今日の誕生日は誰だ! 3月7日はエネルギー産業で一花咲かせる日本代表MF柴崎の同僚!
2018.03.07 07:00 Wed
◆マテュー・フラミニ
【Profile】
国籍:フランス
誕生日:1984/3/7
クラブ:ヘタフェ
ポジション:MF
身長:177cm
▽『今日の誕生日は誰だ!』本日、3月7日はヘタフェの元フランス代表MFマテュー・フラミニだ。
▽マルセイユの下部組織出身のフラミニは、2003年12月にトップチームデビュー。2004年からはアーセナルに活躍の場を移し、献身的な守備で中盤に安定感をもたらした。2008年からはミランに在籍することとなったものの、2013年にはアーセナルに復帰。フリートランスファーでの移籍となったが、アーセン・ヴェンゲル監督に「移籍金2000万ポンドの価値がある」とまで言わしめ、契約満了の2016年までベテランらしいプレーを披露した。
▽そんなフラミニは2018年冬から、日本代表MF柴崎岳のプレーするヘタフェに所属している。リーガエスパニョーラデビューとなった第23節バルセロナ戦では、0-0で迎えた試合終盤に出場。2017-18シーズン初めて、カンプ・ノウでバルセロナを無得点に抑えることに貢献した。
▽また、フラミニはサッカー選手とは全く別の顔を持っていることで有名だ。同選手は、2008年にビジネスパートナーと共に「GFバイオケミカル」という会社を設立。同社は石油の代替エネルギーとなり得る新エネルギー、レブロン酸の大量生成に成功しており、その市場規模は200億ポンド(約3兆円)にも上ると見られている。
ハテム・ベン・アルファ(サッカー選手/パリ・サンジェルマン)
マルティノス(サッカー選手/浦和レッズ)
長谷川竜也(サッカー選手/川崎フロンターレ)
ユン・イルロク(サッカー選手/横浜F・マリノス)
川越達也(料理人)
王理恵(スポーツキャスター)
櫻井敦司(歌手/BUCK-TICK)
羽賀朱音(アイドル/モーニング娘。)
田野優花(アイドル/AKB48)
オール阪神(漫才師)
【Profile】
国籍:フランス
誕生日:1984/3/7
クラブ:ヘタフェ
ポジション:MF
身長:177cm
▽『今日の誕生日は誰だ!』本日、3月7日はヘタフェの元フランス代表MFマテュー・フラミニだ。
▽マルセイユの下部組織出身のフラミニは、2003年12月にトップチームデビュー。2004年からはアーセナルに活躍の場を移し、献身的な守備で中盤に安定感をもたらした。2008年からはミランに在籍することとなったものの、2013年にはアーセナルに復帰。フリートランスファーでの移籍となったが、アーセン・ヴェンゲル監督に「移籍金2000万ポンドの価値がある」とまで言わしめ、契約満了の2016年までベテランらしいプレーを披露した。
▽また、フラミニはサッカー選手とは全く別の顔を持っていることで有名だ。同選手は、2008年にビジネスパートナーと共に「GFバイオケミカル」という会社を設立。同社は石油の代替エネルギーとなり得る新エネルギー、レブロン酸の大量生成に成功しており、その市場規模は200億ポンド(約3兆円)にも上ると見られている。
※誕生日が同じ主な著名人
ハテム・ベン・アルファ(サッカー選手/パリ・サンジェルマン)
マルティノス(サッカー選手/浦和レッズ)
長谷川竜也(サッカー選手/川崎フロンターレ)
ユン・イルロク(サッカー選手/横浜F・マリノス)
川越達也(料理人)
王理恵(スポーツキャスター)
櫻井敦司(歌手/BUCK-TICK)
羽賀朱音(アイドル/モーニング娘。)
田野優花(アイドル/AKB48)
オール阪神(漫才師)
マテュー・フラミニの関連記事
ヘタフェの関連記事
記事をさがす
|
ヘタフェの人気記事ランキング
1
パナシナイコス、今季限りでヘタフェ退団のセルビア代表MFマクシモビッチを来季加入で獲得!
パナシナイコスは21日、ヘタフェのセルビア代表MFネマニャ・マクシモビッチ(29)の獲得合意を発表した。契約期間は2027年6月30日までで、7月1日から加入する。 ツルヴェナ・ズヴェズダやヴェローナの下部組織を経てスロベニアのNKドムジャレでプロデビューしたマクシモビッチ。その後、カザフスタンのアスタナやバレンシアでのプレーを経て、2018年7月にヘタフェに加入。 加入初年度からセントラルMFの主力として活躍したヘタフェでは、在籍6シーズンで公式戦213試合に出場し9ゴール3アシストを記録。契約最終年となった今季もこれまで公式戦31試合に出場している。 また、セルビア代表としてはこれまで48試合に出場。2022年に行われたカタール・ワールドカップのメンバーにも選出され、グループステージ全試合に出場していた。 2024.03.22 00:20 Fri2
ヘタフェのバルサ出身MF、昨季のベストイレブンに久保建英とアレーニャを選んでいた!
ビジャレアルへのレンタルを解消し、8日にヘタフェへレンタルで加入した日本代表MF久保建英。新天地では、11日に途中出場でデビューしていきなりゴールにつながるプレーを見せ、一気にファンのハートを鷲掴みにすると、20日のウエスカ戦では移籍後初先発を飾り、チームも2連勝と良い風が吹いている。 ヘタフェでは、久保と同様に1月からレンタルで加入したスペインMFカルレス・アレーニャとU-21スペイン代表DFマルク・ククレジャという、バルセロナの下部組織であるラ・マシア出身の選手も在籍しており、18日の会見でも久保は「バルサのカンテラが持つ特徴は互いによく理解できる助けになっているよ」とその効果を明かしていた。 同じチームでプレーするのは今回が初めてとなるククレジャと久保だが、ククレジャは昨シーズンの時点で久保の才能を認めていたようだ。 新型コロナウイルスの感染拡大により、各国のリーグ戦が軒並み延期となっていた2020年3月、ククレジャは当時SNS上で流行していた「#TeamHomeChallenge」に挑戦。このチャレンジは日常生活にあるものに例えて自身のベストイレブンを発表するというもので、レアル・マドリーのスペイン代表DFセルヒオ・ラモスなど多くの選手が参加していた。 そして、ククレジャのベストイレブンには、当時マジョルカで活躍を見せていた久保も2トップの右の位置に入っているのだ。ちなみに、久保のことはバケツに例えている。 久保以外のメンバーでは、大親友だと言いつつアレーニャを薪に例えて選出したほか、昨シーズンのレアル・ソシエダで見事な活躍を見せたノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールも名を連ねている。 久保のヘタフェデビュー戦となった11日のエルチェ戦から、かなり久保のことを信頼したようにパスを出しあいプレーしていたククレジャだが、その裏には昨シーズンから久保のパフォーマンスを認めていたということも影響してそうだ。 ◆ククレジャが選んだベストイレブン(2020年3月のもの) GK:マルコ・ドミトロビッチ(エイバル) 右CB:ウーゴ・マージョ(セルタ) 中央CB:ファクンド・ロンカーリア(オサスナ) 左CB:ロベルト・ロサレス(レガネス) 右サイド:カルレス・アレーニャ(レアル・ベティス/現ヘタフェ) 右ボランチ:パパコウイ・ディオプ(エイバル) 左ボランチ:ジェフリー・コンドグビア(バレンシア/現アトレティコ・マドリー) 左サイド:コケ(アトレティコ・マドリー) トップ下:マルティン・ウーデゴール(レアル・ソシエダ/現レアル・マドリー) 右FW:久保建英(マジョルカ//現ヘタフェ) 左FW:ロベルト・ソルダード(グラナダ) 監督:ヘルマン・ブルゴス(アトレティコ・マドリーのアシスタント・マネージャー/現在はフリー) アシスタントコーチ:ハビエル・ガルシア・ピミエンタ(バルセロナB監督) <div id="cws_ad" >◆ククレジャの「#TeamHomeChallenge」</div> <div id="cws_ad" style="text-align:center;"><script>var video_id = "9q0V_sUhSr4";</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script></div> 2021.01.21 17:33 Thu3
ジダン家3男のテオにプリメーラ行きの噂…2部コルドバで覚醒の気配
スペイン2部で活躍するジダン家3男にプリメーラ行きの可能性が浮上している。 ジネディーヌ・ジダン氏の3男として知られるフランス人MFテオ・ジダン(22)は、長男エンツォ、次男リュカ、4男エリアスとともにレアル・マドリーのカンテラで育った196cmの大型セントラルMF。 ファーストチームでは昨シーズンのチャンピオンズリーグのナポリ戦で招集メンバー入りを果たしたが、結局デビューはならず。昨年夏にレアル・マドリー・カスティージャからコルドバにフリートランスファーで移籍した。 その新天地では今季のセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)で19試合に出場し、4ゴール1アシストとその才能を開花させた。 そして、スペイン『アス』によれば、そのサラブレッドに対して、マドリーと同じくスペインの首都に本拠地を置くヘタフェが関心を示しており、わずか半年でマドリードに帰還する可能性が浮上しているという。 なお、直近のスペイン『マルカ』でテオは偉大なDNAに関するプレッシャーについて質問を受けると、「僕が負っている責任は、人間として、そしてプロフットボーラーとして、自分自身に課している責任だ。自分の目標は、フットボールを楽しみ、自分の道を歩むことだよ」と、余計なプレッシャーを感じることなく自分のプレーだけに集中できていると語っている。 2025.01.02 21:50 Thu4
C・パレスが“リーガ最高の1人”ヘタフェGKグアイタを3年契約で獲得!
▽クリスタル・パレスは6月8日、ヘタフェからスペイン人GKビセンテ・グアイタ(31)を獲得したことを発表した。契約期間は7月1日からの3年間となっている。 ▽日本代表MF柴崎岳の所属するヘタフェの正守護神であるグアイタは、2014年夏にフリートランスファーでバレンシアから加入。今シーズンはリーガエスパニョーラ34試合に出場すると、チームの総失点をアトレティコ・マドリー、バルセロナに続きリーガ3位となる33失点に抑え、躍進に大きく貢献していた。 ▽今年の夏でヘタフェとの契約が切れるグアイタの獲得に関してはワトフォードが興味を示していたことも報じられていたが、争奪戦はクリスタル・パレスが制したようだ。クリスタル・パレスのチェアマンを務めるスティーブ・パリッシュ氏は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントした。 「リーガのベストゴールキーパーの1人と契約できて、私たちは大いに喜んでいるし、争奪戦を制すことができて満足だ。ビセンテ(・グアイタ)がプレシーズントレーニングから参加し、プレミアリーグでの挑戦を助けてくれることを楽しみにしている」 2018.06.08 20:10 Fri5