W杯敗退のエクアドル、今の心境を“VAR”で表した1枚が反響!センスある投稿に他国ファンから称賛「VAR使ってるのおもろい」
2022.11.30 18:05 Wed
カタール・ワールドカップ(W杯)でグループステージ敗退が決まったエクアドル代表が気丈に振る舞っている。29日、グループA最終節でセネガル代表と対戦したエクアドル。引き分け以上で自力でのグループリーグ突破を決められたが、セネガルに先制を許すと、セットプレーから同点に追い付くものの直後に失点し、そのまま1-2で敗れた。
エクアドルは初戦でカタール代表を圧倒し、第2節のオランダ代表戦でも1-1の引き分けながら内容では凌駕していただけに、悔しいグループステージ敗退となった。
そんな中、エクアドルの公式ツイッターの投稿が話題に。「Mood」のコメントとともに添えられたのは、今大会の試合中によく見るVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の判定結果の画像だ。
だが、よく見ると写っているは座っている人のシルエットだけで、その左足だけがラインを超えており、その判定結果は「憂鬱」。まさにエクアドルのチームや国民の今の心境を表わした1枚になっている。
エクアドルは初戦でカタール代表を圧倒し、第2節のオランダ代表戦でも1-1の引き分けながら内容では凌駕していただけに、悔しいグループステージ敗退となった。
だが、よく見ると写っているは座っている人のシルエットだけで、その左足だけがラインを超えており、その判定結果は「憂鬱」。まさにエクアドルのチームや国民の今の心境を表わした1枚になっている。
ウィットに富んだ投稿は大きな反響を呼んでおり、エクアドルのファンからは「辛すぎる」、「泣きたい」、「これ以上悲しませないでくれ」といった嘆きの声が多くあるが、他国のファンからは「面白い」、「VAR使ってるのおもろい」など好意的な反応が多く集まっている。
1
2
エクアドル代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
|
|
エクアドル代表の人気記事ランキング
1
エクアドル代表に元ボカ指揮官のグスタボ・アルファロ氏が就任
エクアドルサッカー協会(FEF)は26日、グスタボ・アルファロ氏(58)が代表監督に就任したことを発表した。 アルゼンチン人指揮官のアルファロ氏は1992年に母国のアトレティコ・ラファエラでキャリアをスタート。30年近い経歴の中で、サン・ロレンソやアルセナル・デ・サランディ、ティグレなど、多くの国内クラブを指揮してきた。2度就任したアルセナルでは、2007年にコパ・スダメリカーナ、2012年に国内リーグ戦を制覇している。 直近では2019年1月からボカ・ジュニアーズの監督を率いてアルゼンチン・スーパーカップで優勝。同年12月まで指揮し、27勝16分け7敗という成績を収めた。 一方、エクアドル代表では今年1月にジョルディ・クライフ氏が就任するも、EFEで人事異動があったことで、方針変換により7月23日に辞任。新型コロナウイルスの影響もあり、監督としての仕事は全く果たせなかった。 2009年に4カ月間率いたサウジアラビアのアル・アハリ以来、2度目の海外仕事となるアルファロ新監督は、2021年のコパ・アメリカや2022年のカタール・ワールドカップ出場が目標になる。 2020.08.27 13:29 Thu2

