ゲッツェ弟が新型コロナウイルスに感染…新シーズンに向けた最初のトレーニングを欠席

2020.08.05 00:30 Wed
Getty Images
アウグスブルクは4日、ドイツ人DFフェリックス・ゲッツェ[写真左]が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していることを明かした。

アウグスブルクは、4日に新シーズンに向けた最初のチームトレーニングを実施。しかし、クラブの発表によると、休暇中に新型コロナの陽性反応が確認されたフェリックス・ゲッツェは不参加となった。

現在、自宅にて隔離生活を送っているフェリックス・ゲッツェだが、特に症状は見られていない模様。また、チームメイトやスタッフらとの接触はなったとのことだ。なお、トレーニング復帰には2度の検査で陰性が確認される必要がある。
ドイツ代表MFマリオ・ゲッツェを兄に持つフェリックス・ゲッツェは、2018年の夏にバイエルンからアウグスブルクへ加入。しかし、アウグスブルク加入後は度重なるケガに悩まされおり、今シーズンも股関節の問題などで1試合も出場することができなかった。

フェリックス・ゲッツェの関連記事

アウグスブルクは29日、MFフェリックス・ゲッツェ(24)が3.リーガ(ドイツ3部)のロート=ヴァイス・エッセンへレンタル移籍することを発表した。 レンタル期間は1年間。エッセンが残留を果たした場合は、買い取り義務が発生する。 その名が示すように、フランクフルトに今季加入した元ドイツ代表MFマリオ・ゲッツェ 2022.08.30 10:55 Tue
ドイツ代表として2014年のブラジル・ワールドカップで優勝を果たしたPSGのMFマリオ・ゲッツェの実弟であるカイザースラウテルンのMFフェリックス・ゲッツェが危険な状態だ。 ドイツ3部に所属するカイザースラウテルン。すでにシーズンは開幕しており、15日には第3節のヴィクトリア・ベルリン戦が行われた。 この試 2021.08.16 16:40 Mon
アウグスブルクは現地時間25日に行われたブンデスリーガ第5節でバイエルン・ミュンヘンと敵地で対戦し、1-1と引き分けている。この試合で古巣相手に同点弾を決めたアウグスブルクDFフェリックス・ゲッツェは自身リーグ戦初ゴールは「兄のため」と語った。ドルトムントに所属するMFマリオ・ゲッツェの弟にあたるフェリックスは今夏に4 2018.09.26 21:34 Wed
▽アウグスブルクは6日、バイエルンからU-19ドイツ代表DFフェリックス・ゲッツェ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までの4年間となる。 ▽2014年からバイエルンの下部組織へ所属したフェリックス・ゲッツェは、ドルトムントのドイツ代表MFマリオ・ゲッツェの弟。兄とは違いDF 2018.06.07 04:52 Thu

アウグスブルクの関連記事

ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗の今季ブンデスリーガ11点目は、本来認められるべきものではなかったことが判明した。 ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。 今回の勝利によって残り2試合で残留プレーオフに回れる16位のハイデンハ 2025.05.07 15:30 Wed
ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。キールのFW町野修斗は39分に負傷交代している。 前節ボルシアMGとの打ち合いを制して最下位を脱出した17位キール(勝ち点22)は、ドッペルパックの活躍を見せ、今季のゴール数を大台の二桁に乗せた町野が[3- 2025.05.05 05:00 Mon
ブンデスリーガ第31節、レバークーゼンvsアウグスブルクが26日にバイ・アレーナで行われ、ホームのレバークーゼンが2-0で勝利した。 前節、ザンクト・パウリ相手に痛恨のドローとなり、首位バイエルンとの勝ち点差が「8」に広がった。今節勝利を逃せば、逆転での連覇の可能性が潰えるなか、10位のアウグスブルクとのホームゲ 2025.04.27 00:31 Sun
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が26日に行われるブンデスリーガ第31節アウグスブルク戦の前日会見に臨み、自身の去就について語った。 昨季レバークーゼンにリーグ初優勝をもたらしたシャビ・アロンソ監督。2026年6月までレバークーゼンとの契約を残しているが、古巣であるレアル・マドリーが来季、新監督候補としてピッ 2025.04.26 12:00 Sat
アウグスブルクは24日、トロワのU-20フランス代表FWキリアン・ドン(20)の加入を発表した。2030年夏までの5年契約を結んだ。 ドンは、カメルーンにもルーツを持つフランス人。トロワの下部組織出身で、2023年7月にファーストチームに昇格。公式戦57試合に出場し4ゴール4アシストを記録していた。 今シー 2025.04.24 23:00 Thu

ブンデスリーガの関連記事

最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri
ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 2025.05.15 23:43 Thu
フランクフルトは15日、ディノ・トップメラー監督(44)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 オリバー・グラスナー前監督の退任に伴い、2023-24シーズンからフランクフルトの新指揮官に就任したトップメラー監督。 就任1年目は前年の7位を上回るブンデスリーガ6位フィニッシュに導くと、2 2025.05.15 21:30 Thu

記事をさがす

アウグスブルクの人気記事ランキング

1

堂安律フル出場のフライブルク、アウグスブルクに守勢の末ゴールレスドローで連勝が4でストップ【ブンデスリーガ】

フライブルクは2日、ブンデスリーガ第24節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。フライブルクのMF堂安律はフル出場している。 前節ブレーメンに5発圧勝とし、4連勝として4位まで浮上したフライブルク(勝ち点39)は、前節ドッペルパックの堂安が[4-2-3-1]の右MFで4試合連続先発となった。 11位アウグスブルク(勝ち点31)に対し、序盤の主導権争いを経て12分、ティーツに直接FKで牽制されたフライブルクはなかなかシュートに持ち込めずにいると、24分にピンチ。 クロスのルーズボールをオニェカにボレーで狙われ、強烈なシュートがバーに直撃した。助かったフライブルクが引き続き守勢を強いられた中、ハーフタイムにかけても攻撃の形を作れず劣勢のまま0-0で前半を終えた。 迎えた後半、一進一退の攻防に持ち込んだフライブルクは63分に先制の絶好機。堂安のボール奪取を起点に、ロールのラストパスを受けたベステがGKと一対一に。だがシュートはダーメンにセーブされた。 しかしその後は膠着状態に陥り、ゴールに迫れず。追加タイム4分にはムニエにポスト直撃のボレーでヒヤリとさせられた中、ゴールレスでタイムアップ。引き分けで連勝が4でストップし、マインツに交わされ5位に後退した。 アウグスブルク 0-0 フライブルク 2025.03.03 06:05 Mon
2

アウグスブルク、ドルトムントに所属していた攻撃的MFライトナーをラツィオから獲得

▽アウグスブルクは1月31日、ラツィオのドイツ人MFモリッツ・ライトナー(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。ドイツ『キッカー』によれば移籍金は200万ユーロ(約2億4000万円)程度とのことだ。 ▽2列目やセントラルMFでのプレーを得意とするライトナーは、1860ミュンヘンの下部組織で育ち、2011年冬にドルトムントへ移籍。2012-13シーズンは準主力として活躍したが、シュツットガルトへのレンタル移籍を経て、今季からラツィオへ完全移籍していた。しかし、ラツィオではリーグ戦わずか2試合の出場に留まっていた。 ▽現在、アウグスブルクを指揮するマヌエル・バウム暫定監督とは、1860ミュンヘン時代に師弟関係にあった。 2017.02.01 01:48 Wed
3

アウグスブルクでは出場なし…スパーズDFタンガンガが英2部にローン先変更へ!

イングランド人DFジャフェット・タンガンガ(24)のローン先が変わるようだ。 トッテナムアカデミー出身のセンターバックは2020年1月にトップチームデビューし、当時のジョゼ・モウリーニョ体制下でそれなりの出番を掴んだが、以降はケガも重なって序列が低下。昨夏からアウグスブルクにローン移籍した。 条件付きの買取義務オプションを含む1年ローンでのドイツ行きだったが、ここまでは出場なし。ケガだけでなく、監督の途中交代も影響しているものとみられるが、出場機会を求めてのアウグスブルク行きは現状、失敗と言っていい。 そんなタンガンガだが、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者によると、アウグスブルクからトッテナムに呼び戻された後、チャンピオンシップ(イングランド2部)16位のミルウォールに今季いっぱいまで貸し出されるという。 シーズン途中のレンタル先変更となるタンガンガだが、チャンピオンシップを舞台に出場機会を掴めるだろうか。 2024.01.18 15:15 Thu
4

アウグスブルク、クロアチア代表GKラブロビッチを獲得

アウグスブルクは11日、リエカのクロアチア代表GKネディリコ・ラブロビッチ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの5年間となっている。 2021年夏からリエカでプレーするラブロビッチは今季、国内リーグ35試合に出場。30失点に抑え、18度のクリーンシートを達成していた。 3月には代表デビューを飾り、ユーロ2024に臨むクロアチア代表のメンバーにも選出されている。 アウグスブルクでは今季、マインツより加入のフィン・ダーメンが正GKを務めていたが、ブンデスリーガ31試合出場52失点、クリーンシートは3度とやや厳しいスタッツに終わっていた。 2024.06.12 07:00 Wed
5

アウグスブルクがDRコンゴ代表FWエセンデを完全移籍で獲得! 昨季はポルトガル1部で15ゴール

アウグスブルクは28日、プリメイラ・リーガのFCヴィゼラから、DRコンゴ代表FWサミュエル・エセンデ(26)を完全移籍で獲得した。 契約期間は2028年6月30日までの4年間。移籍金などの条件は非公開となっている。 フランス出身のエセンデは、パリ・サンジェルマン(PSG)の下部組織育ち。オイペンへのレンタル移籍を経験もファーストチームには昇格できず。フランス国内のアブランシュ、ポーFC、カーンでプレー。2023年7月にヴィゼラへレンタル移籍した。 プリメイラ・リーガでは31試合に出場し15ゴール2アシスト。2024年1月には完全移籍に切り替わり活躍を見せたが、チームは2部に降格していた。 2024年6月にはDRコンゴ代表としてもデビューを果たした。 2024.06.28 21:50 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly