躍進続くいわき、昇格決定時は晴れやかな表情 歓喜のシャーレアップも
2022.11.06 19:35 Sun
【動画】J2昇格が決定し、晴れ晴れとした表情で抱擁やハイタッチをかわすいわきの選手たち
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) November 6, 2022
J2昇格決定
\
J3参入1年目でこの快進撃
他会場の結果次第では優勝決定も
明治安田J3第32節
いわき×鹿児島
#DAZN 見逃し配信中
ドコモスポーツくじで1試合予想くじWINNERを発売中!
今なら抽選でdポイント 2000ptをプレゼント!
詳細はhttps://t.co/N6z9Q6d2YX pic.twitter.com/9mhO6f2A3Y
有田稜の関連記事
いわきFCの関連記事
J3の関連記事

記事をさがす
|
有田稜の人気記事ランキング
1
藤井一志の3戦連発でRB大宮が開幕3連勝! 徳島も無敗継続、降格組札幌は痛恨の3連敗スタート【明治安田J2第3節】
2日、明治安田J2リーグ第3節の4試合が各地で行われた。 J2に復帰して開幕連勝のRB大宮アルディージャは、アウェイでロアッソ熊本と対戦。ゴールレスで折り返すも、後半に入って先制点。55分、シュートのこぼれ球からアルトゥール・シルバがクロス。豊川雄太のヘディングシュートが左ポストに跳ね返ると、泉柊椰が押し込んだ。 2分後には裏へ抜け出した藤井一志がGKとの一対一を制して追加点。62分にも藤井がGKとの一対一を迎え、ループシュートで流し込む。 試合終了間際にはカウンターからカプリーニがダメ押し。3試合連続ゴールの藤井の活躍もあり、RB大宮は開幕3連勝としている。 こちらも開幕連勝の徳島ヴォルティスはいわきFCとのアウェイゲーム。12分、いわきは大西悠介がボックス内で倒されてPKを獲得。鵜木郁哉が左隅に決め、そのまま1点リードで折り返す。 追いかける徳島は71分に同点ゴール。ロングパスから途中出場のルーカス・バルセロスが背後へ。ボックス内で競り勝つと右足でフィニッシュ。徳島は開幕3連勝こそ逃したが無敗を継続した。 開幕2連敗スタートの降格組・北海道コンサドーレ札幌は、レノファ山口FCとアウェイで対戦。山口は39分、右サイドで有田稜が仕掛けると、折り返しに末永透瑛が飛び込み、1点リードで後半へ向かう。 山口は同点ゴールを許さず終盤に入ると、ゴールキックから縦に素早く攻め込み、左からの折り返しに野寄和哉。札幌は原康介のヘディングシュートも枠に阻まれ、反撃叶わず試合終了。山口が今シーズン初勝利を手にした一方、札幌は開幕3連敗となった。 その他、昇格組のカターレ富山はヴァンフォーレ甲府を2-0で下して2勝目。水戸ホーリーホックvs愛媛FCの一戦は、久保征一郎のゴールで水戸が追いつき、1-1のドローに終わっている。 ◆明治安田J2リーグ第3節 ▽3月2日(日) ロアッソ熊本 0-4 RB大宮アルディージャ レノファ山口FC 2-0 北海道コンサドーレ札幌 カターレ富山 2-0 ヴァンフォーレ甲府 水戸ホーリーホック 1-1 愛媛FC いわきFC 1-1 徳島ヴォルティス ▽3月1日(土) ベガルタ仙台 2-0 大分トリニータ V・ファーレン長崎 1-0 ジュビロ磐田 サガン鳥栖 1-4 FC今治 藤枝MYFC 2-1 ブラウブリッツ秋田 ジェフユナイテッド千葉 3-2 モンテディオ山形 <span class="paragraph-title">【動画】RB大宮の藤井一志が鮮やかループでこの日2点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">スーパーフジイが止まらない!<br>大宮のエースが本日2ゴール!!<br>3試合で4ゴール<br><br> ゴール動画 <br> 明治安田J2リーグ 第3節<br> 熊本vs大宮<br> 0-3<br> 62分<br> 藤井 一志(大宮)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/BeuSxZ2xRM">pic.twitter.com/BeuSxZ2xRM</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1896078298498941361?ref_src=twsrc%5Etfw">March 2, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.02 18:28 SunいわきFCの人気記事ランキング
1
東京V、いわきFCからMFバスケス・バイロンを完全移籍で獲得! 「Jリーグという舞台で飛躍できるように頑張ります」
東京ヴェルディは29日、いわきFCのMFバスケス・バイロン(21)が完全移籍で加入することを発表した。 チリ生まれのバスケス・バイロンは青森山田高校で主力として活躍し、3年生の時に開催された第97回全国高等学校サッカー選手権大会の優勝に貢献。翌2019年に、当時東北サッカーリーグ1部に所属していたいわきFCへ入団すると、1年目ながらリーグ10試合で5ゴール3アシストと躍動した。 すると2020年2月からは母国チリのウニベルシダ・カトリカへ期限付き移籍。だが出場機会を得られず、同年10月に復帰した。今季は日本フットボールリーグ(JFL)9試合で1得点1アシストを記録し、来季の明治安田生命J3リーグ参戦に貢献した。 J2へのステップアップを果たしたバスケス・バイロンは、両クラブを通じてコメントしている。 ◆東京ヴェルディ 「この度、いわきFCから加入する事になりました。バスケス・バイロンです」 「日本サッカー界でも歴史のある、東京ヴェルディの一員になることができ、とても嬉しく思います。Jリーグという舞台で飛躍できるように、また貢献できるように謙虚に頑張ります」 「日々を大事にして、このクラブの為に全力全霊かけて戦います。応援宜しくお願いします」 ◆いわきFC 「いわきFCに携わる皆さん、約3年間お世話になりました」 「高校卒業後、JFL昇格を経験し、母国のチリにも行かせてもらい、今年はJ3昇格という経験をさせていただきました。このクラブには感謝の気持ちでいっぱいです。そして応援して下さったサポーター、ファンの皆さま、ありがとうございます。いつも温かい声援を送ってくださり、僕の力になっていました」 「たくさんの方々の期待に応えられるように、自分と向き合い成長していきたいと思っています。どうかこれからも応援宜しくお願いします」 2021.12.29 19:05 Wed2
いわきが今季7ゴールのMF山口大輝と契約更新「みんなで夢を現実にしましょう!」
いわきFCは4日、MF山口大輝(27)との契約更新を発表した。 山口は埼玉県出身で、西武台高校から流通経済大学に進学。2020年にいわきに加入した。 在籍5年目を迎えた今シーズンは、明治安田J2リーグで33試合に出場し7得点を記録。YBCルヴァンカップで1試合1得点、天皇杯で2試合1得点を記録していた。 山口はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンもいわきFCのエンブレムを背負って戦えることを誇りに思います」 「最近見つけた好きな言葉があります。『1人で見る夢はただの夢で終わる、みんなで見る夢は現実となる』」 「ファン・サポーターの皆さま、スポンサーさま、そしていわきFCに関わる全ての皆さまの想いを胸に、自分たちは魂の息吹くフットボールを体現して、多くの勝利を掴み、皆さんとたくさん喜びあいたいと思ってます」 「来シーズンも今年以上のご声援、後押しをよろしくお願いします!!みんなで夢を現実にしましょう!」 2024.12.04 13:30 Wed3
【明治安田J2第11節まとめ】ド派手打ち合い制したいわきが連勝で最下位脱出! 首位・千葉は4連勝、今治は10戦無敗で3位浮上
25日、26日にかけて明治安田J2リーグ第11節の10試合が各地で行われた。 <h3>【長崎vsいわき】いわきがド派手な打ち合い制し最下位脱出</h3> 前節、待望の今季初勝利を挙げた最下位のいわきFC(勝ち点6)は、4戦未勝利でプレーオフ圏外の7位に位置するV・ファーレン長崎(勝ち点15)とアウェイで対戦し、3-4で勝利した。 拮抗した展開で進んだなか、37分に山下優人のPKで先制したいわき。前半終了間際に同点に追いつかれたが、後半序盤にセットプレー流れから石渡ネルソンのゴールで勝ち越しに成功。さらに、鋭いカウンターから加瀬直輝、再びセットプレーから遠藤凌とゴールを重ねた。 一方、ホームで負けられない長崎は92分にフアンマ・デルガドがハットトリックを達成し、土壇場で1点差に迫る。さらに、試合終了間際には右サイドからのクロスに反応したフアンマがヘディングシュートを枠に飛ばしたが、ここは相手GKの好守に阻まれた。 この結果、敵地での壮絶な打ち合いを制したいわきが前節初勝利からの連勝で最下位を脱出。敗れた長崎は厳しい5戦未勝利に…。 <h3>【千葉vs秋田】首位の千葉が4連勝!</h3> 初黒星からの3連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点27)は、前節の劇的な勝利で勢いに乗る16位のブラウブリッツ秋田(勝ち点12)と対戦し、3-1で快勝した。 前半立ち上がりの6分に右からのアーリークロスに反応したエドゥアルドのヘディングシュートで先制に成功すると、優勢に進めた38分にはエドゥアルドのフィードに反応したカルリーニョス・ジュニオがゴール前で競り勝ってヘディングシュートを叩き込む。 さらに、2点リードで折り返した後半も立ち上がりの48分に左サイドを崩してクロスのこぼれ球に反応したカルリーニョス・ジュニオがコースを狙ったシュートを突き刺し、勝負を決める3点目を奪取。その後、試合終盤の失点でクリーンシートこそ逃したが、4連勝で首位を快走している。 <h3>【RB大宮vs札幌】競り勝った2位の大宮も追走</h3> その首位チームを7ポイント差で追う2位のRB大宮アルディージャ(勝ち点20)は、降格圏手前の17位に位置する北海道コンサドーレ札幌(勝ち点12)とホームで対戦し、1-0で競り勝った。 公式戦3試合ぶりの白星を目指したなか、試合は一進一退の攻防に。0-0で折り返した後半はスパチョーク、近藤友喜に決定機を作られたが、GK笠原昂史のビッグセーブで凌ぐ。すると67分、両サイドを起点に押し込んだ流れから下口稚葉の左クロスに反応した藤井一志がボックス右から見事なダイレクトボレーを突き刺し、8試合ぶりとなる今季5点目とした。 その後、追加点こそ奪えなかったが、札幌の攻撃を無失点で凌ぎ切った大宮が勝ち点3を積み上げている。 <h3>【磐田vs大分】磐田がホームで大分に惨敗</h3> 前節、秋田相手に厳しい敗戦を喫した5位のジュビロ磐田(勝ち点17)は12位の大分トリニータ(勝ち点12)と対戦。4試合ぶりの白星を目指したが、0-3の惨敗を喫した。 前半の立ち上がりにカウンターから野村直輝に豪快なシュートを突き刺され、いきなりビハインドを背負った磐田。以降は佐藤凌我、角昂志郎らに決定機が訪れたものの仕留め切れず。 1点ビハインドで試合を折り返すと、後半の58分と64分に続けて相手のセットプレーからゴールネットを揺らされて一気にリードを広げられた。その後、リスクを冒して前に出たが、最後までゴールが遠く。ホームで厳しい0-3の敗戦となった。 その他の試合では4位のFC今治がレノファ山口FC相手に敵地で劇的な逆転勝利を飾って10戦負けなしで3位に浮上。また、ロアッソ熊本、サガン鳥栖の九州勢がともに複数得点を奪って勝利している。 <h3>◆明治安田J2リーグ第11節</h3> ▽4/25(金) ベガルタ仙台 1-1 愛媛FC 【仙台】 梅木翼(後47) 【愛媛】 細谷航平(前34) 水戸ホーリーホック 0-0 ヴァンフォーレ甲府 RB大宮アルディージャ 1-0 北海道コンサドーレ札幌 【RB大宮】 藤井一志(後22) ジェフユナイテッド千葉 3-1 ブラウブリッツ秋田 【千葉】 エドゥアルド(前6) カルリーニョス・ジュニオ(前38、後3) 【秋田】 畑橋拓輝(後43) ジュビロ磐田 0-3 大分トリニータ 【大分】 野村直輝(前6) デルラン(後13) オウンゴール(後19) 藤枝MYFC 0-2 ロアッソ熊本 【熊本】 岩下航(前45) 塩浜遼(後18) サガン鳥栖 2-1 モンテディオ山形 【鳥栖】 井上太聖(前19) 西川潤(前31) 【山形】 堀金峻明(後45) V・ファーレン長崎 3-4 いわきFC 【長崎】 フアンマ・デルガド(前46、後30、後47) 【いわき】 山下優人(前37) 石渡ネルソン(後6) 加瀬直輝(後23) 遠藤凌(後33) ▽4/26(土) レノファ山口FC 1-2 FC今治 【山口】 山本桜大(前39) 【今治】 横山夢樹(後30) ヴィニシウス・ディニス(後44) 徳島ヴォルティス 1-0 カターレ富山 【徳島】 ルーカス・バルセロス(後15) 2025.04.26 16:32 Sat4
【Jリーグ出場停止情報】東京VのMF平川怜が累積警告で1試合停止、J2はRB大宮戦で退場の千葉FWカルリーニョス・ジュニオら2選手が不在に
Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は東京ヴェルディのMF平川怜が累積警告による1試合停止で次節の湘南ベルマーレ戦を欠場する。 J2ではRB大宮アルディージャで退場したジェフユナイテッド千葉のFWカルリーニョス・ジュニオら2選手。J3は3選手が出場停止となる。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF平川怜(東京ヴェルディ) 第16節 vs湘南ベルマーレ(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> MF大西悠介(いわきFC) 第15節 vs北海道コンサドーレ札幌(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWカルリーニョス・ジュニオ(ジェフユナイテッド千葉) 第15節 vsFC今治(5/11) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.07 18:40 Wed5