【Jリーグ移籍情報/1月29日】松本が助っ人2人を補強! 愛媛FW河原和寿&長野FW宇野沢祐次が引退

2020.01.30 06:30 Thu
Getty Images
Jリーグ移籍情報まとめ。1月29日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。

【J2】
◆モンテディオ山形
[OUT]
《完全移籍》
MFアルヴァロ・ロドリゲス(26)→松本山雅FC

◆松本山雅FC
[IN]
《完全移籍》
MFアルヴァロ・ロドリゲス(26)←モンテディオ山形
MFアウグスト(27)←シャペコエンセ(ブラジル)
◆愛媛FC
[OUT]
《現役引退》
FW河原和寿(33)→愛媛FC U-15コーチ

【J3】
◆いわてグルージャ盛岡
[IN]
《新加入》
DF原山海里(22)←東京学芸大学
[OUT]
《完全移籍》
MF廣田隆治(26)→ヴィアティン三重(JFL)

◆SC相模原
[OUT]
《完全移籍》
MF平石直人(27)→おこしやす京都AC(関西1部)

◆AC長野パルセイロ
[OUT]
《現役引退》
FW宇野沢祐次(36)→長野パルセイロ・アスレチッククラブ アカデミースタッフ

河原和寿の関連記事

愛媛FCは29日、FW河原和寿(33)の現役引退を発表した。また、引退後は愛媛FC U-15コーチ(U-14担当)へ就任することも併せて発表した。 埼玉県出身河原は2005年に大宮東高校からアルビレックス新潟に加入。2011年まで在籍したが、2009年は栃木SC、2010年8月から12月まで大分トリニータ、201 2020.01.29 19:40 Wed
愛媛FCは12日、FW河原和寿(32)が今シーズン限りで退団することを発表した。 河原は埼玉県出身で、2005年に大宮東高校からアルビレックス新潟に加入。2011年まで在籍したが、2009年は栃木SC、2010年8月から12月まで大分トリニータ、2011年は栃木SCに期限付き移籍。2012年には栃木SCへ完全移籍 2019.11.12 13:23 Tue
thumb ▽愛媛FCは10日、FW河原和寿に第一子となる長男が9日に誕生したことを発表した。 ▽河原は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「この度河原家に元気な男の子が誕生しました。自分の命をかけて産んでくれ、僕の夢を叶えてくれた妻、産まれてきてくれた子どもに本当に感謝しています。父親がサッカー選手で 2018.11.10 17:20 Sat

J1の関連記事

記事をさがす

河原和寿の人気記事ランキング

1

愛媛FCで7年プレーしたFW河原和寿が今季限りで退団「この決断がベスト」

愛媛FCは12日、FW河原和寿(32)が今シーズン限りで退団することを発表した。 河原は埼玉県出身で、2005年に大宮東高校からアルビレックス新潟に加入。2011年まで在籍したが、2009年は栃木SC、2010年8月から12月まで大分トリニータ、2011年は栃木SCに期限付き移籍。2012年には栃木SCへ完全移籍した。 愛媛には2013年に加入すると、主力としてプレー。2018年5月13日には、古巣の栃木SC戦で、史上36人目のJ2通算300試合出場を達成していた。 また、U-16からU-19まで日本代表に招集され、ユース年代から注目を集めると、2007年にはU-20ワールドカップに出場。3試合でプレーしたが、無得点に終わっていた。 今シーズンはJ2リーグで5試合の出場にとどまり、無得点だった。河原はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンで愛媛FCを退団する決断をしました。この愛着ある土地、クラブを離れることは全く実感が湧きませんが、自分の選手生活を考え、この決断がベストだと思い、クラブへ伝えました」 「サポーターの皆様にはどんな時も温かい声援で支えていただき、心から感謝をしております。愛媛FCで積み重ねてきた経験や思い出は、この先の人生できっと大きな支えとなると思います」 「選手としても一人の人間としてもまだまだ成長するために新たな道を探っていきたいと思います。愛媛FCの選手として戦える残り2試合を噛みしめて、サポーターの皆様とともに全力で戦い、全力で楽しみたいと思います」 「7年間ありがとうございました」 2019.11.12 13:23 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly