浦和レッズの新着ニュース

▽浦和レッズは11日に新体制発表会を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽DF荻原拓也が会見終了後、メディア陣による囲み取材に応対。ユース時代を振り返りながらトップ昇格への喜びを語った。 ◆DF荻原拓也(浦和レッズ) ──トップ昇格となったが 「自分の場合はトップへの上がり方が稀で 2018.01.11 21:10 Thu
Xfacebook
▽浦和レッズは11日に新体制発表会を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽明治大学から加入したMF柴戸海が会見終了後、メディア陣による囲み取材に応対。ACL決勝での埼玉スタジアム2002の雰囲気を目の当たりにし、「早くプレーしたい」と思ったことを明かした。 ◆MF柴戸海(浦和レッズ) 2018.01.11 21:08 Thu
Xfacebook
▽浦和レッズは11日に新体制発表会を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽柏レイソルから加入したMF武富孝介が会見終了後、メディア陣による囲み取材に応対。地元が浦和であることから「心のどこかで憧れていた」と自然と心を寄せていたことを明かした。また、一緒にプレーするのが楽しみな選手にFW興梠慎 2018.01.11 21:06 Thu
Xfacebook
▽浦和レッズは11日に新体制発表会を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽今シーズンから浦和に加入するのは、DF荻原拓也、DF橋岡大樹、DF岩波拓也、MF武富孝介、MFマルティノス、MF山田直輝、MF柴戸海の7名。元日に天皇杯決勝を戦った影響で欠席となったマルティノスを除く6名が出席した。共 2018.01.11 16:45 Thu
Xfacebook
▽浦和レッズは11日に新体制発表会を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽2017シーズンは10年ぶりのAFCチャンピオンズリーグ優勝を果たした一方で、明治安田生命J1リーグでは7位に終わった浦和。堀孝史体制で臨む今シーズンは主力をチームに残し、ピンポイントで補強を敢行した。 ▽主な背 2018.01.11 12:25 Thu
Xfacebook
▽ヴィッセル神戸は9日、DF那須大亮(36)が浦和レッズより完全移籍で加入することを発表した。 ▽那須は、2002年に駒澤大学から横浜F・マリノスに入団してプロ入り。2003年からは主戦場だったセンターバックからボランチにコンバートされると、J1リーグ制覇に貢献して新人王を獲得。その後、東京ヴェルディ、ジュビロ磐 2018.01.09 14:00 Tue
Xfacebook
▽ベガルタ仙台は6日、浦和レッズに所属するFW石原直樹(33)の完全移籍加入を発表した。 ▽石原は、高崎経済大学付属高校、湘南ベルマーレ、大宮アルディージャ、サンフレッチェ広島を経て、2015年から浦和でプレー。2017年に期限付き移籍で仙台に加わり、明治安田生命J1リーグ31試合10ゴールと活躍した。 ▽ 2018.01.06 14:10 Sat
Xfacebook
▽横浜F・マリノスから浦和レッズへと完全移籍したキュラソー代表MFマルティノスが、自身のインスタグラム(qmartinus)を更新。チームの公式発表を前に、自身のSNSで移籍をほのめかしたことを謝罪した。 ▽マルティノスは、1日に行われた天皇杯決勝のセレッソ大阪戦に先発フル出場。延長戦までもつれた結果、1-2で敗 2018.01.05 20:25 Fri
Xfacebook
▽アビスパ福岡は5日、浦和レッズへと期限付き移籍していたDF田村友(25)が復帰することを発表した。 ▽田村は、2017シーズンから期限付き移籍で浦和に加入。浦和ではYBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で2試合、AFCチャンピオンズリーグで1試合に出場していた。田村は浦和を通じてコメントしている。 「ファン 2018.01.05 16:58 Fri
Xfacebook
▽レノファ山口FCは5日、浦和レッズFWオナイウ阿道(22)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。期限付き移籍期間は2018年2月1日〜2019年1月31日までとなり、浦和との公式戦には出場可能となっている。 ▽埼玉県出身のオナイウは、正智深谷高校から2014年にジェフユナイテッド千葉へと入団。2017シーズン 2018.01.05 16:03 Fri
Xfacebook
▽北海道コンサドーレ札幌は5日、浦和レッズMF駒井善成(25)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。期限付き移籍期間は2018年2月1日~2019年1月31日までとなり、浦和との公式戦には出場できない。 ▽駒井は、京都サンガF.C.の下部組織出身で、2011年にトップチーム昇格。2016年から浦和でプレーしてい 2018.01.05 15:58 Fri
Xfacebook
▽セレッソ大阪は5日、浦和レッズFW高木俊幸(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽高木は東京ヴェルディのジュニアユース、ユースを経てトップチームへと昇格。2011年からは清水エスパルス、2015年から浦和でプレーしていた。2017シーズンは明治安田生命J1リーグで12試合に出場。YBCルヴァンカップで2 2018.01.05 15:53 Fri
Xfacebook
▽浦和レッズは5日、柏レイソルのMF武富孝介(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽武富は埼玉県さいたま市出身で、U-15から柏に所属。2009年にトップチームへと昇格した。その後はロアッソ熊本や湘南ベルマーレへの期限付き移籍を経験。2017シーズンは明治安田生命J1リーグで26試合に出場し9得点、リーグ 2018.01.05 14:25 Fri
Xfacebook
▽浦和レッズは5日、横浜F・マリノスのキュラソー代表MFマルティノス(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽マルティノスは、ヘーレンフェーンやスパルタ・ロッテルダムなどオランダでプレーし、2016年にルーマニアのボトシャニから横浜FMへと加入。2017シーズンは明治安田生命J1リーグで29試合に出場し5得 2018.01.05 14:21 Fri
Xfacebook
thumb ▽モンテディオ山形は30日、浦和レッズに所属するDF茂木力也(21)の期限付き移籍期間延長を発表した。移籍期間は2019年1月31日まで。同期間中も浦和との公式戦に出場可能となる。 ▽浦和ユース出身の茂木は2015年にトップ昇格すると、2016年から期限付き移籍で愛媛FCに加入。今シーズンから期限付き移籍で山形に 2017.12.30 16:25 Sat
Xfacebook
▽浦和レッズに所属する日本代表MF柏木陽介が、自身のブログでチームメートの移籍に胸中を明かした。 ▽今シーズンの明治安田生命J1リーグで7位という芳しくない成績を残した一方で、AFCチャンピオンズリーグで10年ぶり2回目の優勝を飾った浦和。新シーズンに向けてはここまでMF矢島慎也(23)がガンバ大阪に、10年間チ 2017.12.28 16:00 Thu
Xfacebook
▽湘南ベルマーレは27日、浦和レッズに所属する元日本代表MF梅崎司(30)の完全移籍加入を発表した。 ▽梅崎は、2005年に大分トリニータでプロキャリアをスタートさせると、翌2006年に19歳で日本代表デビュー。その後、グルノーブル、大分を経て、2008年に浦和入りした。だが、昨年に左ヒザの重傷を負い、今シーズン 2017.12.27 10:20 Wed
Xfacebook
▽浦和レッズは26日、ヴィッセル神戸DF岩波拓也(23)を完全移籍で獲得することを発表した。 ▽岩波は、神戸の下部組織出身で、2011年から2種登録としてトップチームでプレー。2012年6月にトップチームへと正式に昇格した。 ▽今シーズンの明治安田生命J1リーグでは29試合に出場し1得点、YBCルヴァンカッ 2017.12.26 13:10 Tue
Xfacebook
浦和レッズに所属するMF柏木陽介が、スペイン紙『マルカ』が発表する2017年ベストプレイヤー100人の第100位に選出されている。毎年恒例となっている『マルカ』の企画。100位から順に発表され、最初に名前が明かされたのは柏木であった。同紙は浦和のアジア・チャンピオンズリーグ制覇を高く評価し、柏木について次のように記して 2017.12.25 17:50 Mon
Xfacebook
▽ガンバ大阪は21日、浦和レッズに所属するMF矢島慎也(23)の完全移籍加入を正式発表した。 ▽浦和ユース出身の矢島は、2011年に2種登録選手としてトップチームデビューした。2015年から期限付き移籍でファジアーノ岡山に加わり、2016年のリオ・デ・ジャネイロ オリンピックに臨むU-23日本代表に選出。2017 2017.12.21 14:20 Thu
Xfacebook
▽浦和レッズのFW李忠成(31)が、自身のインスタグラム(tadanarilee_official)で来シーズンも浦和でプレーすることを明かした。 ▽李は、今シーズンの明治安田生命J1リーグで21試合に出場し3得点を記録。AFCチャンピオンズリーグでは10試合に出場し4得点4アシストを記録。10年ぶりのアジア制覇 2017.12.18 22:30 Mon
Xfacebook
▽浦和レッズは12日、クラブ・ワールドカップ(CWC)2017・5位決定戦でウィダード・カサブランカと対戦し、3-2で勝利した。 ▽3日前に行われた準々決勝で開催国王者のアル・ジャジーラに0-1と敗れて5位決定戦に回った浦和は、アル・ジャジーラ戦のスタメンから3選手を変更。矢島、宇賀神、遠藤に代えて長澤、マウリシ 2017.12.13 00:54 Wed
Xfacebook
▽浦和レッズは9日、クラブ・ワールドカップ(CWC)2017準々決勝でアル・ジャジーラと対戦し、0-1で敗れた。 ▽10年ぶりにアジア・チャンピオンズリーグを制覇したアジア王者の浦和が、3日前にオセアニア王者のオークランド・シティに1-0と勝利した開催国代表のアル・ジャジーラと対戦した準々決勝。 ▽長澤では 2017.12.10 03:31 Sun
Xfacebook
▽歴史が動き、シーズンが閉幕した2017明治安田生命J1リーグ。最終節まで優勝争い、残留争いが繰り広げられ、最後まで目が離せない白熱したシーズンとなった。 ▽「DAZN」マネーにより、シーズンの成績で今後のクラブ強化に大きな影響を及ぼすこととなった2017シーズン。超ワールドサッカー編集部は、J1全18クラブを総 2017.12.09 19:00 Sat
Xfacebook
▽浦和レッズの日本代表MF宇賀神友弥が主催する「第1回 UGAJIN CUP」が9日に宇賀神の地元である埼玉県戸田市で開催される。 ▽宇賀神は、地元である戸田市出身の唯一のJリーガーであり、今回地元の少年団を集めた大会を主催。現在は浦和の一員としてUAEで開催されているクラブ・ワールドカップに出場するため日本には 2017.12.08 23:02 Fri
Xfacebook
▽浦和レッズは7日、元日本代表MF山田直輝(27)が期限付き移籍先の湘南ベルマーレから復帰すると発表した。 ▽埼玉県さいたま市出身の山田は、2008年に浦和ユースから2種登録選手としてJ1デビュー。翌年にトップチーム昇格を果たしたファンタジスタは、同年に日本代表にも選出されたが、度重なる故障に苦しみ、2015年か 2017.12.07 11:50 Thu
Xfacebook
▽浦和レッズにブラジル人FWラファエル・シルバ(25)の流失を余儀なくされる恐れが浮上した。『Arreyadi』が報じている。 ▽卓説した攻撃センスが魅力のラファエル・シルバは、アルビレックス新潟から今シーズン加入。初年度ながら明治安田生命J1リーグで12ゴールをマークするだけでなく、AFCチャンピオンズリーグ( 2017.12.05 14:50 Tue
Xfacebook
thumb ▽水戸ホーリーホックは3日、浦和レッズから加入していたMF斎藤翔太(20)の期限付き移籍期間が満了となることを発表。また、浦和は同日、同選手と来シーズンの契約更新を行わないことを発表した。 ▽浦和の下部組織で育った斎藤は、2016年から期限付き移籍で水戸に加入。2016シーズンは天皇杯2試合に出場し、今シーズンは 2017.12.03 18:20 Sun
Xfacebook
▽2日に行われた明治安田生命J1リーグ最終節の浦和レッズvs横浜F・マリノスは、アウェイの横浜FMが1-0で勝利した。 ▽ミッドウィークに行われた前節の川崎フロンターレ戦から中2日で今節を迎える浦和は、興梠が先発復帰。対する横浜FMは、パク・ジョンスを5試合ぶりにスタートから起用した。 ▽浦和は4分、得点王 2017.12.02 16:40 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly