ウニオンFWウジャーが独2部ブラウンシュヴァイクに加入

2022.08.02 21:42 Tue
Getty Images
2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)に所属するブラウンシュヴァイクは2日、ウニオン・ベルリンから元ナイジェリア代表FWアンソニー・ウジャー(31)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの1年となるが、さらに1年の延長オプションが付随している。

ノルウェーのリールストロムでヨーロッパでのキャリアをスタートしたウジャーは、2013-14シーズンのケルンでブレイク。同クラブのブンデスリーガ2部優勝とブンデスリーガ昇格に貢献すると、翌シーズンは1860ミュンヘンから加入した日本代表FW大迫勇也(現ヴィッセル神戸)とのコンビで二桁ゴールを奪う活躍をみせ、1部残留に貢献した。

その後、ブレーメン、中国の遼寧宏運、マインツを経て、2019年夏にブンデスリーガ昇格組のウニオンへ3年契約で加入。しかし、ケガの影響などもあり、在籍3年間で公式戦31試合4ゴール4アシストと、思うような活躍を見せられず。昨シーズンはリーグ戦3試合の出場にとどまっていた。

アンソニー・ウジャーの関連記事

ウニオン・ベルリンは1日、チェコのスラビア・プラハからU-21クロアチア代表FWペタル・ムサ(22)をレンタル移籍で獲得した。契約期間は2021年6月30日までとなる。 母国クロアチアのノゴメトニ・クルブ・ザグレブでプロデビューしたペタル・ムサは、2017年にスラビア・プラハへ完全移籍。スラビア・プラハ加入後は、 2021.02.01 23:00 Mon
ウニオン・ベルリンは21日、マインツから元ナイジェリア代表FWアンソニー・ウジャー(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までの3年となる。 ノルウェーのリールストロムでヨーロッパでのキャリアをスタートしたウジャーは、2013-14シーズンのケルンでブレイク。同クラブのブンデスリ 2019.06.22 18:25 Sat
この冬にマインツに加わったFWアンソニー・ウジャーは、自己アピールに成功しているようだ。ドイツ紙『ビルト』が伝えている。マインツは6日にスイスのザンクト・ガレンとテストマッチを行い、2-1で勝利を収めた。この一戦では、ウジャーがワントップで先発出場を果たし、後半開始直後にヘディング弾を決めてマインツ初ゴールを飾った。ま 2018.01.08 22:55 Mon
▽マインツは20日、今季限りで中国スーパーリーグの遼寧宏運足球倶楽部を退団した元ナイジェリア代表FWアンソニー・ウジャー(27)の加入を発表した。契約期間は2021年6月30日までとなる。 ▽ノルウェーのリールストロムでヨーロッパでのキャリアをスタートしたウジャーは、2011年から2013年までマインツに在籍。同 2017.12.21 02:00 Thu
▽日本代表FW大迫勇也が所属するケルンが、今季限りで中国スーパーリーグの遼寧宏運足球倶楽部を退団した元ナイジェリア代表FWアンソニー・ウジャー(27)の獲得に動いているようだ。『EURO SPORT』が伝えている。 ▽今季開幕から極度の不振に陥っているケルンは、ブンデスリーガ第11節終了時点で0勝9敗2分けの最下 2017.11.07 19:54 Tue

ウニオン・ベルリンの関連記事

ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 2025.05.15 23:43 Thu
ブレーメンは23日、スコットランド代表FWオリヴァー・バーク(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2022年夏にシェフィールド・ユナイテッドを退団したバークは、フリートランスファーでブレーメンに加入。しかし、移籍初年度はなかなか出場機会を得られずに、2023年1月に古巣のミルウォールへレンタル移籍。 2025.04.24 11:00 Thu
3.リーガ(ドイツ3部)の1860ミュンヘンは21日、ウニオン・ベルリンの元ドイツ代表FWケビン・フォラント(32)が今夏に加入することを発表した。 2004年から1860ミュンヘンの下部組織に加入したフォラントは、2010年8月14日もDFBポカールのSCフェール戦でトップチームデビュー。パワフルな左足と卓越し 2025.04.22 07:00 Tue
19日に行われたブンデスリーガ第30節、ウニオン・ベルリンvsシュツットガルトで衝撃の記録が生まれた。 この試合では両チームが前半のうちに8ゴールを記録する珍事となった。 開始5分でウニオン・ベルリンのアンドレイ・イリッチがゴールを奪うと、19分にディオゴ・レイテのゴールで2-0とする。 しかし、23 2025.04.20 13:30 Sun
ウニオン・ベルリンは18日、元オーストリア代表DFクリストファー・トリメル(38)との契約延長を発表した。同選手は来シーズンもウニオンでプレーすることになった。 2014年冬にラピド・ウィーンから当時2部のウニオンに加入したトリメルは、在籍11シーズンで公式戦355試合6ゴール65アシストを記録。2018-19シ 2025.04.19 16:50 Sat

記事をさがす

ウニオン・ベルリンの人気記事ランキング

1

「ドイツはイタリアより居心地が…」フィオレンティーナ加入のゴセンス、熱望していたセリエA復帰に喜び「すべてのコンディションが整っている」

フィオレンティーナへ加入した元ドイツ代表MFロビン・ゴセンス(30)が、イタリアへの帰還を喜んだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えている。 アタランタの主力選手として活躍していたゴセンスは、2022年1月にインテルへ加入。しかし、加入前から負傷を抱えていた影響もあり居場所を掴めず、昨シーズンからウニオン・ベルリンに完全移籍で加わった。 ウニオン・ベルリンでは主力に定着し、ブンデスリーガで30試合出場6ゴール4アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で6試合出場、DFBポカールで1試合出場を記録。今夏にはボローニャやベンフィカが獲得に動く中、フィオレンティーナへ買取義務オプションが付随したレンタル移籍の形で加入した。 ゴセンスとしては、熱望していたイタリア復帰が叶う形に。2日に行われたセリエAのモンツァ戦で早速フィオレンティーナデビューを飾った選手は、居心地の良い国へ戻ってきたことを喜びつつ、アタランタ時代のパフォーマンスを取り戻したいと意気込んでいる。 「イタリアに戻りたかったんだ。ドイツでは、ここほど居心地は良くなかった。フィオレンティーナ加入は僕にとって大きな意味を持つよ。これは僕が望んでいた新たな段階だ。イタリアに戻り、フィレンツェへ行きたいという願望は非常に大きかった」 「アタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督は天才的な指揮官であり、日々僕を成長させてくれた。そして僕は、ラッファエレ・パッラディーノ監督にも同じことを期待している」 「到着する前から、監督とは電話でよく話し合ったよ。彼のアイデアは気に入っているんだ。僕としては、すべてのコンディションが整っていると思う。アタランタにいたときと同じ選手になるため、どの試合でもトップになるため毎日努力している」 2024.09.12 12:20 Thu
2

ウニオン中盤の要を担うラニ・ケディラが契約延長「この旅はまだ終わっていない」

ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 「ウニオンでのこれまでの時間を振り返ると、キャリア最高の瞬間が目の前に現れ、とても誇りに思うよ。だけど、この旅はまだ終わっていないとも感じているんだ」 「素晴らしいチームと共に、ピッチへのトンネルを抜けてアン・デア・アルテン・フェルステライ・シュタディオンに入るたびに鳥肌が立つような、あの感動をこれからも味わい続けたいと思っているよ。だからこそ、今後もここにいられることをとてもうれしく思っているよ」 元ドイツ代表MFサミ・ケディラの実弟として知られるラニは、2021年夏にアウグスブルクからウニオンへ加入。ドイツの首都クラブでは、加入初年度から守備的MFの主力として活躍し、ここまで公式戦149試合3ゴール1アシストを記録。副キャプテンを託されたなか、ゲームキャプテンを担う試合も増えている。 2025.05.15 23:43 Thu
3

ハーランド2発のドルトムント、原口&遠藤途中出場のウニオンに4発勝利《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第5節、ドルトムントvsウニオン・ベルリンが19日に行われ、4-2でドルトムントが勝利した。ウニオンのMF原口元気は71分から、MF遠藤渓太は77分から出場している。 前節レバークーゼンとの派手な打ち合いを4-3で制したドルトムントは、4日前に行われたチャンピオンズリーグ初戦ではベシクタシュ戦を2-1で制した。そのベシクタシュ戦のスタメンから負傷したブラントに代えてヴィツェルのみを変更した。 一方、ウニオンは前節、原口が前半半ばに味方の負傷交代を受けて緊急出場となった中、0-0の引き分けに終わった。1勝3分けと無敗を維持している中、3日前に行われたヨーロッパ・カンファレンスリーグではスラビア・プラハと対戦し、原口が先発したものの1-3で敗戦。原口と遠藤は共にベンチスタートとなった。 ハーランドとロイスの2トップで臨んだドルトムントが立ち上がりからボールを握ると10分、ボックス左からラファエウ・ゲレイロの放った強烈なシュートがネットを揺らし先制する。 その後も敵陣でのプレーを続けたドルトムントは、24分にリードを広げた。右サイドからのムニエのクロスにハーランドが頭で合わせた。 ハーランドの今季6ゴール目で加点したドルトムントがハーフタイムにかけても主導権を握ったまま前半を終えた。 迎えた後半、52分にドルトムントが3点目を奪いきる。ベリンガムのスルーパスでボックス右に侵入したロイスがグラウンダーのクロスを送ると、フリードリッヒのオウンゴールを誘った。 しかし4分後、ウニオンはクルーゼがボックス内でヴィツェルに倒されるとVARの末にPK判定に。これをクルーゼが決めて1点を返した。そして71分、原口が中盤インサイドの位置に、さらに77分、今季初出場の遠藤が右サイドに投入された。 すると81分、ウニオンが1点差に詰め寄る。遠藤と共に直前に投入されていたホグルサマーが右CKから打点の高いヘディングシュートを叩き込んだ。 それでも83分、ドルトムントが決定的な4点目を挙げる。フンメルスからのロングフィードを受けたボックス左のハーランドがループシュートを決めた。4-2で打ち勝ったドルトムントが4勝目を挙げている。 2021.09.20 02:30 Mon
4

今季のブンデスリーガの注目試合を「スカパー!」がYouTubeでフルマッチ配信! 遠藤航の奇跡の逆転残留弾など

「スカパー!」は、『ープレーバック21/22ブンデスリーガー』と題し、6/18(土)より7月末までの毎週末、2021-22シーズンのブンデスリーガの注目試合を日本人選手の戦いを中心にYouTubeでフルマッチ配信(プレミア公開)する。 バイエルンの前人未到の10連覇で幕を閉じた2021-22ブンデスリーガ。日本人対決や初ゴール、昇格決定試合にデア・クラシカーなど、2022-23シーズンの開幕を前に"“あの試合”を一緒に振り返ろう! この企画を記念して「#プレーバック2122ブンデスリーガ」とTwitterでツイートしてくれた方の中から遠藤航(シュツットガルト)、伊藤洋輝(シュツットガルト)、鎌田大地(フランクフルト)、奥川雅也(ビーレフェルト)のサイン入りユニフォームを各1名、合計4名様にプレゼントする企画も!締め切りは8月1日(月)23:59となっている。 <配信スケジュール> ■6/18(土)21:00【遠藤航、奇跡の大逆転残留弾!】 第34節「シュトゥットガルト×ケルン」 ■6/25(土)21:00【伊藤洋輝、ブンデス初ゴール!】 第13節「シュトゥットガルト×マインツ」 ■7/2(土)21:00【板倉滉が大きく貢献!シャルケ昇格決定試合!】 第33節「シャルケ×ザンクトパウリ」 ■7/9(土)21:00【奥川VS原口・遠藤渓!奥川雅也8ゴール目!】 第23節「ビーレフェルト×ウニオンベルリン」 ■7/16(土)21:00【長谷部・鎌田VS浅野!鎌田大地が決勝ゴール!】 第26節「フランクフルト×ボーフム」 ■7/23(土)21:00【田中碧ブンデス2部初ゴール!】 第29節「デュッセルドルフ×ハンザロストック」 ■7/30(土)21:00【浅野拓磨2ゴールでドルトムント撃破!】 第32節「ドルトムント×ボーフム」 ■7/31(日)21:00【史上初!デア・クラシカーで優勝決定!】 第32節「バイエルン×ドルトムント」 ※配信時間、配信カードが変更となる場合がございます。 2022.06.17 12:30 Fri
5

ウニオン・ベルリン、スリナム代表FWベッカーと契約延長!今季は40試合出場

ウニオン・ベルリンは29日、スリナム代表FWシェラルド・ベッカー(27)との契約延長を発表した。 スリナムにルーツを持つオランダ生まれのベッカーは、9歳の頃にアヤックスの下部組織に入団。その後、リザーブチームのヨング・アヤックスやズウォレ、ADOデンハーグでのプレーを経て、2019年の夏にウニオンへ完全移籍。 ウニオンでは度重なるケガに見舞われ、2年間で公式戦34試合に出場にとどまっていたが、負傷を乗り越えた今シーズンは、ブンデスリーガ28試合を含む公式戦40試合に出場し6ゴール9アシストを記録するなど、1シーズンを通して主力としてプレーした。 新契約にサインしたベッカーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ウニオンは本当に居心地がいい。この数年間、一緒に信じられないようなことを成し遂げてきたし、クラブやチームとともに、僕もさらに成長することができた。これからも一緒に仕事ができることを楽しみにしているよ」 2022.06.30 02:01 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly