ノリッジ、ユナイテッドからB・ウィリアムズをレンタル! 「良い年になりそうな予感」

2021.08.23 22:26 Mon
Getty Images
ノリッジ・シティは23日、マンチェスター・ユナイテッドからU-21イングランド代表DFブランドン・ウィリアムズ(20)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「21」に決定した。

ユナイテッドを初めて離れて初の武者修行に出たウィリアムズは、カナリーズの公式サイトを通じて新天地での意気込みを語っている。

「とても不思議な気分だよ。異なるクラブでプレーするのは初めてだけど、ここで新たな仲間に会い、自分にとってのシーズンをスタートできることにとても興奮しているよ」
「ここは素晴らしいクラブだし、プレースタイルが好きなんだ。何年も前からフォローしていて、彼らのプレーも見てきたんだ」

「このクラブは、後方からプレーを組み立てるフットボールを志向しており、そのスタイルに感銘を覚えてここに行くことを決断したんだ。そして、(ダニエル・ファルケ)監督はプレーヤーとしての自分を向上させてくれると思っている」
「みんながとても歓迎してくれているんだ。すでにここでの時間をとても楽しんでいるし、みんなに会うのが待ち遠しいね。今年は僕にとって良い年になりそうな予感がしているよ」

ユナイテッドの生え抜きで、トップデビューから今季で3年目のB・ウィリアムズ。両サイドバックをこなせるプレーヤーだが、今季も依然としてDFルーク・ショーとDFアーロン・ワン=ビサカが高い壁としてそびえ立ち、昨季に続いてそう多くない出番が見込まれる。

さらに、DFアレックス・テレスもいるサブにおいても今夏にDFジオゴ・ダロトがレンタル先のミランから戻って、陣容に厚みが増しており、昨季以上にポジション争いが熾烈に。

一方、サイドバックの選手層に問題を抱えているノリッジは、とりわけ直近2試合では左サイドバックのDFディミトリス・ギアンヌリスのパフォーマンスが芳しくなく、ウィリアムズは右サイドバックのDFマックス・アーロンズのバックアップだけではなく、左サイドバックのレギュラー候補となるはずだ。

ブランドン・ウィリアムズの関連記事

マンチェスター・ユナイテッドが、2023-24シーズン限りでの退団選手を発表した。 エリク・テン・ハグ監督が率いた2023-24シーズン。苦しい戦いが続いた中、プレミアリーグでは8位でフィニッシュ。ヨーロッパの出場権を逃した。 しかし、FAカップで決勝まで勝ち上がると、プレミアリーグを4連覇したマンチェスタ 2024.06.05 23:55 Wed
リーズ・ユナイテッドの勢いが止まらない。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。 17日、チャンピオンシップ(イングランド2部)第33節が各会場で行われ、1年でのプレミアリーグ復帰を目指すリーズは、敵地でプリマス・アーガイルに0-2と勝利した。 今季序盤は不安定な戦いが続き、2023年のラスト2 2024.02.18 17:10 Sun
イプスウィッチ・タウンは24日、マンチェスター・ユナイテッドから元U-21イングランド代表DFブランドン・ウィリアムズ(22)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ユナイテッドの生え抜きで、ファーストチームデビューから5シーズン目を迎えるウィリアムズ。左サイドバックを主戦場に両サイドバックをこなせるユ 2023.08.24 22:40 Thu
マンチェスター・ユナイテッドのエリク・テン・ハグ監督が2人の選手の退団が近づいていることをほのめかした。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えている。 2023-24シーズンのプレミアリーグが開幕し、すでに2試合を戦ったユナイテッド。開幕節のウォルバーハンプトン戦は1-0で辛くも勝利したが、19日 2023.08.20 15:37 Sun
リーズ・ユナイテッドはマンチェスター・ユナイテッドのイングランド人DFブランドン・ウィリアムズ(22)の獲得を検討しているようだ。イギリス『インデペンデント』が報じている。 ユナイテッド下部組織出身のウィリアムズ。左サイドバックを主戦場としており、2019年9月にユナイテッドでファーストチームデビューを飾ったもの 2023.08.02 14:47 Wed

ノリッジの関連記事

リバプールではユルゲン・クロップ監督の下でアシスタントコーチを務め、今シーズンはレッドブル・ザルツブルクで指揮を執っていたペピン・リンダース氏(42)がイングランドに戻ってくるようだ。 PSVやポルトの育成年代で指導した他、ポルトのファーストチームではパウロ・フォンセカ監督、ルイ・カストロ監督の下でテクニカルコー 2025.05.15 16:40 Thu
マルセイユが、ノリッジ・シティからレンタル加入していたU-21イングランド代表FWジョナサン・ロウ(22)を完全移籍で買い取ることになった。 チャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジは13日、「両クラブ間の合意に基づき、ジョナサン・ロウのマルセイユへのレンタル移籍は完全移籍となります」と完全移籍移行を発表 2025.05.14 15:10 Wed
ノリッジ・シティのアシスタントコーチを務めていたジャック・ウィルシャー氏(33)がチームからの退団を決定したという。『The Athletic』が伝えた。 現役時代はアーセナルなどでプレーしたウィルシャー氏。ノリッジのアシスタントコーチを務めていた中、シーズン最終盤にヨハネス・ホフ・トールップ監督を解任。ウィルシ 2025.05.09 23:50 Fri
3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催。優勝チーム、昇格プレーオフチーム、降格チームが決定した。 リーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格はすでに決定していた中、最終節の時点で勝ち点が並ぶ両者は優勝を争っての最終節となった。 首位のリーズは日本代表MF田中碧が所属。降格圏 2025.05.03 23:28 Sat
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、元チームメイトの監督就任について言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 アーセナルは23日、プレミアリーグ第34節でクリスタル・パレスと対戦する。 この試合で敗れると、リバプールのリーグ制覇が決定する試合。逆転での優勝は限りなく難しい状況だが、易々と優勝させるわけにはいかな 2025.04.23 23:00 Wed

プレミアリーグの関連記事

【プレミアリーグ】ボーンマス 2-1 ブライトン(日本時間9月14日/ディーン・コート) 待望の今季リーグ戦初ゴール 右の大外 #ミンテー が上げたクロス 飛び込んできたのは左の大外 #三笘薫 代表ウィーク明け初戦で同点ゴールの大仕事プレミアリーグ第4節#ボーンマス v #ブライトンhttps://t.co/Xm 2025.09.14 06:00 Sun
【プレミアリーグ】アストン・ヴィラ 0-3 クリスタルパレス(日本時間8月31日/ヴィラ・パーク) #マテタ からのスルーパスに抜け出した #鎌田大地 BOX内でキーパーに倒されPKを誘発そのPKをマテタが沈めクリスタル・パレスが先制#アストンヴィラ v #クリスタル・パレスhttps://t.co/3sBXiD 2025.09.01 20:00 Mon
【プレミアリーグ】ブライトン 2-1 マンチェスター・シティ(日本時間8月31日/アメリカンエクスプレス・スタジアム) 速攻劇的決勝弾#三笘薫 のスルーパスを受けた #グルダ華麗な切り返しでエリア内の相手を躱しきりボールをゴールに流し込むプレミアリーグ 第3節#ブライトン v #マンチェスター・Chttps:// 2025.09.01 06:30 Mon
リーズ・ユナイテッドのMF田中碧が、プレミアリーグデビューを飾った。チームメイトの決勝ゴール後にはサポーターに肩を掴まれながら喜びを爆発させており、その姿にファンが注目している。 3年ぶりにプレミアリーグに戻ってきたリーズは、第1節でエヴァートンと対戦。在籍2年目の日本代表MFは、[4-3-3]の右インサ 2025.08.19 19:00 Tue
リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、プレミアリーグ開幕節のボーンマス戦に途中出場。ダメ押しゴールをアシストするなどチームの勝利に貢献した。初戦からの活躍ぶりにファンたちが歓喜した。なお遠藤はこの試合でプレミアリーグ通算50試合出場を達成している。 昨季のプレミアリーグ王者であるリヴァプールは、開幕節でボー 2025.08.16 10:44 Sat

記事をさがす

ブランドン・ウィリアムズの人気記事ランキング

1

ユナイテッドの生え抜き2選手が背番号変更! グリーンウッドは「11」、B・ウィリアムズは「33」に決定

マンチェスター・ユナイテッドは4日、イングランド代表FWメイソン・グリーンウッドとU-21イングランド代表DFブランドン・ウィリアムズの背番号変更を発表した。 ユナイテッド下部組織出身のグリーンウッドは2019-20シーズン途中まで途中出場がメインだったが、右サイドハーフのポジションを奪取。公式戦44試合で16ゴール5アシストの好成績を収めてブレイクを果たした。 その活躍が認められ、新シーズンはクラブのレジェンドであるライアン・ギグス氏も背負った「11」番を着用。前任者のフランス代表FWアントニ・マルシャルは昨夏、ベルギー代表FWロメル・ルカクのインテル移籍に伴い背番号を「9」に変更していた。 一方、B・ウィリアムズは昨年9月にプロデビューを果たすと、左サイドバックを主戦場に公式戦36試合に出場。北アイルランド代表MFパディ・マクネアが2016年夏にサンダーランドへ旅立って以降、欠番だった「33」を身にまとう。 2020.09.05 12:20 Sat

ノリッジの人気記事ランキング

1

「一体何をしているんだ?」レジェンドも呆れる愚行、最下位なのに開始10分で一発退場に「狂気だ」

クラブのレジェンドも流石に苦言を呈さざるを得なかった。 問題が起きたのは30日に行われたプレミアリーグ第14節のニューカッスルvsノリッジの一戦だった。 未勝利で最下位のニューカッスルと、19位のノリッジの対決。ボトム2の最下位を争う対決は、1-1のドローに終わっていた。 問題のシーンは前半10分に訪れた。0-0で迎えた中、ノリッジがスローインからボールを繋ぐと、フィンランド代表FWテーム・プッキばドリブルで持ち出し、GKと一対一の局面を迎えようとしていた。 すると、ニューカッスルのDFシアラン・クラークがプッキの手を掴み倒すと、これはDOGSOを取られ、主審も迷わずレッドカードを提示していた。 今季初勝利を懸けた戦い、さらに勝ち点差3の下位同士の対決とあって、とても重要な一戦だったが、たった10分で数的不利に陥らせてしまったクラーク。ニューカッスルのレジェンドとして知られる元イングランド代表FWアラン・シアラー氏は、『アマゾン・プライム』の中継でコメンタリーを務めていたが、あり得ないファウルに呆れた様子を隠さなかった。 「一体何をしているんだ? 我々は個人のミスについて話している」 「最初にプッキにボールを渡したところだが、まだ試合の序盤だから放っておけば良い。もし彼が得点したとしても、まだ挽回のチャンスはある。あの時、シアラン・クラークがテーム・プッキを引き倒したのは、とても愚かな判断だった」 「これが最初のミスだ。彼は一体何をしているのだ? 彼が行かなければいけなかったのならだ、行かせてあげれば良い」 「1-0から11人で立ち直る時が来た。主審は選択の余地がなく、絶対に正しい判断だった。狂気だ」 このプレーには、元ニューカッスルのFWレス・ファーディナンド氏も「狂ったような反応だった」と酷評。誰が見ても明らかな愚かなファウルだった。 <span class="paragraph-title">【動画】レジェンドも呆れる愚かすぎるファウル</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="jPnv60f3plI";var video_start = 6;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.12.01 22:30 Wed
2

ボーンマス、世代別イングランドのアーロンズ&スコットを獲得!

ボーンマスは10日、ノリッジ・シティのDFマックス・アーロンズ(23)とブリストル・シティのMFアレックス・スコット(19)を獲得した旨を発表した。 アーロンズはノリッジの生え抜きプレーヤーで、右サイドバックがメインポジション。昨季もチャンピオンシップでの不出場が1試合だけと主力を張ると、今夏はU-21イングランド代表の一員として20大会ぶり3度目の優勝に貢献した。 スコットはU-20イングランド代表選手で、ブリストルのアカデミー出身。昨季は公式戦49試合出場で2得点5アシスト。2022年にU-19イングランド代表でU-19ユーロを制し、先のU-20ワールドカップ(W杯)でもプレーした。 なお、2選手とも長期契約での加入に。イギリス『BBC』によると、移籍金額はアーロンズが700万ポンド(約12億8000万円)で、スコットの方は2500万ポンド(約45億9000万円)だという。 2023.08.11 10:15 Fri
3

降格ノリッジ、アイルランド代表MFフーラハンと新2年契約を締結

▽チャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジは1日、アイルランド代表MFウェズレイ・フーラハン(34)と2018年6月30日まで契約を更新したことを発表した。 ▽2008年にブラックプールからノリッジに加入したフーラハンはチーム最古参のプレーヤー。左利きのゲームメーカーはこれまでノリッジで公式戦285試合に出場し、45ゴールをマークしている。 ▽アイルランド代表としてはこれまで33キャップを刻み、先のユーロ2016では4試合に出場。ベスト16進出に貢献していた。 2016.08.02 06:43 Tue
4

ノリッジ、今季2部得点王のフィンランド代表FWプッキと2022年まで契約延長

ノリッジは3日、フィンランド代表FWテーム・プッキ(29)と契約延長したことを発表した。新たな契約期間は2022年6月30日までで、1年間の契約延長オプションが付いている。 新たに3年間の契約を結んだプッキは、クラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「最高の気分だよ。僕はここで素晴らしい1年目を過ごすことができた。そして僕や僕の家族にとってホームであるノリッジに残ることは簡単な選択だったよ」 セビージャやシャルケ、セルティックなどでプレーしたプッキは、2018年夏にチャンピオンシップ(イングランド2部相当)に所属していたノリッジへ加入。今シーズンはリーグ戦43試合で29ゴール10アシストをマークし、チームのリーグ優勝に貢献。また、個人としてもリーグ得点王と年間ベストイレブンに選出された。 また、フィンランド代表としては2009年からプレー。これまで通算74試合に出場し18ゴールを記録している。 2019.07.04 02:10 Thu
5

テン・ハグ監督が右SBの補強求めるユナイテッド、ノリッジの若手DF獲得を検討?

マンチェスター・ユナイテッドが、チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するノリッジ・シティのイングランド人DFマックス・アーロンズ(22)の獲得を検討しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 今夏からエリク・テン・ハグ監督の新体制が発足し、FWアントニー、MFカゼミロ、MFクリスティアン・エリクセン、DFリサンドロ・マルティネスら即戦力を次々と獲得したユナイテッド。プレミアリーグ開幕直後こそ苦戦したものの、積極補強が功を奏し、リーグ戦12試合を消化して5位の好位置につけている。 ただし、右サイドバックに関しては、テン・ハグ監督は満足していないようだ。DFジエゴ・ダロトが成長をアピールする一方で、DFアーロン・ワン=ビサカは構想から外れつつあることから、層の強化を画策。指揮官の同胞でもあるレバークーゼンのU-21オランダ代表DFジェレミー・フリンポン(21)の動向を注視しつつ、アーロンズへの関心も強めているとのことだ。 ノリッジの下部組織出身であるアーロンズは、2018年にファーストチームデビューを果たすと10代ながら主軸に定着。今夏はビッグクラブの関心を受けながらもチャンピオンシップに降格したノリッジに残留し、ここまで公式戦17試合に出場して1ゴールを記録している。 2022.11.01 18:11 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly