02 09:45 Mon

宮澤ひなたは80分にデビュー、起点となった後半AT弾でユナイテッドがアストン・ビラとの開幕戦勝利【FAWSL】

1日、FA女子スーパーリーグ(FAWSL)が開幕。開幕戦ではアストン・ビラvsマンチェスター・ユナイテッドが行われ、1-2でユナイテッドが勝利を収めた。 今シーズンからなでしこジャパンのFW宮澤ひなたが加入したユナイテッド。昨シーズンのFAWSLでは2位に終わっており、初優勝を目指すシーズンとなる。 宮澤はベンチスタート。ユナイテッドはイングランド女子代表GKメアリー・アープスやMFイングランド女子代表MFエラ・トゥーン、ブラジル女子代表FWジェイゼらが先発出場。対するアストン・ビラは最もセクシーな女子選手とも言われているスイス女子代表MFアリーシャ・レーマンや昨季22ゴールで得点女王となったイングランド女子代表FWレイチェル・デイリー、スコットランド女子代表FWカースティ・ハンソンらが先発した。 新シーズンの幕開けとなった試合だが、前半からこう着状態が続きゴールが生まれない。重い展開となる中で、先にスコアを動かしたのはアストン・ビラだった。 76分、自陣からカウンターを仕掛けるとルーシー・パーカーがドリブルで持ち運ぶ。ボックス手前まで持ち込み右サイドへパス。レーマンがクロスを送ると、ボックス内でデイリーがトラップから体勢を崩すも反転シュート。アストン・ビラが見事にカウンターを完結して先制に成功する。 押し込まれていた時間帯で先制を許したユナイテッド。すると79分、CKからゴールを目指すがニキータ・パリスのヘッドはブロックされる。しかし、続くCKからついにゴール。左CKからのクロスから混戦状態となると、ルシア・ガルシアが蹴り込み、同点に追いつく。 同点に追いついたユナイテッド。このタイミングで宮澤をピッチに送り出す。一気にエンジンがかかるが、なかなか宮澤にボールが入らず。左サイドを中心に攻め込んだこともあり、ボールに触る機会が訪れない。 それでも88分にはハーフウェイライン付近で相手からボール奪取。これを起点にカウンターを仕掛け、最後はパリスがミドルシュートもGKがキャッチする。 その後の流れでは、ボックス右からクロスを上げるも味方には合わず。まあまだ連係面では時間が必要になりそう。それでもアディショナルタイム2分にはボックス手前から初シュート。力無くGKにキャッチはされたが、1つシュートを放った。 するとアディショナルタイム2分、宮澤からのパスを受けたパリスがクロスを上げると、相手DFに当たりディフレクション。これに反応したレイチェル・ウィリアムズがヘッド。これが決まり、ユナイテッドが逆転に成功。1-2で開幕戦を勝利で飾った。 アストン・ビラ 1-2 マンチェスター・ユナイテッド 1-0:76分 レイチェル・デイリー(アストン・ビラ) 1-1:79分 ルシア・ガルシア(マンチェスター・ユナイテッド) 1-2:92分 レイチェル・ウィリアムズ(マンチェスター・ユナイテッド) <span class="paragraph-title">【動画】宮澤ひなたのパスから決勝弾に繋がるクロス!歓喜の輪に加わる</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="6gYc--DzyVg";var video_start = 7033;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.10.01 22:55 Sun

「単純だ」 今季早くも4敗目のユナイテッド、指揮官テン・ハグが嘆く…「当然悔しい」

マンチェスター・ユナイテッドのエリク・テン・ハグ監督が悔しがった。 9月30日のプレミアリーグ第7節でクリスタル・パレスをホームに迎え撃ったユナイテッド。先のカラバオカップで勝った相手との再戦だったが、0-1で早くも今季4敗目を喫した。 前回のブライトンに敗れるまで無敗が続いたホームでよもやの連敗となり、またも黒星先行のテン・ハグ監督はイギリス『スカイ・スポーツ』で攻撃陣の不発を嘆いた。 「至って単純だ。許したチャンスは3つだけ。どれもセットプレーだ。それからも良いポジションを取りながら、判断が悪かった」 「良いポジションでフリーの選手がいたんだ。インパクトに欠けたね。その部分でクオリティが足りず、終盤もベストなプレーができなかった」 「当然、悔しい。何度も惜しかった。鋭く、冷静でなければないらない。決定力の問題。この結果はもう変えられない。常に試合から学ぶ」 なお、開幕から7試合で勝ち点9はプレミアリーグ創設以降、クラブ史上最悪だという。 2023.10.01 08:55 Sun

アンデルセンの豪快弾に沈んだユナイテッドが今季早くも4敗目…C・パレスにELF杯のリベンジを許す【プレミアリーグ】

マンチェスター・ユナイテッドは9月30日、プレミアリーグ第7節でクリスタル・パレスと対戦し0-1で敗戦した。 4日前に行われたEFLカップ(カラバオカップ)3回戦でマッチアップした両者がリーグに舞台を移しての再戦。EFLカップで完勝したユナイテッドは、その試合からスタメンを4人変更。マルシャルやガルナチョ、マグワイアらに代えてホイルンドやラッシュフォード、ブルーノ・フェルナンデスらをスタメンで起用した。 公式戦3試合勝利のないクリスタル・パレスに対し、ユナイテッドは12分に最初の決定機を創出する。ラッシュフォードのロングパスでゴール前まで侵入したホイルンドが決定機を迎えたが、シュートはゴールカバーに戻ったミッチェルにライン手前でクリアされた。 その後は膠着状態が続く中、ユナイテッドは25分にセットプレーから失点を許す。右サイド高い位置で得たFKからエゼがクロスを供給すると、流れたボールをファーサイドのアンデルセンがハーフボレーシュート。これがゴール右上に突き刺さった。 先制を許したユナイテッドは、直後の27分にラッシュフォードの左クロスが流れたボールをダロトが頭で落とすと、ペナルティアーク手前に走り込んだカゼミロが右足のダイレクトシュートで狙ったが、これはゴール左。さらに40分にも、ブルーノ・フェルナンデスの右CKをニアのカゼミロがヘディングで合わせたが、シュートはゴール右に外れた。 迎えた後半、1点を追うユナイテッド56分に決定機。敵陣への波状攻撃から最後はボックス手前のブルーノ・フェルナンデスがミドルシュートが枠をとらえたが、これはGKジョンストンの好セーブに防がれた。さらに直後のCKからホイルンドにも決定機が訪れたが、これは相手GKの正面を突いた。 その後も押し込む展開を続けるユナイテッドは、77分にマルシャルとエリクセンを投入、さらに88分にはファン・デ・ベークとマグワイアをピッチに送り出したが、最後までクリスタル・パレスの牙城を崩せず。 結局、試合はそのままタイムアップを迎え、ユナイテッドは早くも今季4敗目を喫した。 2023.10.01 01:00 Sun
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly