チェルシーからレンタル中のアンパドゥ、KO直後のPK献上でセリエA最速記録を更新…
2022.10.02 21:15 Sun
スペツィアでプレーするウェールズ代表DFイーサン・アンパドゥが、セリエAワースト記録を打ち立ててしまった。
2日のセリエA第8節のラツィオ戦で先発出場したアンパドゥ。しかし、キックオフ直後、ゴール前に侵入したラツィオFWチーロ・インモービレを倒してPKを与えてしまった。
イタリアの複数メディアによると記録は39秒で、2015年5月に行われたナポリvsミランで、ミランDFマッティア・デ・シリオがナポリMFマレク・ハムシクを倒してPKを献上した42秒を上回るリーグ最速記録となってしまったようだ。
なお、今回のPKはインモービレ自らキッカーを務めたが、珍しくクロスバーの上へ外してしまっている。
また、このプレーでイエローカードを受けたアンパドゥは、ヴェネツィアでプレーした昨シーズンを含めて今回のラツィオ戦がセリエAで31試合目となるが、イエローカード13枚にレッドカード2枚を受けている。
2日のセリエA第8節のラツィオ戦で先発出場したアンパドゥ。しかし、キックオフ直後、ゴール前に侵入したラツィオFWチーロ・インモービレを倒してPKを与えてしまった。
イタリアの複数メディアによると記録は39秒で、2015年5月に行われたナポリvsミランで、ミランDFマッティア・デ・シリオがナポリMFマレク・ハムシクを倒してPKを献上した42秒を上回るリーグ最速記録となってしまったようだ。
また、このプレーでイエローカードを受けたアンパドゥは、ヴェネツィアでプレーした昨シーズンを含めて今回のラツィオ戦がセリエAで31試合目となるが、イエローカード13枚にレッドカード2枚を受けている。
スペツィアの関連記事
セリエAの関連記事
|
スペツィアの人気記事ランキング
1
スペツィア、下部組織出身の大型CBベルトラと2025年まで契約延長
スペツィアは29日、U-19イタリア代表DFニコロ・ベルトラ(19)と新契約を締結したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 2010年にスペツィアの下部組織に入団したベルトラは、193㎝の大型センターバック。昨季まではプリマヴェーラの主力として活躍したが、今季はトップチームに帯同すると、昨年10月のコッパ・イタリア2回戦のレッチェ戦でトップチームデビューを飾った。 また、世代別のイタリア代表にも選出されており、U-19イタリア代表では2試合に出場している。 2022.04.30 01:40 Sat2
スペツィア、セリエA残留に導いたイタリアーノ監督と契約延長
スペツィアは2日、ヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督(43)との契約延長を発表した。新契約は2023年6月30日までとなる。 イタリアーノ監督は現役時代にMFとしてエラス・ヴェローナやキエーボ・ヴェローナで活躍。監督転向後はトラパーニで指揮を執った後、2019年6月に当時セリエBに所属していたスペツィアの指揮官に就任。 就任1年目の昨季はセリエBを3位でフィニッシュし、昇格プレーオフを勝ち抜いて初のセリエA昇格に導くと、今季は初挑戦となったセリエAを15位で終え、チームを残留に導いていた。 そのイタリアーノ監督には、新監督を探しているラツィオやサッスオーロが関心を示していたが、スペツィア残留を決断した。 なお、新契約にサインしたしたイタリアーノ監督の年棒は、イタリアメディアによると100万ユーロ(約1億3400万円)以上になる見込みだという。 2021.06.03 01:45 Thu3
フィオレンティーナがイタリアーノ新監督就任を発表! ガットゥーゾ電撃退任受けスペツィアから引き抜き
フィオレンティーナは6月30日、ヴィンチェンツォ・イタリアーノ氏(43)の新指揮官招へいを発表した。契約期間は2023年6月30日までの2年となるが、1年間の延長オプションが付随している。 なお、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えるところによれば、6月初めにスペツィアと2023年までの契約延長にサインしたイタリアーノ氏の引き抜きに際して、フィオレンティーナは契約解除金の100万ユーロ(1億3200万円)の支払いと、同氏のチームスタッフを同行させるためにユース選手を譲渡することになるようだ。 今シーズンのセリエAを13位で終え、ジュゼッペ・イアキーニ監督(57)の退任が決定していたフィオレンティーナは来季からの新指揮官として前ナポリ指揮官のジェンナーロ・ガットゥーゾ氏の就任を5月25日に発表。 しかし、補強について上層部との間で意見の相違があったとして、先月17日に双方合意の下でガットゥーゾ氏の退任が発表されていた。 ヴィオラの新指揮官に就任したイタリアーノ氏は、現役時代に中盤の選手としてエラス・ヴェローナやジェノア、キエーボといったクラブで活躍。現役引退後はヴェネツィアのアシスタントコーチやトラパニの指揮官を歴任し、2019年に当時セリエBのスペツィアの指揮官に就任した。 そして、就任1年目に昇格プレーオフを制してクラブ史上初のセリエA昇格に導いたほか、今シーズンのセリエAを15位でフィニッシュさせていた。 2021.07.01 01:18 Thu4
2点差を追いつかれるも内容に満足のチアゴ・モッタ監督「選手たちはよくやってくれた」
スペツィアの指揮官であるチアゴ・モッタ監督は、ドローに終わったカリアリとのセリエA開幕戦の試合内容に満足しているようだ。 23日に行われたセリエA開幕節でカリアリと対戦したスペツィア。7分にエマニュエル・ギャシ、58分にDFシモーネ・バストーニのゴールで2点を先行するものの、相手のFWジョアン・ペドロに2得点を許し、2-2で試合終了となった。 今季から就任した38歳のイタリア人指揮官は、2点差を追いつかれながらも「勇気のあるチームを見た」と選手を称賛。クラブ公式サイトが試合後のコメントを伝えている。 「難しい試合だったが、選手たちはよくやってくれたと思う」 「2-0になったときにはすべてが終わったように見えたが、サッカーは予測できないものだと知っている」 「最終的には、双方にとって当然の結果になった」 「私が見たのは勇気のあるチームだ。困難に直面しているにもかかわらず、最初から最後まで集中してゴールと勝利を目指していた」 「簡単なゲームではなかったが満足している。明日からはまた違った展開になるだろう」 2021.08.24 15:49 Tue5