年内フリー宣言のダニエウ・アウベス、チャビに続いてバルサ復帰か
2021.11.10 19:25 Wed
バルセロナにもう1人のレジェンドが戻ってくるかもしれない。
昨季から続いたロナルド・クーマン体制での復権を諦め、カタールの地で指導者としての腕を磨くチャビ・エルナンデス氏を満を持して迎え入れ、心機一転を図ったバルセロナ。現役時代に司令塔として抜群の存在感を博したレジェンドの下、チームは9日からさっそくトレーニングを始め、インターナショナルマッチウィーク明けからの巻き返しを期す。
そんなバルセロナだが、かつて右サイドバックとして圧倒的な活躍を披露したブラジル代表DFダニエウ・アウベス(38)にも復帰の可能性があるようだ。D・アウベスは今年9月、サンパウロの給与未払いを理由に契約を解消。実績十分なスターだけに、国内外からのオファーもあったようだが、自身のインスタグラムで今年いっぱいのフリーを宣言している。
それ以来、無所属状態を保つD・アウベスだが、先日に経営難などでごたごたが続き、威厳も失いつつある古巣バルセロナに「僕が必要なら、いつでも呼んでくれれば良い」とラブコールを送ったことで話題に。そうしたなか、ブラジルメディア『UOL』によれば、D・アウベスがバルセロナ首脳陣と今週にも来年1月の復帰に向けて協議を行うと報じている。
最終合意に至るまでまだ詳細を詰める必要があるが、双方とも復帰に関心を示しており、かつての戦友でもあるチャビ新監督も基本的に好意的。契約期間や給与面が問題になりそうだが、バルセロナの会長を務めるジョアン・ラポルタ氏も最近、「ダニは我々のクラブを様々な面で助けてくれている。スポーツ面でも協力を申し出てくれた」と話している。
昨季から続いたロナルド・クーマン体制での復権を諦め、カタールの地で指導者としての腕を磨くチャビ・エルナンデス氏を満を持して迎え入れ、心機一転を図ったバルセロナ。現役時代に司令塔として抜群の存在感を博したレジェンドの下、チームは9日からさっそくトレーニングを始め、インターナショナルマッチウィーク明けからの巻き返しを期す。
そんなバルセロナだが、かつて右サイドバックとして圧倒的な活躍を披露したブラジル代表DFダニエウ・アウベス(38)にも復帰の可能性があるようだ。D・アウベスは今年9月、サンパウロの給与未払いを理由に契約を解消。実績十分なスターだけに、国内外からのオファーもあったようだが、自身のインスタグラムで今年いっぱいのフリーを宣言している。
最終合意に至るまでまだ詳細を詰める必要があるが、双方とも復帰に関心を示しており、かつての戦友でもあるチャビ新監督も基本的に好意的。契約期間や給与面が問題になりそうだが、バルセロナの会長を務めるジョアン・ラポルタ氏も最近、「ダニは我々のクラブを様々な面で助けてくれている。スポーツ面でも協力を申し出てくれた」と話している。
年歴的にも絶頂期ほどのプレーこそ期待できないが、申し分のない実績の持ち主であり、バルセロナ時代のタイトル数だけでも実に23個。来年に迫るカタール・ワールドカップ(W杯)のブラジル代表入りも熱望しており、高いモチベーションを維持していると思われる。持ち前の明るさとリーダーシップも今のバルセロナでひと役買いそうだが、果たして。
ロナルド・クーマンの関連記事
バルセロナの関連記事
記事をさがす
|
ロナルド・クーマンの人気記事ランキング
1
オランダ代表が候補25名から入れ替え! アケ&デ・フライがケガで外れ、デ・リフトを招集【UNL】
オランダサッカー協会(KNVB)は14日、UEFAネーションズリーグ2024-25準々決勝に臨むオランダ代表メンバー24名を発表した。 チームを率いるロナルド・クーマン監督は2月28日に候補メンバー25名を発表していた。 そこから負傷のDFナタン・アケ(マンチェスター・シティ)、DFステファン・デ・フライ(インテル)が外れることに。代わりにDFマタイス・デ・リフト(マンチェスター・ユナイテッド)を招集した。 その他、DFヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール)、MFシャビ・シモンズ(RBライプツィヒ)、MFフレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)、FWコーディ・ガクポ(リバプール)ら主力を順当に順当に選出している。 UNL準々決勝でスペイン代表と対戦するオランダ代表は、20日にホームでの1stレグを行い、23日にアウェイ戦での2ndレグに臨む。今回発表されたオランダ代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆オランダ代表メンバー24名</h3> GK マルク・フレッケン(ブレントフォード/イングランド) バルト・フェルブルッヘン(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ニック・オライ(スパルタ・ロッテルダム) DF ヨレル・ハト(アヤックス) デンゼル・ダンフリース(インテル/イタリア) ルシャレル・ヘールトライダ(RBライプツィヒ/ドイツ) ジェレミー・フリンポン(レバークーゼン/ドイツ) ユリエン・ティンバー(アーセナル/イングランド) ヤン・ポール・ファン・ヘッケ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) ヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール/イングランド) マタイス・デ・リフト(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF ケネス・テイラー(アヤックス) イェルディ・スハウテン(PSV) シャビ・シモンズ(RBライプツィヒ/ドイツ) ライアン・グラフェンベルフ(リバプール/イングランド) タイアニ・ラインデルス(ミラン/イタリア) トゥン・コープマイネルス(ユベントス/イタリア) フレンキー・デ・ヨング(バルセロナ/スペイン) FW コーディ・ガクポ(リバプール/イングランド) ジャスティン・クライファート(ボーンマス/イングランド) ドニエル・マレン(アストン・ビラ/イングランド) メンフィス・デパイ(コリンチャンス/ブラジル) ブライアン・ブロビー(アヤックス) ノア・ラング(PSV) 2025.03.14 21:05 Fri2
オランダ代表候補25名が発表! ザーツクツィーやデ・リフトらが外れる…デパイは7カ月ぶりの復帰【UEFAネーションズリーグ】
オランダサッカー協会(KNVB)は2月28日、UEFAネーションズリーグ2024-25準々決勝に臨むオランダ代表候補メンバー25名を発表した。 チームを率いるロナルド・クーマン監督は、DFヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール)やDFステファン・デ・フライ(インテル)、MFシャビ・シモンズ(RBライプツィヒ)、MFフレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)、コーディ・ガクポ(リバプール)ら主力を順当に順当に選出。また、FWメンフィス・デパイ(コリンチャンス)が7カ月ぶりに復帰を果たした。 一方、負傷中のワウト・ヴェグホルスト(アヤックス)に加え、FWジョシュア・ザーツクツィー(マンチェスター・ユナイテッド)やDFマタイス・デ・リフト(マンチェスター・ユナイテッド)、MFジョエイ・フェールマン(PSV)が招集外となっている。 UNL準々決勝でスペイン代表と対戦するオランダ代表は、20日にホームでの1stレグを行い、23日にアウェイ戦での2ndレグに臨む。今回発表されたオランダ代表メンバーは以下の通り。 ◆オランダ代表メンバー25名 GK マルク・フレッケン(ブレントフォード/イングランド) バルト・フェルブルッヘン(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ニック・オライ(スパルタ・ロッテルダム) DF ヨレル・ハト(アヤックス) ステファン・デ・フライ(インテル/イタリア) デンゼル・ダンフリース(インテル/イタリア) ルシャレル・ヘールトライダ(RBライプツィヒ/ドイツ) ジェレミー・フリンポン(レバークーゼン/ドイツ) ユリエン・ティンバー(アーセナル/イングランド) ヤン・ポール・ファン・ヘッケ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) ナタン・アケ(マンチェスター・シティ/イングランド) ヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール/イングランド) MF ケネス・テイラー(アヤックス) イェルディ・スハウテン(PSV) シャビ・シモンズ(RBライプツィヒ/ドイツ) ライアン・グラフェンベルフ(リバプール/イングランド) タイアニ・ラインデルス(ミラン/イタリア) トゥン・コープマイネルス(ユベントス/イタリア) フレンキー・デ・ヨング(バルセロナ/スペイン) FW コーディ・ガクポ(リバプール/イングランド) ジャスティン・クライファート(ボーンマス/イングランド) ドニエル・マレン(アストン・ビラ/イングランド) メンフィス・デパイ(コリンチャンス/ブラジル) ブライアン・ブロビー(アヤックス) ノア・ラング(PSV) 2025.03.01 12:30 Sat3
「結果は不公平」 スペインに勝てたと悔やむクーマン監督「我々は素晴らしい試合をした」
オランダ代表を率いるロナルド・クーマン監督が20日にホームで行われ、2-2で引き分けたUEFAネーションズリーグ(UNL)準々決勝1stレグのスペイン代表戦を振り返った。 ベスト4進出を懸けたスペインとの初戦。9分に先制されたオランダだったが、反撃に転じると28分にFWコーディ・ガクポが同点弾を奪取。そして後半開始40秒にMFタイアニ・ラインデルスのゴールで逆転に成功した。 その後も攻勢に出たオランダが3点目に迫ったが、終盤の81分にDFヨレル・ハトが一発退場となると、追加タイム3分に同点弾を許して引き分けた。 クーマン監督は数的不利に陥ったことが響いたとした一方で、勝てた試合だったと悔やんだ。 「我々は素晴らしい試合をした。相手が強いことをわかっていたし、一人少なくなればさらに強さが増す。結果は不公平だ。我々は勝つに値した。我々ほどスペインにプレッシャーをかけられるチームはない。彼らはサッカーのやり方を熟知している素晴らしいチームだ。そんな相手に対して時には圧倒する時間もあった。正直、勝てたと思うが、最後の数分に10人でプレーしたことが我々にとって大きな負担となった」 2025.03.21 12:30 Fri4
チャビ監督が今季限りでのバルセロナ退団を明言…「6月30日にクラブを離れることになる」
バルセロナのチャビ・エルナンデス監督が、今シーズン限りでの退団の意向を表明した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えている。 先日に今シーズンの戦いでタイトルを逃せば、クラブを去る可能性を認めていたチャビ監督。現状ではラウンド16進出のチャンピオンズリーグ(CL)に加え、ラ・リーガでのタイトルの可能性を残しているが、シーズン終了まで3分の1を残すタイミングで、今季限りでの退団の意向を明言した。 チャビ監督は2024年最初のホームゲームで3-5の衝撃的な敗戦を喫した、27日のラ・リーガ第22節ビジャレアル戦後の会見で自身の去就に関して重大な決断を下した。 「6月30日にクラブを離れることになる。会長やスタッフとも話し合って決めたものだ。バルサには方向転換が必要だ」 「もう戻れないところまで来ている。変化の時だ。クレとして、私は去るべき時だと思う」 「それがクラブの力関係を変えるのに役立つと思うし、我々は非常に良いシーズンを過ごせると今でも思っている。自分のことよりもクラブのことを考えなければいけない」 現役時代にバルセロナの絶対的な司令塔に君臨し、多くのタイトル獲得に貢献したチャビ監督。その後、2021年11月にロナルド・クーマン前監督の後任として古巣に指揮官として復帰。就任1年目は厳しい財政事情のなかで若手を中心に堅実なやり繰りをみせ、ラ・リーガ2位フィニッシュに導く手腕を発揮。 さらに、積極補強を敢行した昨シーズンはCL、ヨーロッパリーグ(EL)で早期敗退となる屈辱を味わった一方、4シーズンぶりのラ・リーガ制覇に加え、スーペル・コパ・デ・エスパーニャのタイトルを獲得した。 しかし、今季はCLでグループステージ首位通過を決めたが、すでにコパ・デル・レイ、スーペル・コパの2つのコンペティションで敗退。さらに、ラ・リーガではここまで13勝5分け3敗の3位に甘んじており、暫定首位のレアル・マドリーに10ポイント差を付けられて、逆転での連覇は非常に厳しい状況だ。 2024.01.28 06:52 Sun5
ピケが不可解な日程に苦言「僕たちは人間」、クーマン監督の発言にも「2位や3位になるためではない」
バルセロナの元スペイン代表DFジェラール・ピケが試合日程に苦言を呈した。スペイン『アス』が伝えた。 バルセロナは23日、ラ・リーガ第6節でカディスと対戦。公式戦2試合勝利していないバルセロナだったが、この試合でも苦戦を強いられると、後半にはオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングが退場処分に。カディスの前に苦しみ、0-0のゴールレスドローに終わった。 ピケは、試合後『モビスター』に対してコメント。試合の日程についての不満を述べ、試合間隔の問題から今の日程決定への疑問を投げかけた。 「このような日程になることは理解できない。月曜日にプレーすることになったけど、なぜ土曜日や日曜日ではなかったのか」 「僕たちが何のためにプレーしているのかを考えると、誰が日程を作成しているのかがわからない」 「72時間以内に次の試合がやってきて、チャンピオンズリーグを戦い、ワンダでの試合(アトレティコ・マドリー戦)がくる。僕たちは人間だ。少しでも早く試合をすることに、コストはかからない」 また、チームがなかなか勝てていない中で、ロナルド・クーマン監督が上位に入れば良いと言った発言についても言及。優勝するために勝ちに行くと意気込んだ。 「トップには4人の選手がいる。それが僕たちに何かを与えてくれるだろう。でも、タイトルのために戦うとも言った。そして競争できると確信している」 「チームにはメンタリティと欲望がある。そしてファンも一緒だ。2位や3位になるためではなく、優勝するために来ている」 「僕たちは最後まで争っていくつもりだが、日曜日の戦いにはみんなが必要だ」 苦しんでいるシーズンだが、チームとしても難しい状況にあると語ったピケ。周囲からも様々なことを言われているが、そんなことは関係ないと一蹴した。 「僕たちは慣れない瞬間を経験している。監督と会長の交代があったけど、落ち着いて対応しなければいけない」 「僕たちは文句を言っても良いし、賛成しても良い。僕たちは好意的に進んでいる。そして、勝つこと集中している。雑音は僕たちには関係ない」 2021.09.24 13:05 Friバルセロナの人気記事ランキング
1
「おそらく出場できない」約5000万円でレンタル元バルサ戦のプレーが可能に? ジローナMFロメウが見解「合意に達する可能性はわずかながらある」
ジローナのスペイン人MFオリオル・ロメウが、レンタル元のバルセロナとの一戦でプレーする可能性について語った。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 30日、ラ・リーガ第29節でバルセロナとのカタルーニャ自治州ダービーに臨むジローナ。バルセロナからレンタル移籍中のロメウは契約上、この一戦に出場できない。 しかし、約30万ユーロ(約4900万円)をバルセロナに支払えばプレーできる可能性があるとのこと。33歳のベテランMFは、スペイン『カタルーニャ・ラジオ』で「おそらく出場できないだろう」「合意に達する可能性はわずかながらある。もちろん複雑なものになるだろう」と見解を述べた。 また、下部組織から過ごしたバルセロナとの対戦にも言及。ジローナのチーム状況も加味して、できることならプレーしたいと訴えた。 「試合に出られないのは嫌だ。バルセロナとの試合はキャリアの中で特別な瞬間の一つだからね。世界最高の選手たちとプレーし、あのような素晴らしいスタジアムでプレーできることは、選手として楽しみなことだ」 「そして、チームの今の状況を考慮すればなおさらだ。個人的な話ではプレー時間を増やしたいし、ピッチに立って、シーズンを良い形で終えたい」 今シーズン、レンタルでジローナに復帰したロメウは、ここまで公式戦24試合に出場。バルセロナ戦は元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークが出場停止で、スペイン人MFイバン・マルティンや元コロンビア代表MFジョン・ソリスが負傷中という事情もある。 2025.03.29 20:20 Sat2
バルセロナに規定違反の可能性…オサスナ戦で先発のイニゴ・マルティネスが問題に?
バルセロナに新たな問題が生じる可能性が出てきている。 27日、ラ・リーガ第27節の延期分でバルセロナはオサスナと対戦した。 インターナショナル・マッチウィークが明けた直後の試合。バルセロナのチームドクターが急逝したことを受け、急遽中止となっていた試合の代替日程だが、代表戦明け直後にねじ込まれたことで、大きな物議を醸していた。 試合は3-0でバルセロナが快勝したが、オサスナが異議申し立てをする可能性があるという。 スペイン『アス』によると、問題視されているのは先発出場したバルセロナのDFイニゴ・マルティネスだ。 イニゴ・マルティネスは3月のUEFAネーションズリーグ(UNL)に向けたスペイン代表に招集。しかし、合流直前のアトレティコ・マドリー戦で負傷しており、不参加となっていた。 国際サッカー連盟(FIFA)の規定では、代表チームでプレーした際に負傷した選手は、最後の試合から5日間はプレーに復帰できないというものがあり、イニゴ・マルティネスがこれに抵触しているのではないかと疑問視されている。 オサスナは異議申し立ての前に、スペインサッカー連盟(RFEF)に対して不参加の理由を尋ねるとのこと。代表活動前の負傷のためにお咎めなしの可能性もあるが、招集を辞退したことも事実のため、どういった結末を迎えるだろうか。 2025.03.28 18:15 Fri3
「天才だ」圧巻ドリブル突破&決勝点アシストのヤマルをフリック監督絶賛、首位レアルの敗戦には「3ポイントが非常に重要だった」
バルセロナのハンジ・フリック監督がアラベス戦の勝利を振り返った。スペイン『マルカ』が伝えた。 先日行われたチャンピオンズリーグ(CL)のアタランタ戦はドローで終えるも、ラウンド16へストレートインとなったバルセロナ。続く2日のラ・リーガ第22節では、アラベスをホームに迎えた。 序盤からスペイン代表MFガビが脳震とうでベンチに下がるアクシデントもあったバルセロナは、こじ開けられずゴールレスで前半終了。それでも61分、スペイン代表FWラミン・ヤマルのボレーでの折り返しにポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが合わせ、そのまま1-0で逃げ切った。 リーグ戦2連勝を掴んだものの、「難しい試合だった。ハードワークが求められた」と振り返るフリック監督。そんな一戦を制し、今節敗れた首位レアル・マドリーや2位アトレティコ・マドリーにプレッシャーをかけられたことを喜んだ。 「昨日のマドリーの結果を考えると、3ポイントを獲得することが非常に重要だった」 「攻撃すべきスペース、ポジションの保ち方、良い連携やショートパスの見つけ方を彼らに示すことができた。後半はずっと良くなった」 また、アラベスのアルゼンチン人MF トマス・コネクニーとの接触がありピッチを去ったガビにも言及。「ドクターの判断であり、ガビや私の判断ではない。プレーを続けることはできなかったし、その判断を尊重しなければならない」と述べつつ、「彼は大丈夫だ。それが良いニュースだ」と話している。 さらに、次々に相手DFを抜き去る圧巻のドリブルを見せ、決勝点もアシストしたヤマルにも触れた指揮官。その能力の高さを手放しに称賛した。 「これが彼の実力だ。今日は非常に良い姿が見られたし、チームにいてくれるのは素晴らしいことだ」 「(リオネル・メッシやディエゴ・マラドーナとの比較は)あまり好きではない。ラミンは素晴らしい選手で天才だ。いくつかのプレーでやったことは信じられないほどのものだった。彼がバルセロナでプレーしていることをとても嬉しく思う」 「17歳にしてどの試合でとてもよくやっている。対戦相手も簡単ではない。私はこの子が大好きだ」 <span class="paragraph-title">【動画】ヤマルが驚異的ドリブル披露! バルセロナvsアラベス ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="EkYmtp2QGwc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.03 18:55 Mon4
オサスナがバルセロナのFIFA規則違反を訴え、イニゴ・マルティネスは出場資格なしか?
オサスナは28日、バルセロナ戦のメンバーに関する異議申し立てを行ったことを発表した。 27日、オサスナはラ・リーガ第27節の延期分でバルセロナと対戦。インターナショナル・マッチウィークが明けた直後の試合となった理由は、バルセロナのチームドクターが急逝したことを受けた代替日程だが、代表戦明け直後にねじ込まれたことで、大きな物議を醸していた。 試合は3-0でバルセロナが快勝したが、この試合にフル出場したスペイン代表DFイニゴ・マルティネスが問題視されている。 イニゴ・マルティネスは3月のUEFAネーションズリーグ(UNL)に向けたスペイン代表に招集。しかし、合流直前のアトレティコ・マドリー戦で負傷しており、不参加となっていた。 国際サッカー連盟(FIFA)の規定では、代表チームでプレーした際に負傷した選手や健康上の理由で代表参加を辞退した選手は、最後の試合から5日間はプレーに復帰できないというものがあり、イニゴ・マルティネスがこれに抵触する可能性があるとして、オサスナはスペインサッカー連盟(RFEF)に異議申し立てを行っている。 オサスナは「3月17日、スペインサッカー連盟はイニゴ・マルティネスが医療上の理由、具体的には「FCバルセロナの報告によると、右膝の内側半月板炎」のため代表チームから外されたと発表した」としており、「病気休暇が撤退の正当な理由であるため、クラブ・アトレティコ・オサスナは、このケースが FIFA 規則を適用できない例外的な状況とはみなされないことを理解している」とした。 RFEFが正式に負傷が理由であると発表しており、バルセロナからの通知によるものとなれば、バルセロナも理解していたとのこと。急遽組まれた日程とはいえ、スペイン代表の試合は23日に行われており、27日の試合には出られないはず。果たしてどういった結末を迎えるだろうか。 2025.03.29 00:00 Sat5