バーンリーがアイスランド代表DFのK・ロングと3年間の契約延長を発表
2017.08.06 13:40 Sun
▽バーンリーは4日、アイルランド代表DFケビン・ロング(26)との契約を3年間延長したことを発表した。新たな契約の期限は2020年6月30日までとなっている。
▽K・ロングは2010年1月にアイルランドリーグのコーク・シティからバーンリーに加入。その後、イングランドの2部、3部、4部リーグのクラブへのレンタル移籍を6度繰り返したが、昨シーズンはバーンリーでプレーして公式戦4試合に出場した。
▽K・ロングはクラブ公式サイトを通じてコメントしている。
「嬉しいよ。長い間所属しているし、今後の3年間が楽しみだ。(昨シーズンのプレミアリーグでの出場が第35節、第36節、第38節とリーグの最後の3試合だったことを受けて)昨シーズンの終盤はチームに入ることができて素晴らしかった。(アイルランド)代表でも夏の間(2017年6月2日)にデビューできたことは夢のようだった」
「バーンリーというクラブに関して、僕たちはプレミアリーグに残留することができたから、このクラブは正しい方向に進めていると思うし、そこに参加できていることは喜びだよ」
▽K・ロングは2010年1月にアイルランドリーグのコーク・シティからバーンリーに加入。その後、イングランドの2部、3部、4部リーグのクラブへのレンタル移籍を6度繰り返したが、昨シーズンはバーンリーでプレーして公式戦4試合に出場した。
▽K・ロングはクラブ公式サイトを通じてコメントしている。
「バーンリーというクラブに関して、僕たちはプレミアリーグに残留することができたから、このクラブは正しい方向に進めていると思うし、そこに参加できていることは喜びだよ」
「長い間ここに在籍しているけど、望んでいる程の出場機会は得ていない。だから、より(自身のプレーの)強度を高めて、次の3年間は多くの試合に出場できるようになりたい」
ケビン・ロングの関連記事
バーンリーの関連記事
|
バーンリーの人気記事ランキング
1
エバートンがイングランド代表DFマイケル・キーン獲得か
▽エバートンが、バーンリーのイングランド代表DFマイケル・キーン(24)を獲得するようだ。イギリスの地元紙『バーンリー・エクスプレス』が伝えている。同選手はプレシーズンのトレーニングに参加する予定はないとのことだ。 ▽マンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身のマイケル・キーンは、レスター・シティやブラックバーンなどへのレンタル移籍を経て、2014-15シーズンにバーンリーに完全移籍。徐々にその頭角を現すと、昨季はリーグ戦44試合に出場し、クラブのプレミアリーグ昇格に大きく貢献した。今シーズンもリーグ戦35試合の出場で2ゴール1アシストを記録。今年3月にはイングランド代表デビューを果たしている。 ▽『バーンリー・エクスプレス』によると、エバートンはマイケル・キーン獲得のために2500万ポンド(約36億4000万円)を用意しているようだ。また、同選手がユナイテッドから移籍する際の条項により、移籍金の25%がユナイテッドに支払われるという。なお、この移籍金額はバーンリーの売却額としては最高額となる。 2017.06.29 21:54 Thu2
バーンリー、両SBをこなすDFヴィチーニョと2027年まで契約延長
バーンリーは9月30日、ブラジル人DFヴィチーニョ(24)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2027年6月30日までとなる。 新契約にサインしたヴィチーニョは公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ここでの契約を延長できて本当に嬉しい。バーンリーでの日々を楽しんでいるし、これからの日々が楽しみでしょうがないよ」 「ファンは僕にとって素晴らしい存在で、加入以来ずっと歓迎してくれている。彼らと一緒にスペシャルな思い出を作るのを楽しみにしているよ」 2022年の夏にセルクル・ブルージュからバーンリーに加入したヴィチーニョは、加入初年度からレギュラーに定着すると、両サイドバックに加え、両サイドハーフや右ウィングなどでプレーするユーティリティープレーヤーとして、公式戦41試合に出場し3ゴールを記録し、チームのプレミアリーグ昇格に貢献した。 しかし、今季は開幕戦こそフル出場したが、その後はヒザのケガで4試合を欠場。9月30日のニューカッスル戦で戦列に復帰していた。 2023.10.01 07:01 Sun3
フルアムがパリーニャの後釜確保! ノルウェー代表MFベルゲをバーンリーから完全移籍で獲得「素晴らしい気分」
フルアムは22日、バーンリーのノルウェー代表MFサンデル・ベルゲ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間で、1年間の延長オプション付き。背番号は「16」に決定した。 なお、移籍金は非公開とされているが、イギリス『スカイ・スポーツ』によれば移籍金は2000万ポンド(約38億2000万円)にオプションの500万ポンド(約9億5000万円)で加入するとのことだ。 ベルグは母国のアスケーの下部組織出身で、2015年2月にヴォレレンガに完全移籍。2017年1月にヘンクへ完全移籍し、海外でのプレーをスタートさせた。 2020年1月にシェフィールド・ユナイテッドに完全移籍すると、2023年8月にはバーンリーに完全移籍していた。 ヘンクでは伊東純也(スタッド・ランス)ともチームメイトとしてプレー。公式戦113試合6ゴール4アシストを記録すると、シェフィールド・ユナイテッドでは公式戦109試合15ゴール12アシスト、バーンリーでは40試合2ゴール2アシストを記録。しかし、チームはチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格していた。 プレミアリーグでは通算66試合に出場し3ゴール4アシスト。ボランチでプレーするベルゲは、ノルウェー代表としても46試合で1ゴールを記録している。 フルアムはバイエルンにポルトガル代表MFジョアン・パリーニャが移籍しており、その後任としての補強に。ベルグはクラブを通じてコメントしている。 「素晴らしい気分だ。ここ数瞬間は、少し動いたり休んだりしていたが、ようやくこの美しいスタジアムでユニフォームを着て座り、自分の未来がここにあるとわかってとても嬉しい」 「フルアムはいつも僕を興奮させるクラブだった。チャンピオンシップとプレミアリーグの両方で彼らと対戦したが、彼らの[4-3-3]、[4-2-3-1]のプレースタイルは素晴らしい」 「クラブのDNAは支配的で、アグレッシブで、前線でもプレーして素晴らしいサッカーをすることであり、それが僕に合っていると思う」 2024.08.22 18:57 Thu4
バーンリーに3発快勝のチェルシーが2020年プレミア初白星!《プレミアリーグ》
プレミアリーグ第22節、チェルシーvsバーンリーが11日にスタンフォード・ブリッジで行われ、ホームのチェルシーが3-0で快勝した。 2020年初戦となったブライトン戦を1-1のドローで終えた4位のチェルシーだが、FAカップではノッティンガム・フォレスト相手に2-0で快勝し公式戦初白星。15位のバーンリーをホームで迎え撃った今節は前節から先発3人を変更。ズマ、負傷のカンテ、プリシッチに代えてクリステンセン、バークリー、ハドソン=オドイを起用した。 開始直後にヘンドリックにファーストシュートを許すも、以降はボールを握って相手を押し込むチェルシーだが、18分にはピンチ。相手のFKの流れからヘンドリックにヘディングでネットを揺らされるが、ここはオフサイドの判定に救われる。 その後は右サイドのリース・ジェームズの攻撃参加を生かして打開を図るホームチームは27分、ボックス左で仕掛けたウィリアンがDFロートンのファウルを誘いPKを獲得。これをキッカーのジョルジーニョがきっちり決めて先制に成功した。 ここから一気にチェルシーペースで試合は進むかに思われたが、バーンリーも得意のセットプレーで応戦。35分、右CKの場面でマクニールのクロスをミーがヘディングで合わすが、ここはバークリーのゴールライン上でのクリアに遭う。 すると、このピンチを凌いだチェルシーは38分、右サイド深くに抜け出したジェームズがゴールライン際で上げた浮き球のクロスをエイブラハムが打点の高いヘディングシュート。ピッチに強く叩きつけたシュートはコースが甘かったものの、GKポープの拙い対応も重なって貴重な追加点となった。 2点リードで試合を折り返したチェルシーは後半立ち上がりに試合を決める。49分、ボックス手前左でアスピリクエタがクロスボールを入れると、中央のエイブラハムにはわずかに合わなかったものの、ファーに飛び込んだハドソン=オドイがスライディングシュートで流し込んだ。 得点力不足に喘ぐアウェイチーム相手に決定的な3点目を奪ったチェルシーは、前から圧力をかけてくる相手を難なくいなしてゲームをコントロール。さらに、要所で鋭いカウンターを仕掛けると、ウィリアンやマウント、エイブラハムらに4点目のチャンスが幾度も訪れる。だが、GKポープの好守もあって決め切ることができない。 それでも、クリーンシートを意識してか、交代枠を切らずにそのまま時計を進める選択をしたランパード監督にピッチ上の選手たちがきっちり応え、後半は相手にほとんどシュートチャンスを与えず、このまま試合をクローズ。連敗中のバーンリーに3-0の快勝を収めたチェルシーが新年のプレミア初勝利を手にした。 2020.01.12 01:55 Sun5