アストン・ビラ、獲得で合意していたセビージャDFジエゴ・カルロスとの4年契約を発表

2022.06.02 12:20 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
アストン・ビラは1日、セビージャのブラジル人DFジエゴ・カルロス(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。

契約期間は2026年6月30日までの4年間。移籍金は非公開とされているが、イギリス『BBC』によると2600万ポンド(約41億6500万円)と見られている。

すでにクラブ間合意が発表されていたジエゴ・カルロスだが、個人的な契約条件に合意。また、メディカルチェックも完了したため、契約締結となった。
ジエゴ・カルロスは2019年7月にナントからセビージャへと完全移籍で加入。センターバックの主力として公式戦136試合に出場し6ゴール1アシストを記録していた。加入1年目の2019-20シーズンにはヨーロッパリーグ(EL)制覇に貢献していた。

ブラジル代表には2020年に招集歴があるものの出場はなし。しかし、昨年の東京オリンピックにはオーバーエイジとして参加し、6試合に出場して金メダルを獲得していた。

アストン・ビラはバルセロナからレンタル移籍で加入していたブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョを完全移籍で獲得した他、マルセイユからフランス代表MFブバカル・カマラ(22)を完全移籍で獲得しており、3人目の補強となる。

関連ニュース
thumb

PSGで信頼得られぬレナト・サンチェス、プレミア複数クラブが関心か

パリ・サンジェルマン(PSG)の元ポルトガル代表MFレナト・サンチェス(25)に、プレミアリーグ行きの可能性が浮上している。 ユーロ2016で一躍脚光を浴びたレナト・サンチェス。大会後にベンフィカからバイエルンへと移籍したが、19歳の若さで飛び込んだ欧州屈指の名門では輝けず、スウォンジーへのレンタルを経た2019年夏にリールへと売却された。 それでも、昨季まで3年間在籍したリールで再起を果たし、満を持してPSGへ移籍。ところが、迎えた今季は軽度のケガを繰り返してたびたび離脱し、リーグ・アンでの出場16試合のうち先発は3試合のみと、信頼を得られていない状況だ。 イギリス『90min』は、「PSGの中盤は選手バランスが悪く、うまく機能していない」とレナト・サンチェスを一部擁護しつつも、「常にタイトルを目指すクラブに相応しい選手かどうかは疑問」とし、首脳陣はすでに放出の準備ができていると主張している。 その裏でレナト・サンチェスにはリバプール、ニューカッスル、トッテナム、アストン・ビラなどが関心を寄せており、また、昨夏PSGと獲得を争ったミランも再びリストアップしているとのことだ。 2023.03.22 21:39 Wed
twitterfacebook
thumb

サウサンプトン一筋20年…ウォード=プラウズは今夏ステップアップすべき?「ビッグ6で挑戦を」

サウサンプトン一筋のイングランド代表MFジェームズ・ウォード=プラウズ(28)だが、来季も残留するとは限らないようだ。 サウサンプトンを象徴する選手であるウォード=プラウズ。8歳で下部組織に入団して以降、20年にわたってサウサンプトン一筋を貫いている。現在はキャプテンも務めるなど、唯一無二の存在であり、サポーターの誇りだ。 昨季のプレミアリーグでは、自身初の2桁得点となる10ゴールをマークしたなか、今季はここまでの全28試合にフル出場し、7ゴール2アシスト。文字通り替えが効かない大黒柱となっているが、チームは現在最下位で、チャンピオンシップ(イングランド2部)降格の危機に瀕している。 イギリス『フットボール・インサイダー』によれば、ニューカッスル、トッテナム、アストン・ビラが今夏のウォード=プラウズ獲得を検討中で、サウサンプトンが降格となった場合は移籍の可能性が高まるという。 一方、ハイバーニアンなどでプレーした評論家のタム・マクマナス氏は、残留か降格かにかかわらず、サウサンプトンを離れるべきであると主張している。 「サウサンプトンは厳しそうだ…降格ならウォード=プラウズは100%去るだろうし、たとえプレミアリーグに残留できても去るべきだと思う。彼のキャリアはピークを迎えている。はっきり言って、サウサンプトンと同等の選手ではない。ビッグ6で挑戦するべき時が来たのだ」 2023.03.22 16:10 Wed
twitterfacebook
thumb

ラファエル・ゲレイロ、プレミア勢から人気博す…ドルトとは夏に契約切れ

ドルトムントのポルトガル代表DFラファエル・ゲレイロ(29)がプレミアリーグ複数クラブから人気を博しているようだ。イギリス『90min』が報じた。 2016年6月にロリアンから加入して、今季で7年目になるゲレイロ。今季もここまで公式戦26試合の出場で4得点9アシストと持ち前の攻撃センスも光らせるが、契約満了まであと数カ月のところまできている。 すでに袂を分かつ決断を下したともいわれる左サイドバックに対してはドイツのみならず、イタリアやスペインにも獲得に乗り気なクラブがあるとのことだが、イングランドからも関心が注がれているという。 そのイングランドからはというと、リーズ・ユナイテッド、アストン・ビラ、ニューカッスル・ユナイテッド、ウォルバーハンプトン。また、チャンピオンシップ首位のバーンリーも名乗りの可能性がある模様だ。 年齢面もさることながら、実績からしても、引く手あまたなのは間違いなしのゲレイロだが、果たして。 2023.03.16 16:30 Thu
twitterfacebook
thumb

「犯罪者」のレッテルが貼られた怒りを買うスタグル、衝撃のクオリティが話題「なんだこれ」「降格すべきだ」

サッカー観戦時の楽しみの1つでもあるのがスタジアムグルメ。しかし、とんでもないものがあったと話題を呼んでいる。 Jリーグのスタジアムグルメはかなり充実度が高く、各クラブが力を入れている部分でもある。 一方で、海外のスタジアムでは日本ほどではないものの、それでも名物のメニューがあったりするものだ。 しかし、今回見つかったのはとんでもないメニュー。チキンバーガーなのだが、そのクオリティが最悪だと怒りを買っている。 そのチキンバーガーが売られているのがアストン・ビラの本拠地であるビラ・パーク。由緒あるスタジアムだが、グルメはそうはいかなかったようだ。 各国のスタジアムグルメをSNSで投稿している『Footy Scran』が投稿。バンズに薄っぺらいチキンが挟まっており、価格はなんと5ポンド(約820円)だという。 チキンの厚みもなければ、サイズもバンズより一回りほど小さいもの。味もなく、「犯罪者」というレッテルを貼られている。 これを見た他クラブのファンは「これは降格すべきだろう」、「一体これは何なんだ」、「これは食べられるんだろうか」とコメントが集まることに。高すぎるというメニューも他のスタジアムではあるが、あまりにも質素で衝撃的なチキンバーガーには擁護する声はほとんど見られなかった。 <span class="paragraph-title">【写真】これで820円!? 怒りを買うチキンバーガー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Chicken burger at Aston Villa (<a href="https://twitter.com/AVFCOfficial?ref_src=twsrc%5Etfw">@AVFCOfficial</a>) <br><br> £5 <a href="https://t.co/ihFsgAUi4u">pic.twitter.com/ihFsgAUi4u</a></p>&mdash; Footy Scran (@FootyScran) <a href="https://twitter.com/FootyScran/status/1631006554915852300?ref_src=twsrc%5Etfw">March 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.02 23:15 Thu
twitterfacebook
thumb

プレーも見て!インスタフォロワー1000万人超えのスイス女子代表FWが清水梨紗、林穂之香の眼前で先制点演出

アストン・ビラに所属するスイス女子代表FWアリーシャ・レーマンが、チームの準々決勝進出に貢献した。 自身のSNSで多くのフォロワーを抱え、特にインスタグラムでは1150万人のフォロワーを擁する人気インフルエンサーともなっているレーマン。トレーニングの様子やサッカーの投稿はもちろんのこと、ドレスアップした美しい姿やセクシーな水着姿も数多く投稿され、オフの写真が注目を集めがちな中で「プレーについても見て欲しい」と葛藤を口にしていた。 そのレーマンは2月26日に行われた女子FAカップ5回戦、ウェストハム戦に先発出場。なでしこジャパンのDF清水梨紗、MF林穂之香の眼前で先制点の起点となり、スルーパスからレイチェル・デイリーのゴールを導いている。 今季のリーグ戦における直接的な結果は1得点1アシスト。ただ、このシーンのように2つ、3つ前のプレーや献身性は数字では表れにくく、またピックアップもされにくい。出場13試合中11試合で先発起用されていることからも、チームへの貢献度や指揮官からの信頼度がうかがえる。 レーマンはヤングボーイズの女子チームでファーストチームのキャリアをスタートさせ、2017年10月22日に長野Uスタジアムで行われたなでしこジャパンとの試合にて当時18歳でスイス女子代表デビューを果たした。 その後はイングランドのFA 女子スーパーリーグ(FAWSL)、ウェストハムに加入し、エバートンへのレンタル移籍を経て現在はアストン・ビラに所属。得点ランキングトップタイを走るデイリー効果もあって今季のビラは躍進しているが、その陰ではレーマンの貢献も光っていると言えよう。 なお、67分にお役御免となったレーマンだが、チームはその後追い付かれて勝負の行方はPK戦に。両GKがキッカーを務めるまでに至り、PKスコア7-6でビラが勝利。準々決勝進出を決めている。 <span class="paragraph-title">【動画】オフショットだけじゃない!先制点を演出したレーマンのスルーパス</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">It&#39;s that link-up again <a href="https://twitter.com/KenzaDali?ref_src=twsrc%5Etfw">@KenzaDali</a> <a href="https://twitter.com/RachelDaly3?ref_src=twsrc%5Etfw">@RachelDaly3</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/WomensFACup?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#WomensFACup</a> <a href="https://twitter.com/AVWFCOfficial?ref_src=twsrc%5Etfw">@AVWFCOfficial</a> <a href="https://t.co/7CrA3jYHKK">pic.twitter.com/7CrA3jYHKK</a></p>&mdash; Vitality Women&#39;s FA Cup (@VitalityWFACup) <a href="https://twitter.com/VitalityWFACup/status/1630553655496806403?ref_src=twsrc%5Etfw">February 28, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】オフショットだけじゃない!先制点を演出したレーマンのスルーパス</span> <span data-other-div="movie"></span> 2023.03.01 19:45 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly