フェネルバフチェと契約破棄のマックス・クルーゼがU・ベルリンに加入! 遠藤渓太の同僚に

2020.08.07 05:15 Fri
Getty Images
ウニオン・ベルリンは6日、元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(32)の加入を発表した。契約期間は明かされていない。

これまでブレーメンやザンクトパウリ、ボルシアMGにヴォルフスブルクなどドイツのクラブを渡り歩いてきたクルーゼは、昨夏にフェネルバフチェへ移籍。初の海外挑戦でリーグ戦20試合7ゴール7アシストの好成績を残したが、6月に給与未払いを理由に2022年までだった契約を破棄していた。

フェネルバフチェ側が不公平で根拠がないと法的手続きを進めていると伝えられる中、今夏に横浜F・マリノスから日本代表MF遠藤渓太をレンタルで獲得しているウニオン・ベルリンへの加入を決めたクルーゼはクラブ公式サイトで喜びのコメントを残している。
「ブンデスリーガに戻ってこれて嬉しいよ。それにここ数年で成長してきたウニオンなんてね。完全に納得できて挑戦できるクラブに入ることが重要だった。ウニオンの責任者たちと話を進めるうちに、どんどん印象が良くなっていった。それがウニオンに決めた理由さ」

なお、前述の遠藤をはじめ、FWセドリック・トイヒャートやDFロビン・クノッヘ、GKアンドレアス・ルセらの積極補強に動いている同クラブにとって、クルーゼは9人目の新戦力となった。

マックス・クルーゼの関連記事

昨年末に現役引退を発表した元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ氏(36)が、地域リーグでアマチュア選手としてプレーする現在の体脂肪率を明かした。ドイツ『ビルト』が伝える。 クルーゼ氏はブレーメンやボルシアMG、フライブルク、ヴォルフスブルクなど数多のブンデスリーガクラブに在籍。 ドイツ代表には定着できなかった 2024.09.18 16:40 Wed
元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(35)が現役引退を発表した。 今年7月に2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のパーダーボルンにフリーで加入したクルーゼは5試合に出場。しかし、首のケガに悩まされており、11月に双方合意の上で契約を解除。さらに、このタイミングでの現役引退を発表した。 自身のインスタグラムのライ 2023.12.21 23:30 Thu
元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(35)の新天地は、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のパーダーボルンに決定した。 パーダーボルンは6月30日、クルーゼのフリートランスファーでの加入を発表した。 昨年11月にヴォルフスブルクとの契約を早期解消した元ドイツ代表FWは、半年間のフリー期間を経て加入が決定した新天 2023.07.01 13:43 Sat
ベティスが、現在フリーの元スペイン代表MFイスコ(30)の獲得に動いているようだ。スペイン『エスタディオ・デポルティボ』が報じている。 現在、ラ・リーガで5位に位置し、ヨーロッパリーグ(EL)でもラウンド16進出を決めているベティス。 シーズン終盤に向けて重要な戦いが続くマヌエル・ペジェグリーニのチームだが 2023.03.01 00:22 Wed
ヴォルフスブルクは28日、元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(34)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 スポーツディレクターを務めるマルセル・シェーファー氏は、「オープンで率直な話し合いの結果、これが関係者全員にとって最善の解決策であるという合意に達しました。マックスの今後の成功を祈っています」と、 2022.11.29 07:00 Tue

ウニオン・ベルリンの関連記事

ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 2025.05.15 23:43 Thu
ブレーメンは23日、スコットランド代表FWオリヴァー・バーク(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2022年夏にシェフィールド・ユナイテッドを退団したバークは、フリートランスファーでブレーメンに加入。しかし、移籍初年度はなかなか出場機会を得られずに、2023年1月に古巣のミルウォールへレンタル移籍。 2025.04.24 11:00 Thu
3.リーガ(ドイツ3部)の1860ミュンヘンは21日、ウニオン・ベルリンの元ドイツ代表FWケビン・フォラント(32)が今夏に加入することを発表した。 2004年から1860ミュンヘンの下部組織に加入したフォラントは、2010年8月14日もDFBポカールのSCフェール戦でトップチームデビュー。パワフルな左足と卓越し 2025.04.22 07:00 Tue
19日に行われたブンデスリーガ第30節、ウニオン・ベルリンvsシュツットガルトで衝撃の記録が生まれた。 この試合では両チームが前半のうちに8ゴールを記録する珍事となった。 開始5分でウニオン・ベルリンのアンドレイ・イリッチがゴールを奪うと、19分にディオゴ・レイテのゴールで2-0とする。 しかし、23 2025.04.20 13:30 Sun
ウニオン・ベルリンは18日、元オーストリア代表DFクリストファー・トリメル(38)との契約延長を発表した。同選手は来シーズンもウニオンでプレーすることになった。 2014年冬にラピド・ウィーンから当時2部のウニオンに加入したトリメルは、在籍11シーズンで公式戦355試合6ゴール65アシストを記録。2018-19シ 2025.04.19 16:50 Sat

ブンデスリーガの関連記事

【ブンデスリーガ】ホッフェンハイム 1-3 フランクフルト(日本時間8月30日/プレゼロ・アレーナ) 虹を架けた今季リーグ戦初ゴール⚽️堂安律 見事な軌道のコントロールショットブンデスリーガ第2節ホッフェンハイム×フランクフルト #DAZN LIVE配信中 #ブンデスリーガ #だったらDAZN— DA 2025.08.31 06:30 Sun
【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月23日(土)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『フライブルク vs アウクスブルク』において、元日本代表MFで、現在は解説者・指導者としても活躍する稲本潤一氏が解説を務めることが発表した。 今回「ABEMA」中継の解 2025.08.23 12:00 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月に開幕するドイツ「ブンデスリーガ」2025-26シーズンから毎節2試合を厳選して無料で生中継することを発表した。さらに、注目試合のハイライト映像もすべて無料で配信される。 今シーズンもブンデスリーガでは多数の日本人選手がプレーする。フライブルクからフラン 2025.08.19 14:34 Tue

ウニオン・ベルリンの人気記事ランキング

1

「ドイツはイタリアより居心地が…」フィオレンティーナ加入のゴセンス、熱望していたセリエA復帰に喜び「すべてのコンディションが整っている」

フィオレンティーナへ加入した元ドイツ代表MFロビン・ゴセンス(30)が、イタリアへの帰還を喜んだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えている。 アタランタの主力選手として活躍していたゴセンスは、2022年1月にインテルへ加入。しかし、加入前から負傷を抱えていた影響もあり居場所を掴めず、昨シーズンからウニオン・ベルリンに完全移籍で加わった。 ウニオン・ベルリンでは主力に定着し、ブンデスリーガで30試合出場6ゴール4アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で6試合出場、DFBポカールで1試合出場を記録。今夏にはボローニャやベンフィカが獲得に動く中、フィオレンティーナへ買取義務オプションが付随したレンタル移籍の形で加入した。 ゴセンスとしては、熱望していたイタリア復帰が叶う形に。2日に行われたセリエAのモンツァ戦で早速フィオレンティーナデビューを飾った選手は、居心地の良い国へ戻ってきたことを喜びつつ、アタランタ時代のパフォーマンスを取り戻したいと意気込んでいる。 「イタリアに戻りたかったんだ。ドイツでは、ここほど居心地は良くなかった。フィオレンティーナ加入は僕にとって大きな意味を持つよ。これは僕が望んでいた新たな段階だ。イタリアに戻り、フィレンツェへ行きたいという願望は非常に大きかった」 「アタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督は天才的な指揮官であり、日々僕を成長させてくれた。そして僕は、ラッファエレ・パッラディーノ監督にも同じことを期待している」 「到着する前から、監督とは電話でよく話し合ったよ。彼のアイデアは気に入っているんだ。僕としては、すべてのコンディションが整っていると思う。アタランタにいたときと同じ選手になるため、どの試合でもトップになるため毎日努力している」 2024.09.12 12:20 Thu
2

ドルトムントがウニオン主力SBリエルソンを獲得! 「あの有名な黄色い壁が今度は自分の側に…」

ドルトムントは17日、ウニオン・ベルリンからノルウェー代表DFユリアン・リエルソン(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「26」に決定。契約期間は2026年6月30日までの3年半となる。 なお、ドイツ『スカイ』によると、移籍金は500万ユーロ(約7億円)程度になったようだ。 躍進のウニオンからドルトムントへのステップアップを遂げた25歳は、古巣への感謝の思いを語ると共に、ドイツ屈指の強豪での新たな挑戦を楽しみにしている。 「この特別なクラブ、チームメイト、スタッフ、そしてファンのおかげで、ウニオン・ベルリンを離れるという決断は決して簡単ではなかったよ。アルテ・フェルステライで過ごした時間は、いつまでも楽しい思い出として残るはずだ」 「今、僕はボルシア・ドルトムントでの新しいチャプターを楽しみにしているし、BVBがブンデスリーガ、チャンピオンズリーグ、そしてDFBポカールで到達可能な目標を達成するのを助けたいと思っているよ」 「対戦相手の一員として、ジグナル・イドゥナ・パルクの雰囲気を体験することができたし、感銘を受けた。あの有名な黄色い壁が今度は自分の側にあるとどのように感じるのか、今から強い興味を感じているよ」 先日にベルギー代表DFトーマス・ムニエの6週間の離脱が発表されたドルトムントでは、以前から右サイドバックの選手層の薄さが指摘されており、今冬の補強ポジションの一つに挙がっていた。 そういった中、ノルウェー代表で15キャップを刻み、積極果敢な攻撃参加や突破力に加え、左右のサイドを遜色なくこなせるユーティリティー性が売りの183㎝の右利きDFの獲得に成功した。 2018年夏に母国のバイキングからウニオンに加入したリエルソンは、加入初年度にブンデスリーガ昇格に貢献。その後、2020-21シーズンからレギュラーポジションを掴むと、左右のウイングバックやサイドバックを主戦場に、ここまで公式戦103試合に出場していた。 2023.01.18 05:30 Wed
3

チェルシーFWフォファナがウニオン・ベルリンへレンタル移籍! 才能買われ1月加入も4試合の出場に終わる

ウニオン・ベルリンは11日、チェルシーのコートジボワール代表FWダビド・ダトロ・フォファナ(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 フォファナは、コートジボワールのアビジャン・シティ、AFADドジェカヌーでプレーすると、その才能が認められ2021年2月にノルウェーの強豪・モルデに完全移籍する。 モルデでは、公式戦65試合で24ゴール10アシスト。ストライカーとしての才能を見せつけると、2023年1月にチェルシーへと完全移籍。しかし、出番はほとんどなく、プレミアリーグで3試合、FAカップで1試合の出場に終わった。 大型補強を行い、余りある選手がいるチェルシーでは出番が見込めないこともあり、1年間の武者修行に出ることとなったフォファナ。クラブを通じて意気込みを語っている。 「ウニオンは近年とても力強く成長しており、新シーズンはその一員になれることをとても興奮している」 「クラブは長い間僕のために頑張ってくれたので、良いパフォーマンスを見せて恩返ししたいと思う」 ウニオンは2022-23シーズンのブンデスリーガで4位フィニッシュを勝ち得ており、チャンピオンズリーグ(CL)の出場権を確保。アメリカ代表MFブレンデン・アーロンソン(22)に続いて、若い才能を手にすることとなった。 2023.07.11 18:27 Tue
4

ユベントスを訴えたボヌッチにアッレグリ「メロドラマに付き合う気はない」

ユベントスを率いるマッシミリアーノ・アッレグリ監督が、ウニオン・ベルリンのイタリア代表DFレオナルド・ボヌッチがユベントスを訴えた件について言及した。 アッレグリ監督の構想外となったボヌッチは今夏、トレーニング施設の使用を禁じられるなど、チームと隔離された状態を過ごしていた。 ラツィオ戦前日会見に臨んだアッレグリ監督はボヌッチが訴訟を起こした件について以下のように述べた。 「私としては彼の今後のキャリアの幸運を祈ることしかできない。メロドラマに付き合う気はないよ。チャンピオンズリーグに出場できるクラブに移籍できたのは、レオにとってモチベーションになるだろう。これ以上、言うことはないよ。彼は内戦を引き起こしたいわけじゃない。ピッチで何ができるかを証明するだろう」 また、ドーピング陽性となって出場停止となるフランス代表MFポール・ポグバについては「最終決定を待っている段階だ。現時点ではラツィオ戦に出場できないし、次のサッスオーロ戦にも出られないだろう。我々は今いるメンバーに集中している」と戦力と見なしていないことを明かした。 一方で「彼は昨季、ケガで物事がうまく行かなかった。それでも全力を尽くした。彼は他の選手とは違う能力を持っている。敬意を払うべきだ」と擁護するコメントも残した。 2023.09.15 23:00 Fri
5

大雪の影響で延期となったバイエルンvsウニオン・ベルリンの代替日程が決定

ブンデスリーガは5日、延期されたバイエルンvsウニオン・ベルリンの代替日程を発表した。 バイエルンvsウニオン・ベルリンは当初、12日に開催が予定されていたが、バイエルン州南部が大雪に見舞われた影響で、開催日の朝に延期が決定していた。 そしてブンデスリーガは、5日に代替日が2024年1月24日(水)の20時30分(日本時間:28時30分)からアリアンツ・アレーナで開催されることが決定した。 リーグ11連覇中のバイエルンは、現在2位で首位レバークーゼンを追いかけている状況。一方、最下位に沈むウニオン・ベルリンは、現在16試合未勝利と大不振に陥っている。 2023.12.05 23:10 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly