圧倒的な強さを見せたオリンピアコスがリーグ連覇達成!《ギリシャ・スーパーリーグ》
2021.04.13 11:20 Tue
ギリシャ・スーパーリーグのプレーオフ第3節、オリンピアコスvsパナシナイコスが行われ、オリンピアコスがリーグ優勝を達成した。今シーズンのギリシャ・スーパーリーグ1で圧倒的な強さを見せ、ここまで23勝4分け1敗の勝ち点73で首位に立っていたオリンピアコス。対するパナシナイコスは14勝7分け7敗の勝ち点49で4位につけていた。
試合は31分にFWフェデリコ・マケダのPKでパナシナイコスが先制。しかし、前半アディショナルタイムにFWコカのゴールでオリンピアコスが追いつくと、72分にもコカがゴール。後半アディショナルタイムにはFWブルマがダメ押しゴールを決めて3-1でオリンピアコスが勝利した。
先制をされながらも、試合の主導権を握り続け、逆転勝利を果たしたオリンピアコスは2019-20シーズンに続いて連覇を達成。46回目のリーグ優勝を成し遂げた。
優勝を受けペドロ・マルティンス監督は「今年は、我々の仲間を失った。彼らなしでは、同じシーズンではなかった」とサポーターがスタジアムに居ないシーズンを語り、「彼らは我々にとってとても大切な存在であり、とても寂しかった」と、サポーターの後押しを受けられなかったシーズンを振り返った。
オリンピアコス 3-1 パナシナイコス
31分 0-1:フェデリコ・マケダ(パナシナイコス)
45分+3 1-1:コカ(オリンピアコス)
72分 2-1:コカ(オリンピアコス)
90分+7 3-1:ブルマ(オリンピアコス)
試合は31分にFWフェデリコ・マケダのPKでパナシナイコスが先制。しかし、前半アディショナルタイムにFWコカのゴールでオリンピアコスが追いつくと、72分にもコカがゴール。後半アディショナルタイムにはFWブルマがダメ押しゴールを決めて3-1でオリンピアコスが勝利した。
優勝を受けペドロ・マルティンス監督は「今年は、我々の仲間を失った。彼らなしでは、同じシーズンではなかった」とサポーターがスタジアムに居ないシーズンを語り、「彼らは我々にとってとても大切な存在であり、とても寂しかった」と、サポーターの後押しを受けられなかったシーズンを振り返った。
また、「オリンピアコスの全ての人へ。我々は皆、1つのファミリーとして結ばれている。もちろん会長も。とても良いシーズンだったので、とても感動している」とコメント。ファン・サポーターを含めたクラブが1つになって達成できた優勝だと語った。
オリンピアコス 3-1 パナシナイコス
31分 0-1:フェデリコ・マケダ(パナシナイコス)
45分+3 1-1:コカ(オリンピアコス)
72分 2-1:コカ(オリンピアコス)
90分+7 3-1:ブルマ(オリンピアコス)
1
2
フェデリコ・マケダの関連記事
オリンピアコスの関連記事
記事をさがす
|
フェデリコ・マケダの人気記事ランキング
1
ユナイテッド優勝に貢献も選択を間違った若き才能…マケダがキャリアのミスを明かす「サー・アレックスは正しかった」
瞬間的にスターダムにのし上がったものの、その後の選択を誤り、伸び悩んだ結果、期待に応えられなくなった選手は数多くいる。 若くしてその才能に注目されるも、若さ故に道を誤り、才能を発揮できずにキャリアを台無しにする選手は多いなか、また1人が過去を悔やむ発言をした。 その選手はイタリア人FWフェデリコ・マケダ。現在はパナシナイコスに所属する29歳のストライカーだ。 世代別のイタリア代表歴もあるマケダは、ラツィオのユースからマンチェスター・ユナイテッドの下部組織に加入。2009年1月にファーストチームに昇格した。 サー・アレックス・ファーガソン監督に見初められた才能を持つマケダは、インパクトがすごかった。 プレミアリーグデビュー戦ではアストン・ビラ相手に2-2で迎えた後半アディショナルタイムに決勝ゴールを記録。デビュー戦でチームを勝利に導いたことで大きな注目を集めた。 続くサンダーランド戦でも1-1のなかで登場すると、出場から1分でゴールを記録。チームも1-2で勝利し、2試合連続で決勝ゴールを記録し、一躍ヒーローとなった。そのシーズンはリバプールを優勝争いをしていたこともあり、一気に株を上げチームも優勝を果たす。 しかし、名門クラブでポジションを掴むのはそんなに簡単ではなかった。翌シーズンはシーズン終盤までメンバー外が続くと翌シーズン途中にはサンプドリアへとレンタル移籍。そこからはレンタル移籍の連続となる。 サンプドリアの他、QPR、シュツットガルト、ドンカスター・ローバーズ、バーミンガム・シティへとレンタルを繰り返すと、2014年7月についに退団。カーディフへと移籍すると、ノッティンガム・フォレスト、ノヴァーラを経て、2018年9月からパナシナイコスでプレーしている。 そのマケダは、イタリア『Cronache di Spogliatoio』のインタビューに応え、自身のキャリアを振り返り、サンプドリアへのレンタル移籍を押し通した自分の決断が間違っていたとコメント。ファーガソン監督の引き留めに応じなかったことを悔やんだ。 「僕はユナイテッドで6カ月間過ごした。そしてファーガソンはイタリアに行かないように言った」 「彼は僕にイギリスでレンタル移籍をするようにアドバイスした。そうすれば彼は僕をチェックすることができた。僕はそれを軽く受け止めてしまったんだ。『僕は今ローンに出る。僕の価値を証明して、ここに戻る』ってね」 「僕は家に帰ることを選び、自分の国に戻り、サンプドリアとサインした。僕は他の行き先を拒否したんだ」 「その後、(ジャンパオロ・)パッツィーニが売却され、すべての期待が僕に降りかかった。ユナイテッドから来た子供だ。でも、僕は責任について何かを理解していたかな?」 「僕は19歳の選手がクラブを救うのを見たことがない。選択は間違っていた。サー・アレックスは正しかったんだ」 名将のいうことを聞かず、母国へのレンタル移籍を貫き通したマケダ。その後、マケダの名を聞くことはほとんどなくなり、ユナイテッドでのキャリアを取り戻すことはなかった。 なお、パナシナイコスでは公式戦90試合に出場し35ゴール9アシストを記録。今シーズンはギリシャ・スーパーリーグで21試合に出場し5ゴール1アシストを記録していた。 <span class="paragraph-title">【動画】覚えてる?一世を風靡したデビュー戦で決勝ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/PL?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#PL</a> goals<br> └ Late winners<br> └ Macheda's debut strike <a href="https://twitter.com/hashtag/MUFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#MUFC</a> <a href="https://t.co/UsTd0SCFpt">pic.twitter.com/UsTd0SCFpt</a></p>— Manchester United (@ManUtd) <a href="https://twitter.com/ManUtd/status/1379117378101985281?ref_src=twsrc%5Etfw">April 5, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.04.06 22:00 Tueオリンピアコスの人気記事ランキング
1
ウーデゴール、待望のアーセナル移籍後初ゴール!「最高の瞬間」
アーセナルのノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールが待望の一発に喜びの心境を語っている。クラブ公式サイトが伝えている。 ウーデゴールは11日に敵地で行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・1stレグのオリンピアコス戦に先発して、34分に右サイドから中に仕掛けると、思い切り振り抜いた左足シュートが相手GKの手を弾いて吸い込まれ、先制ゴールを記録した。 今冬にレアル・マドリーからレンタル加入したウーデゴールからすれば、アーセナルの選手として公式戦9試合目の出場にしての初ゴールに。そんなノルウェー人アタッカーは試合後、自身の初得点と3-1での先勝に歓喜した。 「最高の瞬間だった。スコアシートに載りたくて、まだゴールがなかったなか、アウェイゴールを決めてハーフタイムをリードして迎えられたのは僕にとっても良い瞬間で、試合の重要なシーンでもあったと思う。僕にとっても、チームにとっても大きな瞬間だったね」 「僕らは本当に良くやった。失点を除けば、終始しっかりとやれたと思う。試合を支配して、多くのチャンスも作ったが、簡単にボールを失ってしまってもいた。そこは改善していかないとならないが、それ以外は素晴らしい試合ができ、3-1の勝利も当然の結果だったね」 「この勝利はチームのキャラクターとスピリットを表現できたもの。ベンチからスタートした選手が試合の流れを変えてくれ、ゴールを決めたりしてくれたのはチームスピリットの表れで、チームのクオリティも示すものだと思う。誰もが試合に関わったチームの大きな勝利だ」 2021.03.12 11:45 Fri2
元ポルトガル代表ポデンセが古巣オリンピアコスにローン移籍…ウルブスとも契約延長
オリンピアコスは5日、ウォルバーハンプトンから元ポルトガル代表FWダニエル・ポデンセ(27)の獲得を発表した。 ポデンセは2018年7月からウォルバーハンプトン行きの2020年1月までオリンピアコスでプレーしており、古巣復帰に。ウォルバーハンプトンでは通算105試合で16得点9アシストの数字を収め、昨季も37試合に出場したが、今季はここまで出番なしだった。 ウォルバーハンプトン側の発表によると、ポデンセは1年間のローン移籍に。このギリシャ復帰を前にウォルバーハンプトンとも1年延長オプションが付いた2025年までの新契約を結んだという。 2023.09.05 11:10 Tue3
元仏代表MFが今季限りでのリール退団を発表…新天地はギリシャ強豪か
元フランス代表MFレミ・カベラ(35)が今シーズン限りでのリール退団を発表した。 リールの背番号10は自身のインスタグラムを通じて「この3年間の素晴らしい時間と、みんなからもらったたくさんの愛に、どう感謝したらいいのかわからない! ただ、精一杯クラブのために尽くしたつもりだ…。胸が締め付けられる思いで、深い悲しみとともにお別れを伝えるよ」と、契約満了に伴う退団を明かした。 モンペリエの下部組織出身のカベラは、2009年にファーストチームに昇格。2011-12シーズンにはモンペリエのリーグ・アン初制覇に貢献するなど、主力選手として活躍。以降はニューカッスルやマルセイユ、サンテチェンヌ、FKクラスノダールでプレー。 その後、モンペリエ復帰を経て2022年夏にリールへ加入した攻撃的MFは、ここまで公式戦111試合12ゴール22アシストを記録。今シーズンもトップ下や左ウイングを主戦場に公式戦35試合1ゴール4アシストの数字を残していた。 なお、フランス『レキップ』によれば、新天地はギリシャ屈指の強豪オリンピアコスとなる模様で、フリートランスファーでの移籍交渉は最終局面を迎えているという。 2025.05.07 16:00 Wed4
偉業達成のメンディリバル監督とバルベルデ監督が熱い抱擁…現役時代の元同僚は今季共にトロフィー獲得
2シーズン連続のUEFAコンペティション制覇を成し遂げたオリンピアコスのホセ・ルイス・メンディリバル監督が、思わぬ訪問者と喜びを分かち合った。 オリンピアコスは、29日に行われたヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)でフィオレンティーナと対戦し、1-0の勝利で大会初優勝を飾った。 昨シーズンのセビージャでヨーロッパリーグ(EL)を制覇した中、今回もシーズン途中就任ながら2年連続UEFAコンペティション制覇という偉業を成し遂げたメンディリバル監督。 試合終了直後にはチームスタッフや選手たちと喜びを分かち合ったが、その後に思わぬ訪問者から祝福を受けることになった。 テクニカルエリア付近にいたメンディリバル監督に駆け寄ったのは、同じバスクで育った同胞指揮官であり、オリンピアコスで過去に3度のリーグ制覇に導いた経験のあるエルネスト・バルベルデ監督だった。 スペイン『レレボ』によると、現役時代の1985年から1986年にかけてセスタオで共にプレーした経験もある60歳の名指揮官2人は、非常に興奮した様子で抱き合って優勝の喜びを分かち合った。 また、ピッチサイドにいるバルベルデ監督の存在に気が付いたオリンピアコスサポーターからは、元指揮官に対してチャントが送られて同監督も感激の様子を見せた。 ちなみに、バルベルデ監督は、今シーズンのアスレティック・ビルバオでコパ・デル・レイ優勝を成し遂げていた。 <span class="paragraph-title">【動画】60歳過ぎの元同僚が喜び分かち合う</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr"> La sorpresa de Valverde a Mendilibar.<br><br>El técnico del Athletic ha querido apoyar al entrenador español en la final de la Conference League.<br><br> Ha sido totalmente de improvisto, la cara de ‘Mendi’ lo dice todo.<br><br> <a href="https://twitter.com/marqoss?ref_src=twsrc%5Etfw">@marqoss</a> <a href="https://t.co/ZY6sSaLGSY">pic.twitter.com/ZY6sSaLGSY</a></p>— Relevo (@relevo) <a href="https://twitter.com/relevo/status/1795893693863358517?ref_src=twsrc%5Etfw">May 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2024.05.30 22:04 Thu5