プレミア17位のウルブス、経験豊富なCBドーソンを獲得! 今冬4人目の新戦力

2023.01.22 19:24 Sun
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ウォルバーハンプトンは22日、ウェストハムからイングランド人DFクレイグ・ドーソン(32)の獲得を発表した。契約は2年半。背番号「15」をつける。移籍金額はイギリス『BBC』によると、330万ポンド(約5億3000万円)だという。

ロッチデールでデビューしてから、複数クラブを経て、2020年10月にウェストハム入りしたドーソン。プレミアリーグ通算246試合の実績を誇り、昨季もセンターバックの一角で公式戦50試合に出場した。

だが、今季はここまで公式戦13試合の出場で、プレミアリーグも8試合でプレーしたのみ。ウェストハム側は選手の移籍希望に同意するのを躊躇していたとのことだが、最終的にそれを認める形となったようだ。
一方、ウォルバーハンプトンのスポーツディレクターを務めるマット・ホブス氏によると、昨夏も獲得を狙ったが、ウェストハムが後釜を用意できずに破談。それでも、選手が望みを捨てず、移籍が叶ったという。

ウォルバーハンプトンにとってはFWマテウス・クーニャ、MFマリオ・レミナ、FWパブロ・サラビアに次ぐ今冬4人目の新戦力。プレミアリーグ19試合で17位と降格圏がちらつくなか、経験豊富な選手の獲得となった。

関連ニュース
thumb

ヌネス&マウントinでケイタ&オックスレイド=チェンバレンout? リバプールが中盤をリフレッシュか

リバプールが来る夏に中盤のテコ入れを画策しているようだ。 代表ウィーク前にチャンピオンズリーグでもベスト16で散り、6位のプレミアリーグを含め、今季のタイトルなしが濃厚なリバプール。今季の不振ぶりは相次ぐケガ人も一因だが、ここまで核を担った主力勢も30代前後の年齢とあって、移行期に差しかかる。 それはジョーダン・ヘンダーソンや、ファビーニョ、チアゴ・アルカンタラが中心となる中盤もしかりで、今季終了後の補強も噂に。そして、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、顔ぶれの入れ替わりが起こりうる模様だ。 以前から関心が囁かれるウォルバーハンプトンのポルトガル代表MFマテウス・ヌネス(24)を引き続き注視しているようで、チェルシーとの新契約交渉が進まず、移籍話が加熱するイングランド代表MFメイソン・マウント(24)もそのリストの1人だという。 そうなると、押し出される者も出てくるが、ギニア代表MFナビー・ケイタ(28)と元イングランド代表MFアレックス・オックスレイド=チェンバレン(29)が今季限りの契約をもって退団するとも。来季のリバプール中盤はどのような顔ぶれが並ぶのだろうか。 2023.03.31 09:40 Fri
twitterfacebook
thumb

ウルブスの象徴ネヴェスが今夏移籍を希望、リバプールやバルセロナら関心

ウォルバーハンプトンのポルトガル代表MFルベン・ネヴェス(26)は今夏の移籍市場でも注目を集めそうだ。イギリス『90min』が伝えている。 ウルブス(ウォルバーハンプトン)を象徴する選手といえばネヴェス。2017年夏にポルトから加入して以降、クラブ通算244試合に出場し、今季は出場停止1試合をのぞく全ての公式戦でプレーするなど、ネヴェスなしのウルブスは想像しがたいほど重要な選手となっている。 契約が2024年6月までとなっているなか、首脳陣はネヴェスを長期的に保持すべく延長オファーを用意。しかし、ネヴェスの将来は「不確実な状況が続く」とされ、代理人を務めるジョルジュ・メンデス氏が他クラブに対してネヴェスの今夏移籍希望を伝えているという。 夏の移籍市場が開くたびにステップアップが噂されるネヴェスだが、現在はリバプール、ニューカッスル、トッテナムのプレミアリーグ勢に加え、バルセロナとアトレティコ・マドリーも動向を注視しているとされている。 また、ネヴェスがチャンピオンズリーグ(CL)でのプレーを強く希望していることは広く知られている中、来季のウルブスがCLのみならず、欧州の舞台にすら立てない見込みであるため、この観点からも新たな挑戦を選ぶ可能性があるとみられている。 2023.03.17 15:21 Fri
twitterfacebook
thumb

ラファエル・ゲレイロ、プレミア勢から人気博す…ドルトとは夏に契約切れ

ドルトムントのポルトガル代表DFラファエル・ゲレイロ(29)がプレミアリーグ複数クラブから人気を博しているようだ。イギリス『90min』が報じた。 2016年6月にロリアンから加入して、今季で7年目になるゲレイロ。今季もここまで公式戦26試合の出場で4得点9アシストと持ち前の攻撃センスも光らせるが、契約満了まであと数カ月のところまできている。 すでに袂を分かつ決断を下したともいわれる左サイドバックに対してはドイツのみならず、イタリアやスペインにも獲得に乗り気なクラブがあるとのことだが、イングランドからも関心が注がれているという。 そのイングランドからはというと、リーズ・ユナイテッド、アストン・ビラ、ニューカッスル・ユナイテッド、ウォルバーハンプトン。また、チャンピオンシップ首位のバーンリーも名乗りの可能性がある模様だ。 年齢面もさることながら、実績からしても、引く手あまたなのは間違いなしのゲレイロだが、果たして。 2023.03.16 16:30 Thu
twitterfacebook
thumb

連敗脱出で4位に迫るニューカッスル、ハウ監督「前半は非常に良いパフォーマンスだった」

ニューカッスルのエディ・ハウ監督が、連敗脱出を喜んだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ニューカッスルは12日に行われたプレミアリーグ第27節で、ウォルバーハンプトンと対戦した。ここ5試合勝利がなくリーグ2連敗中のチームは、立ち上がりから攻勢に出ると26分にFWアレクサンダー・イサクのゴールで先制。その後もチャンスを作りながら後半に同点とされたが、79分にMFミゲル・アルミロンの得点で再びリードすると、そのまま2-1で勝利した。 連敗を脱出し、2試合多い4位トッテナムとの差を「4」としたハウ監督は、試合後にチームのパフォーマンスを称賛。苦しい状況で成長した姿を見せた選手たちを称えた。 「前半のパフォーマンスは、非常に良いものだった。アレックス(イサク)のゴールは、我々にとって大きなものだったと思う。ただ後半に入って1点のリードだけだと、常にデリケートな状況になってしまう。ハーフタイムまでにもっとリードしているべきだった」 「公平に言って、後半はウォルバーハンプトンが立ち直ったと思う。彼らに優秀な選手がいることはわかっていた。しかし、そんな中で勝ち越しゴールを決められたのは、我々にとって良い気分だ」 「1-1の時点で、試合は均衡したものだったと思う。ここ数年の我々の成績を考えると、そこからは本当にチームのキャラクターが試される時間だった。それでも我々は再び立ち上がり、別のレベルを見つけ出せたと思う」 2023.03.13 13:30 Mon
twitterfacebook
thumb

途中出場アルミロンが決勝弾、ニューカッスルが6戦ぶり勝利《プレミアリーグ》

ニューカッスルは12日、プレミアリーグ第27節でウォルバーハンプトンをホームに迎え、2-1で競り勝った。 ここ5試合勝利がなくリーグ戦2連敗中の6位ニューカッスル(勝ち点41)は、イサク、サン=マクシマン、マーフィーの3トップで臨んだ。 13位ウルブス(勝ち点27)に対し、立ち上がりから攻勢に出たニューカッスルだったが、22分にピンチ。GKポープがヒメネスにプレスをかけられてボールを奪われかけたが、ヒメネスが体勢を崩したことでシュートは打たれず助かった。 すると26分に先制する。右サイドのトリッピアーのFKからイサクのヘディングシュートが決まった。さらに35分、CKの流れからギマランイスのヘディングシュートがバーに直撃し、追加点に迫っていく。 一方的な展開で試合を進めていたニューカッスルだったが、40分にピンチ。ポデンセに左サイドからのカットインシュートで左ポストに直撃され、ヒヤリとさせられた。 ニューカッスルが1点をリードして迎えた後半、引き続き攻め立てる展開とする中、58分にピンチ。ボックス手前からのネトの直接FKが枠を捉えたが、GKポープがセーブした。 ニューカッスルは直後、トリッピアーの直接FKでGKジョゼ・サを強襲してやり返したが、70分に被弾。直前に投入されていたファン・ヒチャンにゴール前の混戦から押し込まれた。 それでも79分に勝ち越し弾。ウィロックとのパス交換でボックス右に侵入した途中出場のアルミロンがゴール左へコントロールシュートを流し込んだ。 これが決勝点となってニューカッスルが勝利。6戦ぶりの勝利としている。 2023.03.13 03:29 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly