グラナダ、成績不振でロベルト・モレノ監督を解任
2022.03.06 13:47 Sun
グラナダは5日、ロベルト・モレノ監督(44)を解任したことを発表した。
同監督は昨夏、グラナダを1部昇格に導いたディエゴ・マルティネス監督の後任として着任。だが、リーグ戦では27試合を終えた時点で5勝10分け12敗。直近では9試合未勝利で、降格圏と3ポイント差の17位に沈んでいた。
そして、5日に行われたバレンシア戦での敗戦が解任の引き金となった。
44歳のスペイン人指揮官は、これまでローマやセルタ、バルセロナでアシスタントコーチを歴任し、2018年からはスペイン代表でルイス・エンリケ監督の右腕を務めていた。
そのエンリケ監督が家庭の事情で退任したことをきっかけに、ラ・ロハの正式指揮官に就任。ユーロ2020の欧州予選を無敗で勝ち抜き、本戦出場を決めるなど結果を残した。
なお、ロベルト・モレノ監督の後任には、リザーブチームで監督を務めるルベン・トレシージャ氏が就くことになる。
同監督は昨夏、グラナダを1部昇格に導いたディエゴ・マルティネス監督の後任として着任。だが、リーグ戦では27試合を終えた時点で5勝10分け12敗。直近では9試合未勝利で、降格圏と3ポイント差の17位に沈んでいた。
そして、5日に行われたバレンシア戦での敗戦が解任の引き金となった。
そのエンリケ監督が家庭の事情で退任したことをきっかけに、ラ・ロハの正式指揮官に就任。ユーロ2020の欧州予選を無敗で勝ち抜き、本戦出場を決めるなど結果を残した。
しかし、エンリケ監督の復帰に伴い、2019年11月に退任。その1カ月後にはモナコの監督に就任したが、新型コロナウイルスの影響で中止に至ったリーグ・アンにおいて、低迷していた同クラブを立て直すことができず、10試合で3勝3分け4敗に留まり9位でシーズンを終えていた。
なお、ロベルト・モレノ監督の後任には、リザーブチームで監督を務めるルベン・トレシージャ氏が就くことになる。
ロベルト・モレノの関連記事
グラナダの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
グラナダの人気記事ランキング
1
今季昇格のグラナダ、見事2部優勝に導いたパコ・ロペス監督を解任…ここまでわずか1勝の降格圏・19位と低迷
グラナダは26日、パコ・ロペス監督(56)の解任を発表した。 パコ・ロペス監督は、ビジャレアルやバレンシアB、レバンテなどで指揮。2022年11月にグラナダの監督に就任した。 2022-23シーズンはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)を戦っていたグラナダだったが、パコ・ロペス監督の下で急浮上。見事に2部で優勝を果たし、今シーズンから1部に昇格していた。 しかし、昇格組特有のシーズン序盤から苦しい展開となると、第3節のマジョルカ戦で初勝利を挙げるも、14節を終えて勝利はその1勝のみ。1勝4分け9敗の19位と不振を極め、解任されることとなった。 グラナダは「パコ・ロペス監督の初日からの献身、努力、貢献に感謝し、彼とコーチングスタッフの個人的および仕事の将来の幸運を祈っている」としている。 2023.11.26 22:45 Sun2