久保建英の元戦友クチョ・エルナンデスがアメリカへ! クラブ記録の移籍金額でコロンバス・クルー入り

2022.06.22 10:59 Wed
Getty Images
コロンバス・クルーは21日、ワトフォードからコロンビア代表FWクチョ・エルナンデス(23)の獲得を発表した。アメリカ『ESPN』によると、契約は2025年までの3年。移籍金額についてはクラブ史上最高額とだけ記されているが、1000万ドル(約13億6000万円)とみられる。
PR
クチョ・エルナンデスは2017年夏にワトフォード入り後、レンタルプレーヤーとしてウエスカ、マジョルカ、ヘタフェを転々。2019–20シーズンにレンタルプレーヤーとして過ごしたマジョルカ時代に日本代表MF久保建英とも共闘した。2021–22シーズンからはプレミアリーグ昇格を果たしたワトフォードに復帰。公式戦28試合出場で5得点3アシストを記録したが、プレミアリーグで19位に終わったチームは1年でのチャンピオンシップ舞い戻りが決まってしまった。

PR

クチョ・エルナンデスの関連記事

2024シーズンのコパ・リベルタドーレスを制し、南米王者となったボタフォゴが、横浜F・マリノスのFWアンデルソン・ロペス(31)の獲得を目指しているようだ。ブラジル『グローボ』が伝えた。 2025年に行われる新フォーマットのクラブ・ワールドカップに出場するボタフォゴ。南米王者となった一方で、アルゼンチン代表MFテ 2025.01.18 23:55 Sat
インテル・マイアミに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(37)が、2024シーズンのメジャーリーグ・サッカー(MLS)年間最優秀選手賞を受賞した。 2023年夏にインテル・マイアミに加入したメッシは舞台をアメリカに移してからもリーグスカップでトロフィーに導いたりとさすがの活躍ぶり。今年はケガやコパ・アメ 2024.12.07 00:45 Sat
マジョルカの日本代表MF久保建英が盟友の誕生日を祝った。 今シーズン、出場機会を求めてレアル・マドリーからマジョルカへの2度目のレンタル移籍を決断した久保。リーグ戦35試合に出場した2019-20シーズン同様、主力としてプレー。ハビエル・アギーレ監督就任以降はスタメンを外れる機会が続いたが、ここまで23試合で1ゴ 2022.04.21 20:30 Thu
ヘタフェは14日、ワトフォードに所属するクチョ・エルナンデス(21)を1年間のレンタルで獲得したことを発表した。 2017年夏にグラナダからワトフォードに移籍したストライカー兼ウインガーのクチョ・エルナンデスは2019-20シーズン、MF久保建英の所属したマジョルカにレンタル移籍。シーズン序盤は負傷により棒に振っ 2020.08.14 23:00 Fri
マジョルカは26日、ワトフォードからコロンビア代表FWクチョ・エルナンデス(20)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 母国のデポルティボ・ペレイラでキャリアをスタートしたクチョは、2017年にグラナダに完全移籍。その後、アメリカ・デ・カリを経由して半年後にワトフォードに保有権が変わると、2017年夏 2019.08.26 21:30 Mon

ワトフォードの関連記事

リーズ指揮官が日本代表MF田中碧を絶賛した。 代表参加の長旅による疲れも感じさせず、初戦だった18日のチャンピオンシップ(イングランド2部相当)第10節からフル出場の田中。22日に行われたワトフォードとの第11節もフル出場し、2-1の勝利に貢献した。 イギリス地元メディア『Yorkshire Evening 2024.10.23 15:20 Wed
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、スペイン代表MFロドリら負傷者の存在を嘆いた。クラブ公式サイトが伝えている。 シティは24日に行われたカラバオカップ(EFLカップ)3回戦で、チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するワトフォードと対戦。中1日という超過酷な日程に大幅なターンオーバー 2024.09.25 08:40 Wed
カラバオカップ(EFLカップ)3回戦のマンチェスター・シティvsワトフォードが24日にエティハド・スタジアムで行われ、2-1で勝利したシティが4回戦進出を決めた。 チャンピオンズリーグのインテル戦、プレミアリーグ前節のアーセナル戦と2つのビッグマッチをいずれもドローで終えたシティ。公式戦3試合ぶりの勝利を狙ったグ 2024.09.25 05:43 Wed
元イタリア代表DFアンジェロ・オグボンナ(36)の新天地はチャンピオンシップ(イングランド2部相当)になるようだ。 ユベントスでビッグクラブを経験し、その後のウェストハム入りから9年が経ったオグボンナ。年々と出番を減らしていくなか、昨季をもって契約満了となり、この夏はフリーの身となった。 そのウェストハムと 2024.08.25 16:45 Sun
ジローナは23日、ワトフォードのコロンビア代表MFヤセル・アスプリージャ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2030年6月までの6年間。移籍金は1800万ユーロ(約29億円)に、アドオン700万ユーロ(約11億3000万円)とのこと。 20歳ながらコロンビア代表として6試合の出場歴があり、先のコ 2024.08.24 06:30 Sat

メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のシャーロットFCは22日、ガラタサライの元コートジボワール代表FWウィルフリード・ザハ(32)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 2025シーズンのレンタル移籍となり、移籍期間は2026年1月17日まで。また、2026年6月30日までの延長オプションもついているとのことだ 2025.01.22 23:40 Wed
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCシンシナティに所属する元日本代表MF久保裕也がチーム活動を無断欠席していることが判明した。 京都サンガF.C.の下部組織出身の久保は、トップチームに昇格後、スイスのヤング・ボーイズに移籍し海外挑戦。その後、ヘント、ニュルンベルクと渡り歩き、2020年1月からアメリカでプレー 2025.01.22 12:15 Wed
セルタのアメリカ代表MFルカ・デ・ラ・トーレ(26)と、コートジボワール代表FWジョナタン・バンバ(28)の両選手が21日、メジャーリーグサッカー(MLS)へ移籍した。 サンディエゴFCに2026年1月までの買い取りオプション付きレンタルで移籍することになったデ・ラ・トーレは、アメリカ代表として24試合の出場歴が 2025.01.22 12:00 Wed
ロサンゼルス・ギャラクシーは19日、元日本代表DF吉田麻也(36)と新たに2年契約締結を発表した。 下部組織から過ごす名古屋グランパスで2007年にプロ入りし、2010年のデビューから126キャップを刻む日本代表としても2014年のブラジル大会から3大会連続でワールドカップ(W杯)出場の吉田。2010年冬のVVV 2025.01.19 11:01 Sun
ヴィッセル神戸は17日、DF山田海斗(18)がメジャーリーグ・サッカー(MLS)のシアトル・サウンダーズのリザーブチームであるタコマ・ディファイアンスへ期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2025シーズン終了まで。ビザが発給され次第、チームに合流することとなる。 山田は神戸の下部組織出身で、U-15 2025.01.17 14:00 Fri

記事をさがす

クチョ・エルナンデスの人気記事ランキング

1

Jリーグ2年連続得点王のアンデルソン・ロペスに移籍の噂、クラブW杯にも出場するボタフォゴが横浜FMと交渉と現地報道

2024シーズンのコパ・リベルタドーレスを制し、南米王者となったボタフォゴが、横浜F・マリノスのFWアンデルソン・ロペス(31)の獲得を目指しているようだ。ブラジル『グローボ』が伝えた。 2025年に行われる新フォーマットのクラブ・ワールドカップに出場するボタフォゴ。南米王者となった一方で、アルゼンチン代表MFティアゴ・アルマダがリヨンへレンタル移籍。かつて柏レイソルや横浜FM、サンフレッチェ広島でもプレーし、コパ・リベルタドーレスでは得点王隣優勝に貢献したFWジュニオール・サントスも退団が予想されている。 そんな中で補強のターゲットに上がったのがアンデルソン・ロペス。過去に2度も横浜FMへとオファーを出していたが、拒否されたとのこと。ただ、現在も獲得に向けて交渉を進めているという。 アンデルソン・ロペスは、横浜FMのエースとして君臨。2022年2月に加入し、3シーズンで公式戦132試合に出場し76ゴール16アシスト。J1では2年連続での得点王に輝くなど、その得点力はチームを大きく支えている。 広島や北海道コンサドーレ札幌でもプレー経験がある中、ブラジルではトンベンセ、アヴァイ、アトレチコ・パラナエンセなどでプレー。カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)では30試合5得点3アシスト、セリエB(ブラジル2部)では33試合4ゴール8アシストを記録するなど、大きな結果は残していない。 ボタフォゴはメジャーリグ・サッカー(MLS)のコロンバス・クルーに所属するコロンビア代表FWクチョ・エルナンデス(25)をファーストターゲットにしていたが、クラブの財政的に獲得が不可能と判断。アンデルソン・ロペスは横浜FMでのプレーが発表されていたが、電撃的に移籍するのだろうか。 2025.01.18 23:55 Sat
2

久保建英が“親友”コロンビア人FWの誕生日を祝福!「おめでとう兄弟」

マジョルカの日本代表MF久保建英が盟友の誕生日を祝った。 今シーズン、出場機会を求めてレアル・マドリーからマジョルカへの2度目のレンタル移籍を決断した久保。リーグ戦35試合に出場した2019-20シーズン同様、主力としてプレー。ハビエル・アギーレ監督就任以降はスタメンを外れる機会が続いたが、ここまで23試合で1ゴール1アシストを記録している。 その久保は21日に自身のインスタグラムのストーリーズを更新。2019-20シーズンのマジョルカでともにプレーしていたワトフォードのコロンビア人FWクチョ・エルナンデスの誕生日を祝った。 「誕生日おめでとう兄弟」のコメントともに、2019-20シーズンの2ショットを添えた久保。試合でも好連係を見せていた2人は、別々のチームになった後も度々SNSで絡んでおり、久保が今シーズンのリーグ初ゴールを決めた際にはクチョからも祝福のコメントが届くなど、今も互いのことを思い合っているようだ。 久保は、クチョ同様に20日に誕生日を迎えたFC東京のMF平川怜にも2ショット写真でお祝い。2人はFC東京U-18やU-17日本代表で一緒にプレーしていた。 <span class="paragraph-title">【写真】久保建英と“盟友”クチョの2ショット!</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/kubo20220421_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">Getty Images<hr></div> 2022.04.21 20:30 Thu
3

久保建英の元戦友クチョ・エルナンデスがアメリカへ! クラブ記録の移籍金額でコロンバス・クルー入り

コロンバス・クルーは21日、ワトフォードからコロンビア代表FWクチョ・エルナンデス(23)の獲得を発表した。アメリカ『ESPN』によると、契約は2025年までの3年。移籍金額についてはクラブ史上最高額とだけ記されているが、1000万ドル(約13億6000万円)とみられる。 クチョ・エルナンデスは2017年夏にワトフォード入り後、レンタルプレーヤーとしてウエスカ、マジョルカ、ヘタフェを転々。2019–20シーズンにレンタルプレーヤーとして過ごしたマジョルカ時代に日本代表MF久保建英とも共闘した。 2021–22シーズンからはプレミアリーグ昇格を果たしたワトフォードに復帰。公式戦28試合出場で5得点3アシストを記録したが、プレミアリーグで19位に終わったチームは1年でのチャンピオンシップ舞い戻りが決まってしまった。 2022.06.22 10:59 Wed
4

マジョルカ、コロンビア代表FWクチョ・エルナンデスをレンタル! 久保建英の相棒に!

マジョルカは26日、ワトフォードからコロンビア代表FWクチョ・エルナンデス(20)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 母国のデポルティボ・ペレイラでキャリアをスタートしたクチョは、2017年にグラナダに完全移籍。その後、アメリカ・デ・カリを経由して半年後にワトフォードに保有権が変わると、2017年夏からは当時スペイン2部に所属していたウエスカにレンタル移籍。 2017-18シーズンはセグンダAで35試合16ゴールの数字を残して、同クラブ史上初のプリメーラ昇格に貢献。そして、レンタル期間延長に伴い自身初のプリメーラ挑戦となった昨季は34試合で4ゴール3アシストの数字を残していた。 今夏には一度ワトフォードに復帰したが、イギリスの労働許可証の問題や出場機会を優先して再びスペインへ武者修行に出ることになった。 なお、今年行われたFIFA U-20ワールドカップでU-20コロンビア代表の一員として参加したチョは、U-20タヒチ代表戦でハットトリックを記録するなど、全5試合に出場。また、2018年10月に行われたコスタリカ代表戦でフル代表デビューも飾っており、同試合では途中出場で2ゴールを挙げる鮮烈なデビューを飾っていた。 なお、176cmと上背はないものの身体能力とシュート意識に優れる馬力のあるストライカーは、本職のセンターフォワードに加えて左右のウイングでもプレー可能な万能型のアタッカーだ。ややパンチ力にかけるマジョルカの中ではほぼ同世代の日本代表FW久保建英と共に攻撃を牽引する働きが期待されるところだ。 2019.08.26 21:30 Mon
5

久保の元同僚クチョ・エルナンデスがヘタフェにレンタル移籍

ヘタフェは14日、ワトフォードに所属するクチョ・エルナンデス(21)を1年間のレンタルで獲得したことを発表した。 2017年夏にグラナダからワトフォードに移籍したストライカー兼ウインガーのクチョ・エルナンデスは2019-20シーズン、MF久保建英の所属したマジョルカにレンタル移籍。シーズン序盤は負傷により棒に振ったものの、ラ・リーガ22試合の出場で5ゴール1アシストを記録し、久保と共に存在感を示していた。 チームが2部に降格した中、1部昇格を果たした古巣のウエスカも獲得に興味を示していたとされるが、新天地はここ3シーズン上位争いに絡んでいるヘタフェとなった。 ヘタフェは新シーズンに向けてビジャレアルからトルコ代表FWエネス・ウナル(23)を完全移籍で獲得している。 2020.08.14 23:00 Fri

ワトフォードの人気記事ランキング

1

ユナイテッドがワトフォードから16歳の逸材SBアマスを獲得!

マンチェスター・ユナイテッドが若きタレントを射止めたようだ。 欧州の移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ユナイテッドがワトフォードからU-16イングランド代表DFハリー・アマス(16)を獲得したという。 アマスは9歳からワトフォードでプレーする左サイドバック。大きなポテンシャルを秘める逸材で、シニアデビューこそまだだが、今年1月のFAカップではベンチ入りを果たした。 各世代別代表にも呼ばれ、今年11月のU-17ワールドカップもメンバー入りが期待されるなかのユナイテッド行きに。イギリス『デイリー・メール』によると、4年契約での加入になる模様だ。 アマスは今後、ユナイテッドのアカデミーに加わり、トップチームを目指すことに。この夏もトップチームの強化に勤しむユナイテッドだが、アカデミーにもまた楽しみな人材が加わった。 2023.08.05 16:00 Sat
2

久保建英のビジャレアルが異例の7年契約!エクアドル代表SBエストゥピニャンを獲得

ビジャレアルは16日、ワトフォードのエクアドル代表DFペルビス・エストゥピニャン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 なお、契約期間は2027年6月30日までの7年間となる。 エストゥピニャンは、LDUキトから2016年7月にウディネーゼへと完全移籍。グラナダへのレンタル移籍を経て、2017年7月にワトフォードへ完全移籍。その後もアルメリア、マジョルカ、オサスナへとレンタル移籍を繰り返していた。 これまでラ・リーガで38試合に出場し1ゴール6アシスト、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)では45試合に出場し3ゴール4アシストとスペインでの経験は豊富。2019-20シーズンはオサスナの一員としてラ・リーガで36試合に出場し1ゴール6アシストを記録していた。 ビジャレアルは、左サイドバックのDFアルベルト・モレノがプレシーズンマッチで負傷。左ヒザ前十字じん帯断裂で手術を行い、最低でも全治6カ月と診断。左サイドバックの補強をウナイ・エメリ監督が示唆していた。 2020.09.16 21:13 Wed
3

ワトフォードの元コートジボワール代表DFジャ・ジェジェがランスへレンタル移籍

▽ワトフォードは12日、元コートジボワール代表DFブライス・ジャ・ジェジェ(27)がリーグ・ドゥのランスへ今季終了までのレンタルで移籍することを発表した。 ▽パリ・サンジェルマンの下部組織出身で、右サイドバックを主戦場とするジャ・ジェジェは、エビアンでプロデビュー。ここでの活躍が認められ、2014年冬にマルセイユへ完全移籍していた。そのマルセイユでも活躍し、2016年夏にワトフォードに移籍していた。しかし、昨季は負傷により欠場が続き、今季もここまで出場機会がない状況だった。 ▽移籍先のランスは現在リーグ・ドゥで2位ニームに7ポイント差を付けての首位に立っており、1年での1部復帰に近づいている。 2018.01.13 02:34 Sat
4

ベルカンプの息子ミッチェルがワトフォード加入、先日はポチェッティーノ息子も獲得

チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは1日、オランダ人MFミッチェル・ベルカンプ(22)の獲得を発表した。 ベルカンプはU-23チームに所属し、契約期間は6カ月間。契約延長オプションもついている。 ミッチェル・ベルカンプは、かつてアーセナルで活躍した元オランダ代表FWデニス・ベルカンプ氏の実の息子。オランダのアルメレ・シティの下部組織に所属していた。 U-17からU-21まで順調に昇格するも、2020年7月に退団。半年間の無所属状態を経て、ワトフォード加入が決定した。 ベルカンプは今回の移籍について「とても嬉しく、自分の将来に興奮している」とコメント。「このチャンスを得られたことは素晴らしいことです。ピッチに立ち、ハードワークを始めるのが待ちきれないよ。僕はトライアルを受け、ハードワークし、自分自身を証明するチャンスを得られて本当に嬉しい」と喜んだ。 ポジションについては「攻撃的なMFで、No.10だ」と語り、「ポゼッションを保ち、チャンスを作り、ゴールを決めることが好きだ」と攻撃に関わりたいと意欲を見せた。 ワトフォードはパリ・サンジェルマンで指揮を執るマウリシオ・ポチェッティーノ監督の息子であるスペイン人FWマウリツィオ・ポチェッティーノ(19)も獲得していた。 2021.02.02 10:40 Tue
5

久保建英が“親友”コロンビア人FWの誕生日を祝福!「おめでとう兄弟」

マジョルカの日本代表MF久保建英が盟友の誕生日を祝った。 今シーズン、出場機会を求めてレアル・マドリーからマジョルカへの2度目のレンタル移籍を決断した久保。リーグ戦35試合に出場した2019-20シーズン同様、主力としてプレー。ハビエル・アギーレ監督就任以降はスタメンを外れる機会が続いたが、ここまで23試合で1ゴール1アシストを記録している。 その久保は21日に自身のインスタグラムのストーリーズを更新。2019-20シーズンのマジョルカでともにプレーしていたワトフォードのコロンビア人FWクチョ・エルナンデスの誕生日を祝った。 「誕生日おめでとう兄弟」のコメントともに、2019-20シーズンの2ショットを添えた久保。試合でも好連係を見せていた2人は、別々のチームになった後も度々SNSで絡んでおり、久保が今シーズンのリーグ初ゴールを決めた際にはクチョからも祝福のコメントが届くなど、今も互いのことを思い合っているようだ。 久保は、クチョ同様に20日に誕生日を迎えたFC東京のMF平川怜にも2ショット写真でお祝い。2人はFC東京U-18やU-17日本代表で一緒にプレーしていた。 <span class="paragraph-title">【写真】久保建英と“盟友”クチョの2ショット!</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/kubo20220421_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">Getty Images<hr></div> 2022.04.21 20:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly