得点数リーガ最下位…不振バレンシアのエースFWロドリゴ「監督解任は正しい決断じゃない」
2019.01.13 20:00 Sun
バレンシアに所属するスペイン代表FWロドリゴ・モレノが、マルセリーノ・ガルシア・トラル監督への信頼を口にしている。スペイン『アス』が伝えた。
バレンシアは今シーズン、リーガエスパニョーラ第19節終了時点で4勝11分け4敗の暫定10位と低迷。中でも得点数がレガネスやバジャドリー、ウエスカと並び最少タイの17得点と、深刻な得点力不足に陥っている。
勝ち切れない試合の続くバレンシアは、12日に行われたバジャドリー戦でも1-1でドロー。後半半ばにMFパレホが先制点を奪取したものの、終盤に同点弾を沈められ事態を好転させられないまま試合を終えた。試合の中ではエースであるはずのロドリゴが決定機を迎えていたが、決め切れず。チームを救うことはできていない。
今シーズンのロドリゴの成績は、リーガエスパニョーラ17試合に出場して2ゴール3アシスト。リーグ37試合16ゴール7アシストの活躍を披露した昨シーズンと比較すると、大きく期待を裏切る数字になっている。
マルセリーノ監督の解任論も噴出する中、バジャドリー戦後のインタビューに応じたロドリゴは指揮官の続投を訴えた。
「物事は同時にやってくるものではないし、チームを助けるための完璧な状況だったと思う。どっちのチームも素晴らしい仕事をしていて、もし僕があのチャンスを無駄にしなければ僕らが3ポイントを得られていた」
「監督は自分の仕事に取り組んできた。彼は物事を好転させようと試みているよ。監督ができるのはある程度までだし、奇跡は起こせない。罰を受けることもできないんだ」
「監督を代えることが良い考えだったり正しい決断だとは思えない。チームにはアイデンティティを示す兆候があるし、僕らは彼のアイデアを信じてるからね」
バレンシアは今シーズン、リーガエスパニョーラ第19節終了時点で4勝11分け4敗の暫定10位と低迷。中でも得点数がレガネスやバジャドリー、ウエスカと並び最少タイの17得点と、深刻な得点力不足に陥っている。
勝ち切れない試合の続くバレンシアは、12日に行われたバジャドリー戦でも1-1でドロー。後半半ばにMFパレホが先制点を奪取したものの、終盤に同点弾を沈められ事態を好転させられないまま試合を終えた。試合の中ではエースであるはずのロドリゴが決定機を迎えていたが、決め切れず。チームを救うことはできていない。
マルセリーノ監督の解任論も噴出する中、バジャドリー戦後のインタビューに応じたロドリゴは指揮官の続投を訴えた。
「ここ数週間、僕は一生懸命トレーニングを積んできた。そして、得点はストライカーに大きな自信を与えてくれるよ」
「物事は同時にやってくるものではないし、チームを助けるための完璧な状況だったと思う。どっちのチームも素晴らしい仕事をしていて、もし僕があのチャンスを無駄にしなければ僕らが3ポイントを得られていた」
「監督は自分の仕事に取り組んできた。彼は物事を好転させようと試みているよ。監督ができるのはある程度までだし、奇跡は起こせない。罰を受けることもできないんだ」
「監督を代えることが良い考えだったり正しい決断だとは思えない。チームにはアイデンティティを示す兆候があるし、僕らは彼のアイデアを信じてるからね」
ロドリゴ・モレノの関連記事
バレンシアの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
バレンシアの人気記事ランキング
1
バレンシアがバレネチェアを獲得…今夏ユーベからアストン・ビラに完全移籍
バレンシアは30日、アストン・ビラからアルゼンチン人MFエンソ・バレネチェア(23)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 母国のニューウェルズ・オールドボーイズの下部組織出身のバレネチェアは、2019年に加入したスイスのシオンでヨーロッパでのキャリアをスタート。その後、2020年1月にユベントスNext Gen(U-23チーム)に加入。セリエCに所属するクラブで主力を担うと、2022年11月に行われたパリ・サンジェルマン戦でユベントスでのファーストチームデビューを飾った。 ダイナミックなセントラルMFは昨シーズンにレンタル先のフロジノーネでセリエA36試合に出場し、今シーズンはユベントスのファーストチームでの活躍も期待されたが、ブラジル代表MFドウグラス・ルイスの獲得オペレーションに際してU-21イングランド代表MFサミュエル・イリング・ジュニア(20)と共にアストン・ビラへ完全移籍していた。 そして、今シーズンはバレンシアの地で研鑽を積むことになった。 2024.08.30 23:31 Fri2
メキシコ代表歴代最多182キャップ…38歳グアルダードが今週末での現役引退を発表「感謝と誇りをもって去る」
元メキシコ代表MFアンドレス・グアルダード(38)が現役引退を発表した。 デポルティボ・ラ・コルーニャに始まり、バレンシア、レバークーゼン、PSV、レアル・ベティスと欧州クラブを渡り歩いたグアルダード。豊富な運動量で縁の下の力持ちとなるMFだ。 メキシコ代表は2005年に19歳でデビューし、W杯は2006年、2010年、2014年、2018年、2022年と5大会連続で出場。通算「182」キャップは同国歴代最多である。 現在はメキシコ1部・リーガMXのクラブ・レオンに所属するなか、38歳の今なおフル出場する試合多数。ただ、この度自らのSNSを更新し、今週末のリーグ戦を最後にスパイクを脱ぐと公表した。 「これまで達成できたこと、そして夢を実現できたことに感謝と大きな誇りを持って、ここを去る。グアダラハラ、デポルティボ、バレンシア、レバークーゼン、PSV、ベティス…これまでの全クラブにも感謝したい。応援してくれたみなさんにも感謝しているよ!」 2024.11.08 19:10 Fri3
バレンシアがローマFWクライファートを獲得! かつて父親のパトリックも在籍
バレンシアは1日、ローマからオランダ代表FWジャスティン・クライファート(23)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 2018年夏にアヤックスからローマに加入したものの、ポテンシャルを発揮できず、RBライプツィヒやニースへのレンタル移籍を繰り返しているクライファート。今夏ローマに復帰したものの、ジョゼ・モウリーニョ監督からは構想外とみなされ、移籍先を探していた。 一時はフルアム移籍でクラブ間、個人間でも合意に至ったが、イギリスの労働許可証を取得できず、これによりロンドン行きは白紙に。 そういった中、急遽新天地候補に浮上したのが、かつて父親であるパトリック・クライファート氏が2005-06シーズンにプレーしたバレンシア。 バレンシアは今夏の移籍市場でトッテナムのスペイン代表FWブライアン・ヒルの再レンタルに動いていたが、トッテナムが代役候補を獲得できなかったことで移籍は破談に。これを受け、完全に浮いていたクライファートにターゲットを変更し、最終的に今回の公式発表に至った。 父パトリックは在籍期間に公式戦16試合2ゴールと思うような活躍を見せられなかったが、左右のウイングを主戦場に突破力を売りとする息子ジャスティンは、父親の無念を晴らす活躍を見せられるか。 2022.09.02 07:31 Fri4
バレンシアに忠誠誓うガヤ、今夏ソシエダ行きを拒否「ここで1つのタイトルを獲りたい」
スペイン代表DFホセ・ルイス・ガヤ(28)がバレンシア愛を貫いた。スペイン『Relevo』が伝えている。 スペイン屈指の左サイドバックであるガヤ。スペイン代表として臨むはずだったカタール・ワールドカップ(W杯)はケガで開幕直前に離脱することとなってしまったが、9月の代表ウィーク2試合ではいずれも先発出場している。 クラブキャリアでは下部組織時代から地元のクラブであるバレンシア一筋。現在はキャプテンを務め、28歳にして通算332試合出場を誇り、今シーズンのラ・リーガ6試合に全て先発出場。27日の第7節ではレアル・ソシエダと対戦する。 『Relevo』によると、ソシエダは今夏チャンピオンズリーグ(CL)参戦を見据えて積極補強に動き、ガヤの獲得にも本腰を入れていたとのこと。バレンシアと移籍金1000万ユーロ(約15億7000万円)で交渉をまとめていたとのことだ。 ところが、バレンシア一筋のキャプテンはソシエダ行きをキッパリ拒否。2000年代初頭の輝きはどこへやら、中国系シンガポール人オーナー、ピーター・リム氏の元で年々下降線を辿るバレンシアだが、ガヤにとってバレンシア愛に勝るものは何もないようだ。 ガヤは過去にもバルセロナやレアル・マドリー、アトレティコ・マドリー、ウェストハムなどからの打診を拒否したとされ、その友人は『Relevo』の取材でガヤが「他クラブで15のタイトルを獲るより、バレンシアで1つのタイトルを獲りたい」と語っていると明かしている。 なお、ガヤを断念したソシエダはアーセナルからスコットランド代表DFキーラン・ティアニーをレンタル移籍で獲得している。 2023.09.27 21:10 Wed5