武藤にライバル到来! マインツがケルン時代の大迫相棒ウジャーを獲得!
2017.12.21 02:00 Thu
▽マインツは20日、今季限りで中国スーパーリーグの遼寧宏運足球倶楽部を退団した元ナイジェリア代表FWアンソニー・ウジャー(27)の加入を発表した。契約期間は2021年6月30日までとなる。
▽ノルウェーのリールストロムでヨーロッパでのキャリアをスタートしたウジャーは、2011年から2013年までマインツに在籍。同クラブに在籍した1年半では公式戦17試合で2ゴールと思うような活躍ができなかった。
▽それでも、2012年にマインツかレンタル加入したケルンでは、完全移籍に切り替わった2013-14シーズンに主力FWとして活躍し、同クラブのブンデスリーガ2部優勝とブンデスリーガ昇格に貢献。その翌シーズンには、1860ミュンヘンから加入した日本代表FW大迫勇也とのコンビで二桁ゴールを奪う活躍をみせ、1部残留に貢献した。
▽その後、2015年にブレーメンに完全移籍したウジャーは、2016年に中国の遼寧宏運に完全移籍で加入。在籍1年半で公式戦39試合に出場し、10ゴールを記録していた。
▽今冬フリーになったウジャーには、ブレーメンとケルンの古巣2チームも獲得に動いていたといわれるが、最終的には最も実績を残せていなかったマインツに復帰を果たすことになった。
▽ノルウェーのリールストロムでヨーロッパでのキャリアをスタートしたウジャーは、2011年から2013年までマインツに在籍。同クラブに在籍した1年半では公式戦17試合で2ゴールと思うような活躍ができなかった。
▽それでも、2012年にマインツかレンタル加入したケルンでは、完全移籍に切り替わった2013-14シーズンに主力FWとして活躍し、同クラブのブンデスリーガ2部優勝とブンデスリーガ昇格に貢献。その翌シーズンには、1860ミュンヘンから加入した日本代表FW大迫勇也とのコンビで二桁ゴールを奪う活躍をみせ、1部残留に貢献した。
▽今冬フリーになったウジャーには、ブレーメンとケルンの古巣2チームも獲得に動いていたといわれるが、最終的には最も実績を残せていなかったマインツに復帰を果たすことになった。
▽なお、卓越した身体能力を武器とするストライカーのウジャーの加入によって、マインツに所属する日本代表FW武藤嘉紀は、起用法や出場機会に少なからず影響が出てきそうだ。
アンソニー・ウジャーの関連記事
マインツの関連記事
|
|
マインツの人気記事ランキング
1
ブレストが196cmのFWアジョルクをマインツから買取OP付レンタルで獲得…リーグ・アンで46ゴール
ブレストは25日、マインツのフランス人FWリュドヴィク・アジョルク(30)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アジョルクは、アンジェの下部組織育ち。クレルモンやストラスブールでプレーし、2023年1月にマインツへ完全移籍した。 196cmの長身ストライカーで、マインツでは公式戦46試合で9ゴール1アシストを記録していた。 これまでリーグ・アンでは135試合で46ゴール17アシストを記録。今季はチャンピオンズリーグ(CL)にも出場するブレストだが、アジョルクはよく知るリーグで再び輝きを放つことができるのか注目が集まる。 2024.07.25 18:05 Thu2
「深く反省しております」不同意性交で逮捕された佐野海舟が釈放…事務所を通じコメント「信頼回復に努めていく」
不同意性交容疑で逮捕されたマインツの日本代表MF佐野海舟(23)が、所属事務所を通じて逮捕後初のコメントを残した。 事件は14日、佐野は知人の男性2人と女性2人と都内で食事。その後、ホテルへと移動し、30代の女性に性的暴行を加えたとして逮捕。本人も容疑を認めているとされていた。 4日にマインツと4年契約を結び、21日に合流する予定だったが、その間に帰国していた際に発生した事件。世間に大きな衝撃を与え、マインツや鹿島アントラーズは声明を発表。また、日本サッカー協会(JFA)の宮本恒靖会長も「代表選手に対して、再度教育していく必要があると考えているし、しっかり取り組んでいきたい」と言及していた。 そんな中、29日に佐野の所属事務所は釈放されたことを発表。佐野は事務所を通じて、謝罪している。 「この度は、私の行動によって被害者の方に多大なご迷惑をかけてしまった事を心よりお詫び申し上げます。また、ファンやサポーター、関係者の皆様に対しても、ご期待を裏切り、ご迷惑をおかけしましたことを深く反省しております」 「現在、私は自分の行動の結果を真摯に受け止め、何をすべきか、一歩一歩前進し、信頼回復に努めていこうと考えております。この度は誠に申し訳ございませんでした」 岡山県出身の佐野は、2019年に米子北高校からFC町田ゼルビアに加入。プロキャリアをスタートさせると、高卒1年目から公式戦22試合に出場するなど結果を残す。 ハードな守備が売りで、ボールダッシュに優れたボランチとして評価を上げると、2023年に鹿島へと完全移籍。そして、同年11月には日本代表にも初招集を受け、2024年1月のアジアカップにも参加。今夏マインツへと完全移籍が決定していた。 2024.07.29 20:17 Mon3
佐野海舟のプレーにマインツ指揮官「プレーを見ることができて良かった」、ボランチの一角に置く構想も新たな問題
マインツのボー・ヘンリクセン監督が、今夏加入した日本代表MF佐野海舟(23)について言及。シーズン開幕に向けてのプランをドイツ『ビルト』が報じた。 FC町田ゼルビアでプロキャリアをスタートさせた佐野は、その活躍が評価され2023年に鹿島アントラーズへ完全移籍。鹿島でのプレーも評価されると日本代表に招集され、今年1月のアジアカップにも参加。そして今夏マインツへの移籍が決定した。 4年契約を結び、ヨーロッパでのキャリアをスタートさせると思われた中、チーム合流前にスキャンダルが発生。日本での不同意性交問題が浮上し警察に逮捕。16日間拘留された結果、釈放されるという結末となった。 当初は7月21日にマインツに合流するはずだったものの、実際の合流は8月に入ってから。拘留期間中は当然サッカーなどできず、初の海外挑戦のスタート前につまづく形となった。 それでも、マインツに合流してからはトレーニングを行い、テストマッチにも出場。ヘンリクセン監督は佐野のプレーについてコメントしている。 「彼はたくさん走り、上手く仕事をし、シンプルな解決策を模索した。ただ、時にはそれがシンプルすぎることもあった」 「それでも、彼がプレーするのを見ることができ、我々にとって良かった」 即戦力という考えもあったはずのマインツだが、当然プランが大きく崩れることに。『ビルト』によれば佐野は英語、ドイツ語が話せないためにコミュニケーションも全て通訳を介する状態となっており、この点もチームに組み込みにくい状況だという。 ダブルボランチを組むマインツは、その一角に佐野を置くプランがあり、MFナディーム・アミリ(27)とコンビを組ませたい考え。一方で、同じポジションにはMFトム・クラウス(23)、MFドミニク・コール(30)がいるが、いずれも守備面に強みがあるため、佐野のようにボックス・トゥ・ボックスでプレーできるタイプを求めるヘンリクセン監督にとっては悩ましいところだ。 とはいえ、佐野がコミュニケーションを取れるようになり、チームにフィットし、コンディションを取り戻すには時間が掛かる状況。また、釈放はされたものの事件は解決したわけではないため、その辺りも見守られることとなる。 マインツのプランとしては、より攻撃的なポジションを務める韓国代表MFイ・ジェソン(31)をボランチの一角に置くというものがあり、当面はその形で行くことになるという。 佐野にとっては自身が起こした問題が原因ではあるものの、難しい位置からのスタートとなっただけに、信頼と共にいかにコンディションを回復させるか、そしてコミュニケーションを自ら取れるようになることがポイントとなりそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】マインツのジャージを着てトレーニングする佐野海舟</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">Kaishu San<a href="https://twitter.com/hashtag/mainz05?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#mainz05</a> <a href="https://t.co/YZZxDUzUgI">pic.twitter.com/YZZxDUzUgI</a></p>— 1. FSV Mainz 05 (@1FSVMainz05) <a href="https://twitter.com/1FSVMainz05/status/1819070185547895293?ref_src=twsrc%5Etfw">August 1, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.08 12:07 Thu4
マインツに痛手…守備のスペシャリストDFコールが左ヒザ内側じん帯損傷で今季残り試合を欠場
マインツは5日、ドイツ人MFドミニク・コールが左ヒザ内側じん帯の損傷で離脱したことを発表した。 コールは4日に行われたブンデスリーガ第32節のフランクフルト戦に先発出場したが、8分に相手選手と接触した場面で左ヒザを負傷。その後の検査で上記の診断が下された。 なおクラブによれば、現在は経過観察しながらリハビリを続けており、7月初旬のプレシーズン機関での復帰を目指しているとのことだ。 2022年夏にフランクフルトからマインツへ加入したコールは、本職の守備的MFに加え、センターバックでもプレー可能な守備のスペシャリスト。マインツでは昨季から主にセンターバックでプレーしており、今季もここまで公式戦30試合に出場していた。 2025.05.06 13:00 Tue5
