古橋亨梧のセルティック同僚DFラルストンがスコットランド代表初招集
2021.11.14 23:01 Sun
スコットランドサッカー協会(SFA)は14日、カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むスコットランド代表にセルティックのDFアンソニー・ラルストン(22)を招集したことを発表した。
スコットランドは、12日に行われたモルドバ代表戦で2-0と勝利。予選1試合を残しグループ2位を確定させ、プレーオフ進出を決めていた。
ラルストンは、セルティックの下部組織出身で、2018年7月にファーストチーム昇格。今シーズンは、ここまでスコティッシュ・プレミアシップで11試合に出場し3ゴール4アシストを記録。右サイドバックとして出場し、7日に行われた第13節のダンディー戦では日本代表FW古橋亨梧のゴールをアシストしていた。
なお、ラルストンは世代別のスコットランド代表を経験しており、今回がA代表初招集。15日にデンマーク代表と対戦する。
スコットランドは、12日に行われたモルドバ代表戦で2-0と勝利。予選1試合を残しグループ2位を確定させ、プレーオフ進出を決めていた。
ラルストンは、セルティックの下部組織出身で、2018年7月にファーストチーム昇格。今シーズンは、ここまでスコティッシュ・プレミアシップで11試合に出場し3ゴール4アシストを記録。右サイドバックとして出場し、7日に行われた第13節のダンディー戦では日本代表FW古橋亨梧のゴールをアシストしていた。
アンソニー・ラルストンの関連記事
スコットランド代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
|
スコットランド代表の人気記事ランキング
1
オーストラリア代表がマンC保有の21歳MFを失う? 豪代表で2試合出場も公式戦歴なく多重国籍、10月落選で浮かび上がった“鞍替え”希望
オーストラリア代表のトニー・ポポヴィッチ新監督が、初陣への前日会見に臨んだ。豪『news.com.au』が伝えている。 豪代表は10日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第3節で中国代表とのホームゲーム。2試合未勝利発進で前監督が辞任したなか、ポポヴィッチ新監督の初陣にして、今予選初得点、初白星を目指す「+3」がマストの一戦だ。 指揮官は開催地アデレードで前日会見に臨み、勝利への意欲を披露。その一方、報道陣からは「アレックス・ロバートソンを招集しなかった理由は?」と選手選考に関する質問が。 アレックス・ロバートソンとは、イングランド2部・チャンピオンシップのカーディフに所属するセントラルハーフ(MF)で、保有元はマンチェスター・シティという21歳。 シティのU-21チームに籍を置く一方、昨季はポーツマス、今季はカーディフへと武者修行し、今季のイングランド2部でコンスタントにプレー中。昨年オーストラリア代表入りし、3月と6月の親善試合2試合でプレーした経験も持つ。 所属クラブもプレータイムも安定しない若手とあってか、その後は招集が見送られてきたが、前述の通り、今季は順調な歩み。豪視点で「なぜいま招集しないんだ?」との疑問が記者から指揮官にぶつけられた格好だ。 ポポヴィッチ新監督のアンサーは、「招集可能なオーストラリア人は全員を視界に入れている。私の見解では、ロバートソンにはその資格がなく、今回の活動への参加はそもそも考慮していない」というもの。 『news.com.au』など豪紙が察するに、ロバートソンはA代表の“鞍替え”を検討中か。 ロバートソンはスコットランド出身で、豪州、スコットランド、イングランド、ペルーのパスポートを所持。これまでの豪代表としての2試合はいずれも親善試合で、手続きをすれば、ここからのA代表変更は原則可能である。 ポポヴィッチ新監督は本件に関して「今回選んだメンバーに満足している」と締め、ロバートソンについては多くを語らず。 振り返れば、過去1年の招集外も“鞍替え”希望があったためか。ロバートソンは世代別代表まで一貫してイングランドだったこともあってか、まだ最終選択を決めかねているか、もしくはオーストラリアを外した格好と考えられる。 2024.10.10 13:25 Thu2
セルティックの13歳神童カラモコ・デンベレがU-15イングランド代表デビュー! 10月にはU-16スコットランド代表でプレー
▽セルティックのアカデミーに所属する13歳の神童MFカラモコ・デンベレが、U-15イングランド代表デビューを飾った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽先日、13歳ながら飛び級でセルティックのU-20チームデビューを飾ったデンベレは、卓越したドリブルや攻撃センスを武器に、新たなメッシの後継者と称されるサッカー界注目のローティーンの1人だ。 ▽コートジボワール人の両親の下でロンドンで生まれたデンベレは、幼少期にスコットランドに移住し、セルティックのアカデミーで研鑽を積んでいる。そのため、出身地のイングランド、両親の母国コートジボワール、在住しているスコットランドの3カ国の代表でのプレー資格がある。 ▽今年10月には飛び級でU-16スコットランド代表デビューを飾ったデンベレだったが、将来のスーパースター候補を虎視眈々と狙うイングランドサッカー協会(FA)は、すぐさま両親と同選手の説得に動き、U-15イングランド代表でのプレーを実現させた。 ▽19日に行われたU-15トルコ代表戦でU-15イングランド代表デビューを飾ったデンベレは、自身の『インスタグラム』を通じてイングランドデビューの感想を以下のように語っている。 「イングランドで良い経験ができたよ。トルコ相手に5-3で勝利できたし、僕自身1アシストを記録し、とてもうまくプレーできた」 ▽デンベレが将来どんなプレーヤーになるかは、現時点で不明だが、将来のスーパースター候補をA代表でプレーさせるため、今後もイングランド、スコットランド、コートジボワールの間で熾烈な争奪戦が続くはずだ。 ※写真はU-16スコットランド代表でプレーするデンベレ 2016.12.21 01:16 Wed3
スタンドで雪合戦がスタート! 警備員は華麗にかわすもピッチに影響が出て後半KOが遅延
大雪はスコットランドにも影響を及ぼしたようだ。 寒気によってイギリスの各地に大雪がもたらされた。これにより、28日に開催予定だったプレミアリーグ第13節のバーンリーvsトッテナムの開催が延期になるなど、各所に影響を及ぼしていた。 同日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第15節リビングストンvsレンジャーズの一戦も影響を受けた試合の1つだ。試合前にはピッチに積雪。ただ、各スタッフの奮闘によって除雪は完了し、キックオフは予定通り迎えるに至った。 2-1とレンジャーズのリードでハーフタイムを迎えると、ファンのテンションも昂ってしまったようだ。レンジャーズのファンはスタンド端に集められた雪を使って突如雪合戦を始めた。 行き交う雪玉はスタンドだけでなく、警備員やピッチに向かっても投げ入れられ、芝の上にも多量の雪の残骸が。これらを取り除くため、後半開始は10分近く遅れることとなった。 試合は結局後半に1点を追加したレンジャーズが3-1で勝利。首位をキープしている。 <span class="paragraph-title">【動画】投げ付けられた雪玉を華麗にかわす警備員</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="NSXumYIZWy0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.11.29 20:05 Mon4
