【Jリーグ移籍情報/12月7日】大宮、FW大前元紀が契約満了 鳥栖のMF谷口博之が今季限りで引退

2019.12.08 06:30 Sun
©︎J.LEAGUE
Jリーグ移籍情報まとめ。12月7日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。【J1】
◆FC東京
《契約満了》
MFユ・インス(24)

《期限付き満了》
FWナッタウット(22)→バンコク・ユナイテッド
◆サガン鳥栖
《引退》
MF谷口博之(34)

◆大分トリニータ
《復帰》
MF江頭一輝(22)←いわてグルージャ盛岡
【J2】
◆大宮アルディージャ
《契約満了》
FW大前元紀(29)

◆鹿児島ユナイテッド
《引退》
MF赤尾公(31)

【J3】
◆いわてグルージャ盛岡
《期限付き満了》
MF江頭一輝(22)→大分トリニータ

◆福島ユナイテッドFC
《契約満了》
DF石堂圭太(27)

◆藤枝MYFC
《引退》
MF養父雄仁(35)

◆AC長野パルセイロ
《契約満了》
DF西口諒(29)

ユ・インスの関連記事

サッカーのプレーの中で最も目を惹くのはやはりゴールだろう。しかし、時には得点者だけではなく、そのゴールをお膳立てしたラストパスが脚光を浴びるべき場合もある。今回の企画『Best Assist』(最高のアシスト)では、これまでに生まれた素晴らしいアシストを紹介していく。 今回は城南FCの韓国人FWキム・ヒョンソンが 2020.12.15 22:00 Tue
城南FCは27日、FWユ・インス(24)の加入を発表した。 ユ・インスは光云大学(韓国)から2016年にFC東京入り。2018年からレンタルでアビスパ福岡に加わり、今シーズンからFC東京に復帰したが、トップチームで公式戦10試合1得点と出番に恵まれず、契約満了による退団が決定している状況だった。 キャリア初 2019.12.27 09:15 Fri
FC東京は7日、韓国人MFユ・インス(24)の契約満了、タイのバンコク・ユナイテッドから期限付き移籍していたタイ人FWナッタウット(22)の移籍期間満了を発表した。 ユ・インスは2016年に韓国の光云大学校からFC東京に入団。アビスパ福岡への期限付き移籍から復帰した今シーズンは明治安田生命J1リーグに5試合出場し 2019.12.07 20:10 Sat
FC東京は28日、韓国人MFユ・インスが右内側側副じん帯損傷と診断されたことを発表した。全治は約4週間。 クラブの発表によれば、ユ・インスは20日に行われた明治安田生命J3リーグ第17節のカマタマーレ讃岐戦で負傷したとのこと。 ユ・インスは、2016年に韓国の光云大学校からFC東京に入団し、プロキャリアをス 2019.07.28 10:21 Sun

J1の関連記事

ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon
まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon

記事をさがす

ユ・インスの人気記事ランキング

1

FC東京、MFユ・インスとFWナッタウットの退団を発表

FC東京は7日、韓国人MFユ・インス(24)の契約満了、タイのバンコク・ユナイテッドから期限付き移籍していたタイ人FWナッタウット(22)の移籍期間満了を発表した。 ユ・インスは2016年に韓国の光云大学校からFC東京に入団。アビスパ福岡への期限付き移籍から復帰した今シーズンは明治安田生命J1リーグに5試合出場した。YBCルヴァンカップでは4試合1得点を記録している。なお、U-23チームとして出場した明治安田生命J3リーグでは12試合3ゴールの数字を残している。 ナッタウットは2019年にタイのバンコク・ユナイテッドからFC東京に期限付き移籍。トップチームでの出場機会はなく、U-23チームの一員として明治安田生命J3リーグに16試合出場し、1ゴールを記録していた。 FC東京の退団が決定した両選手は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 ◆ユ・インス 「東京はプロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせたクラブであり、味スタの大観衆の前でプレーをできたことなど本当に素晴らしい経験をさせてもらいました。ファン・サポーターのみなさまに対して、どうやったら恩返しができるか考え、やはりゴールという結果で、みなさんに笑顔を届けたいと思っていました。ゴール後に、ハートのパフォーマンスを一緒にできたことは最高の思い出です」 「僕自身、ここからがスタートだと思っています。ここにいた時間は本当に短く感じましたが、東京でプレーした3年間はいい記憶しか残っていません。これからも応援よろしくお願いします。本当に素晴らしい時間をありがとうございました」 ◆ナッタウット 「日本でプレーする機会を与えてくれたクラブ、そしてファン・サポーターのみなさんに感謝の思いでいっぱいです。自分にとって日本で一番のクラブである東京でプレーできて本当にうれしく思います。いつも支えてくれた選手、スタッフ、そしてファン・サポーターのみなさんこの経験は忘れません。本当にありがとうございました」 2019.12.07 20:10 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly