リヨンがマテュイディ獲得を熱望! 今夏に再アタックへ!
2020.02.21 19:57 Fri
リヨンはユベントスに所属するフランス代表MFブレーズ・マテュイディ(32)の獲得を熱望しているようだ。ジャン=ミシェル・オラス会長がイタリア『トゥットスポルト』で語った。
「マテュイディは我々にとって完璧なプレーヤーだ。戦術理解度の高さに加え、世界王者としての豊富な経験を有している」
また、同会長はユベントスに在籍するもう1人のフランス人プレーヤーであるMFアドリアン・ラビオの獲得にも動いていたことを認めている。
なお、マテュイディとユベントスの現行契約は今シーズン終了までとなっており、一時は契約延長に向けた話し合いが行われているとの報道も出ていた。しかし、そこから話は進展しておらず、今夏のリヨン行きの可能性は十分にありそうだ。
PR
リヨンは26日、チャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16でユベントスと対戦する。この一戦に先駆けて、ユベントスお膝元の『トゥットスポルト』のロングインタビューに応じたオラス会長は、その対戦相手に在籍するフランス代表への関心を公言した。「(昨夏に獲得に動いたか?)イエスだ。ただ、うまくいかなかった。我々は6月にもう一度話をすることになると思う」また、同会長はユベントスに在籍するもう1人のフランス人プレーヤーであるMFアドリアン・ラビオの獲得にも動いていたことを認めている。
「彼(ラビオ)は60パーセントのポテンシャルしか発揮できていない。シーズン序盤はほとんどプレーしていなかったから、ユーベに対して1月からの6カ月ローンを打診した。だが、そのぐらいの時期から彼はプレータイムとパフォーマンスの向上を見せた」
なお、マテュイディとユベントスの現行契約は今シーズン終了までとなっており、一時は契約延長に向けた話し合いが行われているとの報道も出ていた。しかし、そこから話は進展しておらず、今夏のリヨン行きの可能性は十分にありそうだ。
PR
ブレーズ・マテュイディの関連記事
リヨンの関連記事
記事をさがす
|
ブレーズ・マテュイディの人気記事ランキング
1
インテル・マイアミ、メッシやブスケッツの獲得は…? 監督「私は否定しない」
インテル・マイアミのフィル・ネビル監督がクラブに紐づく大物獲りの噂に言及した。 デイビッド・ベッカム氏らからなる共同オーナーが立ち上げして新しいインテル・マイアミ。ゴンサロ・イグアインや、ブレーズ・マテュイディといった有力プレーヤーを獲得した過去を持ち、最近では今夏にそれぞれのクラブと契約切れのリオネル・メッシや、セルヒオ・ブスケッツの去就を巡る報道に必ずと言って良いほど名が挙がる。 イギリス『デイリー・メール』によると、以前からインテル・マイアミのそうした大物を獲得しようとする動きを隠さずのフィル・ネビル監督がイギリス『タイムズ』で改めてコメントしたようだ。 「我々がリオネル・メッシとセルヒオ・ブスケッツに興味ありという憶測に真実味がないと、私から否定するつもりはない。我々はこのサッカークラブに世界最高の選手を連れてきた。メッシとブスケッツはここ数年、より際立っている選手たち。今でもこの組織に多大な利益をもたらす偉大な選手たちでもある。MLSにとっても、ゲームチェンジャーとなるだろうね」 「私がここに加わってからも、サッカー界のトッププレーヤーと紐づけられてきたと思う。セルヒオ・ラモス、ダニ・アウベス、ロベルト・レヴァンドフスキ、ウィリアン、セスク・ファブレガス、ルイス・スアレス…。挙げればきりがないほどにね。我々はいつだって世界最高の選手とリンクしているんだ。ゴンサロ・イグアインや、ブレーズ・マテュイディも獲得した」 「今はそんな彼が引退して、新たに特別指定選手制度で獲得できる機会がある」 2023.02.24 12:30 Fri2
奴らはヤバい! ポグバがカンテ&マテュイディの●●に舌を巻く
▽マンチェスター・ユナイテッドに所属するMFポール・ポグバがフランス代表でチームメートのMFエンゴロ・カンテとMFブレーズ・マテュイディの才能に舌を巻いた。イギリス『FourFourTwo』が伝えている。 ▽フランス代表は、21日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)グループC第2節のペルー代表戦を1-0で勝利。開幕節のオーストラリア代表戦に続く白星を掴み、1試合を残してグループステージ突破を決めた。 ▽ここまで全試合に中盤の軸として出場しているポグバは、圧倒的な運動量で汗っかき役に徹するカンテとマテュイディの両選手について、独特な表現で絶賛している。 「カンテとのデュオ? NGと一緒にプレーするのはすごく簡単さ」 「彼は神出鬼没。15個ぐらいの肺がないと、あの動きは無理だね」 「ブレーズもしかりだ。僕の周りはタレントばかりさ」 「僕らは2連勝だ。みんなが見たとおり、それができなかった強豪国がいつくかある」 2018.06.22 12:15 Friリヨンの人気記事ランキング
1
南野拓実が後半から出場のモナコが下位相手に痛恨のドロー…古橋亨梧欠場のレンヌはリヨンに敗戦【リーグ・アン】
南野拓実の所属するモナコは26日、リーグ・アン第31節でル・アーヴルと対戦し1-1の引き分けに終わった。南野は後半開始からプレーしている。 前節のストラスブール戦をゴールレスドローで終えた3位モナコ(勝ち点54)が、2連敗中の16位ル・アーヴル(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。 南野がベンチスタートとなったモナコは22分に失点を許す。ボックス左でボールキープしたコカの落としをボックス手前のスマレがワンタッチで繋ぐと、ボックス左深くまで侵入したムワンガのクロスをコカがヘディングで叩き込んだ。 1点ビハンドで後半を迎えたモナコは、ハーフタイムにベン・セギルとカマラを下げて南野とアル・ムスラティを投入。すると61分、左サイドからのスローインをボックス左深くで受けたビエレスのクロスが流れるとファーサイドのヴァンデウソンがダイレクトシュート。相手DFに当たったボールはGKゴルジェランが弾いたが、こぼれ球をビエレスが押し込んだ。 追いついたモナコは64分、左CKをニアのアクリウシェがフリックすると、ゴール前のロリスの手に当たったように思われたが、VARの末にノーハンドの判定が下り、モナコにPKは与えられず。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、最後までスコアは動かず。試合は1-1でタイムアップ。モナコは下位相手に痛恨のドローに終わった。 また、FW古橋亨梧がベンチ外となったリヨンvsスタッド・レンヌは4-1でリヨンが快勝している。 ル・アーヴル 1-1 モナコ 【ル・アーヴル】 アフメド・ハッサン・マフード・コカ(前22) 【モナコ】 ミカ・ビエレス(後16) リヨン 4-1 スタッド・レンヌ 【リヨン】 マリク・フォファナ(前8) コランタン・トリソ(前25) アレクサンドル・ラカゼット(前39) ジョルジュ・ミカウタゼ(後32) 【スタッド・レンヌ】 モハメド・メイテ(後5) 2025.04.27 08:45 Sun2
ネオムSCをサウジ1部初昇格に導いたベンラーマ、買い取り義務生じ完全移籍に移行
サウジアラビア2部のネオムSCが22日、クラブ史上初の1部リーグ昇格を果たした。これによりリヨンから今冬加入したアルジェリア代表FWサイード・ベンラーマ(29)の買い取り義務が生じ、ネオムSCへの完全移籍が決まった。 ネオムSCはリヨンに移籍金1200万ユーロ(約19億4000万円)とボーナス300万ユーロ(約4億8000万円)を支払うとのこと。 アルジェリア代表として28キャップを持つ攻撃的MFのベンラーマはニースの下部組織で育ち、アンジェやガゼレク・アジャクシオ、シャトールーなどフランス国内で武者修行。2018年7月にブレントフォードに完全移籍した。 2020年10月にはウェストハムへとレンタル移籍し、公式戦155試合で24ゴール20アシストをマークした。 昨年2月にリヨンへ加入し、公式戦37試合6ゴール10アシストを記録したが、財政問題もあって1部初昇格を目指すネオムSCへ移籍することになった中、リーグ戦11試合4ゴール6アシストと活躍し、昇格の決め手となっていた。 2025.04.23 13:30 Wed3
リヨンに痛手…攻撃牽引トリソの今季が終了へ
リヨンの元フランス代表MFコランタン・トリソの今シーズンが一足早く終了した模様だ。フランス『Le Progrès』が報じている。 今シーズンは公式戦43試合9ゴール9アシストとチームを牽引する活躍を見せてきたトリソ。しかし、20日に行われたリーグ・アン第30節サンテチェンヌとのデュルビ・デュ・ローヌでは前半半ばに負傷交代を余儀なくされた。 相手FWルーカス・スタッシンに後方から足首付近にアフターチャージを受けると、当初はレッドカード判定となったが、後にカードの色が黄色に変更となった。ただ、このプレーでヒザを痛めた30歳MFは担架に乗せられてピッチを後にしていた。 トリソはキャリアを通じてヒザに2度重傷を負っており、じん帯断裂や半月板損傷などの重傷の可能性も危惧された。 ただ、今回の報道によれば、検査結果は当初考えられていたほど深刻なものではなく、ヒザの軽い内捻挫で済んだという。 とはいえ、復帰には数週間を要する見込みで、今シーズン中の復帰は難しいようだ。 2025.04.22 22:30 Tue4
オナイウ阿道スタメンのオセール、ELユナイテッド戦狭間のリヨンに後半の3失点で敗戦【リーグ・アン】
オセールは13日、リーグ・アン第29節でリヨンをホームに迎え、1-3で敗れた。オセールのFWオナイウ阿道は66分までプレーしている。 前節スタッド・レンヌに勝利して連勝とした10位オセール(勝ち点38)は、オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合連続スタメンとなった。 3日前にヨーロッパリーグ準々決勝1stレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を戦った7位リヨン(勝ち点48)に対し、オセールは開始4分に決定機。 オナイウがロングボールをうまく落としてシナヨコがボックス左へ。GKも交わしてシュートを放ったが、ゴールカバーに戻ったDFにカットされた。 9分には波状攻撃を受けた流れからトリソにネットを揺らされたが、オフサイドがあって助かった。ここからリヨンの圧力を受けたオセールは守勢を強いられるも凌ぎゴールレスで前半を終えた。 しかし迎えた後半、52分にPKを献上。ボックス左に侵入したミカウタゼをGKレオンが倒した。これをミカウタゼ自らに決められて先制されたオセールは、62分にボックス右で3人が絡んだ見事な連係からシェルキに追加点を奪われる。 2点を追う展開となったオセールはオナイウらに代えて流れを変えにかかると77分に1点差としたが、終盤の84分にラカゼットにダメ押しゴールを奪われて終戦。3連勝はならなかった。 また、FW古橋亨梧が83分から出場したル・アーヴルvsスタッド・レンヌは1-5でスタッド・レンヌが圧勝している。 オセール 1-3 リヨン 【オセール】 ラシーヌ・シナヨコ(後32) 【リヨン】 ジョルジュ・ミカウタゼ(後9) ラヤン・シェルキ(後17) アレクサンドル・ラカゼット(後39) 2025.04.14 06:30 Mon5