プロ生活32年、伊東輝悦が今季限りで現役引退…Jリーグ開幕を知る50歳の元日本代表がプロ生活を終える
2024.10.31 15:45 Thu
伊東輝悦が現役引退を発表、32年の現役生活に幕
アスルクラロ沼津は31日、元日本代表MF伊東輝悦(50)の現役引退を発表した。
伊東は1993年、Jリーグ開幕元年に東海大学第一高校(現:東海大静岡翔洋)から清水エスパルスに加入。現役Jリーガーとしては唯一Jリーグ開幕年から知る伊東は、2010年まで清水でプレーした。
2011年にヴァンフォーレ甲府へと完全移籍すると、2014年にAC長野パルセイロ、2016年にブラウブリッツ秋田へと完全移籍。2017年から沼津でプレーしている。
沼津に移籍後はリーグ戦で出番がないシーズンもあり、2023シーズンは公式での出番なし。今シーズンもここまで公式戦の出番はなかった。
清水では18年間在籍し、J1で511試合30得点を記録。リーグカップで73試合3得点、天皇杯で51試合3得点を記録した。
沼津では8シーズン在籍し、J3で5試合、天皇杯で1試合に出場した。
日本代表としても、1996年にはアトランタ・オリンピックのU-23日本代表に選出。“マイアミの奇跡”としても知られるブラジル戦で決勝ゴールを記録。1997年には日本代表にも選出され、1998年フランス・ワールドカップ(W杯)のメンバー入り。本大会では出場がなかったが、日本代表として27試合に出場していた。
1999年には清水で2ndステージ優勝を果たし、ベストイレブンに選出、2007年にはフェアプレー個人賞を受賞した。
伊東は1993年、Jリーグ開幕元年に東海大学第一高校(現:東海大静岡翔洋)から清水エスパルスに加入。現役Jリーガーとしては唯一Jリーグ開幕年から知る伊東は、2010年まで清水でプレーした。
2011年にヴァンフォーレ甲府へと完全移籍すると、2014年にAC長野パルセイロ、2016年にブラウブリッツ秋田へと完全移籍。2017年から沼津でプレーしている。
清水では18年間在籍し、J1で511試合30得点を記録。リーグカップで73試合3得点、天皇杯で51試合3得点を記録した。
また、甲府では3シーズンプレーしJ1で34試合、J2で25試合、リーグカップで4試合、天皇杯で3試合に出場。長野では2シーズン過ごしJ3で11試合出場。秋田ではJ3で2試合出場した。
沼津では8シーズン在籍し、J3で5試合、天皇杯で1試合に出場した。
日本代表としても、1996年にはアトランタ・オリンピックのU-23日本代表に選出。“マイアミの奇跡”としても知られるブラジル戦で決勝ゴールを記録。1997年には日本代表にも選出され、1998年フランス・ワールドカップ(W杯)のメンバー入り。本大会では出場がなかったが、日本代表として27試合に出場していた。
1999年には清水で2ndステージ優勝を果たし、ベストイレブンに選出、2007年にはフェアプレー個人賞を受賞した。
伊東輝悦の関連記事
アスルクラロ沼津の関連記事
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
23日、明治安田J3リーグ第5節延期分の福島ユナイテッドFCvsアスルクラロ沼津がとうほう・みんなのスタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。
当初は3月16日開催予定も降雪・積雪の影響によって延期となっていた8位の福島と19位の沼津による一戦。
ミッドウィーク開催の一戦は互いにセットプレーからチャンス
2025.04.23 21:05 Wed
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
|
|
伊東輝悦の人気記事ランキング
1
50歳で現役引退の伊東輝悦が15年ぶりに清水に復帰! アンバサダー兼教育事業部コーチに就任
清水エスパルスは17日、昨シーズン限りで現役を引退した伊東輝悦氏(50)が、清水エスパルスのアンバサダー兼教育事業部コーチに就任することを発表した。 伊東氏は、教育事業部に所属し、サッカースクールでの指導を中心としながら、育成年代の指導、地域貢献活動および営業活動など幅広く活動していくという。 伊東氏は、1993年に東海大第一高校から清水に加入。Jリーグ開幕年を知る唯一のJリーガーとしてプレーしていた。 2010年まで清水でプレーすると、2011年からはヴァンフォーレ甲府、2014年からはAC長野パルセイロ、2015年はブラウブリッツ秋田、そして2017年からアスルクラロ沼津でプレー。50歳まで現役選手としてJリーグでプレーを続けた。 J1通算517試合30得点、J2通算25試合出場、J3通算19試合出場。リーグカップ通算77試合3得点、天皇杯通算56試合3得点を記録。日本代表としても27試合に出場し、アトランタ・オリンピックでは”マイアミの奇跡”と呼ばれるブラジル戦勝利に導くゴールを記録していた。 15年ぶりに古巣に復帰する伊東氏は、クラブを通じてコメントしている。 「皆様こんにちは。伊東輝悦です。エスパルスのエンブレムを胸に仕事ができることをとても嬉しく思います。多くのことを学び、クラブの発展に少しでも貢献できるように成長したいです。よろしくお願いいたします」 2025.01.17 10:45 Friアスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
沼津のGK野村政孝が契約満了で退団、父は『水戸黄門』に登場する飛猿役の野村将希
アスルクラロ沼津は4日、GK野村政孝(31)の契約満了を発表した。 野村は『水戸黄門』に登場する「柘植の飛猿(つげのとびざる)」役で知られる俳優の野村将希さんの長男として知られ、2014年に駒澤大学から名古屋グランパスに入団した。 名古屋では天皇杯で1試合の出場に終わると、2016年にブラウブリッツ秋田へと期限付き移籍。2017年からはロアッソ熊本に所属した。 熊本では加入1年目にJ2で10試合、天皇杯で1試合に出場。しかしその後は1度も出番がなく、2021年に沼津へ完全移籍。沼津では1年目にJ3で8試合に出場。2年目の今季は9試合に出場していた。 野村はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンをもちましてアスルクラロ沼津を去ることになりました。僕がこのチームに来て初めてリーグ出場したアウェイ熊本戦は多分一生忘れないでしょう」 「プロになって初めて仕事をしながら選手生活を送ったこと。現役選手としてプレーしながらGKスクールに取り組んだこと。正直しんどい事の方が多かった2年間でしたが、今までにない経験をさせてくれたこのチームには感謝しています」 「最後に、どんな時も応援し続けてくれたファンサポーターの皆様、2年間熱い応援本当にありがとうございました」 2022.11.04 19:55 Fri2
沼津が東洋大の守護神GK前田宙杜の来季加入内定を発表「J2昇格に全力を尽くします」
アスルクラロ沼津は6日、東洋大学のGK前田宙杜(22)の来季加入内定を発表した。 前田は京都橘高校から東洋大学へと進学。2024年の関東大学サッカーリーグ1部では正守護神として20試合に出場し、チームは3位の成績を残していた。 プロ入りする前田はクラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンよりアスルクラロ沼津に加入することになりました。東洋大学の前田宙杜です。多くの方々に支えられこの舞台に立てることに感謝しながら、チームのJ2昇格に貢献できるよう、全力を尽くします。アスルファミリーの皆様、よろしくお願いします!」 2024.12.06 17:25 Fri
3
沼津MF宮田直樹のテゲバジャーロ宮崎への加入が決定
▽アスルクラロ沼津は12日、MF宮田直樹(29)が九州リーグのテゲバジャーロ宮崎への加入が決定したことを発表した。 ▽長野県出身の宮田は、2016年にファジアーノ岡山より加入していた。身長182cm、体重77kgのミッドフィルダー。 2017.01.16 14:23 Mon4
ゴン中山が沼津と契約更新!「応援宜しくお願いします!」
▽アスルクラロ沼津は17日、元日本代表FW中山雅史(50)との契約更新を発表した。 ▽中山は、筑波大学からジュビロ磐田、コンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)と渡り歩き、2012年に「一線を退く」と事実上の引退会見を実施。しかし、2015年9月に当時JFLの沼津へ入団していた。 ▽磐田ではJ1で3度の優勝、天皇杯、リーグカップも1度ずつ制しており、個人としてもJ1得点王を2回、ベストイレブンを5回受賞。日本代表としても1998年のフランス・ワールドカップ、2002年の日韓ワールドカップに出場し、日本人としてワールドカップで初ゴールを記録していた。なお、沼津加入後は公式戦の出場はなく、2017シーズンも出場機会はなかった。中山はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンもアスルクラロ沼津でプレーする、中山雅史です。応援宜しくお願いします!」 2018.01.17 19:29 Wed
5
