有田稜

Ryo ARITA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1999年08月28日(25歳)
利き足
身長 185cm
体重 77kg
ニュース 人気記事 クラブ

有田稜のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
2日、明治安田J2リーグ第3節の4試合が各地で行われた。 J2に復帰して開幕連勝のRB大宮アルディージャは、アウェイでロアッソ熊本と対戦。ゴールレスで折り返すも、後半に入って先制点。55分、シュートのこぼれ球からアルトゥール・シルバがクロス。豊川雄太のヘディングシュートが左ポストに跳ね返ると、泉柊椰が押し込んだ。 2025.03.02 18:28 Sun
Xfacebook
レノファ山口FCは19日、モンテディオ山形からMF横山塁(25)とFW有田稜(25)が期限付き移籍で加入すると発表した。 両選手とも、移籍期間は2026年1月31日まで。加入中、山形との公式戦には出場できない。 横山はFC東京の下部組織出身であり、2022年に東洋大学から山形入り。今シーズンは明治安田J2リ 2024.12.19 16:45 Thu
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCは17日、モンテディオ山形のFW有田稜(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年1月31日までとなり、山形との公式戦には出場できない。背番号は「38」となる。 有田は国士舘大学から2022年にいわきFCへと加入。今シーズンから山形に完全移籍で加入した。 2024.07.17 17:08 Wed
Xfacebook

モンテディオ山形のニュース一覧

2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 ◆来日クラブ(5/12 時点) 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン 2025.05.15 12:00 Thu
Xfacebook
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Xfacebook
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ 2025.05.09 14:15 Fri
Xfacebook
今夏来日するスタッド・ランスが、モンテディオ山形とも対戦することが決定した。 「スタッド・ランス ジャパンツアー2025」として2年連続来日するスタッド・ランス。日本代表のMF伊東純也、FW中村敬斗、DF関根大輝の3選手が所属している。 すでに柏レイソル、ガンバ大阪との対戦が発表されていた中、J2を戦う山形 2025.05.09 12:20 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形について詳しく見る>

有田稜の人気記事ランキング

1

2年連続二桁ゴールのFW藤岡浩介、岐阜との契約を更新「今季よりも良い成績が出せるように」

FC岐阜は25日、FW藤岡浩介(28)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。 藤岡は2013年に日章学園高校からファジアーノ岡山へ加入。トップチームでは出場機会がなかったものの、セカンドチームであるファジアーノ岡山ネクストで結果を残し、2017年に当時九州リーグに属したテゲバジャーロ宮崎へ移籍した。 日本フットボールリーグ(JFL)昇格後もコンスタントに宮崎で出場を重ねると、明治安田生命J3リーグ参入初年度の2021年にはJ3の得点ランキング2位となる10得点をマーク。今季加入した岐阜でも高い得点力を発揮し、昨季を大きく上回る16ゴールを挙げたが、得点王の有田稜(いわきFC)にはわずか「1」及ばなかった。 藤岡は契約更新に際し、クラブ公式サイトを通じて来季への意気込みを語っている。 「2023シーズンもFC岐阜で戦わせていただきます」 「今季の成績に対する悔しい思いや責任は僕たち選手が一番感じています。最後まで皆様に勝利を届けられず本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」 「チームとしても僕自身としてもまだまだ上を目指します。また新たに気持ちをリセットして今季よりも良い成績が出せるように全力で戦うので、一緒に僕たちを盛り上げてください!来年も応援よろしくお願いします」 2022.12.25 16:59 Sun

有田稜の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2026年1月31日 山形 山形 完全移籍
2025年2月1日 山口 山形 期限付き移籍終了
2025年2月1日 鹿児島 山口 完全移籍
2024年7月17日 山形 鹿児島 期限付き移籍
2024年1月8日 いわき 山形 完全移籍
2022年2月1日 国士舘大学 いわき 新加入
2018年4月1日 国士舘大学 -

有田稜の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 68’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 13 853’ 1 0 0
合計 14 921’ 1 0 0

有田稜の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs 鹿児島ユナイテッドFC メンバー外
0 - 2
2回戦 2025年4月9日 vs 京都サンガF.C. メンバー外
0 - 1
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs RB大宮アルディージャ メンバー外
2 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 水戸ホーリーホック メンバー外
1 - 0
第3節 2025年3月1日 vs ジェフユナイテッド千葉 メンバー外
3 - 2
第4節 2025年3月9日 vs ブラウブリッツ秋田 メンバー外
4 - 2
第5節 2025年3月16日 vs ロアッソ熊本 メンバー外
1 - 3
第6節 2025年3月23日 vs 徳島ヴォルティス メンバー外
0 - 0
第7節 2025年3月30日 vs FC今治 メンバー外
2 - 2
第8節 2025年4月5日 vs ジュビロ磐田 メンバー外
0 - 0
第9節 2025年4月12日 vs いわきFC メンバー外
0 - 1
第10節 2025年4月19日 vs 愛媛FC メンバー外
2 - 3
第11節 2025年4月25日 vs サガン鳥栖 メンバー外
2 - 1
第12節 2025年4月29日 vs カターレ富山 メンバー外
0 - 0
第13節 2025年5月3日 vs 北海道コンサドーレ札幌 メンバー外
0 - 1
第14節 2025年5月6日 vs 大分トリニータ メンバー外
3 - 0
第15節 2025年5月11日 vs V・ファーレン長崎 メンバー外
1 - 1