「みんなヒーローだ」突然の監督辞任も大逆転でベスト8進出のディナモ・ザグレブ、新監督がチームを称賛

2021.03.19 11:10 Fri
Getty Images
ディナモ・ザグレブダミル・クルズナル監督が、ヨーロッパリーグでの大逆転劇を振り返った。クロアチア『Sportske』が伝えた。ディナモ・ザグレブは18日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでトッテナムと対戦した。

1stレグはトッテナムのホームで2-0と敗れていたディナモ・ザグレブ。この試合では3点差以上の勝利が必要となる状況だった。
さらに、試合直前にしてゾラン・マミッチ監督が横領の罪で懲役刑が確定したために突如辞任。アシスタントコーチのクルズナル氏が監督に就任していた。

スクランブルな状況でこの一戦に臨んだディナモ・ザグレブだが、トッテナムが押し気味に試合を進める。それでもゴールレスのまま後半に入ると、62分にミスラフ・オルシッチがネットを揺らして1点を返す。
その後はエンジンをかけたトッテナムにゴールに迫られるも得点を許さず。すると82分にオルシッチが再びゴールを奪い同点に。延長戦に突入すると、106分にオルシッチがハットトリックを達成。2戦合計でも逆転すると、そのまま守りきり3-2で大逆転勝利を収めた。

試合後、クルズナル監督は壮絶な一戦を振り返り、チーム全体を称賛した。

「彼らはみんなヒーローだ。試合は最初の1分から素晴らしかった。我々はみんなが一体となって戦った。間違いなく記憶に残る試合だ」

「ロンドンでの試合の後、我々はもっと何かをできたと感じていたので、幾らかの後悔が残っていた。そして、ザグレブでは全てが我々のためにうまくいった」

「試合は夢で見たようだった。そしてそれは起きた」

これで準々決勝へと勝ち進んだディナモ・ザグレブ。その対戦相手は19日に決定するが、どこと当たるにしても謙虚に戦うと語った。

「我々はハイレベルのチームと戦えることを証明した。仕事を続け、謙虚にならなければならない。そうすれば、ヨーロッパリーグで新しい素晴らしいことを期待できる」

「これらは歴史的な結果であり、我々はこの瞬間を楽しむ必要がある」

「美しい試合、夢の試合、みんなが夢見る試合だが、あえて夢を見ないでほしい。みんなおめでとう。みんなが一丸となって呼吸し、チームメイト善人とクラブ全体がこの結果を祝っている」

ゾラン・マミッチの関連記事

ディナモ・ザグレブは15日、ゾラン・マミッチ監督(49)の辞任を発表した。また、併せてスポーツディレクター(SD)の職も辞するとしている。 イギリス『BBC』によれば、マミッチ監督はクラブの資金の横領および脱税の疑いで同日にクロアチアの最高裁判所に出廷。4年8カ月の懲役刑を言い渡されたことから、辞任となったようだ 2021.03.16 11:14 Tue
トッテナムのジョゼ・モウリーニョ監督がイングランド代表FWハリー・ケインに賛辞を送り、状態にも言及した。 トッテナムは11日に本拠地で行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・1stレグのディナモ・ザグレブ戦に臨み、2-0で勝利。ベスト8進出に向けて、相手にアウェイゴールも許さず、先勝した。 大きなアド 2021.03.12 16:45 Fri
アル・ヒラル(サウジアラビア)が27日、クロアチア人指導者であるゾラン・マミッチ前監督(47)の解任とともに、後任としてブラジル人指導者であるペリクレス・シャムスカ氏(53)の就任を発表した。 プロ経験のない指導者として知られるシャムスカ氏は母国で監督キャリアをスタートさせると、大分トリニータやジュビロ磐田でも監 2019.04.29 18:40 Mon
サウジアラビアのアル・ヒラルは31日、新監督にゾラン・マミッチ氏(47)を招へいしたことを発表した。 クロアチア人指揮官のマミッチ氏は、現役時代にディナモ・ザグレブやボーフム、レバークーゼンなどでプレー。1998年に行われたフランス・ワールドカップではクロアチア代表メンバーに選出されたものの、出場機会がなかった。 2019.01.31 13:55 Thu

ディナモ・ザグレブの関連記事

元クロアチア代表MFニコラ・ポクリヴァツが、自動車事故によって39歳で死去した。クロアチアサッカー連盟(HSN)が元代表選手の訃報を伝えた。 地元メディアによると、ポクリヴァツは18日にクロアチア中部カルロヴァツで発生した交通事故に巻き込まれたという。当時、4部リーグのNKヴォイニッチに所属するチームメイト3人と 2025.04.19 21:05 Sat
クロアチアのディナモ・ザグレブは9日、ファビオ・カンナバーロ監督(51)の解任を発表した。 現役時代はイタリア代表でもキャプテンとして2006年のドイツ・ワールドカップ(W杯)で優勝しバロンドールを受賞。ナポリやパルマ、インテル、ユベントス、レアル・マドリーなどでプレーした。 引退後は指導者となり、広州恒大 2025.04.09 22:58 Wed
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が29日に行われ、1-2で競り負けたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェイズ最終節ディナモ・ザグレブ戦を振り返った。 ラウンド16進出ストレートイン圏内の6位でザグレブ戦を迎えたミラン。勝利すれば16強入りだったが、19分にDFマッテオ・ガッビアのミスで失点すると、39分にMF 2025.01.30 12:15 Thu
ミランは29日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェイズ最終節でディナモ・ザグレブとのアウェイ戦に臨み、1-2で競り負けた。 先週の前節ジローナ戦をウノゼロ勝利としてラウンド16ストレートイン圏内の6位に浮上したミラン(勝ち点15)は、3-2で劇的逆転勝利とした3日前のパルマ戦のスタメンから累積のカラブリアに代 2025.01.30 09:15 Thu
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が、チャンピオンズリーグのリーグフェーズ最終節、ディナモ・ザグレブ戦について語った。クラブ公式サイトが伝えた。 CL前節のジローナ戦を1-0の勝利で終え、6位に浮上したミラン。ラウンド16ストレートインの8位以内をキープすべく、29日の最終節ではディナモ・ザグレブ相手の勝利を狙う 2025.01.29 18:25 Wed

UEFAヨーロッパリーグの関連記事

トッテナムは14日、スウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキが右の膝蓋骨を手術したことを発表した。 クルゼフスキは11日に行われたプレミアリーグ第36節クリスタル・パレス戦の前半、相手選手と交錯した際に右ヒザを強く打撲して負傷交代していた。スパーズは声明にて「直ちに医療スタッフと共にリハビリを開始する予定だ」と発 2025.05.15 12:30 Thu
トッテナムのスウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキに大一番欠場の可能性が出てきている。 トッテナムは21日、ビルバオのサン・マメスでヨーロッパリーグ(EL)決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控えている。 2007-08シーズンのEFLカップ以来のタイトルに加え、来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権が 2025.05.14 23:00 Wed
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、ビルバオで開催されるヨーロッパリーグ(EL)決勝に向け、バックルームスタッフ30名のチケット代、家族の渡航費用の一部を負担することを申し出たようだ。『ESPN』が報じている。 ユナイテッドは21日にビルバオのサン・マメスで行われるEL決勝でトッテナムとの同国対 2025.05.14 16:30 Wed
アスレティック・ビルバオのエルネスト・バルベルデ監督が、マンチェスター・ユナイテッド戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグが行われ、アスレティックはユナイテッドと対戦。3点差を追いかけるアウェイゲームでは立ち上がりからリスクを負うと、31分にミケル・ジャウレ 2025.05.09 14:50 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのMFメイソン・マウントがアスレティック・ビルバオ戦を振り返り、ゴールを喜んだ。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグでユナイテッドはホームにアスレティックを迎えた。 アウェイでの1stレグで0-3と圧勝していたユナイテッド。2ndレグは逆転を目指すアスレティックに先制 2025.05.09 12:05 Fri

記事をさがす

ディナモ・ザグレブの人気記事ランキング

1

インテルが期待の若手MFペタル・スチッチと個人合意、今夏の獲得目指しD・ザグレブと交渉中

インテルがディナモ・ザグレブに所属するクロアチア代表MFペタル・スチッチ(21)の獲得を目指しているようだ。 2021年から指揮を執るシモーネ・インザーギ監督の下で、安定したチーム作りを進めているインテル。昨シーズンにスクデットを制したチームは、今シーズンも1試合未消化の状態で首位ナポリと3ポイント差の2位につけており、連覇の可能性を十分に残している。 そんな中で、クラブはすでに夏の補強に向けて動き出している模様。移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ザグレブの期待の若手であるスチッチと個人合意に至ったとのことだ。 クラブ間交渉については、現在も進行中とのこと。仮に交渉が成立したとしても加入は今冬ではなく、クラブ・ワールドカップ(CWC)開幕前の6月になる予定と報じられている。 スチッチは守備的MFながら得点に絡むプレーも見せる将来有望な若手。今季もザグレブの主力として、昨年11月に中足骨骨折で離脱するまでで公式戦17試合3ゴール2アシストの成績を残していた。また、クロアチア代表としてもすでに5キャップを刻んでいる。 2025.01.21 10:30 Tue
2

バルセロナがダニ・オルモに来季獲得へ向け正式オファー報道

バルセロナがディナモ・ザグレブに所属するスペイン代表FWダニ・オルモ(21)に正式オファーをしたようだ。スペイン主要メディアの『マルカ』や『アス』が報じている。 現在、本命アトレティコ・マドリーを中心に欧州5大リーグのビッグクラブからこぞって関心を集めるダニ・オルモ。市場価格が3500万ユーロ(約42億6000万円)と報じられるダニ・オルモに対し、来季獲得へ向けバルセロナがオファーを提示したようだ。 バルセロナのラ・マシア出身の万能型アタッカーであるオルモは、2014年にトップレベルでの出場機会を求めてクロアチア屈指の名門ディナモ・ザグレブに完全移籍。以降、順調に成長を遂げると、現在はクラブきってのスタープレーヤーの地位を確立している。 さらに、6月に行われたU-21欧州選手権で母国の優勝に貢献したオルモは、今季ここまでの公式戦22試合で8ゴール7アシストを挙げるなど、好調を維持。10月にはスペインのA代表に初招集され、デビュー戦となったマルタ代表戦でデビューゴールを決めている。 2020.01.01 00:30 Wed
3

クロアチア代表FWオルシッチがセインツ加入へ! ロンドン勢キラーがイングランド上陸…

サウサンプトンがディナモ・ザグレブのクロアチア代表FWミスラフ・オルシッチ(30)を獲得することが決定的となった。イギリス『スカイ・スポーツ』など複数メディアが報じている。 報道によると、サウサンプトンとディナモ・ザグレブは移籍金600万ポンド(約9億5000万円)+アドオンという条件でクラブ間合意。また、個人間でも合意に至っているオルシッチは、一両日中にメディカルチェック受診のために現地入りする予定だという。 これまで母国のリエカやイタリアのスペツィア、韓国の全南ドラゴンズ、蔚山現代、中国の長春亜泰を渡り歩いたオルシッチ。 2018年7月に加入したディナモ・ザグレブでは、ここまで公式戦214試合に出場し、91ゴール40アシストを記録。4度のリーグ制覇など、7つのトロフィー獲得に貢献している。 また、左ウイングを主戦場に前線の複数ポジションをこなすスピードと得点感覚に優れるアタッカーは、クロアチア代表で通算27試合に出場。カタール・ワールドカップでは6試合に出場し、モロッコ代表との3位決定戦での決勝点を含め1ゴール2アシストの活躍を見せていた。 なお、オルシッチは2020-21シーズンのヨーロッパリーグのトッテナム戦でのハットトリックの活躍を含め、UEFAコンペティションにおいてチェルシー、ウェストハム相手にゴールを挙げるなど、ロンドン勢キラーとして知られている。そのため、初参戦のプレミアリーグではロンドン勢相手のパフォーマンスにより注目が集まる。 2023.01.06 01:11 Fri
4

クロアチア代表の未来…ディナモ・ザグレブの背番号「10」にレアル・マドリーやマンチェスター・Uが関心強める

クロアチア代表MFマルティン・バトゥリナ(21)に対するトップクラブの関心が上昇中か。 バトゥリナはクロアチア1部王者のディナモ・ザグレブで、かつてルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)も背負った背番号「10」を託されるセントラルハーフ。21歳の若さで攻撃を掌握し、すでにリーグ優勝4回を誇る。 今季はチャンピオンズリーグ(CL)初得点をゲットした一方、クロアチア代表としてユーロ2024のメンバーに滑り込み、大会後は過渡期に入ったチームの中で先発起用が増加…10月のポーランド代表戦で代表初得点を決めた。 まさに、クロアチア代表の「未来」。 そんなバトゥリナ、スペイン『Relevo』によると、レアル・マドリーとマンチェスター・ユナイテッドが大きな関心を寄せているといい、イギリス『TalkSport』は「来年1月のマーケットで動く可能性も排除できず」と伝える。 ユーロ後の成長は明らかだといい、現在の市場価値は、クロアチア1部でダントツNo.1の2000万ユーロ(約32.9億円)。近い将来、欧州5大リーグに進出するのは間違いなさそうだ。 2024.11.15 18:20 Fri
5

荻原拓也がレンタル中のディナモ・ザグレブから浦和復帰! 今季はバイエルン相手にCLデビュー戦ゴール

浦和レッズは4日、クロアチア1部のディナモ・ザグレブへ期限付き移籍していたDF荻原拓也(25)の復帰を発表した。 荻原は浦和の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格し、2018年にトップチームに昇格。2020年途中からアルビレックス新潟へ、2021年、2022年は京都サンガF.C.へ期限付き移籍していた。 浦和では3年半在籍し、J1で41試合1得点、リーグカップで21試合2得点、天皇杯で6試合、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で9試合、クラブ・ワールドカップで3試合に出場していた。 昨年1月に加入したクロアチア屈指の名門ではシーズンを跨いだ在籍1年間で公式戦23試合に出場し、1ゴール1アシストを記録。チャンピオンズリーグのデビュー戦ではバイエルン相手にゴールを挙げる鮮烈な活躍も見せた。 浦和への復帰が決定した荻原は「浦和レッズを愛する全てのみなさまへ。このたび、浦和レッズに復帰することになりました。クラブの誠意、期待に対して自分の全てを還元します」と新たな決意を語っている。 2025.01.04 16:05 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly