ニース、フルアムのDFジョー・ブライアンを1年間のレンタルで獲得

2022.09.01 11:09 Thu
Getty Images
ニースは8月31日、フルアムのイングランド人DFジョー・ブライアン(28)がレンタル移籍で加入することを発表した。

レンタル期間は2023年6月30日までとなり、買い取りオプションは付随していない。

チャンピンシップ(イングランド2部)に所属するブリストル・シティの下部組織育ちであるブライアンは、2011年にファーストチーム昇格を果たすと、下部リーグへのレンタル移籍などを経て2018年8月にフルアムへ加入。在籍4年間で公式戦117試合に出場して、5ゴール11アシストを記録している。
しかし、アメリカ代表DFアントニー・ロビンソンを序列で上回ることはできず、今季のプレミアリーグ開幕からの5試合では出番がなかった。

加えて、フルアムはパリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表DFレイヴァン・クルザワ(29)の獲得が間近に迫っていることもあり、さらなる序列低下が懸念されていた。

ジョー・ブライアンの関連記事

フルアムは15日、の契約満了に伴う退団選手を発表した。 その顔ぶれはというと、セカンドチームの選手を含め、総勢10名。トップチームの選手では今季こそニースに貸し出されたが、フルアムで通算117試合の出場数を誇ったDFジョー・ブライアン(29)をはじめ、GKパウロ・ガッサニーガ(31)、DFシェーン・ダフィ(31) 2023.06.16 15:50 Fri
ニースは9日、4選手の退団を発表した。 今シーズン限りで退団するのは、レンタル移籍中のDFジョー・ブライアン(29)、コートジボワール代表FWニコラ・ペペ(28)、そして元イングランド代表MFロス・バークリー(29)、アルジェリア代表FWアンディ・ドゥロール(31)の4名となる。 ブライアンは、昨夏フルアム 2023.06.10 14:28 Sat
フルアムは14日、主力3選手と契約延長したことを発表した。延長したのはイングランド人DFジョー・ブライアン(26)[写真中央]、イングランド人MFジョシュ・オノマー(23) [写真左]、元ベルギー代表DFデニス・オドイ(32) [写真右]の3選手。オノマーとブライアンは2023年6月まで、オドイは2022年6月までの契 2020.09.15 00:00 Tue
▽フルアムは9日、チャンピオンシップ(イングランド2部)のブリストル・シティから、DFジョー・ブライアン(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は4年間となり、1年間の延長オプションも付帯している。 ▽ブライアンは、ブリストル・シティの下部組織出身で、バース・シティやプリマスなど下部リーグでプレー。自 2018.08.10 11:15 Fri
▽チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するブリストル・シティのイングランド人DFジョー・ブライアン(24)の漢気溢れる行動が多くの称賛を浴びている。イギリス『ガーディアン』が伝えている。 ▽現在、チャンピオンシップのブリストルの左サイドバックとしてプレーしているブライアンは先日、イングランド11部に所属す 2017.12.07 01:20 Thu

ニースの関連記事

スタッド・ランスは2日、リーグ・アン第32節でニースと対戦し0-1で敗戦した。スタッド・ランスのFW中村敬斗はフル出場、DF関根大輝は81分からプレー、MF伊東純也はケガのため欠場している。 リーグ戦3試合負けなしの13位スタッド・ランス(勝ち点33)が、チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いの渦中にある6位ニー 2025.05.03 07:00 Sat
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が25日に行われ、1-3で敗れたリーグ・アン第31節ニース戦後にコメントした。 今季未だリーグ戦無敗の王者PSG。34分に先制を許した中、7分後にMFファビアン・ルイスの見事なボレーで同点とし、前半を終えた。しかし後半開始20秒に再びMFモルガン・サンソンにゴー 2025.04.26 10:00 Sat
パリ・サンジェルマン(PSG)は25日、リーグ・アン第31節でニースをホームに迎え、1-3で敗れた。 3日前の延期分ナント戦を1-1の引き分けに終わった王者PSGは、4日後にチャンピオンズリーグ(CL)準決勝アーセナル戦を控える中、ベストメンバーで臨んだ。 7位ニース(勝ち点48)に対し、立ち上がりからハー 2025.04.26 06:14 Sat
南野拓実の所属するモナコは29日、リーグ・アン第27節でニースと対戦し2-1で勝利した。南野は84分までプレーしている。 リーグ戦3試合負けなしの3位モナコ(勝ち点47)が、同勝ち点で並ぶ4位ニースをホームに迎えた上位対決。日本代表帰りの南野は[4-4-2]の左MFで先発出場している。 モナコは開始早々の4 2025.03.30 07:55 Sun
オナイウ阿道の所属するオセールは14日、リーグ・アン第26節でニースと対戦し1-1の引き分けに終わった。オナイウ阿道は76分からプレーしている。 前節スタッド・ランスとの日本人対決を制した11位オセール(勝ち点31)が、前節のリヨン戦で8試合ぶりの黒星を喫した3位ニース(勝ち点46)のホームに乗り込んだ一戦。 2025.03.15 07:05 Sat

記事をさがす

ニースの人気記事ランキング

1

ユナイテッド、『INEOS』所有のニース左SBに関心か

マンチェスター・ユナイテッドが、ニースのフランス人DFメルヴァン・バール(23)に関心を示しているようだ。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じている。 サー・ジム・ラトクリフ氏率いる『INEOS』主導の下、ニューカッスルでスポーツディレクターを務めていたダン・アシュワース氏、元サウサンプトンのジェイソン・ウィルコックス氏を中心に今夏のリクルート戦略を練るユナイテッド。 各ポジションでの補強候補のリストアップが進むなか、ルーク・ショー、タイレル・マラシアが負傷がちで選手層の拡充の必要性がある左サイドバックのポジションでは、ラトクリフ氏がよく知る選手が補強候補に挙がっているようだ。 報道によると、ユナイテッドは『INEOS』が所有するニースで主力を担うバールの獲得に向けてすでにコンタクトを取っているという。 なお、ニースとの契約を2年残す左サイドバックは、今後数カ月以内に条件面を改善した新契約締結に向けた話し合いを設定しているとのことだ。 リヨンの下部組織出身のバールは173cmの小柄な左サイドバック。2019年12月に行われたリーグ・アンのニーム戦でファーストチームデビューを飾った俊英は、高精度の左足に加え、積極的なドリブル突破やアンダーラップでアタッキングサードでの崩しに絡むモダンな攻撃的サイドバック。 2021年に加入したニースでは3シーズンに渡って主力を担い、サイドバックとウイングバックで安定したパフォーマンスを披露。U-24フランス代表として東京オリンピックにも参戦しており、今後はA代表入りも期待されている。 2024.04.05 08:00 Fri
2

ニース、U-24仏代表DFバール獲得でクラブ間合意! 東京五輪後に正式契約へ

ニースは16日、U-24フランス代表DFメルヴァン・バール(20)の完全移籍での獲得に関して保有元のリヨンと合意に至ったことを発表した。 現在、東京オリンピックに臨むU-24フランス代表に参加中のバールは、大会後にメディカルチェックを受診した後、ニースとの契約にサインする予定だ。 リヨンの下部組織出身のバールは173cmの小柄な左サイドバック。2019年12月に行われたリーグ・アンのニーム戦でトップチームデビューを飾った俊英は、高精度の左足に加え、積極的なドリブル突破やインナーラップでアタッキングサードでの崩しに絡むモダンな攻撃的サイドバックだ。 昨シーズンは公式戦18試合に出場するなど、リヨンのトップチームで活躍の兆しを見せていたが、新天地は今夏積極補強を行っているニースとなった。 2021.07.17 13:18 Sat
3

ニースのデンマーク代表FWドルベリがアンデルレヒトへ完全移籍!

ベルギーのアンデルレヒトは7日、ニースに所属するデンマーク代表FWカスパー・ドルベリ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までで、背番号は「12」を着用する。 ドルベリは、デンマークのシルケボー出身。2015年7月にアヤックスU-19へと加入すると、2016年7月にトップチームに昇格。187cmの恵まれた体躯、左右のウイングでもプレー可能なスピードや突破力、懐深いボールキープに創造性と、引き出しの多い万能型ストライカーは、3年間在籍したアヤックスでは通算119試合に出場し45ゴールを記録した。 この活躍が認められ、2019年の夏にニースに完全移籍すると、加入初年度からセンターFWの主力としてポジションを確保し、公式戦85試合に出場し24ゴール7アシストを記録。 しかし、セビージャにレンタル移籍された2022-23シーズンは、ラ・リーガ4試合、チャンピオンズリーグ4試合の出場でノーゴールに終わると、今冬からはホッフェンハイムに活躍の場を移したが、ブンデスリーガ13試合の出場で1ゴールを挙げるに留まっていた。 アンデルレヒトへの移籍が決まったドルベリは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「アンデルレヒトに移籍することができてとても嬉しいよ。このような大きなクラブに移籍するのは難しい決断ではなかった。アンデルレヒトのことは以前から知っていたし、自分がこのプロジェクトとプレースタイルにフィットできると信じている」 「イェスパーSDや監督と何度も話し合いを重ねて、このプロジェクトにとても良い印象を持ったんだ。僕は居心地がよく、何かを勝ち取ることができると感じられるクラブに行きたかった。だからここに来たんだよ」 2023.07.08 07:00 Sat
4

リリアン・テュラムの元代理人が息子ケフランのレアル行きを後押し「アンチェロッティに推薦している」

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、ニースのフランス代表MFケフラン・テュラム(22)を意識しているかもしれない。スペイン『アス』が伝えた。 元フランス代表DFリリアン・テュラム氏の息子であり、兄弟にはインテルでプレーする兄・マルクスがいるケフラン。モナコでプロデビューを飾ると2019年7月にニースへと移り、在籍5年目を迎えている。 3月にフランス代表デビューも飾ったケフランは、昨シーズン、中盤のレギュラーとしてリーグ・アンの35試合に出場。今夏はバイエルンやリバプールからの関心も報じられた中、結局ニースに残留し、現在リーグ2位につけるチームを主力として支えている。 そんなケフランについて、元イタリア代表FWでありながら、リリアン・テュラム氏の代理人も務めたオスカル・ダミアーニ氏がコメント。フランスのレジェンドの息子の将来について語った。 「ケフランはレアル・マドリーの方が合うだろう。私はすでにカルロ・アンチェロッティに彼を推薦している」 2021年7月から2度目の指揮を執っているアンチェロッティ監督は、契約が満了する今シーズン終了後にブラジル代表監督に就任するのではないかという噂も流れていたが、最近ではマドリーのフロレンティーノ・ペレス会長が契約更新を検討し始めているとも報じられた。 また、MFルカ・モドリッチやMFトニ・クロースといったベテランの将来が不透明ということもあり、アンチェロッティ監督が来夏ケフランの獲得を検討する展開も十分にありえそうだ。 2023.11.21 18:41 Tue
5

スパーズ退団のエンドンベレは母国で再起へ…

トッテナムを退団した元フランス代表MFタンギ・エンドンベレ(27)の新天地は母国のニースとなる見込みだ。 2017年夏にリヨンから総額7000万ユーロ(約118億3000万円)の移籍金で加入しながらも、体調管理を含めプロフェッショナリズムを著しく欠く振る舞いによって構想外となったエンドンベレ。 以降は古巣リヨン、ナポリ、ガラタサライへのレンタル移籍を繰り返し、ナポリ、ガラタサライでは相手クラブに買い取りオプションの権利も与えられていたが、完全移籍には至らず。保有元のトッテナムに復帰することになった。 ただ、アンジェ・ポステコグルーのチームに居場所はなく、先月に双方合意の下で契約を解消し、フリートランスファーとなっていた。 フランス『フットメルカート』によると、エンドンベレにはヨーロッパと中東の複数クラブからの関心が伝えられていたものの、ニースとの2年契約で合意に至ったという。 ニースではフランス代表MFケフラン・テュラムの今夏移籍が決定的となっており、エンドンベレがその穴を埋めることになりそうだ。 2024.07.02 16:30 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly