「もう一度リベンジしたい」来季は新天地で戦うMF原口元気、代表でのシステム変更は「バリエーションが増えれば」

2021.05.30 13:58 Sun
©超ワールドサッカー
日本代表は30日、6月の国際親善試合とカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選に向けたトレーニングキャンプを行った。

28日のミャンマー代表戦で最終予選の切符を手にした日本代表。明日からはU-24日本代表の活動に半数以上のメンバーが移り、週末のJリーグを終えた国内組が合流することとなる。
トレーニングを前にMF原口元気(ハノーファー)がオンラインのメディア取材に応じ、システム変更やポジション争いについて語った。

原口は28日のミャンマー戦で62分からMF守田英正(サンタ・クララ)に代わって途中出場。同時にシステムも[4-2-3-1]から[4-1-4-1]に変更となり、2列目の左サイドに入った。

原口は試合について「大量得点で勝っていたので、最後まで緩めないことと、僕自身も結果を出しに行くことを考えてプレーしていました」とコメント。自身は短い時間でシュートを3本はなったが、「点を取れなかったので、取ったところでというのもありますけど、取れなかった悔しさもあります。評価しにくい試合なので難しいです。2次予選は」とコメント。力の差があり過ぎて評価が難しいと語った。
原口が入ってからのシステムは初めての試みだったが「点を取りに行くという場面ではすごく良いのかなと思います。サイドからも圧力かけられますし、真ん中でもコンビネーションができるので、攻撃のバリエーションが増えると思います」と一定の手応えを感じているようだ。また「3バックを含めて何個かオプションがあると相手に合わせられると思いますし、自分たちの強い相手に変化を加えられるかは、きわどい試合になった時に大事だと思います」と語り、オプションとして幅が持てること評価。「細かい部分で勝負が決まる試合はこれから増えるので、いろいろな形を使い分けて、いろいろな選手が出ることでバリエーションが増えればと思います」と、相手の出方や試合の状況に応じて使い分けていければと語った。

原口は今シーズンはブンデスリーガ2(ドイツ2部)で34試合に出場し9ゴール7アシストと結果を残した。調子が良い中での代表活動となり、残り4試合あるが「非常に個人的には結果が出たシーズンだったので、ゴール前でも感覚を取り戻せましたし、代表チームでも出せると思います。その感覚を持って次のチームにも行きたいので、感覚を代表でも維持したいと思います」と、来シーズンに向けて維持できるように活躍したいと語った。

ロシア・ワールドカップ(W杯)を経験している原口。現在のチームについては「個人的には凄く良い雰囲気というか、良い右肩上がりに成長できているなと。強い相手とあまりできていないので、本来の力試しはできていないですが、アジアでもしっかりと戦えています」とコメント。「最終予選を見据えても僕たちが主導権を握る試合が増えると思うので、バリエーションは増えていると思います。韓国戦、モンゴル戦を含めて、良いところが出ていると思います」とし、相手との力の差がありながらも、しっかりとやるべきことをやれていると感じているようだ。

新たなバリエーションという意味では、この4試合で試せる部分も多い。原口は「システムを変えるのであればある程度練習しなければいけないと思いますし、確立されているわけではないので、選手の課題もあると思いますし、監督がどう考えているかもあります」とコメント。「バリエーションは増やさなければいけないですが、4-2-3-1が基本ですけど、どこかで試せるのかなと思います」と語り、残りの4試合でいくつか試せるのではないかとの見解を示した。

システムが変われば立ち位置が変わり、求められることも変わってくる。一方で、現代サッカーではシステムを固定していないトップクラスのチームも多い。原口は「対応力は持ってやらないといけないですし、トップトップでもシステムを変えて変えるチームもありますし、シティも変えることはあります」とコメント。「自分はある程度いろいろなポジションでプレーできるので、強みだと思いますし、代表でも生かせると思います」と、どんなシステムでも対応できるプレーエリアを持つ原口は、そこが武器になるだろうと語った。

3月シリーズは不在だった原口。その間、2列目は伊東純也(ヘンク)、鎌田大地(フランクフルト)、南野拓実(サウサンプトン)が出場し、良い攻撃の形を3試合で作り続けている。

同じポジションである原口から見ての印象は「非常に良いと思います。正直」と高評価。「拓実がうまく中と外を使い分けて、非常に賢くプレーしていると見ています」と語り、ポジションを争うライバルながら、良いプレーだと語った。

原口はハノーファーではトップ下で出場しているが、代表では左サイドでの起用がメインだ。「僕もチームでは真ん中が多かったので、正直サイドでほぼ2シーズンプレーしていないですが、代表ではサイド。若干求められるものが変わってきているので、上手く適応してやらなければいけないと思います」と語り、南野と同じポジションでも中に入ってプレーは可能だとした。一方で、「元々典型的なサイドハーフだったので、サイドもできますし、中でもプレーできますが、サイドでの良さを出せると思います」と、サイドでのプレーでは分があると強みを口にした。

原口は新シーズンからウニオン・ベルリンに移籍することが決定。久々のドイツ1部でのプレーとなる。新シーズンに向けては「やはり結果ですね。W杯に向けてというよりも、ブンデスで4年半プレーして120試合ぐらい出ていますが、一度も満足できたシーズンがなかったので、そこに対してもう一度リベンジしたい。ポテンシャルを全て発揮したいです」とコメント。1部リーグで自分のプレーを見せていきたいと意気込みを語った。

また「28、29歳で2部でプレーしなくてはいけなくなった。このタイミングで、1部でどれだけポテンシャルを発揮できるかリベンジしたいと思います」とコメント。30歳を迎え自分の力をもう一度示したいとした。
関連ニュース

「自分の価値が下がる…」危機感もあった中で決めたカタール戦の決勝ゴールを振り返る細谷真大は安堵「今後に向けても良かった」

U-23日本代表のFW細谷真大(柏レイソル)が、見事に優勝を果たしたAFC U23アジアカップから帰国。ゴールへの思いを語った。 パリ・オリンピックのアジア最終予選も兼ねたAFC U23アジアカップ。「3.5枠」を16カ国で争う中、日本はグループステージを韓国に次ぐ2位で通過した。 準々決勝で開催国のU-23カタール代表を下すと、準決勝ではU-23イラク代表を下してパリ・オリンピック行きが決定。そして3日にはタイトルを懸けてU-23ウズベキスタン代表との決勝を戦い、1-0で勝利。見事アジア王者となった。 日本代表としてアジアカップに参戦して始まった今シーズン。しかし、柏のエースとして臨んだシーズンは、8試合でノーゴールと不発。ゴールがないまま大会に臨んだ。 パリ・オリンピックの切符を懸けて戦う難しい大会において、エースとしての活躍も期待された細谷だったが、グループステージ3試合でノーゴールと不発。苦しんだ中、準決勝のカタール戦では、同点で迎えた延長に待望のゴールを記録。続く準決勝のイラク戦でも大事なゴールを決め、大一番で2試合連続ゴールを記録した。 帰国した細谷はメディア取材に応じ、改めて大会の2ゴールを振り返った。 「カタール戦のゴールはやっとのゴールでしたし、チームが苦しい時に決められたのは良かったです」 「イラク戦は(藤田譲瑠)チマから非常に良いボールが来て、上手くファーストタッチが決められたので、流れ的には綺麗なゴールでした」 ゴールだけが評価軸ではないが、それでもストライカーとしてゴールがないことは評価が下がる理由になる。苦しんだ末の2ゴール。そして、チームはアジア王者に。その中で、パリ五輪行きすら失う可能性もあったカタール戦でのゴールは別格の想いがあるようだ。 「うっちー(内野航太郎)が準備していたのも把握していたので、このまま交代したら自分の価値が下がるということも理解していました」 「その中でも点が取れたということは自分にとっても良かったですし、今後に向けても良かったと思います」 今シーズン苦しんでいたが、少しは吹っ切ることができた細谷。大岩剛監督からの信頼は厚く、本大会で結果を残すためにも、この先のJリーグで何を見せるか。詰まりが解消したケチャップがダダ漏れになることを期待したい。 <span class="paragraph-title">【動画】誰もが待ち望んでいた細谷真大の値千金ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="pZnkovlMOfU";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.05 12:45 Sun

「凄く思い出に残る大会」副キャプテンとして全6試合に出場、トロフィー手に帰国の松木玖生「応援してくれたお陰で勝てた」

U-23日本代表のMF松木玖生(FC東京)が、見事に優勝を果たしたAFC U23アジアカップから帰国。思いを語った。 パリ・オリンピックのアジア最終予選も兼ねたAFC U23アジアカップ。「3.5枠」を16カ国で争う中、日本はグループステージを韓国に次ぐ2位で通過した。 準々決勝で開催国のU-23カタール代表を下すと、準決勝ではU-23イラク代表を下してパリ・オリンピック行きが決定。そして3日にはタイトルを懸けてU-23ウズベキスタン代表との決勝を戦い、1-0で勝利。見事アジア王者となった。 世代は下になるが、今大会は副キャプテンに任命され、4試合に先発するなど全6試合に出場した松木。初戦のU-23中国代表戦では貴重なゴールを記録した。 空港ではファン・サポーターの出迎えを受けた中、「カタールにいたときは日本のニュースは全然聞かなかったですけど、こうやって帰ってきて、多くの方々が迎えてくれて、すごく日本は温かいなと感じましたし、色々な方々が応援してくれたお陰で自分たちが勝てたこともあるので、感謝したいなと思います」とコメント。現地でも大きな声援を受けていたが、日本からも応援を受けていたことを感じたという。 海外組はカタールからそれぞれ直接帰国したためにキャプテンの藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン)が不在だったが、松木はトロフィーを持って到着した。 「今は副キャプテンとして自分と(西尾)隆矢くんしかいなくて、隆矢くんが『持っていって』と言ってくれて、良い経験ができました」と語る松木。青森山田高校時代は多くのトロフィーを獲得したが、プロ入り後はFC東京でもタイトルはなく初のこと。同じ副キャプテンの西尾隆矢(セレッソ大阪)に促されてのことだったとした。 改めて優勝を振り返り「プロでこうやって優勝できたのは初めてですし、凄く思い出に残る大会でした」とコメント。首からは金メダルを下げていたが、パリからも同じメダルをかけて帰国できるのか、期待が高まる。 <span class="paragraph-title">【動画】山田楓喜のクロスを松木玖生がダイレクトで合わせ決勝ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="FV92D6V87DM";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.05 12:25 Sun

「チームとしての成果」アジア王者として帰国の大岩剛監督、パリ五輪に向けOA枠に言及「今はフラット」、ラージグループ作成へ「しっかり見極める」

AFC U23アジアカップを制したU-23日本代表が4日夜に帰国。海外組を除く国内組のメンバーが凱旋した。 パリ・オリンピックのアジア最終予選も兼ねたAFC U23アジアカップ。「3.5枠」を16カ国で争う中、日本はグループステージを韓国に次ぐ2位で通過した。 準々決勝で敗れればパリ行きの可能性が消滅する中、開催国のU-23カタール代表と対戦。2-2で90分を終えて延長戦に突入すると、細谷真大、内野航太郎のゴールで2-4と勝利し最大の山を越えることに成功。続く準決勝で勝利すればパリ五輪行きが決まる中、U-23イラク代表と対戦し、2-0で勝利。8大会連続12度目のオリンピック出場を決めた。 そして3日にはタイトルを懸けてU-23ウズベキスタン代表との決勝を戦い、後半アディショナルタイムの山田楓喜のゴールで1-0で勝利。GK小久保玲央ブライアンのPKセーブもあり、アジア王者に輝いてパリ五輪へと向かっていく。 帰国した大岩監督は羽田空港でメディアの取材に応じ、改めて大会を振り返った。 「非常に苦しい決勝戦でしたけど、大会を通じてはチーム全体で戦っていくことを常々言ってきたのでそれができたことと、勝ち切ることができたので良かったかなと思います」 選手たちには非常に大きなプレッシャーが懸かる中、海外組の選手が招集できなかったり、初戦でいきなり退場者が出るなどアクシデントも色々あった。 大岩監督は「物凄く色々なことがあったので、それにあまり気を持ってかれないように、選手も健康で常に良い準備ができている状態でしたので、自信をもって大会を進めることができました」とコメント。コンディション面での問題がなかったことは大きかったようだ。 選手の団結力もさることながら、スタッフ陣も大きな働きをすることに。中2日でくる相手の分析を含めて、団結力は高まり、チームとしての勝利だとスタッフを労った。 「もう長いですし、少ない人数でやってきているので、結束が強いと言えば強いですし、あとは他のメディカルとか、食事もそうですし、裏方も総務もそうですが、そういう人たちがあっての1カ月という長い期間だったので、チームとして成果じゃないかなと思います」 中2日の戦いはオリンピック本番でも同じ。ただ「パリを見据えれば結果的にそういうことになるんですけど、大会中はそんなこと考えられなくて、いかに次の試合、全体の逆算したプランに対して次の試合にという感じでした」と、結果としてマネジメントなどで良かったとも言えるが、とにかく出場権を確保することを優先していたという。 今回は23人で大会に臨み見事に優勝。ただ、パリ・オリンピックの登録人数は18名。さらに、オーバーエイジも3名まで招集が可能。ここからは選手選考が非常に難しくなる。 オーバーエイジについて大岩監督は「使うというと必ず使わなければいけなくなりますが、ルールとしてOKなので、招集はIW(インターナショナル・マッチウィーク)外なので希望することと叶うことは全く別です」とコメント。「今回の大会でU-23の選手たちも非常に成長したので、そういう線もあるかなと。全体を見れば使うこともあるかもしれないし、人数も少ないかもしれないですし、U-23で行くかもしれないし…今はフラットです」と語り、現時点ではまだ考えきってはいないとした。 とはいえ、本大会まで時間も短い。活動としては6月に一度あるが、ラージリストの登録期限も迫っているという。 「登録期限があって、ラージグループを作らないければいけないです」 「決勝戦が終わってから短い時間でコーチングスタッフでミーティングをしました。日毎に状況が変わっていくと思うので、オーバーエイジのことですし、明後日からJリーグも再開しますし、しっかり見極めていきたいです」 オーバーエイジを仮に3名呼ぶとなれば、残りは15名。優勝したメンバーの中から選んだとしても8名が脱落。さらに、今回招集されていない海外組、国内組の選手もいる。 この世代を立ち上げてから大岩監督が招集した選手は「86名」。その中からオーバーエイジを引けば、15名を選ぶ必要があり、「86名」以外にも可能性はあるという。 「もちろんです。今回「86」という数字が表に出ましたが、呼んだことある選手、ない選手、海外にも居ますし、今活躍している若い選手も是非台頭してきてほしいなと思います」 選手たちにとってはより一層厳しいサバイバルに突入。ただ、属人的なチームを作らなかった大岩監督のチームに入るためには、まずは所属クラブで結果を出すことが重要。果たして、7月の本番に選ばれる18名は誰なのか。ここからはクラブでの活躍に注目がより集まることとなる。 2024.05.05 08:15 Sun

U-23ウズベキスタン戦で思い出したこと/六川亨の日本サッカー見聞録

今年1月のこと。アジアカップの取材のため、ドーハのカタール国立博物館近くのツイン1泊1万円近くのホテルに滞在した。海外取材にしては、いつもの倍近くの値段のホテルだった。これまでのように“貧乏旅行"もいいけど、そろそろ年齢に応じたホテルに泊まろうと思った次第である。 そしてこのホテル、宿泊している日本人はカメラマンの兄と僕の2人だけだったが、やたらとウズベキスタン人が多い。というか、1月中はウズベキスタン人しかいなかったと言っても過言ではない。そんな彼らと朝食中に会話したところ、誰もが“避暑"ならぬ“避寒"でドーハを訪れたという。 ウズベキスタンの首都タシケントの1月の平均気温は5を下回ることも珍しくない。そんな彼らにとって、ドーハは飛行機なら3時間くらいで訪れることのできる絶好の“温暖地"なのだという。彼らの誰もが「ドーハはとても近いんだよ」と教えてくれた。日本なら、さしずめ東京から沖縄といったところか。 そんなウズベキスタンはW杯予選で訪れたことがあるが、中国と同様に人種のるつぼでもある。ドーハのホテルで会った彼らは、一見するとヨーロッパ人にしか見えない夫婦もいれば、どう見ても中国人かモンゴル人のような、黒髪に日本的な顔立ちの若者たちも多かった。唯一、見分けられたのはイスラム教徒の民族衣装を着ている女性たちだけだった。 日本対ウズベキスタンのU-23アジアカップ決勝の話をする前に前置きが長くなったのはご容赦願いたい。日本からも熱心なサポーターが応援に駆けつけたが、それ以上にウズベキスタンのファンが多かったのは、彼らにとって中東、カタールやUAEはとても身近な国だということを今年1月のアジアカップで初めて知ったことを紹介したかったからだ。 日本戦に出場したウズベキスタンの選手たちも、目鼻立ちは整っているが、髪の色も含めてどこかアジア的な雰囲気を感じずにはいられない。ドーハのホテルで会った若者たちも、髪の毛は短いもののきちっと刈り揃えたり、サイドを刈り上げたりするなど清潔感が漂っていた。 そんなウズベキスタンはグループリーグから決勝まで無失点で勝ち上がってきた。アンダー世代からの強化の賜物だろう。実に隙のない、好チームだったが、残念ながら彼らには藤田譲瑠チマや荒木遼太郎のような“ファンタジスタ"がいなかった。絶対的なストライカーも、日本にもいないしどの国も求めているが、いないのに救われた。 それでもウズベキスタンは五輪初出場である。地道な強化が実った成果と言える。3位決定戦で延長戦の末にインドネシアを下して16年リオ五輪以来6度目の出場を決めたイラクも好チームだったし、3位決定戦でイラクに敗れたインドネシアの躍進にも驚かされた今大会だった。彼らには是非ともギニアとのプレーオフに勝って68年ぶりの五輪出場を決めて欲しいし、U-23日本との対戦も実現して欲しいものである。 <hr>【文・六川亨】<br/><div id="cws_ad">1957年9月25日生まれ。当時、月刊だった「サッカーダイジェスト」の編集者としてこの世界に入り、隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長や、「CALCIO2002」、「プレミアシップマガジン」、「サッカーズ」の編集長を歴任。現在はフリーランスとして、Jリーグや日本代表をはじめ、W杯やユーロ、コパ・アメリカなど精力的に取材活動を行っている。日本サッカー暗黒の時代からJリーグ誕生、日本代表のW杯初出場などを見続けた</div> <span class="paragraph-title">【動画】日本とのハイレベルな戦いを見せたウズベキスタン、試合ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="tBhQOgt4Ukk";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.04 20:30 Sat

「おめでとう」優勝した日本を祝福するウズベキスタン指揮官、ゴールが奪えなかったことを悔やむ「チャンスをものにできなかった」

U-23ウズベキスタン代表のティムル・カパーゼ監督が、U-23日本代表戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 3日、AFC U23アジアカップの決勝が行われ、ウズベキスタンは日本と対戦した。 史上初となるオリンピック出場を決めたウズベキスタン。2年前の前回大会に続いて決勝に進出し、前回味わった悔しさを晴らしたい一戦となった。 2年前は準決勝で日本と対戦して勝利していた中、前半から積極的にシュートを放ち、日本ゴールを脅かすものの、得点は生まれない。 後半に入り、日本に押し返される時間帯もあった中、徐々にオープンな展開となり盛り返すことに成功。それでもこの試合はゴールが遠く、延長戦行きかと思われた。 しかし、後半アディショナルタイムに失点。今大会初めてゴールを奪われるも、その後にPKを獲得。千載一遇のチャンスを得たが、ウマラリ・ラフモナリエフのシュートはGK小久保玲央ブライアンにセーブされ万事休す。そのまま1-0で敗れ、2大会連続の準優勝となった。 カパーゼ監督は見事に優勝した日本に対し「おめでとうと言いたい」と祝福。試合については「本当に痛ましい結果だった。試合中にチャンスはあったし、PKで得点できていたかもしれない」と語り、優勝を逃したことを残念がった。 「我々はこのトーナメントに勝つことを目指していたが、選手たちは非常に良いプレーをしたと言わざるを得ない」 「前半は非常にチャレンジングだったが、後半はチャンスをものにすることができなかった」 準決勝ではU-23インドネシア代表相手に勝利し、悲願のオリンピック出場を果たしたが、海外クラブ所属のDFアブドゥコディル・クサノフ(RCランス)、MFアボスベク・ファイズラエフ(CSKAモスクワ)、MFホジマト・エルキノフ(アル・ワフダ)の海外組3選手は約束通り決勝前にチームを離れることとなっていた。 主軸が不在だった中での決勝。「海外でもっと選手がプレーすれば、よりできるかもしれない。もちろん、我々はここにいる選手たちが優れていると思っているし、今日も良いプレーができた」と語り、手元にいる国内組の選手も優れていると強調した。 いよいよ2カ月半後にはパリ五輪がスタート。ウズベキスタンとして初のオリンピックに向け、準備をしていくとした。 「今日から準備を始めるが、この大会も助けになった」 「我々は数日以内に対戦相手の分析をスタートさせ、今後のFIFAのスケジュールを利用して最善の準備をするつもりだ。オリンピックではさらに良くなって戻ってくるだろう」 <span class="paragraph-title">【動画】日本とのハイレベルな戦いを見せたウズベキスタン、試合ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="tBhQOgt4Ukk";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.04 12:15 Sat
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly