群馬が熊本DF酒井崇一を完全移籍で獲得「最後まで諦めず熱くプレーをすることが僕の強み」
2022.12.12 17:33 Mon
ザスパクサツ群馬は12日、ロアッソ熊本のDF酒井崇一(26)を完全移籍で獲得することを発表した。
酒井は熊本県出身で、京都サンガF.C.の下部組織から、東海大学熊本に進学。2019年に熊本へ入団した。
4シーズン在籍した熊本ではJ3で44試合1得点を記録。今シーズンは初のJ2に挑戦し、9試合の出場に終わっていた。
群馬は酒井について「身体能力を活かした対人守備、高いボール奪取力で守備に安定感を与えるセンターバック。足下の高い技術で最終ラインからのビルドアップでも貢献出来る」とプレースタイルを紹介している。
酒井は両クラブを通じてコメントしている。
「ザスパクサツ群馬に関わる全ての皆さま、はじめまして。来シーズンよりロアッソ熊本から加入させていただくことになりました、酒井崇一(しゅういち)です。最後まで諦めず熱くプレーをすることが僕の強みです。赤城おろしに負けず、ザスパのために皆さんと最後まで闘い抜きます」
◆ロアッソ熊本
「2023シーズンよりザスパクサツ群馬に移籍することが決まりました。ファイヤー酒井こと酒井崇一です。ロアッソ熊本に関わる全ての皆様、4年間本当にお世話になりました。大学時代に経験した熊本地震や未だ続くコロナ禍で、皆さんと一緒に乗り越えてきた多くのことは、これからの自分にとっての原動力になると信じています」
「僕は熊本が大好きです。赤く染まったスタジアムも、初めて赤いユニフォームに袖を通し試合に出た時、J3優勝をしてJ2に昇格できた時の歓び、仲間と笑い合った日々、悔しかった経験、ロアッソ熊本で得た全てが自分の財産です。熊本の誇りを持って、いつどこに行っても誰よりも熱くプレーし続けます」
「これからもっとデカくなった酒井崇一を見せられるように頑張ります。4年間本当にありがとうございました」
酒井は熊本県出身で、京都サンガF.C.の下部組織から、東海大学熊本に進学。2019年に熊本へ入団した。
4シーズン在籍した熊本ではJ3で44試合1得点を記録。今シーズンは初のJ2に挑戦し、9試合の出場に終わっていた。
酒井は両クラブを通じてコメントしている。
◆ザスパクサツ群馬
「ザスパクサツ群馬に関わる全ての皆さま、はじめまして。来シーズンよりロアッソ熊本から加入させていただくことになりました、酒井崇一(しゅういち)です。最後まで諦めず熱くプレーをすることが僕の強みです。赤城おろしに負けず、ザスパのために皆さんと最後まで闘い抜きます」
◆ロアッソ熊本
「2023シーズンよりザスパクサツ群馬に移籍することが決まりました。ファイヤー酒井こと酒井崇一です。ロアッソ熊本に関わる全ての皆様、4年間本当にお世話になりました。大学時代に経験した熊本地震や未だ続くコロナ禍で、皆さんと一緒に乗り越えてきた多くのことは、これからの自分にとっての原動力になると信じています」
「僕は熊本が大好きです。赤く染まったスタジアムも、初めて赤いユニフォームに袖を通し試合に出た時、J3優勝をしてJ2に昇格できた時の歓び、仲間と笑い合った日々、悔しかった経験、ロアッソ熊本で得た全てが自分の財産です。熊本の誇りを持って、いつどこに行っても誰よりも熱くプレーし続けます」
「これからもっとデカくなった酒井崇一を見せられるように頑張ります。4年間本当にありがとうございました」
酒井崇一の関連記事
ザスパ群馬の関連記事

J2の関連記事
|
酒井崇一の人気記事ランキング
1
J3優勝の熊本、今季21試合に出場したDF酒井崇一と契約更新
ロアッソ熊本は22日、DF酒井崇一(25)との契約更新を発表した。 酒井は熊本県出身で、京都サンガF.C.U-18に所属。東海大学熊本から2019年に熊本に入団した。 プロ3年目を迎えた今シーズンは、明治安田生命J3リーグで21試合、天皇杯で1試合に出場。チームのJ3優勝、J2昇格に貢献していた。 2021.12.22 15:24 Wed2
J3降格の群馬が主力DF酒井崇一の退団を発表「この2年間の1つ1つのプレーに悔いはありません」
ザスパ群馬は7日、DF酒井崇一(28)の契約満了を発表した。 酒井は熊本県出身で、京都サンガF.C.のU-18や東海大学熊本を経て2019年にロアッソ熊本に入団。2023年に群馬へ完全移籍した。 2年目の今シーズンは明治安田J2リーグで22試合、YBCルヴァンカップで2試合出場。主力センターバックとしてプレーしたが、チームは最下位に終わり、J3降格が決まった。 群馬退団が決まった酒井は、クラブを通じてコメントしている。 「ザスパ群馬に関わる全ての皆様、2年間大変お世話になりました。『赤城おろしに負けないように頑張ります』 と2年前の冬、力強く表明したものの、近くに頼れる人がいない状態からのスタートに不安を抱きながら九州を離れたのを覚えています」 「そんな不安は開幕と同時に一気に吹き飛びました。開幕戦で私の名が入った横断幕を見た時は、本当に嬉しかったです。どんな選手なのか分からないにも関わらず、私の名前を沢山呼んでもらえることがこんなにも自分の力になるのだということを身をもって強く感じました」 「今シーズンの結果については悔しさと歯痒さでいっぱいですが、私自身この2年間の1つ1つのプレーに悔いはありません。こう感じることができるのは、どんな内容であったとしても最後まで途切れることのないサポーターのみなさまの声があったからこそだと思います」 「『赤城おろし』は冷たいだけでなく、最後まで走り続ける芯の強さを秘めたものだと気づきました。ザスパクサツ群馬、ザスパ群馬でプレーできたこと、出会えた皆さまとのご縁と時間は私にとって大切な宝物です。これから、どこに行っても更に熱く熱くプレーし続けます。2年間本当にありがとうございました」 2024.12.07 18:11 Satザスパ群馬の人気記事ランキング
1
群馬FW中村駿太が右鎖骨骨折で今季終了
ザスパクサツ群馬は21日、FW中村駿太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、中村は11日に行われた栃木SCとの練習試合で負傷。右鎖骨骨折と診断され、全治は約2~3カ月とのことだ。 中村は、モンテディオ山形から今シーズン育成型期限付き移籍で群馬に加入。ここまで明治安田生命J3リーグで4試合の出場に留まっていた。 2019.11.21 18:31 Thu2
J2群馬、今季全42試合出場の風間宏希と契約更新「皆が一つとなって同じ方向を向けばザスパはより強くなれる」
ザスパクサツ群馬は25日、MF風間宏希(32)の2024シーズン契約更新を発表した。 風間は父・八宏氏が指揮していた当時の川崎フロンターレでJリーグデビュー。以後、ギラヴァンツ北九州、モンテディオ山形、群馬などを渡り歩き、2022年、過去に1年間期限付き移籍で在籍歴のある群馬へと帰ってきた。 今季はJ2リーグで全42試合に出場し、3ゴールをマーク。毎年のようにリーグ戦30試合以上に出場する鉄人は、群馬で替えのきかぬ存在として活躍した。J通算成績はJ1で17試合0得点、J2で288試合19得点、J3で31試合7得点となっている。 「来シーズンもザスパでプレーできる事を嬉しく思います。皆んなが一つとなって同じ方向を向けばザスパはより強く、大きくなれると信じています。まずは自分自身サッカーを楽しんで、ザスパを良い方向に導けるように自分の力を発揮したいと思います。来シーズンもよろしくお願いします」 なお、群馬はシーズン後に風間が手術を実施したことも併せて発表している。 2023.12.25 21:00 Mon
3
群馬vs千葉でチケットの不正行為が発覚…転売チケットで入場か
▽ザスパクサツ群馬は6日、10月2日(日)に開催された明治安田生命J2リーグ第34節のジェフユナイテッド千葉戦において、チケットの不正行為と思われる事案が発見されたことを発表した。 ▽群馬の発表によると、群馬県の「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」により、入場券や観覧券を転売してはならないと明記されているとのこと。また、クラブとしても「主催者の許可を得ることなく、入場券を売買することや、インターネットオークションなどを通じての転売も禁止」しているとのことだ。 ▽今回の件に関しての処分は書かれていないものの、群馬は「今後の試合において、同様の行為が試合会場やインターネット上で発見されましたら、警察関係者と相談して対処します」とクラブ公式サイトで明記。「当クラブでは「みんなで楽しいスタジアムをつくろう」というメッセージを掲げて試合運営をしておりますので、皆様もご理解のうえ、ご観戦をお願いいたします」と呼びかけている。 2016.10.06 17:24 Thu4
甲府MF後藤京介と群馬GK小泉勇人、期限付きトレード成立!
ヴァンフォーレ甲府とザスパクサツ群馬は31日、GK小泉勇人(23)とMF後藤京介(27)のそれぞれ移籍を発表した。 甲府入りの小泉は、鹿島アントラーズでプロキャリアをスタート後、水戸ホーリーホック、グルージャ盛岡を経て、今シーズンから群馬でプレー。だが、今シーズンはここまで出番がなかった。 群馬入りの後藤はFKモグレン(モンテネグロ)、FKイスクラ・ダニロヴグラード(モンテネグロ) 、Y.S.C.C.横浜を渡り歩き、今シーズンから甲府に所属。ここまで公式戦2試合に出場した。 ◆小泉勇人 ▽ヴァンフォーレ甲府 「この度、ザスパクサツ群馬から加入することになりました、小泉勇人です。ヴァンフォーレ甲府という素晴らしいクラブに加入することが出来るということにとても喜びを感じています。J1昇格へ向けて共に闘っていきましょう!」 ▽ザスパクサツ群馬 「この度ヴァンフォーレ甲府に移籍することになりました。シーズン途中の大事な時期に移籍という決断に至ったこと、急な報告になったこと、本当に申し訳なく思います。素晴らしいサポーターの皆さんのご支援のもと、半年間、素晴らしい日々を過ごすことが出来たことに感謝でいっぱいです。今までありがとうございました」 ◆後藤京介 ▽ザスパクサツ群馬 「ザスパクサツ群馬のみなさん、初めまして。ヴァンフォーレ甲府からきました後藤京介です。チーム、監督の熱意に心打たれ、このチームで戦ってみようと決意しました。自分の特徴を最大限に発揮し、シーズンの最後に笑って終えられるように、チームの為に戦っていきたいと思います。応援宜しくお願いします」 ▽ヴァンフォーレ甲府 「今回ザスパクサツ群馬へ期限付き移籍することになりました。小瀬のピッチで、あまりプレーすることができず、悔しい気持ちでいっぱいです。成長して甲府に戻ってこれるように頑張ってきます。最後に、J1昇格の為には、サポーター、ファン、みなさんの応援、サポートが本当に必要になってくると思います。みんなで一体となりJ1昇格に向け、引き続き後押しをお願いします。 半年間頑張ってきます! これからも応援宜しくお願いします」 なお、両選手ともに期限付き移籍となり、期間はそれぞれ2020年1月31日まで。小泉は甲府で背番号「33」、後藤は群馬で「41」を着用する。 2019.07.31 10:40 Wed5