ノリッジ、ユナイテッドからB・ウィリアムズをレンタル! 「良い年になりそうな予感」
2021.08.23 22:26 Mon
ノリッジ・シティは23日、マンチェスター・ユナイテッドからU-21イングランド代表DFブランドン・ウィリアムズ(20)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「21」に決定した。
ユナイテッドを初めて離れて初の武者修行に出たウィリアムズは、カナリーズの公式サイトを通じて新天地での意気込みを語っている。
「とても不思議な気分だよ。異なるクラブでプレーするのは初めてだけど、ここで新たな仲間に会い、自分にとってのシーズンをスタートできることにとても興奮しているよ」
「ここは素晴らしいクラブだし、プレースタイルが好きなんだ。何年も前からフォローしていて、彼らのプレーも見てきたんだ」
「このクラブは、後方からプレーを組み立てるフットボールを志向しており、そのスタイルに感銘を覚えてここに行くことを決断したんだ。そして、(ダニエル・ファルケ)監督はプレーヤーとしての自分を向上させてくれると思っている」
ユナイテッドの生え抜きで、トップデビューから今季で3年目のB・ウィリアムズ。両サイドバックをこなせるプレーヤーだが、今季も依然としてDFルーク・ショーとDFアーロン・ワン=ビサカが高い壁としてそびえ立ち、昨季に続いてそう多くない出番が見込まれる。
さらに、DFアレックス・テレスもいるサブにおいても今夏にDFジオゴ・ダロトがレンタル先のミランから戻って、陣容に厚みが増しており、昨季以上にポジション争いが熾烈に。
一方、サイドバックの選手層に問題を抱えているノリッジは、とりわけ直近2試合では左サイドバックのDFディミトリス・ギアンヌリスのパフォーマンスが芳しくなく、ウィリアムズは右サイドバックのDFマックス・アーロンズのバックアップだけではなく、左サイドバックのレギュラー候補となるはずだ。
ユナイテッドを初めて離れて初の武者修行に出たウィリアムズは、カナリーズの公式サイトを通じて新天地での意気込みを語っている。
「とても不思議な気分だよ。異なるクラブでプレーするのは初めてだけど、ここで新たな仲間に会い、自分にとってのシーズンをスタートできることにとても興奮しているよ」
「このクラブは、後方からプレーを組み立てるフットボールを志向しており、そのスタイルに感銘を覚えてここに行くことを決断したんだ。そして、(ダニエル・ファルケ)監督はプレーヤーとしての自分を向上させてくれると思っている」
「みんながとても歓迎してくれているんだ。すでにここでの時間をとても楽しんでいるし、みんなに会うのが待ち遠しいね。今年は僕にとって良い年になりそうな予感がしているよ」
ユナイテッドの生え抜きで、トップデビューから今季で3年目のB・ウィリアムズ。両サイドバックをこなせるプレーヤーだが、今季も依然としてDFルーク・ショーとDFアーロン・ワン=ビサカが高い壁としてそびえ立ち、昨季に続いてそう多くない出番が見込まれる。
さらに、DFアレックス・テレスもいるサブにおいても今夏にDFジオゴ・ダロトがレンタル先のミランから戻って、陣容に厚みが増しており、昨季以上にポジション争いが熾烈に。
一方、サイドバックの選手層に問題を抱えているノリッジは、とりわけ直近2試合では左サイドバックのDFディミトリス・ギアンヌリスのパフォーマンスが芳しくなく、ウィリアムズは右サイドバックのDFマックス・アーロンズのバックアップだけではなく、左サイドバックのレギュラー候補となるはずだ。
ブランドン・ウィリアムズの関連記事
ノリッジの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
ノリッジの人気記事ランキング
1
マルセイユ、U-21イングランド代表FWロウが完全移籍に移行
マルセイユが、ノリッジ・シティからレンタル加入していたU-21イングランド代表FWジョナサン・ロウ(22)を完全移籍で買い取ることになった。 チャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジは13日、「両クラブ間の合意に基づき、ジョナサン・ロウのマルセイユへのレンタル移籍は完全移籍となります」と完全移籍移行を発表した。 ノリッジの下部組織からファーストチームデビューを飾った173㎝の右利きのウイングは、昨年夏にマルセイユへ推定1600万ユーロ(約26億3000万円)の買い取り義務付きレンタルで加入。 今シーズンはここまで公式戦29試合3ゴール3アシストの数字を残し、クラブのチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献していた。 2025.05.14 15:10 Wed2
ウィルシャー氏がノリッジ退団へ、暫定指揮を執るもクラブは新監督招へいを決断…他クラブからも関心
ノリッジ・シティのアシスタントコーチを務めていたジャック・ウィルシャー氏(33)がチームからの退団を決定したという。『The Athletic』が伝えた。 現役時代はアーセナルなどでプレーしたウィルシャー氏。ノリッジのアシスタントコーチを務めていた中、シーズン最終盤にヨハネス・ホフ・トールップ監督を解任。ウィルシャー氏が2試合を暫定で指揮していた。 チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節では、アーセナル時代に共に中盤を支えたアーロン・ラムジー暫定監督率いるカーディフ・シティとの対戦となり話題に。ただ、クラブは新監督を外部から連れてくることを決断したようだ。 ノリッジでの監督就任が無くなったウィルシャー氏は、退団を決断。すでに他クラブからの関心もあるようで、監督就任を目指してオファーを検討するという。 スポーツ・ディレクター(SD)を務めるベン・ナッパー氏は「もちろん、彼はガッカリしていると思う。非常に野心的で、当然のことだ。現状を考えると、外部に目を向けていると思う」と、ウィルシャー氏の心境を慮った。 ウィルシャー氏は暫定監督としての最後の試合となったカーディフ戦後にコメント。指揮を執る自信を持っているとした。 「本当に楽しかった。息抜きには数日必要だ。本当に忙しかった」 「思っていたよりも早く起こったけど、インパクトを与える準備ができるまで、ファーストチームにはステップアップしたくなかった」 「アーセナルで時間をかけ、コーチングのやり方を学びたいと思っていた。コーチングは全く異なるスキルになる。そして、自分のスタイルを磨いていきたい」 「準備ができた時、その一歩を踏み出した。このレベルでインパクトを残す準備はできていると感じている」 2025.05.09 23:50 Fri3
クロップの元右腕がイングランド復帰か? プレミア昇格目指すノリッジと交渉中
リバプールではユルゲン・クロップ監督の下でアシスタントコーチを務め、今シーズンはレッドブル・ザルツブルクで指揮を執っていたペピン・リンダース氏(42)がイングランドに戻ってくるようだ。 PSVやポルトの育成年代で指導した他、ポルトのファーストチームではパウロ・フォンセカ監督、ルイ・カストロ監督の下でテクニカルコーチを務めていたリンダース氏は、2014年8月にリバプールU-18のコーチに就任する。 2015年7月にはブレンダン・ロジャーズ監督の下でアシスタントコーチを務めると、そのままクロップ監督の下でもアシスタントコーチを務めることに。しかし、2018年1月から5月までNECナイメヘンで監督を務めると、2018年6月にリバプールに復帰。クロップ監督の退任とともに2024年夏にリバプールを離れ、ザルツブルクの監督に就任していた。 ザルツブルクでは厳しい日々が続き、28試合で13勝7分け8敗。2024年12月に解任されるとフリーの状態が続いていた。 『The Athletic』によると、リンダース氏は監督不在のノリッジ・シティの誘いを受けているとのこと。今季最終盤でヨハネス・ホフ・トールップ監督を解任し、アシスタントコーチのジャック・ウィルシャー氏が指揮を執っていたが、新シーズンに向けて監督を探していた。 ノリッジはリンダース氏と交渉を行うとのこと。今シーズンはチャンピオンシップを13位で終わっており、昇格プレーオフ圏とは勝ち点差11に。来季の立て直しに向けて動いている。 2025.05.15 16:40 Thu4
英2部で14位低迷ノリッジがウィルシャーを暫定指揮官に指名! 最終節は同じく暫定のラムジー率いるカーディフと対戦
ノリッジ・シティは22日、ヨハネス・ホフ・トールップ監督(36)の解任および、ファーストチームのコーチを務めていたジャック・ウィルシャー氏(33)の暫定監督就任を発表した。 チャンピオンシップ(イングランド2部)に属するノリッジは今季からトールップ監督が指揮。ここまではリーグ戦13勝14分け17敗の14位に甘んじており、降格の可能性はないもののプレミア昇格プレーオフ行きの可能性が潰えていた。 この成績不振を受け、クラブはリーグ戦2節を残したタイミングで同監督の解任を決断。そして、シーズン終了までをウィルシャー氏とトビー・ロバーツ、ニック・スタンリーの2人のコーチに託すことを決めた。 現役時代に“ガラスの天才”という異名もありながら、アーセナルやイングランド代表、ウェストハム、ボーンマスなどでプレーしたウィルシャー氏。2022年夏に30歳の若さで現役を退き、以降は古巣アーセナルのU-18チームの指揮を執り、指導者に転身した。 就任1年目からFAユースカップ決勝に導いたりと確かな手腕を発揮し、アーセナルでの今後が期待されたなか、今シーズン途中にノリッジへ引き抜かれていた。 なお、残り2試合の対戦相手はミドルズブラとカーディフ・シティとなっており、最終節で対戦するカーディフは、奇しくもアーセナル時代の同僚であるウェールズ代表MFアーロン・ラムジー(34)が負傷離脱中のなかで暫定指揮官を務めている。 そのため、ウィルシャー氏とラムジーの元同僚対決に大きな注目が集まるところだ。 2025.04.22 20:46 Tue5