ドゥシャン・ヴラホビッチ
Dusan VLAHOVICポジション | FW |
国籍 | セルビア |
生年月日 | 2000年01月28日(24歳) |
利き足 | 左 |
身長 | 190cm |
体重 | 80kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
ドゥシャン・ヴラホビッチのニュース一覧
ユベントスのニュース一覧
ドゥシャン・ヴラホビッチの人気記事ランキング
1
ミリクの復帰遅れるユベントス、ザークツィー獲得の優先度高まる?
ユベントスにとってマンチェスター・ユナイテッドのオランダ代表FWジョシュア・ザークツィー(23)獲得の優先度が高まっているのかもしれない。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 ユベントスでは左ヒザの負傷により長期離脱しているFWアルカディウシュ・ミリクの復帰が遅れており、FWドゥシャン・ヴラホビッチに頼らざるを得ない状況が続いている。 この冬、守備陣の補強を最優先としているユベントスではあるが、引き分けが多い状況とミリクのコンディションを考えた際、ヴラホビッチの代役が欲しいところではあり、クリスティアーノ・ジュントリSDも先日、ザークツィーを注視していることを隠さなかった。 資金面で潤沢とは言えないユベントスとしては、昨季チアゴ・モッタ監督の下で大ブレイクしたザークツィーを買い取りオプション付きレンタルで獲得したいところだが、ユナイテッドとの交渉は進展するだろうか。 2025.01.05 12:15 Sun2
トリノ・ダービーもドローに終わったユベントス、モッタ監督は今季公式戦2敗のみと強調
ユベントスのチアゴ・モッタ監督が11日に行われ、1-1で引き分けたセリエA第20節トリノとのダービーを振り返った。 新年リーグ初戦、後半戦スタートとなったダービー。ユベントスはFWドゥシャン・ヴラホビッチを負傷で欠いた中、8分にケナン・ユルドゥズのゴールで先制。しかし前半追加タイムにMFニコラ・ヴラシッチにスーパーゴールで被弾して追いつかれると、後半は押し込みながらも勝ち越しゴールは奪えず。 今季リーグ戦12度目の引き分けとなったユベントス。新年を迎えても引き分け地獄から抜け出せずにいる中、55分にトリノ指揮官パオロ・ヴァノーリ監督と共に退席処分となったモッタ監督は、公式戦2敗しか喫していないことを強調した。 「我々は非常に良いスタートを切って先制することができた。その後、重心が下がってトリノにロングボールから好機を許してしまった。もっと追加点を奪うべく積極的に仕掛けるべきだった。そんな中で同点弾を奪われてしまった。後半はうまく入ってチャンスはあったが、決定機という程のものはなく引き分けに終わってしまった」 「確かに引き分けが多い。リードしていた試合を追いつかれてのものがある。ただ、我々には若い選手が多く、ケガ人が出ているにも関わらず公式戦27試合で負けたのはわずか2試合だけだ。もちろん、それを言い訳にしてはならない。今は体力を回復し、火曜のアタランタ戦に集中しなければならない」 ダービーではMFマヌエル・ロカテッリの出場停止を受けて、ここまでコンディション不良でチームに貢献できていなかったMFドウグラス・ルイスが先発しフル出場したが、モッタ監督はパフォーマンスに満足している」 「ドウグラスのパフォーマンスは素晴らしかったと思う。とても満足しているよ。多くの試合がある中でできるだけ多く、コンディションの整っている選手が必要だ」 2025.01.12 12:00 Sun3
「いつ戻ってくるかはまだわからない」主砲ヴラホビッチも起用不可…負傷者多数でのミラン戦にユベントス指揮官「全員がより多くのものを」
ユベントスのチアゴ・モッタ監督が負傷者の状況について語った。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 現在セリエAで6位のユベントス。インターナショナルマッチウィーク明けに行われる23日の第13節では7位ミランとのビッグマッチに臨む。 モッタ監督は試合前会見でケガ人についてコメント。コロンビア代表に招集されながら左ヒザに重傷を負ったDFフアン・カバルに加え、セルビア代表の試合で負傷したFWドゥシャン・ヴラホビッチが起用不可だと明かしている。 「私の選手には皆それぞれ違った特徴があり、さまざまな選択肢や解決策を与えてくれる。明日はそれを見ることになる」 「ヴラホビッチは(グレイソン・)ブレーメル、(アルカディウシュ・)ミリク、ニコ(ニコラス・ゴンサレス)、ドウグラス・ルイス、カバル、ヴァシリイェ・アジッチらと同様、チームに加わることはまずないだろう。他の選手は全員最初か、途中から起用できるはずだ」 また、27日に控えるチャンピオンズリーグ(CL)のアストン・ビラ戦にヴラホビッチが間に合うかについては、「いつ戻ってくるかはまだわからない」と指揮官。主砲抜きでの大一番が続く可能性もあるようだ。 「明日は間違いなくいない。私は選手全員を信頼しているし、彼らは何をしなければならないかわかっている。必ずやってくれると信じている。守備と攻撃の両方でだ。これは義務であり、選択肢はないと全員が理解している」 さらに、モッタ監督は苦しい状況での戦い方にも言及。ケガ人の穴を全員で埋めなければならないと主張した。 「ケガも試合の一部だし、今度はドゥシャンの番だ。全員で守り、全員で攻撃する。ミランは準備万端の監督のもとチームとしてとても強い。彼らではなく我々にとって都合の良い流れに持ち込まなければならない」 「全員がもっと何かを見せなければならない試合だ。我々はカバルも失ってしまった。とても残念だ。ブレーメルの時と同様、この不在を目立たせないように、全員がより多くのものを見せなければならないだろう」 2024.11.22 22:30 Fri4
UNL最終戦に臨むセルビア代表候補が発表! ヴラホビッチらが復帰【UNL】
セルビアサッカー協会(SRB)は29日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むセルビア代表候補メンバー29名を発表した。 ここまでUNLで1勝1分け2敗で3位に位置するセルビア。ドラガン・ストイコビッチ監督は、今回の最終戦に向けてアレクサンダル・ミトロビッチ、二コラ・ミレンコビッチ、ルカ・ヨビッチらを引き続き招集。 また、ドゥシャン・ヴラホビッチとネマニャ・グデリが復帰し、国内リーグで台頭する17歳のFWミハイロ・ツヴェツコビッチ(チュカリチュキ)を初招集した。 UNLでリーグA・グループ4に属するセルビアは11月15日にスイス代表とのアウェイゲーム、同18日にデンマーク代表とのホームゲームに臨む。今回発表されたセルビア代表候補メンバーは以下のとおり。 ◆セルビア代表メンバー29名 GK プレドラグ・ライコビッチ(アル・イテハド/サウジアラビア) アレクサンダル・ヨバノビッチ(パルチザン) ジョルジェ・ペトロビッチ(ストラスブール/フランス) ヴェリコ・イリッチ(TSC) DF ネマニャ・ストイッチ(マッカビ・テルアビブ/イスラエル) ストラヒニャ・エラコビッチ(ゼニト/ロシア) スルジャン・バビッチ(スパルタ・モスクワ/ロシア) ジャン=カルロ・シミッチ(アンデルレヒト/ベルギー) アレクサ・テルジッチ(レッドブル・ザルツブルク/オーストリア) ストラヒニャ・パヴロビッチ(ミラン/イタリア) ミロシュ・ヴェリコビッチ(ブレーメン/ドイツ) コスタ・ネデリコビッチ(アストン・ビラ/イングランド) 二コラ・ミレンコビッチ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) MF アンドリヤ・マクシモビッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ) サシャ・ズジェラル(CSKAモスクワ/ロシア) ミルコ・トピッチ(ファマリカン/ポルトガル) アンドリヤ・ジヴコビッチ(PAOK/ギリシャ) ヴェリコ・ビルマンチェビッチ(スパルタ・プラハ/チェコ) マルコ・グルイッチ(ポルト/ポルトガル) ネマニャ・グデリ(セビージャ/スペイン) フィリプ・ムラデノビッチ(パナシナイコス/ギリシャ) ネマニャ・マクシモビッチ(パナシナイコス/ギリシャ) イバン・イリッチ(トリノ/イタリア) ラザール・サマルジッチ(アタランタ/イタリア) FW ドゥシャン・ヴラホビッチ(ユベントス/イタリア) ルカ・ヨビッチ(ミラン/イタリア) アレクサンダル・ミトロビッチ(アル・ヒラル/サウジアラビア) ミハイロ・イバノビッチ(ミルウォール/イングランド) ミハイロ・ツヴェツコビッチ(チュカリチュキ) 2024.10.30 08:00 Wed5
終盤のPK被弾で今季リーグ初失点のユベントスがカリアリに痛恨ドロー【セリエA】
ユベントスは6日、セリエA第7節でカリアリをホームに迎え、1-1で引き分けた。 無観客試合となった前節ジェノア戦をヴラホビッチのドッピエッタで快勝とし、リーグ戦4試合ぶりの白星を掴んだ2位ユベントス(勝ち点12)は、4日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ではライプツィヒ相手に負傷者と退場者を出す逆境の中、ヴラホビッチの2戦連続ドッピエッタ、コンセイソンの移籍後初弾で劇的逆転勝利とした。そのユベントスはライプツィヒ戦のスタメンから5選手を変更。重傷を負ったブレーメルやニコラス・ゴンサレスが欠場となり、ユルドゥズやファジョーリに代わってバングーラやケフラン・テュラムが起用された。 前節パルマに打ち勝った16位カリアリ(勝ち点5)に対し、徐々に圧力を強めていったユベントスが12分、PKを獲得する。CKからガッティのヘディングシュートがルペルトの広げていた手に微かに当たり、VARの末PK判定となった。 これをヴラホビッチが決めて先制したユベントスは直後にショートカウンターからコープマイネルスがGK強襲のミドルを放つと、続く20分にはコンセイソンがカットインシュートで再びGKを強襲した。 そして26分には決定機。ヴラホビッチのパスをボックス左で受けたコープマイネルスがオンターゲットのシュートを放ったが、GKスクフェットの好守に阻まれた。 前半半ば以降もユベントスが主導権を握り、1点のリードで前半を終えた。 迎えた後半、コープマイネルスに代えてファジョーリを投入したユベントスは51分、そのファジョーリがCKの流れで際どいシュートを浴びせる。 その後、ボランチの2枚を入れ替えて中盤の強度を保ちにかかったユベントスがカリアリに流れを渡さずに時間を進める中、72分にヴラホビッチがGK強襲のシュートで牽制。 そして78分には追加点のビッグチャンスが訪れるもドウグラス・ルイスのシュートのルーズボールに詰めたヴラホビッチのシュートは枠外に。 すると84分、痛恨のPKを献上。ボックス内でドウグラス・ルイスがピッコリを倒してVARの末にPKを献上。これをマリンに決められて今季リーグ初失点を喫して同点とされると、直後にはコンセイソンがシミュレーションを取られて2枚目のイエローカードを受けて退場に。 追加タイム5分にはオベルトにポスト直撃のシュートを浴びてヒヤリとした中、1-1でタイムアップ。痛恨の引き分けで勝ち点2を失っている。 ユベントス 1-1 カリアリ 【ユベントス】 ドゥシャン・ヴラホビッチ(前15)【PK】 【カリアリ】 ラズバン・マリン(後43)【PK】 2024.10.06 21:40 Sunドゥシャン・ヴラホビッチの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2022年1月28日 | フィオレンティーナ | ユベントス | 完全移籍 |
2018年7月1日 | パルチザン | フィオレンティーナ | 完全移籍 |
2016年1月1日 | パルチザン U19 | パルチザン | 完全移籍 |
2015年7月1日 | パルチザン U19 | 完全移籍 |
ドゥシャン・ヴラホビッチの今季成績
セリエA | 16 | 1326’ | 7 | 3 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 5 | 400’ | 4 | 0 | 0 |
合計 | 21 | 1726’ | 11 | 3 | 0 |
ドゥシャン・ヴラホビッチの出場試合
セリエA |
第1節 | 2024年8月19日 | vs | コモ | 90′ | 0 | ||||
H 3 - 0 |
第2節 | 2024年8月26日 | vs | エラス・ヴェローナ | 90′ | 2 | ||||
A 0 - 3 |
第3節 | 2024年9月1日 | vs | ローマ | 83′ | 0 | ||||
H 0 - 0 |
第4節 | 2024年9月14日 | vs | エンポリ | 90′ | 0 | ||||
A 0 - 0 |
第5節 | 2024年9月21日 | vs | ナポリ | 45′ | 0 | ||||
H 0 - 0 |
第6節 | 2024年9月28日 | vs | ジェノア | 90′ | 2 | ||||
A 0 - 3 |
第7節 | 2024年10月6日 | vs | カリアリ | 90′ | 1 | ||||
H 1 - 1 |
第8節 | 2024年10月19日 | vs | ラツィオ | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
第9節 | 2024年10月27日 | vs | インテル | 77′ | 1 | ||||
A 4 - 4 |
第10節 | 2024年10月30日 | vs | パルマ | 90′ | 0 | 47′ | |||
H 2 - 2 |
第11節 | 2024年11月2日 | vs | ウディネーゼ | 71′ | 0 | ||||
A 0 - 2 |
第12節 | 2024年11月9日 | vs | トリノ | 73′ | 0 | ||||
H 2 - 0 |
第13節 | 2024年11月23日 | vs | ミラン | メンバー外 | ||
A 0 - 0 |
第14節 | 2024年12月1日 | vs | レッチェ | メンバー外 | ||
A 1 - 1 |
第15節 | 2024年12月7日 | vs | ボローニャ | 90′ | 0 | 83′ | |||
H 2 - 2 |
第16節 | 2024年12月14日 | vs | ヴェネツィア | 90′ | 1 | 96′ | |||
H 2 - 2 |
第17節 | 2024年12月22日 | vs | モンツァ | 85′ | 0 | ||||
A 1 - 2 |
第18節 | 2024年12月29日 | vs | フィオレンティーナ | 82′ | 0 | ||||
H 2 - 2 |
第20節 | 2025年1月11日 | vs | トリノ | メンバー外 | ||
A 1 - 1 |
UEFAチャンピオンズリーグ |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | vs | PSV | 90′ | 0 | ||||
H 3 - 1 |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | vs | RBライプツィヒ | 90′ | 2 | ||||
A 2 - 3 |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | vs | シュツットガルト | 68′ | 0 | ||||
H 0 - 1 |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | vs | リール | 68′ | 1 | ||||
A 1 - 1 |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | vs | アストン・ビラ | メンバー外 | ||
A 0 - 0 |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | vs | マンチェスター・シティ | 84′ | 1 | ||||
H 2 - 0 |