マラガがレアル・マドリー出身FWブエノをレンタルで獲得
2018.01.10 02:30 Wed
▽マラガは9日、ポルトのスペイン人FWアルベルト・ブエノ(29)をレンタルで獲得したことを発表した。期間は今季終了までとなっている。
▽レアル・マドリーのカンテラ出身であるストライカーのブエノは、バジャドリーやラージョ、グラナダにレガネスといったクラブでプレー。アンダー世代ではU-16からU-21までスペイン代表に選出されてきた経歴を持つ。リーガエスパニョーラではこれまで153試合に出場して36ゴール17アシストを記録している。しかし、今季はポルトで出場機会がない状況だった。
▽移籍先のマラガは降格圏の19位に沈み、残留圏内の17位デポルティボとは5ポイント差がある。
▽レアル・マドリーのカンテラ出身であるストライカーのブエノは、バジャドリーやラージョ、グラナダにレガネスといったクラブでプレー。アンダー世代ではU-16からU-21までスペイン代表に選出されてきた経歴を持つ。リーガエスパニョーラではこれまで153試合に出場して36ゴール17アシストを記録している。しかし、今季はポルトで出場機会がない状況だった。
▽移籍先のマラガは降格圏の19位に沈み、残留圏内の17位デポルティボとは5ポイント差がある。
アルベルトの関連記事
マラガの関連記事
記事をさがす
|
アルベルトの人気記事ランキング
1
イタリア代表が新組閣を発表…バルザーリがアッズーリのコーチングスタッフ入り
イタリアサッカー連盟(FIGC)は4日、A代表から世代別代表に関する新組閣を発表。元イタリア代表DFのアンドレア・バルザーリ氏(42)がアッズーリのコーチングスタッフに入閣した。 今回の新組閣は、世代別チームと緊密に協力し、若手選手がより容易にA代表まで上り詰められるようにという、ロベルト・マンチーニ監督の要請を受けて実現したもの。 今回の組閣ではマンチーニ監督がU-21チームとU-20チームのコーディネーター職を兼任することが発表され、イタリアをU-20ワールドカップ決勝に導いたカルミネ・ヌンツィアータ監督がパオロ・ニコラート氏の後任としてU-21チームの監督に就任。 さらに、アッズーリでマンチーニ監督のサポートをしていたアッティリオ・ロンバルド氏がU-20チームの監督に就任する。 現役時代にユベントスやイタリア代表で活躍したバルザーリ氏は、現役引退後にユベントスでマウリツィオ・サッリ監督の下、2019-20シーズンにアシスタントコーチを務めていた。また、直近まではFIGCで世代代表チームの監督たちを補佐する役割を担っていた。 今回の新たな役職ではアッズーリの守備部門を主に担当し、世代交代が急務とされるディフェンスラインの刷新を主導していくことになる。また、バルザーリ氏以外では前U-19チーム監督のアルベルト・ボリーニ氏がマンチーニ監督の副官、若き戦術家として知られるアントニオ・ガリアルディ氏がテクニカル・コーチを務める。 2023.08.05 14:48 Satマラガの人気記事ランキング
1
スペイン2強も関心のマラガ逸材FWがニューカッスル移籍へ
マラガの逸材FWが今シーズン終了後のニューカッスル移籍を決断したようだ。スペイン『マルカ』が報じている。 現在、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)に所属するマラガで注目を集めている逸材が、U-19スペイン代表FWアントニオ・コルデロ(18)。 2023-24シーズンはマラガBを主戦場としたが、2024年6月に行われたプリメーラ・フェデラシオン(スペイン3部)の昇格プレーオフ決勝ではジムナスティック・タラゴナ相手に劇的なファーストチーム初ゴールを挙げ、クラブをセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)昇格に導く活躍を見せた。 そして、ユースチーム登録ながらも、ファーストチームに定着した今季はここまでリーグ戦29試合5ゴール6アシストの数字を記録し、印象的な活躍を見せている。 スピードとドリブルテクニックに加え、パスセンスやプレースキックの精度にも優れる178cmの右利きのウイングは、バルセロナ、レアル・マドリーという国内の2強からの関心を集めていたが、新天地はニューカッスルになる模様だ。 報道によれば、今シーズン限りでマラガとの契約が終了する18歳は大物代理人ピニ・ザハビ氏とのパイプによってバルセロナ行きが有力視されていたが、ここに来て状況に変化があり、過去に多くのスペイン人選手を獲得してきたマグパイズ行きが最有力となっているという。 2025.03.18 19:15 Tue2