J1 ニュース一覧
J2残留争い中の栃木が3選手を一挙補強! 名古屋MF石田凌太郎、京都FWイスマイラ、ブラジル人DFラファエルが加入
栃木SCは13日、名古屋グランパスのMF石田凌太郎(21)、京都サンガF.C.のFWイスマイラ(24)、アナポリスのDFラファエル(22)の3名の加入を発表した。 石田は育成型期限付き移籍で移籍期間は2024年1月31日まで。背番号は「31」に決定し、名古屋との試合には出場できない。イスマイラは期限付移籍で移籍期 2023.07.13 09:57 ThuJリーグが「こども家庭庁」とタッグ、「こどもまんなか応援サポーター」宣言…野々村チェアマン「子供は僕たちの一番大切な仲間」
Jリーグは12日、「こどもまんなか応援サポーター」宣言を行った。 2023年4月に発足した「こども家庭庁」が掲げるこどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に共感・賛同したJリーグが、「こどもまんなか応援サポーター 2023.07.12 21:15 Wed札幌MF金子拓郎にクロアチアの名門が関心、ディナモ・ザグレブがウイングの補強第一候補に検討と現地報道
クロアチアの名門クラブであるディナモ・ザグレブが、北海道コンサドーレ札幌のMF金子拓郎(25)に関心を寄せているという。クロアチア『Germanijak』が伝えた。 人員整理がうまくいっていないと報じられているディナモ・ザグレブ。選手補強も進まず、一方で選手の売却も進まないという状況。クラブの上層部が変わったこと 2023.07.12 11:20 Wed56歳FW三浦知良が再びヨーロッパへ! オリヴェイレンセへの期限付き移籍に向け渡航
横浜FCは11日、FW三浦知良(56)がオリヴェイレンセへ再び移籍するため、日本を離れることを発表した。 三浦はブラジルの名門・サントスでプロキャリアをスタート。その後日本へ戻り、ヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)、ジェノア(イタリア)、ディナモ・ザグレブ(クロアチア)、京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C 2023.07.11 20:35 Tue「予想の150倍似合ってて」浦和GK西川周作が一日警察署長に!制服敬礼姿が大反響「安心感がすごい」「警察官さんとの笑顔の差よ」
浦和レッズの元日本代表GK西川周作が一日警察署長を務めた。 西川は10日、浦和東警察署の一日警察署長としてイオンモール浦和美園で行われた「万引き防止の日における盗難被害防止キャンペーン」に参加。制服姿でファン・サポーターの前に登場し、委嘱状の交付などが行われた。 「幼稚園のころから警察官になることが夢だった 2023.07.11 18:30 Tue「明治安田ヴィレッジ」が丸の内でオープン! スタジアムグルメも楽しめるキッチンカーも登場…中村憲剛「こんな日が来るとは…」
11日、明治安田生命保険相互会社とJリーグは「明治安田ヴィレッジ」のオープニングセレモニーを実施した。 この「明治安田ヴィレッジ」は、「地元のひとが元気になる空間」をコンセプトとし、「文化」と「スポーツ」の発信を中心に行われる取り組みとなる。 東京では、丸の内仲通りを活用した「明治安田ヴィレッジ・オープニン 2023.07.11 17:55 TueJ2首位町田、FC東京からDF鈴木準弥を獲得!「ゼルビアを象徴するような選手をめざして」
FC町田ゼルビアは11日、FC東京からDF鈴木準弥(27)の完全移籍加入を発表した。 清水エスパルスのユースから早稲田大学へ進学した鈴木は、2018年にドイツ3部のVfRアーレンへ加入。その後は藤枝MYFC、ブラウブリッツ秋田とわたり歩き、2021年夏にFC東京へ完全移籍で加入した。 FC東京では主力の座を 2023.07.11 17:32 Tue元日本代表MF藤本淳吾氏ら、横浜FMのコーチら6名が人命救助…イベント中の迅速な行動に感謝状贈呈
横浜市は10日、人命救助に元日本代表MF藤本淳吾氏らが尽力したことを発表。感謝状を送ることとなった。 横浜市の発表によると、6月10日に港北区内のスポーツ施設「しんよこフットボールパーク」にて、横浜F・マリノスがサッカーイベントを実施。その際、イベント参加の男性がグラウンド上で突如倒れ、意識がなくなり、心肺停止状 2023.07.11 17:25 Tueサンタ・クララFW田川亨介がFC東京復帰! ポルトガルで1年半プレー「少しでもチームに還元できるように」
FC東京は11日、サンタ・クララへ期限付き移籍していたFW田川亨介(24)の復帰を発表した。 田川は2017年にサガン鳥栖でキャリアをスタート。2019年にFC東京へと完全移籍すると、2022年1月に海を渡り、サンタ・クララへと期限付き移籍していた。 最初の半年はMF守田英正(スポルティングCP)と共にプレ 2023.07.11 08:34 Tue浦和の10番・MFモーベルグがギリシャ行きへ口頭合意…数日中に契約へ
浦和レッズのMFダヴィド・モーベルグ(29)のギリシャ行きが近づいている。ギリシャ『SDNA』が伝えた。 モーベルグはスウェーデンのヨーテボリやサンダーランド、キルマーノック、ノアシェラン、スパルタ・プラハとヨーロッパの様々な国でプレー。2022年1月に浦和に完全移籍で加入した。 背番号「10」を背負い、そ 2023.07.10 23:15 Mon【Jリーグ出場停止情報】今季2度目退場の柏DF立田に、福岡は攻守の主力2人が出場停止
Jリーグは10日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では湘南ベルマーレ戦で今季2度目の退場となった柏レイソルのDF立田悠悟に加え、名古屋グランパスのFW永井謙佑、サンフレッチェ広島のFWナッシム・ベン・カリファ、アビスパ福岡のDF奈良竜樹とFWルキアン、サガン鳥栖のMF堀米勇輝がいずれも累積警告で出場停止と 2023.07.10 20:17 Mon神戸、昨夏加入のモンテネグロ代表FWムゴシャが韓国の仁川ユナイテッドFCへ完全移籍…出場12試合で無得点に終わる「皆のことは絶対に忘れません」
ヴィッセル神戸は10日、モンテネグロ代表FWステファン・ムゴシャ(31)がKリーグ1(韓国1部)の仁川ユナイテッドFCへ完全移籍することを発表した。 ムゴシャは母国のブドゥチノスト・ポドゴリツァやムラドスト・ポドゴリツァでプレーした後、カイザースラウテルンやエルツェゲビルゲ・アウゲ、1860ミュンヘン、カールスル 2023.07.10 18:45 Mon広島MF土肥航大、甲府から今治にレンタル先変更 「勇気や感動を与えられるように努力」
FC今治は10日、サンフレッチェ広島からMF土肥航大(22)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。背番号「33」をつける。 広島アカデミー育ちの土肥はプロ4年目。水戸ホーリーホックでプレーした昨季に続いて、今季からヴァンフォーレ甲府にレンタル移籍した。 ただ、ここまで明治安田生命 2023.07.10 10:15 Mon「お2人とも可愛い」「天使」ミア役・内田秀さんが広島ユニ姿で来場!"ラブライブ!"コラボ試合でスタグルも多数満喫「美味でした!!」
8日、Jリーグが「ラブライブ!シリーズ」とのコラボ試合第2弾を実施。来場したキャスト、声優の内田秀さんの姿などが注目を集めている。 Jリーグは開幕30周年を記念し、メディアミックス展開している「ラブライブ!シリーズ」とコラボ。1日にはコラボ試合第1弾となった明治安田生命J1リーグ第19節、横浜FCvsガンバ大阪に 2023.07.09 20:45 Sun決死の同点弾・湘南DF大野和成、試合後の決意表明にサポーターの魂も再点火
湘南ベルマーレのDF大野和成が、試合後にもサポーターの心に火をつけた。 序盤の貯金を失い最下位に沈む湘南は、8日に行われた明治安田生命J1リーグ第20節で17位の柏レイソルとアウェイで対戦。引き分けに終わり、勝ち点「3」を得ることはできなかったが、風向きは変わるかもしれない。 湘南は13戦未勝利、柏も8戦勝 2023.07.09 17:25 Sun途中出場の富樫敬真が後半ATに劇的決勝弾! 交代ズバリの鳥栖がC大阪に逆転勝ち【明治安田J1第20節】
8日、明治安田生命J1リーグ第20節のサガン鳥栖vsセレッソ大阪が駅前不動産スタジアムで行われ、ホームの鳥栖が2-1で勝利を収めた。 9位・鳥栖は前節ホームで浦和レッズと対戦。先制しながらも2点を許し、1-2の逆転負け。7試合無敗がここでストップしてしまった。上位に食らいついていくためにもここで再スタートを切りた 2023.07.08 21:57 Sat
浦和vsFC東京、互いに3連勝目指すも0-0…酒井宏樹は6分に負傷交代、興梠慎三がJ1通算500試合出場【明治安田J1第20節】
明治安田生命J1リーグ第20節の1試合が8日に埼玉スタジアム2002で行われ、浦和レッズvsFC東京は0-0のドローに終わった。 4位の浦和が11位のFC東京をホームに迎え撃った一戦。2連勝中の浦和は先発の興梠が大台のJ1通算500試合目出場の一方で、ピーター・クラモフスキー政権発足から2連勝のFC東京は19歳の 2023.07.08 21:25 Sat
柏と湘南の裏天王山は痛み分け…立田退場で終盤数的優位の湘南が大野の後半AT弾で辛くも連敗ストップ【明治安田J1第20節】
8日、明治安田生命J1リーグ第20節の柏レイソルvs湘南ベルマーレが三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。 ネルシーニョ前体制から数えてリーグ8戦未勝利で17位に沈む柏。前節は敵地でFC東京に0-1で敗れた。井原新体制でのリーグ初白星となる、9戦ぶりの白星を目指したホームゲームでは先発5人 2023.07.08 21:18 Sat
広島と鹿島の同勝ち点対決はドロー…指揮官不在に離脱者続出の広島が意地の連敗ストップ【明治安田J1第20節】
8日、明治安田生命J1リーグ第20節のサンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズがエディオンスタジアム広島で行われ、1-1のドローに終わった。 前節、アルビレックス新潟に0-2で完敗し、今シーズン初のリーグ戦3連敗となった7位の広島。4戦ぶりの白星を目指して臨んだホームゲームだが、今週に入って体調不良者が続出。さらに 2023.07.08 20:44 Sat