バス襲撃で監督が13針縫う大ケガ…リヨンが控訴、同条件の試合開催に不満「中立地でプレーしたい」
2023.11.11 15:05 Sat
マルセイユ戦前にリヨンのチームバスが襲撃に遭う
試合前に相手サポーターによりチームバスが襲撃され、ケガ人が出たリヨンがリーグの対応に控訴することを示した。フランス『レキップ』が伝えた。事件は10月29日のマルセイユvsリヨンの試合前に発生。マルセイユの本拠地スタッド・ヴェロドロームへ向かうリヨンのチームバスがマルセイユサポーターにより襲撃されることに。これにより、窓ガラスを突き破った瓶が直撃したファビオ・グロッソ監督やスタッフが顔面や頭部に裂傷を負っていた。
グロッソ監督は目の上を13針縫う大ケガを負うなどし、大きな問題となっていた中、フランス・プロリーグ機構(LFP)の競技委員会は12月6日(水)に同試合はスタッド・ヴェロドロームで開催されることを発表していた。
しかし、リヨンはこの決定に対して不満。フットボール・ディレクター(FD)を務めるヴァンサン・ポンソ氏がメディア取材に応じ、クラブが責任を負うべきだと言及。控訴することを明かした。
「スタジアムの外で起こったことは全て結果に影響しないというメッセージであれば、我々は裏でその責任を負わなければならないだろう」
「しかし、サッカー選手や監督がスタジアムの外で襲撃されるなど、フランスではこれまで一度も起こったことがなかった。我々がこの機会を見逃すはずはなく、委員会はこの機会を利用するためのあらゆる手段を備えている」
「規則には、全てのクラブがサポーターの行動に対して責任があると記載されている。これはクラブがサポーターの安全と行動に取り組むことを目的としたものだが、縄張りに意識については触れていない」
「スタジアムから400mの距離で、彼らがマルセイユサポーターであり、ペタンクのボールを持った状態で待ち伏せて攻撃したことがわかる。委員会はそれに触れないという政治的な選択をしたが、失明しかけた監督としては理解ができないだろう」
「我々は立ち止まるつもりはない。選手とスタッフに対して、私はその義務がある。2年前に我々が苦しんだこと、勝ち点の取り消し、負けた試合への議論。我々はマルセイユに苦しみを与えたくはない。ただ、我々は何も恐れず、リスクなくサッカーをプレーできるようにしたいと思っている」
「マルセイユの選手たちは何の関係もないので、スポーツ的な制裁を望んではいない。ただ、我々は中立地でプレーしたい」
マルセイユ側が大きな問題を起こしたものの、同じ条件で試合が予定されることに不満を隠さなかったリヨン。犯人がマルセイユと関係していることは明らかであり、スタジアムまでの移動を知ってもらうことは大事だとした。
「彼らはマルセイユサポーターだ。すぐに2人、ファナティクス(マルセイユのサポーター団体)の2人が出廷した。そして、次の試合でスタジアムに掲げられた『逮捕された人への支援』という横断幕は、サポーターと加害者とのつながりを明確に示している」
「同様にリーグは代表者をバスに乗せることを提案している。スタジアムまでの道のりに参加していると感じてもらうことは良いことだろう」
グロッソ監督は目の上を13針縫う大ケガを負うなどし、大きな問題となっていた中、フランス・プロリーグ機構(LFP)の競技委員会は12月6日(水)に同試合はスタッド・ヴェロドロームで開催されることを発表していた。
「スタジアムの外で起こったことは全て結果に影響しないというメッセージであれば、我々は裏でその責任を負わなければならないだろう」
「規律委員会は、これらの事件がスタジアムの外で起こったことを理由に、自ら無能であると宣言するという政治的な決定を下した」
「しかし、サッカー選手や監督がスタジアムの外で襲撃されるなど、フランスではこれまで一度も起こったことがなかった。我々がこの機会を見逃すはずはなく、委員会はこの機会を利用するためのあらゆる手段を備えている」
「規則には、全てのクラブがサポーターの行動に対して責任があると記載されている。これはクラブがサポーターの安全と行動に取り組むことを目的としたものだが、縄張りに意識については触れていない」
「スタジアムから400mの距離で、彼らがマルセイユサポーターであり、ペタンクのボールを持った状態で待ち伏せて攻撃したことがわかる。委員会はそれに触れないという政治的な選択をしたが、失明しかけた監督としては理解ができないだろう」
「我々は立ち止まるつもりはない。選手とスタッフに対して、私はその義務がある。2年前に我々が苦しんだこと、勝ち点の取り消し、負けた試合への議論。我々はマルセイユに苦しみを与えたくはない。ただ、我々は何も恐れず、リスクなくサッカーをプレーできるようにしたいと思っている」
「マルセイユの選手たちは何の関係もないので、スポーツ的な制裁を望んではいない。ただ、我々は中立地でプレーしたい」
マルセイユ側が大きな問題を起こしたものの、同じ条件で試合が予定されることに不満を隠さなかったリヨン。犯人がマルセイユと関係していることは明らかであり、スタジアムまでの移動を知ってもらうことは大事だとした。
「彼らはマルセイユサポーターだ。すぐに2人、ファナティクス(マルセイユのサポーター団体)の2人が出廷した。そして、次の試合でスタジアムに掲げられた『逮捕された人への支援』という横断幕は、サポーターと加害者とのつながりを明確に示している」
「同様にリーグは代表者をバスに乗せることを提案している。スタジアムまでの道のりに参加していると感じてもらうことは良いことだろう」
1
2
ファビオ・グロッソの関連記事
リヨンの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
リヨンの人気記事ランキング
1
飛んできたのは“豚の頭”、19年前のエル・クラシコを覚えているか?
ピッチに投げ入れられた最も衝撃的なものはなんだろうか。 21日に行われたリーグ・アン第14節のリヨンvsマルセイユでは、スタンドから中身が入った状態のペットボトルが投げ入れられた。これがMFディミトリ・パイエの左耳付近を直撃し、パイエは頭を押さえながら倒れ込んでしまう。試合は一時中断を経て、中止にまで追いやられる事態となっていた。 19年前のエル・クラシコ、2002年11月23日に行われたカンプ・ノウでのバルセロナvsレアル・マドリーの一戦では、豚の頭がピッチに投げ入れられたのを覚えているだろうか。 元ポルトガル代表FWルイス・フィーゴは2000年夏にバルセロナからレアル・マドリーへという禁断の移籍を決行。バルセロナのファンからは猛烈な反感を買っていた。前述のクラシコで、マドリーの一員としてカンプ・ノウに足を踏み入れたフィーゴに対してはブーイングの嵐。ライターやコインなども投げ入れられた。 その中でも異色だったのが豚の頭だ。CKでボールをセットした際に、あるバルセロナのファンがフィーゴに向かってそれを投擲。当たりはしなかったものの、様々な意味で衝撃を与えたことは間違いなかった。 当時のクラシコは一時中断こそしたものの、試合は継続。ゴールレスに終わっている。何事もなかったために、笑い話として語れるものの、ケガにつながっていれば大きな問題に発展していたことは間違いないだろう。 <span class="paragraph-title">【写真】ピッチに投げ入れられた豚の頭</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">On this day in 2002, Barcelona fans threw a pig's head at Luis Figo before he took his corner at the Camp Nou <br><br>Figo left Barca for Real Madrid two years earlier. <a href="https://t.co/j3ZgOQ85dW">pic.twitter.com/j3ZgOQ85dW</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1463119883055599616?ref_src=twsrc%5Etfw">November 23, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.24 22:10 Wed2
ベストイレブンに9名、PSGがリーグ・アン席巻! デンベレがMVPを初受賞、最優秀監督&最優秀新人賞も受賞
リーグ・アンで無敗優勝を果たし、チャンピオンズリーグ(CL)ではファイナリストになったパリ・サンジェルマン(PSG)がフランスプロサッカー選手組合(UNFP)の授賞式で賞を総なめにした。 UNFPアワードが11日に行われ、リーグ・アンの最優秀選手にフランス代表FWウスマーヌ・デンベレが選出されることとなった。 デンベレは今シーズンのリーグ・アンで28試合21ゴール6アシストを記録し優勝に大きく貢献。最終説を残して得点ランキングでもトップに立っており、キャリア初のMVP受賞となることに。これまで5年連続受賞していたフランス代表FWキリアン・ムバッペ(レアル・マドリー)を継ぐ形となった。 また、最優秀監督賞はルイス・エンリケ監督が受賞。チームを成功に導く手腕を見せ、2018年のウナイ・エメリ監督(アストン・ビラ)以来となるPSGからの受賞となった。 その他、最優秀新人賞はフランス代表MFデジレ・ドゥエが受賞。今季加入した19歳は、リーグ・アンで30試合に出場し6ゴール8アシストを記録。3月にはフランス代表デビューを果たすなど、将来が期待されるウインガーだ。 さらに驚きはベストイレブン。11名中9名がPSGの選手となり、アクラフ・ハキミ、マルキーニョス、ヌーノ・メンデス、ウィリアン・パチョ、ジョアン・ネヴェス、ヴィティーニャ、ブラッドリー・バルコラ、そしてデンベレとドゥエとなった。 これはPSGにとって史上最多記録であり、2016年の8人を超えることに。また、UNFPトロフィー史上最多の記録となった。 <h3>◆リーグ・アン ベストイレブン</h3> GK リュカ・シュヴァリエ(リール) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン) ウィリアン・パチョ(パリ・サンジェルマン) MF デジレ・ドゥエ(パリ・サンジェルマン) ジョアン・ネヴェス(パリ・サンジェルマン) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン) FW ブラッドリー・バルコラ(パリ・サンジェルマン) ウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) ラヤン・シェルキ(リヨン) 2025.05.12 13:55 Mon3
ライプツィヒがグヴァルディオル後釜を確保! リヨンの逸材CBルケバを55億円で獲得
RBライプツィヒは11日、リヨンからU-21フランス代表DFカステロ・ルケバ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 なお、移籍金に関しては3500万ユーロ(約55億4000万円)となったようだ。 ライプツィヒは今月5日にクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディオルがマンチェスター・シティに移籍。すでにパリ・サンジェルマン(PSG)からU-19フランス代表DFエル・シャダイル・ビチャーブ(18)を確保しているが、クラブはグヴァルディオルの後釜としてルケバをトップターゲットに定めていた、 ライプツィヒ行きを熱望し、リヨンのジョン・テクストルオーナーと直接会談を行ったとされる20歳DFは、今回の移籍に満足感を示している。 「RBライプツィヒに加入してブンデスリーガに移籍することを心から熱望していたし、移籍が完了したことを本当に嬉しく思っているよ。練習場、スタジアム、街、そして何よりも多くの若い才能が揃うチームに興奮しているよ。ここでフットボールをするのが待ちきれないね」 「そういった背景もあって、ライプツィヒへの移籍が自分にとって絶対に正しいことだと確信している」 「エキサイティングなチーム、そして多くの野心を持ったクラブに参加することになった。RBライプツィヒは、特定のフットボールスタイルと絶え間ない上昇の旅を表している。過去に多くのフランス人プレーヤーがすでに証明しているように、ここは若いプレーヤーが最高レベルで成長するのに最適な場所なんだ」 「来週からリーグが始まるし、チームを助けるために早く慣れることがさらに重要になる」 ルケバはヨーロッパ屈指の育成組織を誇るリヨンが輩出した最新の有望株で、左利きで高いアスリート能力と攻撃センスを有するというプロフィールは、グヴァルディオルの後釜として適任だ。 昨シーズンはリーグ・アン34試合に出場し、2ゴールを記録。4バックと3バックを併用したローラン・ブラン率いるチームで、ディフェンスラインの主力として活躍した。 2023.08.12 06:00 Sat4
かつてはプレミア屈指のアタッカー、FWザハがMLSのシャーロットにレンタル移籍…今季はリヨンで鳴かず飛ばず
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のシャーロットFCは22日、ガラタサライの元コートジボワール代表FWウィルフリード・ザハ(32)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 2025シーズンのレンタル移籍となり、移籍期間は2026年1月17日まで。また、2026年6月30日までの延長オプションもついているとのことだ。なお、ザハはスカッドにおいて指定選手と国際選手の枠を占めることとなる。 クリスタル・パレスの下部組織で育ったザハは2013年1月にマンチェスター・ユナイテッドに完全移籍。しかし、クリスタル・パレス、カーディフ・シティへとレンタル移籍を繰り返し、ユナイテッドでは4試合の出場に終わると、クリスタル・パレスに完全移籍しプレミアリーグ屈指のアタッカーとして成長した。 多くのクラブも関心を寄せるようになったザハは、クリスタル・パレスで公式戦458試合に出場し90ゴール52アシストを記録。しかし、年齢が重なったことと移籍金の問題もありクリスタル・パレスにとどまり続けると、2023年7月にガラタサライに完全移籍した。 2024年8月にはリヨンへとレンタル移籍。しかし、今シーズンのリーグ・アンで4試合、ヨーロッパリーグで2試合1アシストと意味のない移籍となることに。さらに、リヨンは深刻な財政難を抱えており、高額なサラリーのザハをレンタルバックすることを決めていた。 ザハ、シャーロットでは背番号10をつけることが決定。アメリカの地で、かつての突破力と得点力を取り戻すことができるのか注目だ。 2022年シーズンからMLSに新規参入のシャーロットは、ブレントフォードやアストン・ビラ、レスター・シティを指揮したディーン・スミス氏が監督を務めており、同じくアストン・ビラやバーンリーでプレーしたイングランド人MFアシュリー・ウェストウッドがキャプテンを務めている。 2025.01.22 23:40 Wed5