アウグスブルクがMFレジュベツァイ獲得! 昨季ボーフムでは主力として活躍
2022.07.28 14:07 Thu
アウグスブルクは27日、ヴォルフスブルクからドイツ人MFエルヴィス・レジュベツァイ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの4年となる。
ヴォルフスブルクの下部組織出身であるセントラルMFのレジュベツァイは、2018年1月にトップチームデビュー。これまでヴォルフスブルクでは公式戦32試合に出場していた。
しかし、トップチーム定着には至らず、直近はケルン、ボーフムにレンタル移籍。昨シーズンのボーフムではブンデスリーガ32試合に出場するなど、主力として活躍してきた。
そして、ブンデスリーガ通算100試合以上に出場する24歳は、ヴォルフスブルクを離れ、アウグスブルクで新たなキャリアを歩むことになった。
ヴォルフスブルクの下部組織出身であるセントラルMFのレジュベツァイは、2018年1月にトップチームデビュー。これまでヴォルフスブルクでは公式戦32試合に出場していた。
しかし、トップチーム定着には至らず、直近はケルン、ボーフムにレンタル移籍。昨シーズンのボーフムではブンデスリーガ32試合に出場するなど、主力として活躍してきた。
エルヴィス・レジュベツァイの関連記事
アウグスブルクの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
アウグスブルクの人気記事ランキング
1
堂安律フル出場のフライブルク、アウグスブルクに守勢の末ゴールレスドローで連勝が4でストップ【ブンデスリーガ】
フライブルクは2日、ブンデスリーガ第24節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。フライブルクのMF堂安律はフル出場している。 前節ブレーメンに5発圧勝とし、4連勝として4位まで浮上したフライブルク(勝ち点39)は、前節ドッペルパックの堂安が[4-2-3-1]の右MFで4試合連続先発となった。 11位アウグスブルク(勝ち点31)に対し、序盤の主導権争いを経て12分、ティーツに直接FKで牽制されたフライブルクはなかなかシュートに持ち込めずにいると、24分にピンチ。 クロスのルーズボールをオニェカにボレーで狙われ、強烈なシュートがバーに直撃した。助かったフライブルクが引き続き守勢を強いられた中、ハーフタイムにかけても攻撃の形を作れず劣勢のまま0-0で前半を終えた。 迎えた後半、一進一退の攻防に持ち込んだフライブルクは63分に先制の絶好機。堂安のボール奪取を起点に、ロールのラストパスを受けたベステがGKと一対一に。だがシュートはダーメンにセーブされた。 しかしその後は膠着状態に陥り、ゴールに迫れず。追加タイム4分にはムニエにポスト直撃のボレーでヒヤリとさせられた中、ゴールレスでタイムアップ。引き分けで連勝が4でストップし、マインツに交わされ5位に後退した。 アウグスブルク 0-0 フライブルク 2025.03.03 06:05 Mon2
アウグスブルク、ドルトムントに所属していた攻撃的MFライトナーをラツィオから獲得
▽アウグスブルクは1月31日、ラツィオのドイツ人MFモリッツ・ライトナー(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。ドイツ『キッカー』によれば移籍金は200万ユーロ(約2億4000万円)程度とのことだ。 ▽2列目やセントラルMFでのプレーを得意とするライトナーは、1860ミュンヘンの下部組織で育ち、2011年冬にドルトムントへ移籍。2012-13シーズンは準主力として活躍したが、シュツットガルトへのレンタル移籍を経て、今季からラツィオへ完全移籍していた。しかし、ラツィオではリーグ戦わずか2試合の出場に留まっていた。 ▽現在、アウグスブルクを指揮するマヌエル・バウム暫定監督とは、1860ミュンヘン時代に師弟関係にあった。 2017.02.01 01:48 Wed3
アウグスブルクでは出場なし…スパーズDFタンガンガが英2部にローン先変更へ!
イングランド人DFジャフェット・タンガンガ(24)のローン先が変わるようだ。 トッテナムアカデミー出身のセンターバックは2020年1月にトップチームデビューし、当時のジョゼ・モウリーニョ体制下でそれなりの出番を掴んだが、以降はケガも重なって序列が低下。昨夏からアウグスブルクにローン移籍した。 条件付きの買取義務オプションを含む1年ローンでのドイツ行きだったが、ここまでは出場なし。ケガだけでなく、監督の途中交代も影響しているものとみられるが、出場機会を求めてのアウグスブルク行きは現状、失敗と言っていい。 そんなタンガンガだが、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者によると、アウグスブルクからトッテナムに呼び戻された後、チャンピオンシップ(イングランド2部)16位のミルウォールに今季いっぱいまで貸し出されるという。 シーズン途中のレンタル先変更となるタンガンガだが、チャンピオンシップを舞台に出場機会を掴めるだろうか。 2024.01.18 15:15 Thu4
アウグスブルク、クロアチア代表GKラブロビッチを獲得
アウグスブルクは11日、リエカのクロアチア代表GKネディリコ・ラブロビッチ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの5年間となっている。 2021年夏からリエカでプレーするラブロビッチは今季、国内リーグ35試合に出場。30失点に抑え、18度のクリーンシートを達成していた。 3月には代表デビューを飾り、ユーロ2024に臨むクロアチア代表のメンバーにも選出されている。 アウグスブルクでは今季、マインツより加入のフィン・ダーメンが正GKを務めていたが、ブンデスリーガ31試合出場52失点、クリーンシートは3度とやや厳しいスタッツに終わっていた。 2024.06.12 07:00 Wed5