本大会でスペイン&ポルトガルと同居のアジア最高位・イラン代表が予備登録35名を発表!《ロシアW杯》
2018.05.14 22:38 Mon
▽イランサッカー連盟(FFIRI)は14日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたイラン代表候補メンバー35名を発表した。
▽アジア最速でロシア杯出場を決めたイラン代表。カルロス・ケイロス監督は、FWレザ・グーチャンネジャド(ヘーレンフェーン)やFWアルダール・アズムーン(ルビン・カザン)、MFアシュカン・デヤガー(ノッティンガム・フォレスト)など主力を選出した。
▽ロシアW杯でグループBに属するイランは、ポルトガル代表、スペイン代表、モロッコ代表と同居。6月15日にモロッコと、同20日にスペインと、同25日にポルトガルと対戦する。今回発表されたイラン代表候補メンバーは以下のとおり。
◆イラン代表候補メンバー35名
GK
アミル・アベドサデフ(マリティモ/ポルトガル)
アリ・レザ・ビランヴァンド(ペルセポリス)
モハマド・ラシド・マザヘリ(ゾブ・アハン)
ホセイン・ホセイニ(エステグラル)
DF
モハマド・レザ・ハンザデー(パディデー)
サイード・アガエイ(セパハン)
マジド・ホセイニ(エステグラル)
ペジマン・モンタゼリ(エステグラル)
ルーズベヒ・チェシミ(エステグラル)
ヴォリャ・ガフォウリ(エステグラル)
オミド・ノーラフカン(エステグラル)
ジャラル・ホセイニ(ペルセポリス)
モハマド・アンサリ(ペルセポリス)
ムルタザ・プーラリガンジ(アル・サッド/カタール)
メフルダド・ベイタシュール(ロサンゼルスFC/アメリカ)
ラド・モハマディ(アフマト・グロズヌイ/ロシア)
ラミン・レザイーアン(オースンデ/ベルギー)
アリ・アブドラザデー(フーラド)
アリ・カリミ(セパハン)
メフディ・トラビ(サイパ)
アリ・ゴリザデー(サイパ)
ヴァイッド・アミリ(ペルセポリス)
ウミド・イブラヒミ(エステグラル)
ソラシュ・ラフィエイ(アル・ホール/カタール)
サーマン・ゴッドス(エステルスンド/スウェーデン)
サイード・エザトラヒ(アムカル・ペルム/ロシア)
エーサン・ハサフィ(オリンピアコス/ギリシャ)
マスド・ショジャエイ(AEKアテネ/ギリシャ)
アシュカン・デヤガー(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
FW
レザ・グーチャンネジャド(ヘーレンフェーン/オランダ)
アリレザ・ヤハンバクフシュ(AZ/オランダ)
カリム・アンサリファルド(オリンピアコス/ギリシャ)
サルダール・アズムーン(ルビン・カザン/ロシア)
カヴェー・レザエイ(シャルルロワ/ベルギー)
メフディ・タレミ(アル・ガラファ/カタール)
▽アジア最速でロシア杯出場を決めたイラン代表。カルロス・ケイロス監督は、FWレザ・グーチャンネジャド(ヘーレンフェーン)やFWアルダール・アズムーン(ルビン・カザン)、MFアシュカン・デヤガー(ノッティンガム・フォレスト)など主力を選出した。
▽ロシアW杯でグループBに属するイランは、ポルトガル代表、スペイン代表、モロッコ代表と同居。6月15日にモロッコと、同20日にスペインと、同25日にポルトガルと対戦する。今回発表されたイラン代表候補メンバーは以下のとおり。
GK
アミル・アベドサデフ(マリティモ/ポルトガル)
アリ・レザ・ビランヴァンド(ペルセポリス)
モハマド・ラシド・マザヘリ(ゾブ・アハン)
ホセイン・ホセイニ(エステグラル)
DF
モハマド・レザ・ハンザデー(パディデー)
サイード・アガエイ(セパハン)
マジド・ホセイニ(エステグラル)
ペジマン・モンタゼリ(エステグラル)
ルーズベヒ・チェシミ(エステグラル)
ヴォリャ・ガフォウリ(エステグラル)
オミド・ノーラフカン(エステグラル)
ジャラル・ホセイニ(ペルセポリス)
モハマド・アンサリ(ペルセポリス)
ムルタザ・プーラリガンジ(アル・サッド/カタール)
メフルダド・ベイタシュール(ロサンゼルスFC/アメリカ)
ラド・モハマディ(アフマト・グロズヌイ/ロシア)
ラミン・レザイーアン(オースンデ/ベルギー)
MF
アリ・アブドラザデー(フーラド)
アリ・カリミ(セパハン)
メフディ・トラビ(サイパ)
アリ・ゴリザデー(サイパ)
ヴァイッド・アミリ(ペルセポリス)
ウミド・イブラヒミ(エステグラル)
ソラシュ・ラフィエイ(アル・ホール/カタール)
サーマン・ゴッドス(エステルスンド/スウェーデン)
サイード・エザトラヒ(アムカル・ペルム/ロシア)
エーサン・ハサフィ(オリンピアコス/ギリシャ)
マスド・ショジャエイ(AEKアテネ/ギリシャ)
アシュカン・デヤガー(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
FW
レザ・グーチャンネジャド(ヘーレンフェーン/オランダ)
アリレザ・ヤハンバクフシュ(AZ/オランダ)
カリム・アンサリファルド(オリンピアコス/ギリシャ)
サルダール・アズムーン(ルビン・カザン/ロシア)
カヴェー・レザエイ(シャルルロワ/ベルギー)
メフディ・タレミ(アル・ガラファ/カタール)
カルロス・ケイロスの関連記事
イランの関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
イランの人気記事ランキング
1
「攻撃陣は反省したい」決定機を生かせずに逆転負け…久保建英が思うイラン戦苦戦の理由「相手のやりたいことにハマった感じです」
日本代表のMF久保建英(レアル・ソシエダ)が、イラン代表戦を振り返った。 3日、アジアカップ2023準々決勝で日本代表はイラン代表と対戦。前半に守田英正のゴールで先制しながらも、後半はイランが押し込み続けると、1-1で迎えた後半アディショナルタイムにPKを献上。逆転を許し、1-2で敗戦。ベスト8で大会を去ることとなった。 この試合も先発のチャンスを掴んだ久保。相手にかなり厳しいマークをされる中でも、攻撃に絡んで以降とする。後半は惜しいクロスなども出したが、同点に追いつかれてピッチを後にした。 試合後のメディア取材に応じた久保は、ベンチで見守っていた後半の戦いに「悪い流れでしたけど、あそこまで悪くなるとは思っていなかったです。なんとか延長に行きたいなと思っていましたけど、最後はPKでやられてしまいましたし、勿体無かったですけど、仕方ないですね」と語り、思ったよりもイランのペースになっていたとした。 交代は67分と早い時間帯だったが「段々コンディションが上がってくる中で、今大会ではベストだったので、個人的には早かったかなと思いますけど、そこは1選手が言っても仕方ないです」と語り、もっとピッチにいたかったと言及。「相手は繋げないとわかって蹴ってきた展開でしたけど、その前に僕らは試合を決め切るチャンスがあったので、攻撃陣は反省したいです」と、決め切れなかったことを悔しがった。 特に53分にボールダッシュから右足でゴールを狙ったシーンについては「思った通りに全て上手くいったんですけど、シュートだけ右足の精度が足りなかったです」と語り、利き足ではないシュートがミスになったとした。 この試合では前半は日本がしっかりとプレーしており、久保も「前半はやっていて負ける気がしなかったです」とコメント。「後半は入りで相手に2、3回裏を取られて、嫌な展開だなと思っていましたけど、それで相手も味を占めてとりあえず蹴って、サイドライン割ればロングスローあるよという感じで押し込まれて嫌な感じでした。もうちょっとボールを保持する時間が長ければ良かったですけど、相手のやりたいことにハマった感じです」と、イランの術中にハマってしまったとした。 アジアでベスト8に終わってしまった久保。「結局負けちゃったので切り替えるしかないですし、ここから予選も続いていくので、チームに帰って重要な試合もあるので、とりあえず代表は一旦忘れようと思います」と語り、まずはソシエダで結果を残すことに集中するとした。 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英の好判断から上田綺世がダイビングヘッドも惜しくも外れる</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="loddtpdjCVw";var video_start = 224;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.04 08:30 Sun2
イラン代表の主力2選手が代表追放…原因はEL予備予選でのイスラエルクラブとの対戦
▽イラン代表MFマスド・ショジャエイとDFイフサン・ハジサフィがイラン代表でのプレーを禁じられることとなった。イギリス『Four Four Two』が報じた。 ▽ショジャエイとハジサフィは、ギリシャ・スーパーリーグのパニオニオスに所属。パニオニオスは今シーズンのヨーロッパリーグ(EL)予備予選3回戦に登場し、イスラエルのマッカビ・テルアビブと対戦。両選手も出場していた。 ▽しかし、この試合でプレーしたことが両選手にとっては悲劇の始まりとなってしまった。イランの政府広報担当者が両選手の代表活動を禁止すると発表した。 ▽イランは、イスラエルを国家として認識しておらず、全ての選手がイスラエルのチームと対戦することを禁止している。ショジャエイとハジサフィは、アウェイで行われたマッカビ・テルアビブ戦には帯同しなかったものの、ホームで行われた2ndレグに出場し、これが問題となった。 ▽イランのスポーツ副大臣を務めるモハマド・レザ・ダバザニ氏は、『ニューヨーク・タイムズ』を通じてコメントを発表。ショジャエイとハジサフィが2度と代表チームでプレーすることはないと語った。 「マスド・ショジャエイとイフサン・ハジサフィは決して代表チームに招集されることはないだろう。越えてはいけない一線に触れてしまった」 「彼らはチームとプレーするための契約を結んでいるが、苦い経験をした相手とプレーするとは…これはイラン人として容認できないことだ」 ▽イランはロシア・ワールドカップ アジア最終予選でグループAに属しており、現在首位。すでにW杯への出場権を獲得している。ショジャエイはブラジル・ワールドカップに出場するなどこれまで68キャップを記録し、最終予選で5試合に出場。ハジサフィもブラジル・ワールドカップに出場するなど、ここまで82キャップを記録。最終予選でも3試合に出場していた。 ▽政治的な要因で、政府からまさかの代表追放を突きつけられてしまった両選手。アウェイの地でのプレーを回避したものの、逆転での予選突破を目指したホームゲームでプレーしたことが裏目に出てしまった。 2017.08.11 17:14 Fri3
現記録保持者アリ・ダエイ、C・ロナウドの代表得点記録更新を確信
元イラン代表FWのアリ・ダエイ氏(51)が、自身が持つ代表通算得点記録更新に近づくポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(35)について言及した。 現役時代にペルセポリスといった国内クラブ、バイエルンやヘルタ・ベルリンで活躍したアジア歴代最高のストライカーとも評されるダエイ氏。とりわけ、イラン代表での活躍は圧巻で、149試合の国際Aマッチ出場で通算109ゴールを記録。この数字は国際Aマッチにおける通算得点記録の世界記録となっている。 この偉大な得点記録の更新は不可能かに思われたが、現在更新に迫っているのが、世界最高のフットボーラーの一人と評されるC・ロナウドだ。 C・ロナウドはここまでポルトガル代表で168試合に出場し102ゴールを挙げている。2020年の残りの代表戦では17日のUEFAネーションズリーグ、クロアチア代表戦のみとなっており、今年中の記録更新は不可能と言えるが、2021年中の達成は十分に可能と思われる。 そして、ダエイ氏はイタリア『tuttomercatoweb』のインタビューを通じて、C・ロナウドが自身の記録を更新することを確信していると語っている。 「彼を直接祝福したいと思っているよ。ロナウドはこれまでにポルトガルで102ゴールを決めており、私の記録を上回ると確信している。ただ、7ゴールの差があることもわかっているよ」 「彼のような偉大なプレーヤーが私の記録を破ることになれば、それは私にとっても本当に名誉なことだよ。ロナウドはこの時代だけでなく、歴代最高のプレーヤーの1人だからね。彼は文句なしの怪物だからね」 2020.11.17 17:54 Tue4