嵯峨理久

Riku SAGA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1998年05月27日(27歳)
利き足
身長 166cm
体重 63kg
ニュース 人気記事 クラブ

嵯峨理久のニュース一覧

ファジアーノ岡山は11日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを5位でフィニッシュし、J1昇格プレーオフを制してクラブ史上初のJ1昇格を成し遂げた岡山。 新シーズンも木山隆之監督が続投するチーム。今冬の移籍市場では昇格に貢献したDF本山遥が退団も、概ね主力が残留。さ 2025.01.11 19:30 Sat
Xfacebook
ファジアーノ岡山は28日、MF末吉塁(28)、MF岩渕弘人(27)、DF嵯峨理久(26)、MF藤田息吹(33)の契約更新を発表した。 今季の明治安田J2リーグ5位でプレーオフに進み、見事に初のJ1リーグ昇格を決めた岡山。木山隆之監督の続投が決まり、既存の主力選手も続々と契約更新が発表される。 そのなか、チー 2024.12.28 20:07 Sat
Xfacebook
いわきFCは6日、仙台大学DF山内琳太郎(21)の来季加入内定を発表した。 京都府出身の山内は、京都橘高校から仙台大学へと進学していた。 山内はクラブを通じてコメントしている。 「プロを目指して頑張ってきたので、いわきFCから内定をいただけて嬉しいです。私は足の速さやジャンプ力といった身体能力に自信が 2024.08.06 11:20 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山は7日、いわきFCからDF嵯峨理久(26)の完全移籍加入を発表した。背番号「23」をつける。 嵯峨はヴァンラーレ八戸U-12、ウインズFC、青森山田高校、仙台大学を経て、2021年に当時日本フットボールリーグ(JFL)のいわき入り。チームがJリーグ参入を果たしてからもいわきでプレーを続け、今季の明 2024.07.07 15:45 Sun
Xfacebook
いわきFCは18日、DF嵯峨理久(25)の契約更新を発表した。 嵯峨は青森山田高校から仙台大学に進み、2021年からいわきでプレー。今季のJ2リーグで20試合1得点だった。 4年目を迎えるにあたり、「来シーズンもいわきFCでプレーさせていただくことになりました」と抱負を語った。 「今シーズンは怪我で離 2023.12.18 17:05 Mon
Xfacebook

ファジアーノ岡山のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun
Xfacebook
10日、明治安田J1リーグ第16節の柏レイソルvsファジアーノ岡山が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、ホームの柏が2-0で勝利した。 2位の柏は前節、清水エスパルスに1-0と競り勝って今季2度目の連勝とともに9戦無敗を継続。今季初の3連勝を目指したホーム連戦では先発3人を変更。犬飼智也、ジエゴ、三丸拡に代えて原 2025.05.10 18:04 Sat
Xfacebook
thumb 6日、明治安田J1リーグ第15節の名古屋グランパスvsファジアーノ岡山が豊田スタジアムで行われた。 前節は国立競技場で清水エスパルスに快勝し、降格圏を脱出した名古屋と、J1の壁にぶつかり4戦勝利から遠ざかっている岡山の戦いとなった。 名古屋は快勝した清水戦から中2日も同じ11名をピッチに送り出すことに。19 2025.05.06 16:56 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山について詳しく見る>

嵯峨理久の人気記事ランキング

1

3発快勝のいわきがJ2昇格! J参入初年度での快挙【明治安田J3第32節】

6日、明治安田生命J3リーグ第32節のいわきFCvs鹿児島ユナイテッドFCがJヴィレッジスタジアムで行われた。 Jリーグ参入初年度ながら躍進し、勝てば他会場の結果次第で今節でのJ2昇格、優勝が決まる首位のいわき(勝ち点69)。一方、昇格戦線生き残りのためには4位・鹿児島(勝ち点60)にとっても負けられない一戦に。 鹿児島は勢いを持って試合に入り、開始4分に木出雄斗のクロスから五領淳樹というビッグチャンスを迎えた。だが、これを決め切れず、事なきを得たいわきが15分先手を取る。 右サイド深い位置でのスローインを起点として、こぼれ球を拾った嵯峨理久がボックス右から折り返すと、鹿児島DF広瀬健太のクリアがクロスバーに当たり、跳ね返ったボールが有田稜に当たってラインを割った。 これで風向きが一気にホームへ傾くと、27分にはFKから江川慶城がヘッド。31分には有田、古川大悟と、GKの好セーブに遭ったが、決定機を作り続けた。 勝利必須の鹿児島は、後半開始早々に五領がボックス左から惜しい左足フィニッシュを見せて反撃開始かと思いきや、スコアを動かしたのはまたしてもいわきだった。 62分、ボックス右角付近から江川が柔らかい山なりのクロスを供給すると、ファーサイドから顔を出した山口大輝がヘディングシュートを沈め、リードを広げる。 勢いの止まらないいわきはその5分後、クリアボールを拾った嵯峨がボックス手前右から左足で狙うと、ディフレクションしたシュートがGKの逆を突く恰好となり、左隅へと吸い込まれた。 初めての声出し応援、今季ホーム最多となる4419人の観衆の前で好ゲームを演じたいわきは、3-0と快勝。同時刻キックオフの2位・藤枝MYFC(勝ち点63)が5位・FC今治(勝ち点56)に敗れたため、いわきの2位以内が確定し、J2昇格も決定した。 また、14:00キックオフの3位・松本山雅FC(勝ち点63)も未勝利の場合、J3優勝も決定する。 いわきFC 3-0 鹿児島ユナイテッドFC 【いわき】 有田稜(前15) 山口大輝(後17) 嵯峨理久(後22) 2022.11.06 14:59 Sun

嵯峨理久の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月7日 いわき 岡山 完全移籍
2021年2月1日 仙台大学 いわき 完全移籍
2017年4月1日 仙台大学 完全移籍

嵯峨理久の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 68’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 2 25’ 0 0 0
合計 3 93’ 0 0 0

嵯峨理久の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs ギラヴァンツ北九州 68′ 0
1 - 0
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 京都サンガF.C. メンバー外
2 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 横浜FC 15′ 0
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs ガンバ大阪 ベンチ入り
2 - 0
第4節 2025年3月2日 vs 清水エスパルス メンバー外
1 - 1
第5節 2025年3月8日 vs 浦和レッズ 10′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月16日 vs 川崎フロンターレ メンバー外
0 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 横浜F・マリノス ベンチ入り
1 - 0
第8節 2025年4月2日 vs セレッソ大阪 ベンチ入り
2 - 1
第9節 2025年4月6日 vs FC東京 ベンチ入り
1 - 0
第10節 2025年4月12日 vs サンフレッチェ広島 メンバー外
0 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 鹿島アントラーズ メンバー外
1 - 2
第12節 2025年4月25日 vs アビスパ福岡 メンバー外
1 - 1
第13節 2025年4月29日 vs 東京ヴェルディ メンバー外
0 - 1
第14節 2025年5月3日 vs ヴィッセル神戸 ベンチ入り
2 - 0
第15節 2025年5月6日 vs 名古屋グランパス メンバー外
0 - 0
第16節 2025年5月10日 vs 柏レイソル メンバー外
2 - 0