フィオレンティーナが新型コロナウイルス感染の3選手の陰性を発表
2020.04.05 22:25 Sun
フィオレンティーナは6日、新型コロナウイルス(COVID-19)で陽性反応を示していた3選手が陰性になったことを発表した。
フィオレンティーナの発表によると、イタリア代表FWパトリック・クトローネ(写真左)、アルゼンチン代表DFヘルマン・ペッセッラ(写真中央)、セルビア人FWドゥシャン・ヴラホビッチ(写真右)の3選手が再検査によって陰性反応になったとのことだ。
ヴラホビッチは3月13日に、クトローネとペッセッラは14日に陽性反応が出ていたことが発表されていた。
フィオレンティーナは、「国と世界全体にとってとても重要でデリケートな時に、医師、看護師、病院に対し、繰り返し感謝いたします」と声明を発表している。
また、選手の陰性を発表するとともに、76万ユーロ(約8900万円)を超える募金活動を報告。新型コロナウイルスに立ち向かうために必要な機材を用意することができたようだ。
フィオレンティーナの発表によると、イタリア代表FWパトリック・クトローネ(写真左)、アルゼンチン代表DFヘルマン・ペッセッラ(写真中央)、セルビア人FWドゥシャン・ヴラホビッチ(写真右)の3選手が再検査によって陰性反応になったとのことだ。
ヴラホビッチは3月13日に、クトローネとペッセッラは14日に陽性反応が出ていたことが発表されていた。
また、選手の陰性を発表するとともに、76万ユーロ(約8900万円)を超える募金活動を報告。新型コロナウイルスに立ち向かうために必要な機材を用意することができたようだ。
パトリック・クトローネの関連記事
フィオレンティーナの関連記事
セリエAの関連記事
記事をさがす
|
パトリック・クトローネの人気記事ランキング
1
クトローネが監督解任の古巣ミランにエール「クラブは強い」
ウォルバーハンプトンのイタリア代表FWパトリック・クトローネが、古巣のミランにエールを送っている。イタリア『メディア・セット』が伝えた。 今シーズンからウルブズでプレーしているクトローネ。ここまで公式戦14試合に出場し、チームの準主力として活躍している。序盤こそ勝ち切れない試合が続いたものの、公式戦ここ4試合は連勝を収めており、徐々に軌道に乗り始めているところだ。 しかし、ウルブズとは対照的にクトローネの古巣であるミランは現在窮地に立たされている。 今夏にマルコ・ジャンパオロ監督を招へいしたミランだが、セリエA7試合を終えて3勝4敗と低迷。直近のジェノア戦の勝利で3連敗から脱したが、内容は芳しくなく、不満の声が募っていた中でクラブは8日、同監督の解任を発表。就任から111日というクラブ史上最短で袂を分かつことになった。 開幕から早くも困難な時期を迎えている古巣にクトローネがエール。ファンへの思いも口にした。 「僕はミランのファンで、毎試合欠かさず見ている。今の状況は残念に思うよ。だけどクラブは強い。すぐに調子を取り戻せると信じている」 「移籍の時、ファンの皆がたくさんのメッセージをくれたことは本当に嬉しかった。良い思い出を残せて良かった。僕の誇りだ」 また、新天地となったウルブズにも言及。ここまで1ゴール4アシストという成績だが、良い感触を掴めているようだ。 「今は新しいチームに順応している最中だ。とても良い感じだよ。ファンやサポーターも歓迎してくれてね。チームメイトやスタッフにも好印象を持っている。プレミアリーグでプレー出来ることは素晴らしいことだ」 2019.10.09 13:55 Wedフィオレンティーナの人気記事ランキング
1
フィオレンティーナにウノゼロ敗戦のアタランタ、連敗で首位インテルの背中が更に遠のく【セリエA】
アタランタは29日、セリエA第30節でフィオレンティーナとのアウェイ戦に臨み、0-1で敗れた。 代表ウィーク前の前節ではスクデットを争うインテルに敗れた3位アタランタ(勝ち点58)は、代表戦をコンディション不良により辞退したレテギが先発。ルックマン、デ・ケテラエルと前線を形成した。 前節ユベントスに快勝してモッタ監督を解任に追い込んだ8位フィオレンティーナ(勝ち点48)に対し、守勢の展開を強いられたアタランタは19分にボックス左ポケットを突いたザッパコスタの折り返しにルックマンが合わせる好機もラニエリの好ブロックに阻まれる。 しかし前半半ば以降も押し込まれる展開が続くとハーフタイム間際の44分に失点。センターサークルでヒエンがケアンにボールを奪われてそのまま持ち上がられシュートを決められた。 1点ビハインドで迎えた後半、前がかるアタランタはグズムンドソン、ファジョーリに追加点に迫られた中、55分にルックマンとレテギを諦めてマルディーニとサマルジッチを投入。 65分にようやくデ・ケテラエルに好機もボックス左からのシュートはわずかに枠を捉えきれず。72分にはGKカルネセッキがラニエリとの一対一を止める好守を見せて凌いだものの、終盤にかけては好機を作れずウノゼロで敗戦。痛い連敗で首位インテルとの勝ち点差は9に広がった。 フィオレンティーナ 1-0 アタランタ 【フィオレンティーナ】 モイゼ・ケアン(前45) 2025.03.31 08:09 Mon2
ユベントスSDジュントリ氏、解任のモッタ監督に「あなたを選んだことを恥じている」と冷酷コメント
ユベントスのスポーツ・ディレクターを務めるクリスティアーノ・ジュントリ氏が、23日にユベントスの指揮官を解任されたチアゴ・モッタ監督に対して厳しい言葉を言い放っていたようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 16日に0-3で完敗したフィオレンティーナ戦直後にはモッタ監督への信頼を引き続き口にしていたジュントリ氏。しかし先週、マウリツィオ・スカナヴィーノCEOと共にモッタ前監督と面談した際には状況が一変し、ジュントリ氏は「あなたを選んだことを恥じている」とまで言い放ったようだ。 報道によれば解任による金銭負担を減らし、辞任を強いるための厳しい発言だった模様。一転してモッタ監督を切りにかかる冷酷さが浮き彫りとなるサッカー界の一幕となってしまった。 2025.03.24 08:30 Mon3
3連敗中のフィオレンティーナ、パッラディーノ監督の解任準備か
フィオレンティーナがラッファエレ・パッラディーノ監督(40)の解任を準備しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 フィオレンティーナは23日に行われたセリエA第26節エラス・ヴェローナ戦をウノゼロで敗れ3連敗に。28日に行われる第27節レッチェ戦の結果次第でフロントはパッラディーノ監督の解任を考えているという。 セリエAでは6位、ヨーロッパリーグではラウンド16進出と決して悪くない今季ここまでの成績だが、レッチェ戦でパッラディーノ監督は踏み止まることができるか。 なお、後任には昨季後半にラツィオを率いたイゴール・トゥドール監督の名前が挙がっている。 2025.02.27 13:00 Thu4
インザーギ監督が2023-24シーズンのセリエA最優秀監督に選出!
2023-24シーズンのセリエA最優秀監督に贈られるパンキーナ・ドーロが24日に発表され、インテルのシモーネ・インザーギ監督(48)が初選出された。 パンキーナ・ドーロは、毎年恒例となっているイタリアサッカー界で監督に与えられる栄誉ある個人賞の一つ。同業者による投票により、年間最優秀監督が決定する。 2022-23シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)決勝までチームを導くも、マンチェスター・シティの前に敗れていたインザーギ監督。昨シーズンはセリエAで他を寄せ付けず、29勝6分け2敗で20度目の優勝を果たしていた。 初受賞したインザーギ監督は「多くの経験を積んだクラブでこの賞を受賞できたことは大きな誇りであり、同僚からの投票によって選ばれることは名誉なことだ」とコメントした。 なお、2位にはアタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、3位には昨シーズンまでフィオレンティーナを率いていたヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督(現ボローニャ監督)が続いた。 2025.03.25 08:00 Tue5