乾途中出場のエイバルはアスレティックとの自治州ダービーでドロー! 武藤はケガで招集外《ラ・リーガ》
2021.03.20 23:59 Sat
ラ・リーガ第28節、アスレティック・ビルバオvsエイバルが20日にエスタディオ・サン・マメスで行われ、1-1のドローに終わった。なお、エイバルのMF乾貴士は71分から途中出場し、FW武藤嘉紀は招集外となった。
10戦未勝利で降格圏の19位に低迷するエイバル(勝ち点22)と、11位のアスレティック(勝ち点34)によるバスク自治州ダービー。
1-3で敗れた前節のビジャレアル戦では乾が左サイドハーフで4試合ぶりの先発出場を果たした一方、武藤はリーグ12戦ぶりに出場機会なしに終わった。格上相手のダービーでは乾がベンチスタートとなり、武藤は足首のケガで招集外となった。
試合は立ち上がりから押し気味に進めていたホームチームが圧巻のゴールで先手を奪う。9分、相手陣内右サイド深くでのスローインの流れからデ・マルコスがマイナスのクロスを供給すると、ファーサイドでフリーとなっていたユーリが左足の豪快なダイレクトボレーをゴール右隅に叩き込んだ。
古巣対戦ユーリのスーペルゴラッソによって早くもビハインドを背負ったエイバルだが、すぐさま反発力を見せる。17分、相手陣内左サイドでウナイ・ロペスに執拗に圧力をかけたキケ・ガルシアがボックス付近でボールを奪い切ってそのままボックス内に持ち込み絶妙なコントロールシュートをゴール右隅に突き刺した。
一方、前半終盤にかけて流れを掴んだアウェイチームは37分、ディオプから右サイドでパスを受けたブライアン・ヒルが圧巻のドリブル突破で3人のDFを手玉に取ってボックス内でシュートまで持ち込むが、左足のシュートはパワー不足でGKウナイ・シモンに難なくキャッチされた。
1-1で折り返した後半、先に動いたのはアスレティック。失点に絡んだウナイ・ロペスに加え、ベスガを下げてベンセドールとダニ・ガルシアを投入し、ピボーテ2枚をそっくり入れ替えた。
すると、後半に入って攻撃のギアを上げたホームチームは50分、ボックス左でムニアインが折り返したボールにデ・マルコスが身体を投げ出す泥臭いシュートを枠に飛ばすが、ここはGKドミトロビッチの見事な右足のセーブに遭う。さらに、54分にはFKの二次攻撃からベレンゲルが枠のわずか左に外れる際どいシュートを放った。
以降は行ったり来たりのオープンな展開が続くが、エイバルも粘りの守備で2失点目を許さない。そういった流れの中、71分にはケビン・ロドリゲスに代わって乾が最初の交代カードとして投入された。その乾は投入直後は左ウイング、ペドロ・レオン投入後は2トップの一角でプレーした。
試合終盤にかけては引き分けを意識するエイバルに対してアスレティックがよりリスクを冒して前に出たが、エイバルの集中した守備を最後まで崩し切るまでには至らず。白熱の自治州ダービーは痛み分けのドローに終わった。
11戦ぶりの勝利を逃したエイバルだが、格上相手に勝ち点1を持ち帰るまずまずの結果となった。
10戦未勝利で降格圏の19位に低迷するエイバル(勝ち点22)と、11位のアスレティック(勝ち点34)によるバスク自治州ダービー。
1-3で敗れた前節のビジャレアル戦では乾が左サイドハーフで4試合ぶりの先発出場を果たした一方、武藤はリーグ12戦ぶりに出場機会なしに終わった。格上相手のダービーでは乾がベンチスタートとなり、武藤は足首のケガで招集外となった。
古巣対戦ユーリのスーペルゴラッソによって早くもビハインドを背負ったエイバルだが、すぐさま反発力を見せる。17分、相手陣内左サイドでウナイ・ロペスに執拗に圧力をかけたキケ・ガルシアがボックス付近でボールを奪い切ってそのままボックス内に持ち込み絶妙なコントロールシュートをゴール右隅に突き刺した。
相手のミスを突いて追いついたエイバルは以降も高いプレー強度を維持して互角以上に渡り合う。それでも、27分にはボックス右に抜け出したアスレティックのエースFWイニャキ・ウィリアムズに先に2点目のチャンスが訪れるが、これはシュートを枠の右に外してしまう。
一方、前半終盤にかけて流れを掴んだアウェイチームは37分、ディオプから右サイドでパスを受けたブライアン・ヒルが圧巻のドリブル突破で3人のDFを手玉に取ってボックス内でシュートまで持ち込むが、左足のシュートはパワー不足でGKウナイ・シモンに難なくキャッチされた。
1-1で折り返した後半、先に動いたのはアスレティック。失点に絡んだウナイ・ロペスに加え、ベスガを下げてベンセドールとダニ・ガルシアを投入し、ピボーテ2枚をそっくり入れ替えた。
すると、後半に入って攻撃のギアを上げたホームチームは50分、ボックス左でムニアインが折り返したボールにデ・マルコスが身体を投げ出す泥臭いシュートを枠に飛ばすが、ここはGKドミトロビッチの見事な右足のセーブに遭う。さらに、54分にはFKの二次攻撃からベレンゲルが枠のわずか左に外れる際どいシュートを放った。
以降は行ったり来たりのオープンな展開が続くが、エイバルも粘りの守備で2失点目を許さない。そういった流れの中、71分にはケビン・ロドリゲスに代わって乾が最初の交代カードとして投入された。その乾は投入直後は左ウイング、ペドロ・レオン投入後は2トップの一角でプレーした。
試合終盤にかけては引き分けを意識するエイバルに対してアスレティックがよりリスクを冒して前に出たが、エイバルの集中した守備を最後まで崩し切るまでには至らず。白熱の自治州ダービーは痛み分けのドローに終わった。
11戦ぶりの勝利を逃したエイバルだが、格上相手に勝ち点1を持ち帰るまずまずの結果となった。
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
エイバルの人気記事ランキング
1
エイバル一筋6年半、MF米井朋香が退団を発表…通算100試合出場も達成「このユニフォームを着て戦えたことを誇りに思います」
エイバルでプレーしていたMF米井朋香(25)がチームからの退団を発表した。 米井はJFAアカデミー福島の7期生で、同期にはマイナビ仙台レディースのMF高平美憂らがいる。 2018年の卒業後にスペインへと渡った米井は、当初エイバルのBチーム中心でスタートしたが、早期にファーストチームデビューし、出場機会も増加。1部昇格年となった2020-21シーズンは18試合に出場した。 ただ、翌シーズンは開幕前にヒザの前十字じん帯損傷という大ケガに見舞われ、チームも2部へ降格。それでも、復帰を果たしてチームを再び1部へ押し上げ、2023-24シーズンもリーガF(スペイン女子1部)で主軸としてプレー。エイバル一筋7シーズン目にして通算100試合出場という偉大な記録も達成していた。 なでしこジャパンの招集歴はないものの、ヨーロッパで主軸としてプレーを続けてきた米井は、自身のX(旧ツイッター/@HonokaYonei)を更新。6年半を過ごしたクラブを退団することを発表した。 「この度6年半在籍していたエイバルを離れることになりました。まずは今まで関わってきた選手、スタッフ及び全ての方に感謝の気持ちを伝えたいです」 「小さな町ならではのアットホームな雰囲気が家族のように感じられるクラブでした。長いシーズンこのユニフォームを着て戦えたことを誇りに思います」 「また、数々の経験はサッカー選手としても、1人の人間としても私を大きく成長させてくれました。新しいステージでもさらに精進してまいります。ありがとうございました」 元日本代表MF乾貴士(清水エスパルス)、FW武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)が在籍した当時も女子チームでプレーしていた米井。新天地はどこになるのか、注目される。 <span class="paragraph-title">【写真】6年半過ごしたエイバルからの退団を報告した米井朋香</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="zxx" dir="ltr"><a href="https://t.co/pD830KhtfS">pic.twitter.com/pD830KhtfS</a></p>— Honoka Yonei 米井朋香 (@HonokaYonei) <a href="https://twitter.com/HonokaYonei/status/1803412368585540079?ref_src=twsrc%5Etfw">June 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.20 12:47 Thu2
“セクシーフットボール”で脚光浴びた野洲高同期が再会! その場にマドリー下部組織所属の“ピピ”こと中井卓大も
▽エイバルに所属する日本代表MF乾貴士と清水エスパルスに所属するFW村田和哉が野洲高校の同期らと再会を果たしたようだ。 ▽乾はセゾンフットボールから野洲高校に進学。2年生でレギュラーの座を掴み取ると、1学年上の現在ウェスタン・シドニー・ワンダラーズに所属するMF楠神順平や同級生の北海道コンサドーレ札幌DF田中雄大らと共に2006年度の第84回全国高等学校サッカー選手権大会優勝を果たした。淡海ジュニアユースFCから進学した村田は、3年時にレギュラーとして乾や田中と共に第85回全国高等学校サッカー選手権大会に出場。3回戦で敗退となったものの、個人技を重視したトリッキーなドリブルやヒールパスを駆使したスタイルが「セクシーフットボール」と称され、いち躍脚光を浴びた。 ▽ウィンターブレークで帰国中の乾とオフシーズン中の村田は、高校時代の盟友たちと再会。そこには現在マドリーの下部組織でプレーする滋賀県出身の中井卓大の姿もあり、共に身体を動かしたようだ。 ▽乾は自身のツイッター(@takashi73784537)で高校時代、共に戦った仲間と旧交を温めたことを報告。村田もツイッター(@mkazu8)を更新し、将来が期待される中井に衝撃を受けたことを告白している。※絵文字省略 ◆乾貴士 「昨日はピピ君と野洲高校の同い年のサッカー部の友達とサッカーしました! 皆んな、ピピ君に会いたくて集まったミーハー野郎です。笑 でも、久しぶりに会えたし、一緒にサッカーできたし、楽しかったー(^^)」 ◆村田和哉 「スペインから乾が帰ってきたので野洲高校で同期たちとサッカーをしました。コンサドーレの田中、奈良クラブでプレーしていた志水、久々にみんなとボールを蹴れて楽しかったです。滋賀県出身で現在レアル・マドリードの下部組織でプレーしている中井卓大くんもきてくれました。日本の宝は凄かったです!」 2017.12.27 14:07 Wed3
MF乾貴士、ザルツブルクFW南野拓実のEL土壇場弾を称賛「シュートを教えてほしい」
▽エイバルに所属する日本代表MF乾貴士が、元日本代表FW南野拓実が所属するザルツブルクの試合観戦に訪れていたようだ。 ▽ザルツブルクは15日、ELラウンド32・1stレグでレアル・ソシエダとのアウェイ戦に臨んだ。ベンチスタートとなった南野は、1-2のビハインドで迎えた76分に途中出場。すると試合終了間際にボックス右のライナーの折り返しを押し込んで土壇場で同点ゴールを挙げ、ザルツブルクはアウェイゴール2発で価値ある引き分けに持ち込んだ。 ▽試合後、観戦に訪れていた乾は、南野とのツーショット写真と共にツイッター(@takashi73784537)を更新。同胞の活躍を称賛し、ハッシュタグで「シュートを教えてほしい」とコメントしている。※絵文字省略 「昨日はタクミの試合を見に行ってきました(^^) 途中出場から点を決めて、しっかり結果を出すのはほんまに凄い おめでとう!! #南野拓実 #FC Red Bull Salzburg #イケメン #サッカーうまい #特にシュート #教えて欲しい #でも、たまにあほ #勘違いで1時間半待たされた笑 #点取るとこ観れたし許す」 2018.02.16 18:00 Fri4
バルサからレンタル中のDFククレジャが宿敵マドリー粉砕! エイバル指揮官が称賛
▽エイバルは24日に行われたリーガエスパニョーラ第13節でレアル・マドリーに3-0で快勝した。同試合後、同クラブを率いるホセ・ルイス・メンディリバル監督がチーム全ゴールに絡んだスペイン人DFマルク・ククレジャを称賛した。『FOOTBALL ESPANA』が伝えた。 ▽暫定指揮官として悩めるエル・ブランコを公式戦4連勝に導き、正指揮官就任を勝ち取ったサンティアゴ・ソラーリ監督の“初陣”として注目を集めたこの試合。だが、同試合の主役を演じたのはホームのエイバルだった。 ▽立ち上がりから連動したプレッシングでマドリーを呼吸不全に陥れると、鋭いカウンターを武器に立て続けにゴールをこじ開けると、最後まで攻守両面で相手を圧倒し、3-0のスコア以上の完勝を収めた。 ▽とりわけ、同試合で目立ったのが、バルセロナからのレンタル移籍で加入中の20歳のククレジャだった。左サイドバックが本職も1列前のサイドハーフで起用された同選手は攻守両面で躍動。持ち味のスピードでカウンターの起点となれば、バルセロナ仕込みの的確なポジショニング、状況判断、テクニックを生かして20歳とは思えない気の利いたプレーを披露。さらに、古巣の宿敵であるマドリーの選手たちとのデュエルをことごとく制す、八面六臂の活躍ぶりだった。 ▽メンディリバル監督も同試合でのククレジャのパフォーマンスに満足しており、「本物のプレーヤー」と称賛した。 「マルクはこのリーグにおいては新たな若者だ。彼はこれまでずっとプレーしていなかったが、ここではうまくいっている」 「彼は単なる左サイドバック以上の仕事ができる。とても賢く、強く、本物のプレーヤーだ。彼はほとんどの局面で正しい判断をしている。特別なものを持っているし、今日は素晴らしいゲームをしたと思う」 ▽“クク”の愛称で知られる20歳のククレジャはエスパニョールの下部組織を経て2012年にバルセロナのカンテラに加入。2017年10月に行われたコパ・デル・レイのムルシア戦でトップチームデビューを飾っている。なお、独特なカーリーヘアーはクラブの偉大なレジェンドであるカルレス・プジョル氏、チェルシーDFダビド・ルイスの2選手への憧れからだという。 ▽なお、前述のマドリー戦で今季3度目の先発出場を果たしたククレジャに関しては、今季終了後エイバルが完全移籍での買い取り可能なオプションが付随している。 2018.11.26 16:03 Mon5