浦和レッズの新着ニュース

▽浦和レッズは13日、元スロベニア代表FWズラタン・リュビヤンキッチ(34)が退団することを発表した。 ▽ズラタンは、スロベニアのスロヴァンやNKドムジャレ、ベルギーのヘントでプレーし、2012年夏に大宮アルディージャへと移籍。1年目はJ1で12試合に出場し4得点を記録。2年目は27試合出場6得点、3年目は32試 2018.12.13 10:30 Thu
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は12日、来年1月5日(土)から2月1日(金)にかけて開催されるAFCアジアカップUAE2019に臨む日本代表メンバーを発表した。 ▽森保一監督体制初の公式戦に招集された浦和レッズのDF槙野智章は、全力で戦うことを誓った。 ◆DF槙野智章 「アジアカップの日本代表メンバーに選出 2018.12.12 16:35 Wed
Xfacebook
▽自身にとっては3度目の天皇杯優勝。日本では無冠に終わったことがない。“オズの魔法使い”と呼ばれる名将は、やはり魔法使いだった。 ▽「昨夜はあまり眠れなかったことを告白しておく」。試合後の優勝会見で浦和レッズのオズワルド・オリヴェイラ監督が明かした。準決勝から中4日。初優勝を目指すベガルタ仙台を下し、12年ぶりに 2018.12.11 23:35 Tue
Xfacebook
▽浦和レッズは10日、ユース所属のMF池髙暢希(18)、GK石井僚(18)、DF大城蛍(18)の来シーズン昇格内定を発表した。 ▽池髙はSSSジュニアユースから浦和ユースに加入。U-15、U-17日本代表にも選出された経験を持つ身長173㎝、体重63㎏のアタッカー。クラブは同選手の特徴を「ドリブルの突破力とキック 2018.12.10 16:25 Mon
Xfacebook
▽浦和レッズは天皇杯を制した翌10日、声明を発表した。 ▽浦和は9日、第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝でベガルタ仙台と対戦し、1-0で勝利。12年ぶり7度目の優勝を飾り、来シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場を決めた。 ▽最後の最後にタイトルを勝ち取った浦和は、クラブ公式サイトで「フ 2018.12.10 08:45 Mon
Xfacebook
▽今年最後の国内主要タイトルとなる第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が9日に埼玉スタジアム2002で開催。1-0でベガルタ仙台を退けた浦和レッズが優勝で飾り、来シーズンのACL出場権を獲得した。 ▽優勝した浦和のMF柏木陽介が試合後のミックスゾーンで取材陣に応対。試合を振り返り、今シーズン足りなかったもの 2018.12.10 02:36 Mon
Xfacebook
▽今年最後の国内主要タイトルとなる第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が9日に埼玉スタジアム2002で開催。1-0でベガルタ仙台を退けた浦和レッズが優勝で飾り、来シーズンのACL出場権を獲得した。 ▽優勝した浦和のFW興梠慎三が試合後のミックスゾーンで取材陣に応対。試合を振り返り、鹿島アントラーズ時代にも指 2018.12.10 02:29 Mon
Xfacebook
▽今年最後の国内主要タイトルとなる第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が9日に埼玉スタジアム2002で開催。1-0でベガルタ仙台を退けた浦和レッズが優勝で飾り、来シーズンのACL出場権を獲得した。 ▽優勝した浦和のDF槙野智章が試合後のミックスゾーンで取材陣に応対。試合を振り返り、涙した理由を明かす。 2018.12.10 02:25 Mon
Xfacebook
▽今年最後の国内主要タイトルとなる第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が9日に埼玉スタジアム2002で開催。1-0でベガルタ仙台を退けた浦和レッズが優勝で飾り、来シーズンのACL出場権を獲得した。 ▽優勝した浦和のMF阿部勇樹が試合後のミックスゾーンで取材陣に応対。試合を振り返り、涙した理由を明かした。 2018.12.10 02:23 Mon
Xfacebook
▽今年最後の国内主要タイトルとなる第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が9日に埼玉スタジアム2002で開催。1-0でベガルタ仙台を退けた浦和レッズが優勝で飾り、来シーズンのACL出場権を獲得した。 ▽優勝した浦和のFW武藤雄樹が試合後のミックスゾーンで取材陣に応対。古巣との決勝について振り返った。 ◆ 2018.12.10 02:20 Mon
Xfacebook
▽今年最後の国内主要タイトルとなる第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が9日に埼玉スタジアム2002で開催。1-0でベガルタ仙台を退けた浦和レッズが優勝で飾り、来シーズンのACL出場権を獲得した。 ▽優勝した浦和のDF宇賀神友弥が試合後のミックスゾーンで取材陣に応対。決勝点にもなった自身のスーパーゴールにつ 2018.12.10 02:17 Mon
Xfacebook
▽9日、天皇杯JFA第98回全日本サッカー選手権大会決勝の浦和レッズvsベガルタ仙台の一戦が行われ、1-0で浦和が勝利した。 ▽試合後、優勝した浦和のオズワルド・オリヴェイラ監督が記者会見に臨み、試合を振り返るとともに、チームを立て直した要因について語った。 ◆オズワルド・オリヴェイラ監督(浦和レッズ) 2018.12.09 22:42 Sun
Xfacebook
▽9日に埼玉スタジアム2002で行われた第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝で、浦和レッズがベガルタ仙台を1-0で下し、優勝を飾った。これにより、FUJI XEROX SUPER CUP 2019の対戦カードが川崎フロンターレvs浦和レッズに決定した。 ▽2018明治安田生命J1リーグの優勝チームと第98回 2018.12.09 21:00 Sun
Xfacebook
▽天皇杯JFA第98回全日本サッカー選手権大会決勝、浦和レッズvsベガルタ仙台が9日に埼玉スタジアム2002で行われ、1-0で勝利した浦和が12年ぶり7度目の優勝を果たした。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽浦和採点(C)CWS Brains,LTD.GK 1 西川周作 6.0 野津田や阿部の枠内シ 2018.12.09 20:40 Sun
Xfacebook
▽来シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場チーム最後の1枠が浦和レッズに決定した。 ▽ACL2019は、J1リーグ優勝クラブ、天皇杯優勝クラブが本大会のグループステージから出場。J1リーグ2位クラブと3位クラブがプレーオフからの出場となる。また、J1リーグ優勝クラブはすでに川崎フロンターレ、J1リーグ 2018.12.09 20:40 Sun
Xfacebook
▽今年最後の国内主要タイトルとなる第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が9日に埼玉スタジアム2002で開催。1-0でベガルタ仙台を退けた浦和レッズが優勝で飾り、来シーズンのACL出場権を獲得した。 ▽12年ぶり7度目の制覇を狙う浦和は、準決勝で負傷した興梠や武藤、青木が無事先発。一方、その準決勝で決勝ゴール 2018.12.09 20:00 Sun
Xfacebook
▽2018シーズン国内最後のタイトルマッチ。第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が9日に埼玉スタジアム2002で行われる。 ▽決勝の舞台に立つのは、3大会ぶりの決勝進出を決めた浦和レッズと、初の決勝進出を決めたベガルタ仙台。浦和は2006年以来3度目の優勝を、仙台は初優勝を目指す。なお、優勝チームには来シー 2018.12.09 08:00 Sun
Xfacebook
▽明治大学は6日、Jリーグ内定者合同記者会見を行った。 ▽今年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントを制した明治大学からJリーグ入りが内定したのは5名。DF岩武克弥は浦和レッズ、DF上夷克典は京都サンガF.C.、DF袴田裕太郎は横浜FC、MF小野雅史は大宮アルディージャ、FW村田航一は水戸ホーリーホックに内定し 2018.12.06 20:35 Thu
Xfacebook
▽FIFA(国際サッカー連盟)は4日、ロシア・ワールドカップ(W杯)における全世界416クラブへの分配金を発表した。 ▽今回のW杯には、63カ国、416クラブから選手が参加。合計で2億900万ドル(約236億1030万円)が支払われることとなった。 ▽最も多く分配金を受け取ったのは、マンチェスター・シティ。 2018.12.06 10:50 Thu
Xfacebook
thumb ▽第98回天皇杯全日本サッカー選手権準決勝の浦和レッズvs鹿島アントラーズが、5日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、1-0で浦和が勝利。この結果、浦和が3年ぶりに決勝進出を果たした。 ▽準々決勝でサガン鳥栖を2-0で破った浦和は、3-2で勝利した直近の明治安田生命J1リーグ最終節FC東京戦からスタメンを5名 2018.12.05 21:00 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ最終節の浦和レッズvsFC東京が、12月1日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2で浦和が勝利した。 ▽最終節をホームで迎えた6位浦和(勝ち点48)は、1-2で敗れた前節湘南ベルマーレ戦のスタメンからGK西川、橋岡、阿部、岩波以外の7名を変更。5日に天皇杯準決勝鹿島アントラーズ戦を控える 2018.12.01 16:15 Sat
Xfacebook
▽レノファ山口FCは30日、所属するFWオナイウ阿道(23)が入籍したことを発表した。なお、お相手の情報など詳細は公表されていない。 ▽埼玉県出身のオナイウは、正智深谷高校から2014年にジェフユナイテッド千葉へと入団し、2017年から浦和でプレー。今年は、期限付き移籍で山口に加入している。 ▽今シーズンの 2018.11.30 13:50 Fri
Xfacebook
▽浦和レッズは26日、DF平川忠亮(39)の現役引退を発表した。 ▽静岡県出身の平川は2002年に筑波大学から入団。今シーズンは明治安田生命J1リーグ2試合の出場にとどまっているが、17年間にわたり浦和一筋を貫くレジェンドとしてリーグ通算335戦9得点を誇り、1度のリーグ優勝や2度のAFCチャンピオンズリーグ(A 2018.11.26 10:45 Mon
Xfacebook
▽浦和レッズは25日、ブラジル人指導者であるオズワルド・オリヴェイラ監督(67)の来シーズン続投を正式発表した。 ▽かつて鹿島アントラーズをJ1史上初の国内三冠に導いたオズワルド・オリヴェイラ監督は今年4月、堀孝史監督の解任を受け、暫定的な指揮を執る大槻毅コーチの後に引き継ぐ形で監督に就任。就任後の明治安田生命J 2018.11.25 16:20 Sun
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第33節湘南ベルマーレvs浦和レッズが、24日にShonan BMW スタジアム平塚で行われ、2-1でホームの湘南が勝利した。 ▽残留に向け負けられない14位・湘南(勝ち点37)は、0-1で敗れた前節のガンバ大阪戦からスタメンを2名変更。金子、岡本に代えて、齊藤、石原を起用した。なお、浦和 2018.11.24 17:13 Sat
Xfacebook
▽キルギス代表戦で頭を打った浦和レッズ所属の日本代表DF槙野智章が、無事を報告している。 ▽日本代表は20日、キリンチャレンジカップ2018でキルギスと対戦。試合は4-0で日本が勝利したが、この日キャプテンマークを巻いて先発した槙野は57分、相手のセットプレーでの競り合いから転倒し、頭を強打。意識はあるものの、そ 2018.11.21 14:00 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第32節の北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズが、10日に札幌厚別公園競技場で行われ、2-1で浦和が勝利した。 ▽連勝中の暫定4位札幌(勝ち点51)は1-0で勝利した前節のベガルタ仙台戦からスタメンを2名変更。駒井、ジェイに代えて、荒野、都倉を起用した。 ▽前節のガンバ大阪戦を1-3 2018.11.10 16:25 Sat
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は7日、キリンチャレンジカップ2018に臨む日本代表メンバー23名を発表した。 ▽浦和レッズDFの槙野智章は、16日(金)に大分スポーツ公園総合競技場でベネズエラ代表と、20日(火)に豊田スタジアムでキルギス代表と対戦する日本代表に招集。所属クラブの状況に触れつつ、意気込みを以下のよう 2018.11.07 15:45 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly