喪失感漂うビダル、コパ3位決定戦へ「重要じゃないが…」
2019.07.06 10:40 Sat
バルセロナに所属するチリ代表MFアルトゥーロ・ビダルがコパ・アメリカ2019の3位決定戦に向けてコメントした。イギリス『FourFourTwo』が報じた。
今大会で3連覇を目指したチリだったが、準決勝でペルー代表に0-3の完敗を喫して、敗退が決定。6日に行われるアルゼンチン代表との3位決定戦に回ることになった。
その3位決定戦に先駆け、会見に出席したビダル。準決勝敗退の喪失感を認め、モチベーションを保つことの難しさを口にしたが、勝利で今大会を締めくくる意欲を示した。
「3位の座を争う試合だ。重要じゃないが、ただただ勝つだけさ。冷静になると、3位争いのために戦いたいという願望は強くないのが正直なところだけどね」
「僕らは休養を取って、このカップ戦をベストな形で終わらせないといけない。このチームにとって、悲しいことだけど、僕らは今まで以上に一致団結しているよ」
今大会で3連覇を目指したチリだったが、準決勝でペルー代表に0-3の完敗を喫して、敗退が決定。6日に行われるアルゼンチン代表との3位決定戦に回ることになった。
その3位決定戦に先駆け、会見に出席したビダル。準決勝敗退の喪失感を認め、モチベーションを保つことの難しさを口にしたが、勝利で今大会を締めくくる意欲を示した。
「僕らは休養を取って、このカップ戦をベストな形で終わらせないといけない。このチームにとって、悲しいことだけど、僕らは今まで以上に一致団結しているよ」
アルトゥーロ・ビダルの関連記事
チリ代表の関連記事
コパ・アメリカの関連記事
|
アルトゥーロ・ビダルの人気記事ランキング
1
ビダル、現役中は死守? 「モヒカンは引退する時に剃る」
▽バルセロナに所属するチリ代表MFアルトゥーロ・ビダルが、トレードマークのモヒカンを引退時に切るつもりであることを明かした。スペイン『マルカ』が伝えている。 ▽バルセロナは28日、チャンピオンズリーグ(CL)グループB第5節でPSVと対戦。グループ首位通過を決めるべく臨む、重要な一戦だ。 ▽今夏にバルセロナに加入し、エルネスト・バルベルデ監督下で徐々に出場機会を増加させているビダルは、PSV戦前の記者会見で「悲願のCL優勝を達成したらモヒカンを剃るか? 」と聞かれ、以下のように返した。 「モヒカンは引退する時に剃るつもりだ」 「僕の夢はハッキリしていて、チャンピオンズリーグで優勝することだ。だけど、それは自分の(ヘアー)スタイルとは関係ない」 「失点しないということがとても重要で、僕らはその点に取り組んでいる。全てのタイトルのためにね」 「僕らは大きな自信を持っているし、素晴らしいショーを見せたがっている」 「バルセロナは素晴らしいプレーヤーたちを擁している。だけど、僕も少しずつ重要になってきているよ」 2018.11.28 17:45 Wed2
チリ代表MFビダルが代表引退を発表!
▽バイエルンに所属するチリ代表MFアルトゥーロ・ビダル(30)が11日、チリ代表から引退することを発表した。同選手が自身の公式ツイッターを通じて明かした。 ▽チリ代表は10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選最終節のブラジル代表戦を0-3で落とし、今予選を最終的に6位で終え、来年6月から開催される本大会出場を逃した。 ▽そして、ビダルはチリ代表の敗退を受けた翌日に自身のSNSを通じて、2007年から10年間に渡ってプレーした同国代表から引退することを発表した。 「ありがとう、仲間たち。これまで共に過ごしてきた数年の間で多くのことを共有し、僕に多くのことを教えてくれ、この国の代表として努力と懸命に仕事に取り組めば、人生においてすべてが可能だということを示すことができた。そのすべてに感謝しているよ。僕の心は破壊されたけど、同じ時を過ごした仲間とテクニカルスタッフを誇りに思うよ」 ▽2007年に行われたベネズエラ代表との国際親善試合でフル代表デビューを飾ったビダルは、その後鬼才マルセロ・ビエルサ監督が率いるチームでレギュラーに定着。その後、2010年南アフリカW杯、2014年ブラジルW杯に連続出場すると、2015年に自国開催で行われたコパ・アメリカでは同胞FWアレクシス・サンチェスやGKクラウディオ・ブラーボらと共にピッチ内外でのリーダーとして初優勝に貢献。その翌年にアメリカで行われたコパ・アメリカ・センテナリオでも大会連覇の立役者となっていた。 ▽その一方で、ピッチ内外で素行に問題を抱えていた同選手は、今年8月に行われたロシアW杯南米予選のパラグアイ代表戦でオウンゴールを犯し、これを自国サポーターから非難された際に、突発的に代表引退の意向を発表するなど、少なからずトラブルを起こしていた。 ▽なお、チリ代表では通算97試合に出場し、23ゴールを記録していた。 2017.10.11 23:51 Wed3
元チリ代表ビダルに性的暴行疑惑 コロコロ所属の数選手が捜査対象に
元チリ代表MFアルトゥーロ・ビダルに性的暴行の疑惑が浮上している。 かつてはレバークーゼンでの欧州デビューから、ユベントスやバイエルン、バルセロナ、インテルといった名だたるクラブを渡り歩いたビダル。2022年夏のフラメンゴ行きから欧州でのキャリアに区切りをつけ、アトレチコ・パラナエンセでのプレーを挟み、今年1月から母国の古巣コロコロに復帰した。 37歳の今も"闘犬"ぶりを発揮し、今季もここまで公式戦34試合で7得点3アシストと健在だが、アメリカ『ESPN』によると、首都サンティアゴの検察当局が4日にビダルら数名のコロコロ所属選手に性的暴行容疑があるとして、捜査中と発表したという。 この事件はチリ首都の高級住宅街であるビタクラ地区のバーで起きたといい、女性が自身の姉妹にコロコロ所属の数選手が薬を投与し、性的暴行を働いたと主張。ビダルはほかの選手と同様、ビタクラ警察署に連行され、捜査上の身元確認を受けた模様だ。 身元確認後に釈放されたというビダルは現時点でこの事件にノーコメントを貫いているそうだ。 チリ『La Tercera』によると、事件当日のビダルらはその場でチリ代表MFルーカス・セペダとチリ代表MFビセンテ・ピサーロの誕生日会を開いていたとされる。 2024.11.05 16:30 Tueチリ代表の人気記事ランキング
1
ブラジルに敗れたチリ、6位転落で予選敗退《ロシアW杯南米予選》
▽2018ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選最終節が現地時間10日に一斉開催され、ブラジル代表vsチリ代表は3-0でブラジルが勝利した。 ▽既に首位通過を決めているブラジルと、3位ながらも6位アルゼンチンとの勝ち点差が1ポイントと予断を許さない状況のチリが激突。ブラジルはコウチーニョ、ガブリエル・ジェズス、ネイマールの前線に、中盤はパウリーニョ、レナト・アウグスト、カゼミロを起用。対するチリはサンチェス、エドゥアルド・バルガス、アランギス、バルディビア、イスラ、メデル、GKブラーボなど、出場停止のビダルを除くベストメンバーで臨んだ。 ▽アウェイで失点すると厳しいことから、チリは通常のように前に出過ぎることはなく、いつもよりも慎重に試合を進める。一方、プレッシャーのないブラジルは、前線のG・ジェズス、ネイマールを中心に果敢に前へ出ていく。 ▽押し気味に試合を進めるブラジルは、39分に決定機を迎える。左サイド深くからレナト・アウグストが入れたクロスに正面でフリーになっていたG・ジェズスがヘッド。しかし、このシュートはコースが甘く、GKブラーボに正面で処理される。 ▽ゴールレスのまま迎えた後半、試合の均衡を破ったのはブラジルだった。55分、ゴール正面遠めの位置からダニエウ・アウベスがブレ球ショットを枠内に飛ばす。これをGKブラーボがキャッチできず、ゴール前にボールがこぼれると、これをパウリーニョが押し込んだ。 ▽厳しい状況となったチリだが、またしてもブラジルが襲う。57分、カウンターからコウチーニョがロングボールを入れると、前線のネイマールが圧巻のトラップからボックス左へ。最後は折り返しを正面のG・ジェズスが難なく詰めて、ブラジルが2-0とした。 ▽終盤の時点で他会場の結果から5位に転落する状況だったチリは79分、バルディビアがゴール前に入れたFKにメデルが頭で合わせる。しかし、このヘディングシュートはわずかに枠の上にはずれる。 ▽するとアディショナルタイムにはGKブラーボも攻撃参加したところにブラジルがカウンター。ロングボールから抜け出したガブリエウ・ジェズスが無人のゴールにシュートを流し込んだ。 ▽この結果、チリは6位に転落。王国ブラジルを前にW杯を逃す結果となった。 <B>◆南米予選最終順位表</B> (勝ち点/得失点) 1.ブラジル(41/30) 2.ウルグアイ(31/12) 3.アルゼンチン(28/3) 4.コロンビア(27/2) ――――――――――――――― 5.ペルー(26/1) PO圏 ――――――――――――――― 6.チリ(26/-1) 7.パラグアイ(24/-6) 8.エクアドル(20/-3) 9.ボリビア(14/-22) 10.ベネズエラ(12/-16) 2017.10.11 10:46 Wed2
コパ・アメリカ決勝で暴走レフェリーが決勝後にも暴走!? 娼婦2人と乱痴気騒ぎ
▽26日に行われたコパ・アメリカ・センテナリオ決勝で物議を醸すレフェリングを連発したブラジル人レフェリーが、試合後にも物議を醸す行動を起こしていたようだ。イギリス『101greatgoals』が伝えている。 ▽26日に行われたコパ・アメリカ・センテナリオ決勝、アルゼンチン代表vsチリ代表は、0-0で迎えたPK戦を制したチリ代表が大会2連覇を達成した。この決勝では南米の強豪同士の白熱の攻防が繰り広げられた一方、前半に両チームに1人ずつ退場者が出るなど、主審を担当したブラジル人レフェリーのハベル・ロペス氏(43)の暴走気味のレフェリングに大きな非難が集まった。 ▽この決勝でロペス氏は、2枚のイエローカードを掲示したチリMFマルセロ・ディアス、一発レッドを掲示したアルゼンチンDFマルコス・ロホへのカードを含めて、アルゼンチンに4枚、チリに5枚のカードを掲示した。さらに、選手やスタッフと激しく口論するなど、明らかに冷静さを欠き、折角の決勝を台無しにしたと敗戦したアルゼンチン国民を含めて、多くの批判を浴びた。 ▽また、同氏はここ最近、担当した27試合で14枚ものレッドカードを掲示したという、驚くべきスタッツが様々なメディアから報じられた。 ▽同決勝で試合の行方を左右する微妙なレフェリングもあったうえ、試合中から試合後まで多くのブーイングに晒されてたロペス氏。通常であれば、騒ぎが落ち着くまで大人しくしていることが賢明だ。 ▽だが、そのレフェリングと同様にプライベートでも暴走気味なロペス氏は、試合後にスタジアム近郊のクラブに2人の娼婦を伴って現れると、その後はホテルで乱痴気騒ぎを起こしていたようだ。この乱痴気騒ぎの様子が、インターネット上に流出してしまい、全裸で2人の娼婦の身体に手を回し、スケベ面をしている同氏の姿を見たアルゼンチン国民からは、怒りの声が挙がっている。 2016.06.30 01:45 Thu3
国外メンバーを発表していたチリが国内メンバー9名を追加発表《ロシアW杯南米予選》
▽チリサッカー協会(ANFP)は2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むチリ代表国内メンバー9名を発表した。 ▽チリは9月28日にFWアレクシス・サンチェス(アーセナル)やMFアルトゥーロ・ビダル(バイエルン)、GKクラウディオ・ブラーボ(マンチェスター・シティ)ら国外メンバー19名を発表していた。 ▽今回発表されて国内メンバーでは主力のDFジャン・ボセジュール(ウニベルシダ・デ・チリ)やDFゴンサロ・ハラ(ウニベルシダ・デ・チリ)、MFホルヘ・バルディビア(コロコロ)らが選出されている。 ▽チリはロシアW杯南米予選で残り2試合となった中、W杯出場圏外の6位に位置。そのチリは5日にホームでエクアドル代表(8位)、10日にアウェイでブラジル代表(首位)と対戦する。今回発表されたチリ代表メンバーは以下の通り。 <span style="font-weight:700;">◆チリ代表メンバー28名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">クラウディオ・ブラーボ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ホニー・エレーラ</span>(ウニベルシダ・デ・チリ) <span style="font-weight:700;">ブライアン・コルテス</span>(デポルテス・イキケ) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">パウロ・ディアス</span>(サン・ロレンソ/アルゼンチン) <span style="font-weight:700;">エウゲニオ・メナ</span>(スポルチ・レシフェ/ブラジル) <span style="font-weight:700;">エンソ・ロコ</span>(クルス・アスル/メキシコ) <span style="font-weight:700;">マウリシオ・イスラ</span>(フェネルバフチェ/トルコ) <span style="font-weight:700;">ガリー・メデル</span>(ベシクタシュ/トルコ) <span style="font-weight:700;">ギジェルモ・マリパン</span>(アラベス/スペイン) <span style="font-weight:700;">ゴンサロ・ハラ</span>(ウニベルシダ・デ・チリ) <span style="font-weight:700;">ジャン・ボセジュール</span>(ウニベルシダ・デ・チリ) <span style="font-weight:700;">オスカル・オパソ</span>(コロコロ) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">セサール・ピナレス</span>(アル・シャールジャ/UAE) <span style="font-weight:700;">フェリペ・グティエレス</span>(インテルナシオナル/ブラジル) <span style="font-weight:700;">フランシスコ・シルバ</span>(クルス・アスル/メキシコ) <span style="font-weight:700;">マルティン・ロドリゲス</span>(クルス・アスル/メキシコ) <span style="font-weight:700;">エリック・プルガル</span>(ボローニャ/イタリア) <span style="font-weight:700;">パブロ・エルナンデス</span>(セルタ/スペイン) <span style="font-weight:700;">チャルレス・アランギス</span>(レバークーゼン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">アルトゥーロ・ビダル</span>(バイエルン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ホセ・ペドロ・フエンサリダ</span>(ウニベルシダ・カトリカ) <span style="font-weight:700;">ホルヘ・バルディビア</span>(コロコロ) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">アレクシス・サンチェス</span>(アーセナル/イングランド) <span style="font-weight:700;">エドゥアルド・バルガス</span>(ティグレス/メキシコ) <span style="font-weight:700;">エドソン・プッチ</span>(パチューカ/メキシコ) <span style="font-weight:700;">レオナルド・バレンシア</span>(ボタフォゴ/ブラジル) <span style="font-weight:700;">マウリシオ・ピニージャ</span>(ウニベルシダ・デ・チリ) <span style="font-weight:700;">エステバン・パレデス</span>(コロコロ) 2017.10.03 03:40 Tue4
チリ代表MFビダルが代表引退を発表!
▽バイエルンに所属するチリ代表MFアルトゥーロ・ビダル(30)が11日、チリ代表から引退することを発表した。同選手が自身の公式ツイッターを通じて明かした。 ▽チリ代表は10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選最終節のブラジル代表戦を0-3で落とし、今予選を最終的に6位で終え、来年6月から開催される本大会出場を逃した。 ▽そして、ビダルはチリ代表の敗退を受けた翌日に自身のSNSを通じて、2007年から10年間に渡ってプレーした同国代表から引退することを発表した。 「ありがとう、仲間たち。これまで共に過ごしてきた数年の間で多くのことを共有し、僕に多くのことを教えてくれ、この国の代表として努力と懸命に仕事に取り組めば、人生においてすべてが可能だということを示すことができた。そのすべてに感謝しているよ。僕の心は破壊されたけど、同じ時を過ごした仲間とテクニカルスタッフを誇りに思うよ」 ▽2007年に行われたベネズエラ代表との国際親善試合でフル代表デビューを飾ったビダルは、その後鬼才マルセロ・ビエルサ監督が率いるチームでレギュラーに定着。その後、2010年南アフリカW杯、2014年ブラジルW杯に連続出場すると、2015年に自国開催で行われたコパ・アメリカでは同胞FWアレクシス・サンチェスやGKクラウディオ・ブラーボらと共にピッチ内外でのリーダーとして初優勝に貢献。その翌年にアメリカで行われたコパ・アメリカ・センテナリオでも大会連覇の立役者となっていた。 ▽その一方で、ピッチ内外で素行に問題を抱えていた同選手は、今年8月に行われたロシアW杯南米予選のパラグアイ代表戦でオウンゴールを犯し、これを自国サポーターから非難された際に、突発的に代表引退の意向を発表するなど、少なからずトラブルを起こしていた。 ▽なお、チリ代表では通算97試合に出場し、23ゴールを記録していた。 2017.10.11 23:51 Wed5