宮崎がMF三島勇太の契約満了を発表、昨年は公式戦出場ゼロに終わる「みんながいたから今の自分がいる」

2022.01.03 19:23 Mon
©︎J.LEAGUE
テゲバジャーロ宮崎は3日、MF三島勇太(27)との契約満了を発表した。
PR
アビスパ福岡の下部組織出身である三島は、2013年にトップチーム昇格。プロ入り初年度からJ2で27試合に出場したが、その後は徐々に出場機会を減らし、2018年に当時JFLに所属していた宮崎へと移籍した。JFL時代は主力として活躍し、3年目となる2020シーズンには念願のJ3参入を達成。しかし、4年ぶりのJリーグ挑戦となった2021シーズンは、公式戦出場がなかった。
退団に際して、三島は感謝の言葉を述べた。

「テゲバジャーロ宮崎に関わる全ての方に本当に感謝しています。宮崎では本当に多くの事を経験させてもらえました。サッカーだけではなく人として成長出来ました!」
「コロナ禍で厳しい状況でJ3に昇格出来た事そしてJリーグ初年度で最終節まで優勝争いが出来た事は誰もが忘れる事はないと思います。その中2021年は全く試合に関わる事なく終わり、自分の中でも悔しさでいっぱいでした。それでも最後まで自分を信じ続けてくれた家族に1番感謝しています。ありがとうございます」

「そしてサポーター、スポンサー様、クラブスタッフ、フロント、チームメイト、にも感謝しています。みんながいたから今の自分がいると思っています。これからの人生に必ず繋げていきます!」

PR

三島勇太の関連記事

テゲバジャーロ宮崎は4日、MF三島勇太(27)がモンゴル1部リーグのハーン・フンス・エルチムFCに加入すると発表した。 三島はアビスパ福岡のアカデミー出身で、2013年にトップチーム昇格。2018年から当時、日本フットボールリーグ(JFL)だった宮崎入りした。 その宮崎の一員として昨年の明治安田生命J3リー 2022.03.04 20:15 Fri
▽アビスパ福岡は15日、2017シーズン限りで契約満了となっていたMF三島勇太(23)が、テゲバジャーロ宮崎(JFL)に完全移籍で加入することを発表した。 ▽福岡県出身の三島は2013年に福岡U-18からトップ昇格した。初年度は明治安田生命J2リーグ27試合、2年目はJ2リーグ30試に出場していたものの、2015 2018.01.15 13:31 Mon

テゲバジャーロ宮崎の関連記事

テゲバジャーロ宮崎は29日、DF田中誠太郎が交通事故に遭ったことを報告した。 事故は29日(土)の17時ごろ、宮崎市新別府町付近で発生。田中が制限速度内の約30〜40km/hで走行中、駐車場出入口から突然自動車が車道に飛び出して来たとのこと。急ブレーキをかけたものの接触したとのことだ。なお、双方ともにケガはないと 2025.03.29 21:40 Sat
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
thumb 16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。 試合が動いたのは70分。 2025.03.16 21:00 Sun
thumb テゲバジャーロ宮崎は12日、GK春名竜聖の負傷を報告した。 春名はトレーニング中に負傷。検査の結果、右第3中手骨骨折と診断されたとのことだ。手術が行われ、全治は3カ月の見込みとなっている。 春名はセレッソ大阪の下部組織育ちであり、2023年に水戸ホーリーホックに加入してプロキャリアをスタート。今シーズンから 2025.03.12 12:10 Wed
thumb 9日、明治安田J3リーグ第4節の4試合が各地で行われた。 1試合未消化で1勝1分けのヴァンラーレ八戸は、1勝2敗のSC相模原をホームに迎えた一戦。前半から2点のリードを得たのは相模原。19分のPKのピンチをGKノアム・バウマンが救うと、2分後に武藤雄樹が右クロスに合わせて先制。29分には再び武藤が右クロスからヘデ 2025.03.09 17:09 Sun

J1の関連記事

東京ヴェルディにポルティモネンセから期限付き移籍で加入したFW川﨑修平(23)が新天地での再起へ意気込む。 川﨑は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織育ち。2020年にトップチームに昇格し、2021年夏にポルティモネンセへ完全移籍した。 ポルティモネンセではファーストチームでの出番はなく、2023年にヴィッセ 2025.04.04 18:42 Fri
川崎フロンターレは4日、早稲田大学のMF山市秀翔(21)の来季加入内定を発表した。また、今シーズンは特別指定選手として登録。背番号は「34」となる。 山市は神奈川県出身で、横浜F・マリノスプライマリーから東急SレイエスFC U-15、桐光学園高等学校と進み、早稲田大学へ進学していた。 2024年の関東大学サッカ 2025.04.04 15:45 Fri
Jリーグは4日、「THE国立DAY」で、Little Glee Monsterによるスペシャルライブの実施を発表した。 Little Glee Monsterは、試合の中継などでも耳にする明治安田Jリーグ2025シーズン応援ソング「For Decades」を歌唱し、Jリーグ公式戦では初のこととなる。 ライブ 2025.04.04 13:50 Fri
横浜F・マリノスは4日、2025シーズンのスペシャルユニフォームを発表した。 今回発表されたスペシャルユニフォームは、ナイトゲームの日にスタジアムを彩る「TRICOLORE GALAXY」の光景を、ブラックを基調としたユニフォームに誇り高きトリコロールで表現している。 2025シーズン1stユニフォームコン 2025.04.04 12:45 Fri
3日、東京都内で「Jリーグ 2025 GW期CM発表会」が行われた。 Jリーグは5日よりりお笑いコンビの庄司智春さん、タレントの藤本美貴さんが共演する新 CM「GW はJリーグに遊びに行こう」篇を全国で放送。CMでは庄司さん・藤本さんがリビングで過ごすシーンを描いたもので、庄司さんは30種類、藤本さんは9種類のユ 2025.04.03 15:00 Thu

テゲバジャーロ宮崎の人気記事ランキング

1

宮崎がDF田中誠太郎の交通事故を報告、飛び出してきた自動車に接触

テゲバジャーロ宮崎は29日、DF田中誠太郎が交通事故に遭ったことを報告した。 事故は29日(土)の17時ごろ、宮崎市新別府町付近で発生。田中が制限速度内の約30〜40km/hで走行中、駐車場出入口から突然自動車が車道に飛び出して来たとのこと。急ブレーキをかけたものの接触したとのことだ。なお、双方ともにケガはないという。 宮崎では今シーズンに入ってから、MF井上怜、GK清水羅偉が事故を起こしていたが、クラブは「これまでの交通事故とは性質が大きく異なり、安全運転についての落ち度はない模様です」としている。 2025.03.29 21:40 Sat
thumb
2

栃木SCがJ初挑戦の高知を下して白星発進! 同じく降格組の鹿児島、昨季昇格PO進出の福島&FC大阪は追いつかれてドロー決着【明治安田J3】

16日、明治安田J3リーグ第1節の6試合が各地で行われた。 昨シーズンのJ2を18位で終えた降格組の栃木SCは、JFLから参入の高知ユナイテッドSCとホームで開幕戦。序盤からチャンスを作った栃木SCは21分に先制。右クロスから五十嵐太陽がニアに飛び込み、右足で流し込む。 ビハインドで後半の高知は、高野裕維の直接FKが枠を捉えるが、栃木SCのGK 川田修平がセーブ。そのまま1-0で終了し、栃木SCが白星スタートとした。 J2を19位で終えた同じく降格組の鹿児島ユナイテッドFCは、カマタマーレ讃岐をホームに迎えた一戦。鹿児島は33分、カウンターから一気に讃岐ゴールへ迫ると、田中稔也のアウトサイドのスルーパスから走り込んだ山口卓己が先制点を奪う。 鹿児島の1点リードで終盤まで推移したが、85分に讃岐の同点ゴール。ボックス内にロングボールが入ると、附木雄也のヘディングでの折り返しが直接ゴールへ。1-1で試合は終了し、勝ち点1を分け合った。 その他、昨シーズン5位でJ2昇格プレーオフに進出した福島ユナイテッドFCは、2点を先行しながら前半のうちに追いつかれ、奈良クラブと2-2のドロー。同じくJ2昇格POを戦った6位FC大阪も、終了間際に同点ゴールを浴び、FC岐阜と1-1の引き分けで終えている。 なお、ギラヴァンツ北九州 vs 松本山雅FC、ヴァンラーレ八戸 vs ツエーゲン金沢の2試合は、スタジアム確保状況等の影響から4月に開催される。 ◆明治安田J3リーグ第1節 ▽2月16日(日) 栃木SC 1-0 高知ユナイテッドSC アスルクラロ沼津 3-0 ガイナーレ鳥取 FC大阪 1-1 FC岐阜 奈良クラブ 2-2 福島ユナイテッドFC テゲバジャーロ宮崎 0-1 AC長野パルセイロ 鹿児島ユナイテッドFC 1-1 カマタマーレ讃岐 ▽2月15日(土) 栃木シティ 2-1 SC相模原 ザスパ群馬 0-0 FC琉球 ▽4月26日(土) 《14:00》 ギラヴァンツ北九州 vs 松本山雅FC ▽4月27日(日) 《13:00》 ヴァンラーレ八戸 vs ツエーゲン金沢 2025.02.16 17:20 Sun
thumb
3

栃木SCが矢野貴章の決勝点で首位FC大阪破る! J初挑戦の栃木Cは宮崎から逃げ切り2位浮上【明治安田J3第5節】

16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。 試合が動いたのは70分。栃木SCがFKを得ると、福森健太のクロスに途中出場の矢野貴章。ヘディングで合わせて先制ゴールを奪うと、その1点を守りきって試合終了。栃木SCが今シーズン2勝目を挙げ、FC大阪は初黒星となった。 昇格組の栃木シティは、勝ち点7で並ぶテゲバジャーロ宮崎をホームに迎えた。栃木Cは20分、土佐陸翼が右からの折り返しを流し込んで先制。31分に田中パウロ淳一、42分に平岡将豪が追加点を奪い、前半のうちに3点のリードを得る。 しかし、後半は宮崎が詰め寄る。77分、右クロスに橋本啓吾が飛び込むと、オウンゴールを誘発。後半アディショナルタイムには、橋本のシュートのこぼれ球から途中出場の松本ケンチザンガが押し込む。1点差まで詰め寄ったが、追いつくことはできず試合終了。逃げ切った栃木Cが首位・FC大阪と勝ち点10で並んだ。 その他、降格組のザスパ群馬は未勝利のガイナーレ鳥取を2-0で下し、今シーズン2勝目。ともに2勝目を争ったFC岐阜vsツエーゲン金沢は、岐阜が北龍磨の直接FKで先制するが、金沢が終盤の2得点で逆転勝利を収めている。 なお、松本山雅FCvsAC長野パルセイロ、福島ユナイテッドFCvsアスルクラロ沼津は積雪の影響により中止に。代替日は決定次第発表される。 ◆明治安田J3リーグ第5節 ▽3月16日(日) 栃木SC 1-0 FC大阪 栃木シティ 3-2 テゲバジャーロ宮崎 ザスパ群馬 2-0 ガイナーレ鳥取 FC岐阜 1-2 ツエーゲン金沢 福島ユナイテッドFC 中止 アスルクラロ沼津 松本山雅FC 中止 AC長野パルセイロ ▽3月15日(土) 高知ユナイテッドSC 2-2 鹿児島ユナイテッドFC カマタマーレ讃岐 1-0 FC琉球 ギラヴァンツ北九州 1-0 ヴァンラーレ八戸 SC相模原 1-1 奈良クラブ 2025.03.16 21:00 Sun
4

宮崎が立正大DF田中誠太郎の2025シーズン加入内定を発表! 特別指定選手にも認定

テゲバジャーロ宮崎は23日、立正大学のDF田中誠太郎(21)の2025シーズンからの加入内定、およびJリーグ特別指定選手認定を発表した。 田中は山口県出身で、地元の高川学園高校を経て立正大学へ進学。180cm、75kgの体格を誇る。 宮崎でのプロ入りが内定した田中は、クラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンよりテゲバジャーロ宮崎に加入することになりました田中誠太郎です。ファミリーの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。宮崎という地でプロキャリアを始められることを大変嬉しく思います!」 「これまでのサッカー人生に関わってくださった全ての方々のおかげで今の自分があります。感謝の気持ちを忘れずに、少しずつ恩返しできるように精一杯頑張ります。温かくて熱い宮崎ファミリーの皆様とともにありたいと思います。チームのために勝利に貢献します! 応援をよろしくお願いいたします」 2024.02.23 13:47 Fri
5

J3宮崎が2025シーズンの背番号を発表! 完全移籍移行のMF井上怜が新10番に

テゲバジャーロ宮崎が11日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの宮崎はJ3リーグで15位。開幕7戦未勝利に始まり、第19〜24節では6連敗も、終盤戦にかけて持ち直し、第25節以降は4連勝を含む9勝3分け2敗で締め括った。 2025シーズンに向けては、これまでに新加入が15名。背番号に目を向けると、昨季途中の加入で今季より完全移籍に切り替わるMF井上怜が「44」から「10」へと変更されている。 <h3>◆2025シーズン選手一覧</h3> GK 21 清水羅偉 32 イ・チュンウォン←安東科学大学校(韓国)/新加入 51 春名竜聖←水戸ホーリーホック/育成型期限付き移籍 55 青木心 DF 2 青山生 15 長友海翔←桃山学院大学/新加入 23 キム・ゴンヨン←蔚山大学(韓国)/新加入 24 松本雄真 25 横窪皇太←京都産業大学/新加入 28 眞鍋旭輝 33 黒木謙吾 35 江川慶城 36 吉永昇偉 43 森田礼←横河武蔵野FC/完全移籍 45 田中誠太郎←立正大学/新加入 MF 5 加藤匠人←福島ユナイテッドFC/完全移籍 6 大熊健太 7 魚里直哉 8 力安祥伍 10 井上怜 13 中野佳太←ヴァンラーレ八戸/完全移籍移行 14 五月田星矢 19 高瀬生聖 20 阿野真拓 34 河合駿樹←札幌大学/新加入 38 楠大樹 39 下川陽太←奈良クラブ/完全移籍 41 坂井駿也 47 奥村晃司←Y.S.C.C.横浜/完全移籍 50 安田虎士朗 FW 11 橋本啓吾 18 吉澤柊 27 渡邊星来 40 安藤陸登←ガンバ大阪ユース/新加入 42 松本ケンチザンガ←ブラウブリッツ秋田/育成型期限付き移籍 48 木原仁←芦屋大学/新加入 2025.01.11 14:35 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly