1年で降格のフルアム、パーカー監督が嘆く「クオリティが足りていなかった」
2021.05.11 10:15 Tue
1年でのプレミアリーグからの降格が決定したフルアムのスコット・パーカー監督が、試合を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。
フルアムは10日、プレミアリーグ第35節でバーンリーと対戦した。降格圏のフルアムは、勝ち点差「9」で1つ上の順位にいるバーンリーをホームに迎えた。
ここで勝利すれば勝ち点差は「6」に。残り3試合での逆転残留にわずかな望みをかけたいフルアムだったが、35分にカウンターから先制点を許すと、44分にも自陣でボールを奪われると失点。そのまま0-2で敗れ、1年でのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格が決定してしまった。
試合後、大事な一戦で敗れ、降格が決まったパーカー監督は「私は傷付き、失望している。選手たちもそうだろう」とコメント。降格を残念がると共に、残留に向けて全力を尽くしたと語る一方で、この先どうすべきかを話し合う必要があると語った。
「誰もが可能な限り全てを試みた。クラブの誰もが、今年このリーグに残るために全力を尽くした」
「今年は失望の連続だった。手を挙げ、テーブルを囲み、クラブとしてどこに向かって行きたいのか。何をすべきかを理解する必要がある」
また、この試合でもシーズンを通して露呈した勝ち切れない内容を繰り返してしまったフルアム。選手たちの努力を認めながらも、ゴール前でのクオリティ不足を指摘した。
「おそらく、今夜の試合の公正な評価だと思う。我々のことを見たことがない人は、この試合が我々の1年を表していると思うだろう」
「今夜も同じ感じはした。自分たちが2つの悪い形でゴールを与え、最後の瞬間まで良いプレーをしたにも関わらず、ゴールを決めるためのほんの少しのクオリティが欠けていた」
「選手たちが今年与えてくれたものに心から敬意を払う。日々の努力、改善したい、良くしたいと思っているが、事実は我々が降格したということだ。クオリティが足りていなかった。だから、降格してしまったと思う」
フルアムは10日、プレミアリーグ第35節でバーンリーと対戦した。降格圏のフルアムは、勝ち点差「9」で1つ上の順位にいるバーンリーをホームに迎えた。
ここで勝利すれば勝ち点差は「6」に。残り3試合での逆転残留にわずかな望みをかけたいフルアムだったが、35分にカウンターから先制点を許すと、44分にも自陣でボールを奪われると失点。そのまま0-2で敗れ、1年でのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格が決定してしまった。
「誰もが可能な限り全てを試みた。クラブの誰もが、今年このリーグに残るために全力を尽くした」
「重要なのことは、我々が何をする必要があるかについて、これから正直に話し合わなければいけないということだ。共にそれを行い、立ち直ろうとしている」
「今年は失望の連続だった。手を挙げ、テーブルを囲み、クラブとしてどこに向かって行きたいのか。何をすべきかを理解する必要がある」
また、この試合でもシーズンを通して露呈した勝ち切れない内容を繰り返してしまったフルアム。選手たちの努力を認めながらも、ゴール前でのクオリティ不足を指摘した。
「おそらく、今夜の試合の公正な評価だと思う。我々のことを見たことがない人は、この試合が我々の1年を表していると思うだろう」
「今夜も同じ感じはした。自分たちが2つの悪い形でゴールを与え、最後の瞬間まで良いプレーをしたにも関わらず、ゴールを決めるためのほんの少しのクオリティが欠けていた」
「選手たちが今年与えてくれたものに心から敬意を払う。日々の努力、改善したい、良くしたいと思っているが、事実は我々が降格したということだ。クオリティが足りていなかった。だから、降格してしまったと思う」
スコット・パーカーの関連記事
フルアムの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
|
スコット・パーカーの人気記事ランキング
1
プレミア昇格目指すバーンリーがスポルティングの10番MFエドワーズをレンタルで獲得、スパーズ時代の恩師パーカー監督が獲得熱望
バーンリーは3日、スポルティングCPのイングランド人FWマーカス・エドワーズ(26)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 トッテナムの下部組織で育ったエドワーズは、ノリッジ・シティやオランダのエクセルシオールへのレンタル移籍を経験。ファーストチームに昇格せずにポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスに完全移籍した。 2022年1月にスポルティングへと完全移籍。背番号10を背負うと、右ウイングをメインに公式戦120試合で24ゴール26アシストを記録していた。 しかし、今シーズンはケガなどの影響もあり公式戦10試合で3ゴールに終わっていた。 バーンリーを指揮するスコット・パーカー監督は、かつてトッテナムU-18の監督を務めており、エドワーズもよく知っている仲。エドワーズはクラブを通じてコメントしている。 「最高の気分だ。バーンリーはプレミアリーグのクラブのようだ。ここに来られて本当に嬉しい」 「僕はスパーズにいた頃からスコットを知っている。彼がどんな人か知っている。彼は野心的で、やる気がある。当時、僕たちは良い関係を築いていたので、彼が僕にチームに来てほしいと望んでいると分かったとき、僕にとってはそれで十分だった」 「彼がどんな人か、どんな性格かを知っていたし、バーンリーが全体的に大きなクラブだという事実もあった。納得できたよ」 「今一番大事なのはプレミアリーグに昇格すること。チームに定着するためにここに来た。今シーズンは昇格できればいいなと思うし、バーンリーのファンも僕のプレーを楽しんでくれるといいね」 バーンリーは今シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)で現在3位。首位のリーズ・ユナイテッドと勝ち点差「5」、2位のシェフィールド・ユナイテッドとは勝ち点差「3」となっている。 2025.02.03 19:30 Monフルアムの人気記事ランキング
1
「マジか…」、サッカー界屈指の肉体美誇るアダマ・トラオレの筋肉触った少年が驚愕の反応
以前からフットボール界屈指の肉体美を誇るフルアムの元スペイン代表FWアダマ・トラオレが、プレシーズンマッチの対戦相手のボールボーイを驚愕させた。 マリ人の両親の下、バルセロナで生まれ育ったトラオレはラ・マシアでのプレーを経て2013年にバルセロナでファーストチームデビュー。その後、アストン・ビラ、ミドルズブラ、ウォルバーハンプトン、バルセロナと渡り歩き、現在はフルアムでプレーしている。 過去にスペイン代表でもプレー経験がある快速ドリブラーは1人のプレーヤーとしても話題になる存在だが、その一方でラグビーのバックス陣のような筋骨隆々の体躯がフットボーラーには思えないということで、より多くの注目を集めている。 そして、11日に行われたホッフェンハイムとのプレシーズンマッチでは、やはりその筋肉が話題を集める形に。 対戦相手ホッフェンハイムが公式X(旧ツイッター)に投稿した動画には、同クラブのボールボーイの少年とドレッシングルームに引き揚げるトラオレのやり取りが映されていた。 そして、トラオレの筋肉に興味津々の少年は恐る恐る同選手に近づいて握手を求めた後、「その筋肉を触らせてくれませんか?」と勇気をふり絞って声をかけた。これに対して、トラオレは笑顔で「もちろんいいよ。触りな」と自身の左腕を触らせてあげた。 すると、少年は丸太のような太さとガチガチの筋肉に驚愕し、思わず頭を抱えるナイスなリアクション。クラブも少年のリアクションに合わせて“oh my God!”の曲を流し、微笑ましいやり取りをコミカルな形で紹介した。 普段の画像や映像でもその筋肉美に圧倒されるだけに、おそらくあの筋肉を直接触れば、誰もが少年のようなリアクションを取ってしまうはずだ。 <span class="paragraph-title">【動画】まさに“oh my God!”な少年のリアクション!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Adama Traore has left a lasting impression on our ball boys <a href="https://t.co/kyHvQK1zX9">pic.twitter.com/kyHvQK1zX9</a></p>— TSG Hoffenheim EN (@tsghoffenheimEN) <a href="https://twitter.com/tsghoffenheimEN/status/1822930109579341984?ref_src=twsrc%5Etfw">August 12, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.14 19:45 Wed2
フルアムやC・パレスで活躍した元ノルウェー代表DFハンゲランが現役引退
▽フルアムやクリスタル・パレスで活躍した元ノルウェー代表DFブレデ・ハンゲラン(35)が、5日に現役引退を表明した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽16年間のプロキャリアを終えることになったハンゲランは、『スカイ・スポーツ』で以下のようなコメントを残している。 「私は長い時間をかけて真剣に将来のことを考え、キャリアを終えるときが来たと感じたんだ」 「そして、キャリアの半分にあたる長い時間を過ごした、この美しい国で引退を発表することにした」 「今回の決断について、悲しいと感じるか、幸せと感じるか、2通りの考え方があると思う。私はとても幸せなことだと思っている」 「今回の決断は私にとって悲しいことだ。だけど、いつ終えるのが相応しいか理解することが最も大事なことだと思っている」 ▽母国のヴァイキングでプロキャリアをスタートしたハンゲランは、コペンハーゲンを経て、2008年にフルアムへ移籍。加入2年目にレギュラーポジションを掴んだ199cmの長身センターバックは、2009-10シーズンのUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)の準優勝に貢献。また、2010-11シーズンはリーグ戦でキャリアハイの6ゴールを記録していた。 ▽その後、2014年に同じロンドンに居を置くクリスタル・パレスに加入し、2シーズンに渡ってプレー。同シーズン終了後に契約が終了し、フリーの状態が続いていた。また、2002年にデビューを飾ったノルウェー代表では、通算91試合に出場し、4ゴールを記録していた。 2016.08.05 23:00 Fri3
ドルトムント、エイブラハム弟獲得に迫るもフルアムの手続き不備で破談…加入は今冬に?
ドルトムントがフルアムに所属するイングランド人FWティミー・エイブラハム(19)の獲得を逃がしていたことが判明した。『Transfermarkt』が報じている。 チェルシーで活躍するイングランド代表FWタミー・エイブラハム(23)を兄に持つティミーは、185cmの大型ストライカー。2017年にチャールトンからフルアムのU-18チームに加入。U-18プレミアリーグで29試合12ゴールを挙げるなど、ユース年代では印象的な活躍を見せていた。 現在はフルアムのU-23チームの登録となっており、昨シーズンにはレンタル先のブリストル・ローヴァーズ(3部)でプロデビューも飾っていた。 ドルトムントはそのティミーに対して、移籍市場閉幕の2週間ほど前から関心を示しており、220万ユーロ(約2億7000万円)の買い取りオプションを付けたレンタル移籍でのオファーを掲示。クラブ間、個人間でも合意に至っていたものの、フルアム側に書類作成など事務手続きの不備や遅れがあり、10月5日の締め切りまでに交渉を完了させることができなかったようだ。 なお、ティミーをリザーブチームでプレーさせ、将来的にはトップチームに引き上げることも検討しているドルトムントは、今冬のタイミングで再び獲得に動く可能性が高いようだ。 2020.10.10 18:57 Sat4
フルアムがセルビア代表MFルキッチ獲得! パルチザンの先輩ミトロビッチとのホットラインに期待
フルアムは31日、トリノからセルビア代表MFサシャ・ルキッチ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年半となるが、さらに1年間の延長オプションが付帯している。 母国のパルチザン・ベオグラードでプロキャリアをスタートさせたルキッチは2016年にトリノへ加入。イタリアではなかなか真価を発揮できず、レバンテへのレンタルも経験したが、2019-20シーズンを境に徐々に主軸へと定着した。 豊富な運動量と優れたテクニックを武器に、中盤でのゲームメークとチャンスメークを担うプレーメーカーは、バルカン半島出身者らしく球際でもしっかりと戦える万能型のセントラルMF。 2018年にデビューを飾ったセルビア代表ではここまで35試合に出場し、先のカタール・ワールドカップでもグループリーグ全3試合に出場していた。 なお、フルアムではパルチザンの先輩であり、セルビア代表の同僚であるFWアレクサンダル・ミトロビッチがエースストライカーを務めており、早期のホットライン開通が期待されるところだ。 2023.02.01 06:09 Wed5
