ボルドー指揮官、家族をウクライナに残すイハナテンコへの全面支援を約束 「彼は泣きながら練習に来た」
2022.02.25 22:39 Fri
ボルドーを率いるダビド・ギヨン監督が、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、精神的なショックを受けるウクライナ人MFダニーロ・イハナテンコへの全面的な支援を約束した。フランス『RMC Sport』が伝えている。
イハナテンコは今冬の移籍市場でシャフタール・ドネツクからボルドーに加入。だが、現在は単身でのボルドー入りとなっており、3月1日に渡仏予定だった家族は、戦火広がるウクライナに残されたままとなっている。
そのため、イハナテンコは母国の情勢が急速に悪化した中で家族を何とか国外に連れ出そうと奔走していたものの、結局その試みはうまくいかなかったという。
そして、24日にチームのトレーニングに参加した際、24歳のMFは一目はばからず涙を流し、明らかに動揺した様子を示していたようだ。
27日に行われるリーグ・アン第26節のトロワ戦に向けた公式会見に出席したギヨン監督は、ボルドー・ファミリーとしてイハナテンコへの全面的な支援を約束している。
「3月1日にボルドーで再会するはずだった家族がそこ(ウクライナ)にいる。残念ながら、彼らはここに来ることができない。その理由は想像がつくはずだ」
「私は彼に対して、『一人の人間として君に寄り添う』と伝えた。そして、ボルドー・ファミリーは彼を守るためにここにいるんだ。昨日、私はプレーヤーたちに、ダニーの言葉に耳を傾け、寄り添い、優しさを示すように頼んだ」
母国のメタルルフ・ザポリージャでキャリアをスタートした189cmのセントラルMFは、2016年にシャフタールにステップアップ。
しかし、トップチームではなかなか出場機会を得られず、ハンガリーの強豪フェレンツヴァーロシュやドニプロなどへのレンタル移籍を繰り返してきた。
イハナテンコは今冬の移籍市場でシャフタール・ドネツクからボルドーに加入。だが、現在は単身でのボルドー入りとなっており、3月1日に渡仏予定だった家族は、戦火広がるウクライナに残されたままとなっている。
そのため、イハナテンコは母国の情勢が急速に悪化した中で家族を何とか国外に連れ出そうと奔走していたものの、結局その試みはうまくいかなかったという。
27日に行われるリーグ・アン第26節のトロワ戦に向けた公式会見に出席したギヨン監督は、ボルドー・ファミリーとしてイハナテンコへの全面的な支援を約束している。
「昨日、ダニー(イハナテンコ)は泣きながらトレーニングにやってきた。我々は彼と話をしたが、彼はとても精神的な影響を受けている」
「3月1日にボルドーで再会するはずだった家族がそこ(ウクライナ)にいる。残念ながら、彼らはここに来ることができない。その理由は想像がつくはずだ」
「私は彼に対して、『一人の人間として君に寄り添う』と伝えた。そして、ボルドー・ファミリーは彼を守るためにここにいるんだ。昨日、私はプレーヤーたちに、ダニーの言葉に耳を傾け、寄り添い、優しさを示すように頼んだ」
母国のメタルルフ・ザポリージャでキャリアをスタートした189cmのセントラルMFは、2016年にシャフタールにステップアップ。
しかし、トップチームではなかなか出場機会を得られず、ハンガリーの強豪フェレンツヴァーロシュやドニプロなどへのレンタル移籍を繰り返してきた。
ダビド・ギヨンの関連記事
ボルドーの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
ボルドーの人気記事ランキング
1
ボルドーの重鎮GKカラッソがガラタサライに1年契約で加入!
▽ガラタサライは8日、昨季限りでボルドーを退団した元フランス代表GKセドリック・カラッソ(35)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 ▽2001年にマルセイユでプロキャリアをスタートしたカラッソは、トゥールーズを経て2009年にボルドーへ加入。GKとしての総合力の高さに加え、リーダーシップを兼ね備えた頼れる守護神は、2012-13シーズンのクープ・ドゥ・フランス制覇に貢献するなど、8年間正GKを務めてきた。 ▽昨シーズン終了後にボルドーとの契約が終了したカラッソは以降フリーの状況が続いていたが、2001-02シーズンにレンタルでプレーしたクリスタル・パレス以来となる、自身2度目の国外移籍を決断した。 ▽なお、ガラタサライではウルグアイ代表GKフェルナンド・ムスレラに次ぐセカンドGKとして、チームを支えることになる。 2017.09.08 22:39 Fri2
ミランが逸材MFアドリ獲得に迫る! ボルドー会長も交渉認める
ミランがボルドーのフランス人MFヤシン・アドリ(21)の獲得に迫っているようだ。フランス『レキップ』など複数メディアが報じている。 新シーズンに向けてセリエAとチャンピオンズリーグ(CL)の二束の草鞋を履くミランは、チェルシーからフランス代表FWオリヴィエ・ジルーを獲得したほか、レアル・マドリーからスペイン人MFブラヒム・ディアスの再レンタルに成功。その一方で、トルコ代表MFハカン・チャルハノール、ノルウェー代表FWイェンス・ペーター・ハウゲの移籍により、前線の陣容は手薄な状況だ。 とりわけ、チャルハノールの抜けた攻撃的MFの補強は急務となっている。これまではレアル・マドリーの元スペイン代表MFイスコ(29)らの名前が挙がっていたが、ここに来てボルドーの逸材MFの獲得に迫っているようだ。 『レキップ』によると、ミランはアドリ獲得に向けて1000万ユーロ(約12億9000万円)の移籍金に各種インセンティブを含めたオファーを掲示。また、同選手とは2025年までの4年契約で個人間の合意を取り付けているようだ。 また、ボルドーのジェラール・ロペス会長はフランス『RMC sport』で、「ミラノは良い位置にあると言って間違いない。交渉がまとまれば、数日中に移籍が完了するだろう」と、21歳MFのミラン行きが近づいていることを認めている。 パリ・サンジェルマンのアカデミー育ちでフランスのアンダーカテゴリーの代表で常に主力を担ってきたアドリは、2019年2月からボルドーでプレー。昨シーズンはチームが残留争いを強いられた中、攻撃的MFやセントラルMFを主戦場にリーグ戦35試合2ゴール5アシストの数字を残していた。 186cmの恵まれたサイズに加え、足元のテクニックとパスセンス、創造性を兼ね備えた万能型のMFは、ドリブルとラストパスでチャンスを創出し、長いレンジから枠を捉える強烈なミドルシュートで自らゴールもこじ開けられる、チャルハノールの後継者としては打ってつけのプロフィールを持つ。 なお、ミランとボルドーでプレーしたフランス人の大型攻撃的MFと言えば、元フランス代表MFヨアン・グルキュフの名前が真っ先に浮かぶところ。その先輩はスタッド・レンヌから鳴り物入りで加入したミランで期待外れに終わり、後に加入したボルドーで大活躍を見せたが、アドリはミラノの地でどのようなキャリアを歩むことになるのか…。 2021.08.12 16:04 Thu3
ボルドー退団のベテランDFマルセロがオーストラリアのウェスタン・シドニーへ加入
Aリーグのウェスタン・シドニー・ワンダラーズは31日、ボルドーを退団したブラジル人DFマルセロ(35)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は1年間となる。 母国サントスでプロキャリアをスタートしたマルセロは、ヴィスワ・クラクフ、PSV、ハノーファー、ベシクタシュを経て2017年にリヨンへ加入。頼れるディフェンスリーダーとして活躍していたが、昨季のリーグ・アン第2節アンジェ戦でGKへのパスミスでオウンゴールを記録すると、試合後のドレッシングルームではチームメイトに対して不適切な態度があったとして、リザーブ送りにされていた。 結局、トップチームに戻ることなく、今年1月26日に双方合意のもとで契約を解除。その後、降格圏位沈んでいたボルドーへ半年契約で加入すると、リーグ・アン11試合に出場したが、チームは最下位でリーグ・ドゥ(フランス2部)に降格が決定。マルセロはシーズン終了後に契約満了を迎え、無所属となっていた。 新天地の決まったマルセロは、公式サイトで以下のようにコメントしてる。 「僕がオーストラリアに来たのは、今シーズンのワンダラーズのプロジェクトに参加したいと思ったからだ。クラブで可能な限り高い目標を達成したい。個人的な目標は、常にチームのためにベストを尽くすこと、チームメイトと一緒に学び、大きな目標に向かって戦うことだ」 2022.07.31 23:10 Sun4
フランス2部でホンジュラス代表FWが昏倒…開始40秒で相手選手と頭部激突、クラブが声明「人工的な昏睡状態に陥っている」
リーグ・ドゥ(フランス2部)で痛ましい事故が起こっていた。 24日、リーグ・ドゥ第26節のボルドーvsギャンガンが行われ、1-0でボルドーが勝利していた。 事故は開始40秒に発生。右サイドからクレマン・ミシュランが仕掛けてクロスを入れると、ボックス内に飛び込んだアルベルト・エリスが合わせに行くもゴールとはならなかった。 しかし、このプレーでエリスが昏睡状態に。ドナティアン・ゴミスと頭部同士が接触してしまい8分程度試合が中断していた。 昏睡状態のまま病院に運ばれ、手術も受けたとのこと。ボルドーは25日に声明を発表した。 「アルベルト・エリスは、リーグ・ドゥ第26節のギャンガン戦のスタート時に頭部に重傷を負いました」 「メディカルチームの手当を受けたエリスは、すぐにボルドーのCHUペレグラン病院へ搬送され、夜間に手術を受けました」 「アルベルト・エリスは、頭部を負傷し、人工的な昏睡状態に陥っています」 「今後数日間、病院で彼の状態を見守ることになります。現段階では、アルベルトの生命的、機能的な予後についてはコメントはできません。そのため、クラブは数日間は新たな決定的な情報をお伝えできないと予想しており、アルベルtの健康状態についてこれ以上のコメントは控えさせていただきます」 「アルベルトとその家族、そしてアルベルトに近しい人々への配慮から、何も重要なことがないこの時期に医療情報を公開する際には、自制するよう強く求めます。この困難な時期にクラブの従業員をサポートするための心理部門がすぐに設置される予定です」 また、ボルドーのジェラール・ロペス会長も今回の件にコメントしている。 「アルベルトと彼の愛する人たち、特にフランス中のクラブでサポートを示してくれた全ての人たちに心から感謝します。皆さんの言葉は我々の心を温かくし、アルベルトの闘いにおける大きな力となります」 「クラブと全ての従業員は、この大変な試練にあるアルベルトの家族と友人を全面的にサポートする」 エリスは2022年7月にボアヴィスタから完全移籍で加入。今シーズンはリーグ・ドゥで18試合に出場氏5ゴールを記録していた。また、ホンジュラス代表としても64試合で13ゴールを記録している。 <span class="paragraph-title">【動画】試合中に相手と激突し昏睡状態のエリス</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="FjpWwiBnxfY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.26 15:45 Mon5