ベイル交渉決裂の江蘇蘇寧、アンデルレヒトからクロアチア代表FWを獲得!
2019.07.29 16:45 Mon
中国スーパーリーグに所属する江蘇蘇寧は29日、アンデルレヒトからクロアチア代表FWイヴァン・サンティニ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。
なお、ベルギー『HLN』が伝えるところによれば、江蘇蘇寧は移籍金として500万ユーロ(約6億円)を支払うようだ。
江蘇蘇寧は今夏の移籍市場でレアル・マドリーに所属するウェールズ代表MFガレス・ベイル(30)の獲得を目指し、週給100万ポンド(約1億3000万円)の3年契約という破格のオファーを掲示していた模様だ。
しかし、28日にはイギリス『BBC』などが交渉の決裂を伝えていた。
今月31日に中国の移籍マーケットが閉幕を迎える中、恐らくベイル獲得失敗時に保険をかけていた江蘇蘇寧は、交渉決裂の一報が伝えられた翌日にクロアチア代表FWの獲得を発表した。
また、2017年にデビューを飾ったクロアチア代表ではここまで通算5キャップを刻んでいる。
なお、江蘇蘇寧は今夏の移籍市場でインテルからブラジル代表DFジョアン・ミランダを獲得しており、元イタリア代表FWエデル、元ブラジル代表FWアレックス・テイシェイラ、元イタリア代表DFガブリエル・パレッタの既存3選手を含めて外国籍の選手が5人となっている。
中国スーパーリーグの外国人登録枠が4人となっているため、ミランダとサンティニを除く3選手の中から少なくとも1人の放出、あるいはリザーブチーム降格が必要となる。
なお、ベルギー『HLN』が伝えるところによれば、江蘇蘇寧は移籍金として500万ユーロ(約6億円)を支払うようだ。
江蘇蘇寧は今夏の移籍市場でレアル・マドリーに所属するウェールズ代表MFガレス・ベイル(30)の獲得を目指し、週給100万ポンド(約1億3000万円)の3年契約という破格のオファーを掲示していた模様だ。
今月31日に中国の移籍マーケットが閉幕を迎える中、恐らくベイル獲得失敗時に保険をかけていた江蘇蘇寧は、交渉決裂の一報が伝えられた翌日にクロアチア代表FWの獲得を発表した。
母国クロアチアのNKザダルで台頭した190cmの長身ストライカーのサンティニは、コルトレイクやスタンダール・リエージュ、カーンを経て昨夏にアンデルレヒトに完全移籍で加入。昨シーズンは公式戦39試合に出場し16ゴールを挙げていた。
また、2017年にデビューを飾ったクロアチア代表ではここまで通算5キャップを刻んでいる。
なお、江蘇蘇寧は今夏の移籍市場でインテルからブラジル代表DFジョアン・ミランダを獲得しており、元イタリア代表FWエデル、元ブラジル代表FWアレックス・テイシェイラ、元イタリア代表DFガブリエル・パレッタの既存3選手を含めて外国籍の選手が5人となっている。
中国スーパーリーグの外国人登録枠が4人となっているため、ミランダとサンティニを除く3選手の中から少なくとも1人の放出、あるいはリザーブチーム降格が必要となる。
イヴァン・サンティニの関連記事
アンデルレヒトの関連記事
中国スーパーリーグの関連記事
記事をさがす
|
アンデルレヒトの人気記事ランキング
1
シティが元バルサカンテラーノの左SBセルヒオ・ゴメスを獲得!
マンチェスター・シティは16日、アンデルレヒトからU-21スペイン代表DFセルヒオ・ゴメス(21)を獲得したことを発表した。契約は2026年までの4年間となる。 バルセロナのカンテラーノという肩書を持つセルヒオ・ゴメスは、2018年1月にドルトムントに移籍するも、トップチームでの出場機会をなかなか得られず、2019年夏からはレンタルで2年間ウエスカで過ごした。 ウエスカは当時2部リーグに所属。そのなかでセルヒオ・ゴメスは左サイドバックを主戦場にリーグ戦36試合に出場し、優勝に貢献した。しかし、1部に上がるとポジションを奪われ控えに回ることに。リーグ戦では29試合に出場も、先発出場は3試合のみだった。 不本意なシーズンを終え、2021年夏にドルトムントにレンタルバックしたが、その足でアンデルレヒトに完全移籍することに。すると昨シーズン、ジュピラー・プロ・リーグで34試合5ゴール12アシストと圧巻のパフォーマンスを披露。バルセロナ仕込みのテクニック、戦術眼を生かした正確なパス、ドリブル突破、プレースキックで多くのチャンスを創出した。 今夏、ブライトンに所属していたスペイン代表DFマルク・ククレジャの獲得に動くなど左サイドバックの補強を目指していたシティ。移籍金が障害となり、同選手の獲得は断念せざるを得なかったが、将来有望な21歳の獲得には成功した。 「マンチェスター・シティに移籍できるなんて信じられないぐらい誇り高く嬉しいよ」 「シティはイングランドで最高のチームだ。僕は世界で最も優れた監督であるペップ・グアルディオラの下で学び、成長するチャンスを得たんだ」 「シティがここ数年で獲得したトロフィーの数は驚くべきもので、ペップが築いたチームスタイルはヨーロッパで最もエキサイティングだ」 「また、シティファンがどれほど情熱的かを聞いて、もう待ちきれないよ。クラブが目標を達成するサポートができるといいね」 なお、移籍金は推定1500万ユーロ。シティグループが所有するジローナへレンタル移籍する可能性も残されているようだ。 2022.08.16 20:28 Tue2
ブライトンが将来の守護神候補を獲得! U-21オランダ代表GKフェルブルッヘンをアンデルレヒトから完全移籍で獲得
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは3日、アンデルレヒトのU-21オランダ代表GKバルト・フェルブルッヘン(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 2028年6月までの5年契約を締結。イギリス『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は1630万ポンド(約30億円)とのことだ。 NACブレダの下部組織で育ち、2020年8月にアンデルレヒトに完全移籍。2022-23シーズンはシーズン途中から出番を掴み、ジュピラー・プロ・リーグでは17試合に出場。ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)でも6試合に出場し、クラブの最優秀選手に選ばれていた。 まだまだ経験は浅いが、世代別のオランダ代表でもプレー。A代表にも招集歴はあり、U-21オランダ代表としてはU-22日本代表戦でデビュー。U-21欧州選手権でも3試合に出場して3分けだった。 ロベルト・デ・ゼルビ監督は「バルトと契約でできとても嬉しい。彼は我々と似たタイプのフットボールをプレーすることに慣れており、我々のグループに問題なく溶け込むだろう」とコメント。「彼は今後数年でクラブにとって非常に重要な選手になる可能性を秘めている」と期待を寄せている。 2023.07.03 21:57 Mon3
シティがアンデルレヒトの逸材SBセルヒオ・ゴメス獲得に動く
マンチェスター・シティが、アンデルレヒトのU-21スペイン代表DFセルヒオ・ゴメス(21)の獲得に動いているようだ。イギリス『The Athletic』が報じている。 セルヒオ・ゴメスは、バルセロナのカンテラで育った逸材。2018年1月にドルトムントへと完全移籍を果たすと、2019年8月から2年間ウエスカへとレンタル移籍を経験した。その後、昨夏に4年契約で加入したアンデルレヒトでは公式戦49試合7ゴール15アシストという見事な数字を残した。 171cmの左利きDFは、サイドバックを主戦場にサイドハーフやウイングでもプレー可能な攻撃性能が最大の持ち味。ベルギーの地ではバルセロナ仕込みのテクニック、戦術眼を生かした正確なパス、ドリブル突破、プレースキックで多くのチャンスを創出している。 ナチュラルなフィジカル能力を含め、トップレベルの舞台においては守備能力の向上が大きな課題となるが、それを補って余りある攻撃センスは大きな魅力だ。 なお、シティはブライトンのスペイン代表DFマルク・ククレジャの獲得交渉から撤退したことが伝えられているが、セルヒオ・ゴメスの交渉はあくまで将来への投資という意味合いだという。 そのため、仮に同選手を獲得したとしても、ククレジャに替わる左サイドバックの即戦力補強は継続していく模様だ。 2022.08.03 15:25 Wed4
ヘンクがアンデルレヒトの元ベルギー代表GKファン・クロムブルッヘを完全移籍で獲得
ヘンクは18日、アンデルレヒトの元ベルギー代表GKヘンドリク・ファン・クロムブルッヘ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2026年夏までの3年契約に1年間の延長オプションがついているという。背番号は「1」に決まった。 ファン・クロムブルッヘは、シント=トロイデンの下部組織から、2008年7月にスタンダール・リエージュにフリー移籍。その後、2011年7月にシント=トロイデンへと復帰。2013年1月に退団した。 2013年7月にオイペンに加入すると、2019年8月にアンデルレヒトへと完全移籍していた。 キャリアを通じて、ジュピラー・プロ・リーグで203試合に出場。アンデルレヒトでも公式戦120試合に出場し、2022-23シーズンは公式戦28試合に出場していた。 2020年にはフレンドリーマッチでベルギー代表として1試合でプレーした経験がある。 2023.07.19 11:45 Wed5