沼津がFW田中直基の契約満了を発表、今季途中からは秋田でプレー「第二の故郷だと思っています」
2020.12.24 22:05 Thu
アスルクラロ沼津は24日、FW田中直基(27)の契約満了を発表した。
田中は、近畿大学、FC大阪を経て、2018年に沼津へ加入。今シーズンは8月からブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍していた。
今シーズンの秋田では明治安田J3で20試合に出場し3得点、沼津では1試合の出場に終わっていた。
沼津では3年間でJ3通算37試合出場3得点だった。田中はクラブを通じてコメントしている。
◆アスルクラロ沼津
「3年間ありがとうございました。これまでファン、サポーター、スポンサーの方々やチーム関係者の皆様のおかげでサッカーを続けることができました」
「ここを離れるのは寂しい気持ちもありますが、また皆さんと会えることを楽しみにしています。本当にありがとうございました!」
◆ブラウブリッツ秋田
「コロナ禍の中支えてくださったファン、サポーター、スポンサーの方々やチーム関係者の皆様本当にありがとうございました。ブラウブリッツ秋田に来て優勝、昇格の一員になれたことは自分にとってとても良い経験になりました」」
「短い間でしたがこれからも忘れないでいただけると嬉しいです。またどこかで会いましょう!ありがとうございました!」
田中は、近畿大学、FC大阪を経て、2018年に沼津へ加入。今シーズンは8月からブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍していた。
今シーズンの秋田では明治安田J3で20試合に出場し3得点、沼津では1試合の出場に終わっていた。
◆アスルクラロ沼津
「3年間ありがとうございました。これまでファン、サポーター、スポンサーの方々やチーム関係者の皆様のおかげでサッカーを続けることができました」
「沼津にきてたくさんの人に出会い、沼津のことが大好きになりました。自分は第二の故郷だと思っています」
「ここを離れるのは寂しい気持ちもありますが、また皆さんと会えることを楽しみにしています。本当にありがとうございました!」
◆ブラウブリッツ秋田
「コロナ禍の中支えてくださったファン、サポーター、スポンサーの方々やチーム関係者の皆様本当にありがとうございました。ブラウブリッツ秋田に来て優勝、昇格の一員になれたことは自分にとってとても良い経験になりました」」
「短い間でしたがこれからも忘れないでいただけると嬉しいです。またどこかで会いましょう!ありがとうございました!」
田中直基の関連記事
9日、明治安田J3リーグ第3節の4試合が各地で行われた。
開幕3連勝を目指すFC大阪は、アウェイで開幕2連敗の降格組・ツエーゲン金沢と対戦した。
順位表の上と下の対決。開幕2試合の結果の通り、FC大阪ペースで進む。開始6分、ロングスローと見せかけて繋ぐと、左サイドからの長いクロスをボックス内で競り勝った秋山
2024.03.09 16:22 Sat
アスルクラロ沼津の関連記事
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
23日、明治安田J3リーグ第5節延期分の福島ユナイテッドFCvsアスルクラロ沼津がとうほう・みんなのスタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。
当初は3月16日開催予定も降雪・積雪の影響によって延期となっていた8位の福島と19位の沼津による一戦。
ミッドウィーク開催の一戦は互いにセットプレーからチャンス
2025.04.23 21:05 Wed
J1の関連記事
|
|
アスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
沼津のDF深井祐希が契約満了、札幌MF深井一希の弟「の悔しさを糧にまた頑張りたい」
アスルクラロ沼津は1日、DF深井祐希(25)との契約満了を発表した。 深井は北海道出身で、北海道コンサドーレ札幌の下部組織出身。札幌のMF深井一希の実弟だ。 札幌ではU-12、U-15と過ごしその後北海道大谷室蘭高校へ進学。 北海道教育大学岩見沢校から2019年に沼津へと入団した。 1年目は出場機会がなかったが2年目は明治安田生命J3リーグで8試合に出場。3年目の今シーズンは9試合に出場しプロ初ゴールとなる1ゴールを記録した。 深井はクラブを通じてコメントしている。 「アスルクラロ沼津に関わるスタッフ、サポーター、スポンサー、パワーサポート店、職場の方々、3年間本当にありがとうございました。大学卒業後、沼津に拾っていただきとても感謝しています」 「思い描いてたようなプレーはあまり出来ませんでしたが、沼津では嬉しかったことや苦しかったこと、たくさんの経験をさせてもらいました」 「いつも応援してくれたサポーターの皆様の声援や仲間の支えがあったからこそ、苦しい時も頑張ることができました」 「そして、このアスルクラロ沼津の仲間と出会えたことは僕の中でとても大きな財産です」 「この仲間と来年も戦うことができずとても悔しいですが、この悔しさを糧にまた頑張りたいと思います。3年間本当にお世話になりました」 2021.12.01 22:43 Wed2
富山が今瀬淳也&ガブリエル・エンリケと契約更新 沼津退団の大迫暁も加入
カターレ富山は28日、DF今瀬淳也(30)とFWガブリエル・エンリケ(21)の契約更新および、DF大迫暁(26)の加入決定を発表した。 2018年に加入して6年目の今瀬は今季のJ3リーグ32試合1得点をマーク。2022年に加入したガブリエル・エンリケは天皇杯での1試合にとどまった。 大迫は2020年にアスルクラロ沼津入団。今季はJ3リーグ12試合に出場したが、契約満了で退団が決まり、来季から富山に活躍の場を移す運びとなった。 3選手はクラブの公式サイトで次のようにコメントしている。 ◆今瀬淳也 「2023年シーズンも本当に大きな声援をありがとうございました。今までで最も悔しいシーズンになりました。その悔しさを晴らせるよう日々努力していきたいとと思います。2024シーズンも共に戦ってください。よろしくお願いします」 ◆ガブリエル・エンリケ 「カターレ富山でプレーさせていただくことを大変嬉しく思います。来シーズンも自分のベストを尽くして、チームの成功に貢献したいと思います」 ◆大迫暁 「カターレ富山に関わる全ての皆様、この度アスルクラロ沼津より加入する事になりました。大迫暁です。もう少しのところで手の届かなかったJ2昇格に向けて、自分の持つ力の全てをカターレ富山のために使わせていただこうと思っています。そのために日々努力しますので、たくさんのご声援をよろしくお願いいたします」 2023.12.28 20:00 Thu3
中山雅史監督が率いる沼津が選手背番号発表! 昨季13位と苦しむも新人3人に移籍組1人という厳しい現実…
アスルクラロ沼津が2024シーズンの選手背番号を発表した。 中山雅史監督が率いた2023シーズン。沼津は、明治安田生命J3リーグで13位に終わっていた。 苦しんだシーズンを終えた中、2024シーズンも中山監督が率いることとなったが、クラブを知る選手が多く退団。一方で、補強は大卒ルーキー3人とJFLのヴェルスパ大分から獲得したDF中村勇太のみと厳しい状況となった。 新加入選手では中村が背番号「36」に決定。ルーキーでは新潟経営大学から加入するDF宮脇茂夫が「26」、札幌大学から加入するMF向井ひな太が「35」、新潟医療福祉大学から加入するMF沼田航征が「40」となる。 また、GK武者大夢が「45」から「55」へと背番号を変更した。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 50.渡辺健太 55.武者大夢※背番号変更「45」 DF 3.安在達弥 13.附木雄也☆契約交渉中 22.篠崎輝和 26.宮脇茂夫←新潟経営大学/新加入 28.井上航希 36.中村勇太←ヴェルスパ大分(JFL)/完全 88.濱託巳 MF 7.持井響太←東京ヴェルディ/期限付き→完全 8.鈴木拳士郎 10.佐藤尚輝 11.染矢一樹 14.徳永晃太郎 18.菅井拓也 21.森夢真 25.伊東輝悦 35.向井ひな太←札幌大学/新加入 40.沼田航征←新潟医療福祉大学/新加入 41.遠山悠希 46.岩崎圭吾 FW 20.川又堅碁 23.津久井匠海←横浜F・マリノス/期限付き→完全 27.和田育 29.杉本大雅 33.赤塚ミカエル 2024.01.11 08:30 Thu4
クラスター発生で中止となった岐阜vs沼津の代替開催日が5月5日に決定
Jリーグは12日、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により中止となっていたFC岐阜vsアスルクラロ沼津の代替日程を発表した。 この試合は、岐阜のチーム内で発生したクラスターにより選手3名と選手の家族2名が陽性となったことを受けて中止となっていた。 本来であれば4月11日(日)に開催される予定だったが、5月5日(水・祝)に開催することが決定。場所は岐阜メモリアルセンター長良川競技場で16時キックオフとなる。 岐阜は開幕から3試合を行い2勝1分けの勝ち点7、沼津は2勝1敗の勝ち点6となっている。 2021.04.12 15:57 Mon5
