▽9日に埼玉スタジアム2002で行われた第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝で、浦和レッズがベガルタ仙台を1-0で下し、優勝を飾った。これにより、FUJI XEROX SUPER CUP 2019の対戦カードが川崎フロンターレvs浦和レッズに決定した。
▽2018明治安田生命J1リーグの優勝チームと第98回
2018.12.09 21:00 Sun
▽来シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場チーム最後の1枠が浦和レッズに決定した。
▽ACL2019は、J1リーグ優勝クラブ、天皇杯優勝クラブが本大会のグループステージから出場。J1リーグ2位クラブと3位クラブがプレーオフからの出場となる。また、J1リーグ優勝クラブはすでに川崎フロンターレ、J1リーグ
2018.12.09 20:40 Sun
▽今年最後の国内主要タイトルとなる第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が9日に埼玉スタジアム2002で開催。1-0でベガルタ仙台を退けた浦和レッズが優勝で飾り、来シーズンのACL出場権を獲得した。
▽12年ぶり7度目の制覇を狙う浦和は、準決勝で負傷した興梠や武藤、青木が無事先発。一方、その準決勝で決勝ゴール
2018.12.09 20:00 Sun
▽2018シーズン国内最後のタイトルマッチ。第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝が9日に埼玉スタジアム2002で行われる。
▽決勝の舞台に立つのは、3大会ぶりの決勝進出を決めた浦和レッズと、初の決勝進出を決めたベガルタ仙台。浦和は2006年以来3度目の優勝を、仙台は初優勝を目指す。なお、優勝チームには来シー
2018.12.09 08:00 Sun
▽明治安田生命J1リーグ最終節の浦和レッズvsFC東京が、12月1日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2で浦和が勝利した。
▽最終節をホームで迎えた6位浦和(勝ち点48)は、1-2で敗れた前節湘南ベルマーレ戦のスタメンからGK西川、橋岡、阿部、岩波以外の7名を変更。5日に天皇杯準決勝鹿島アントラーズ戦を控える
2018.12.01 16:15 Sat
▽浦和レッズは25日、ブラジル人指導者であるオズワルド・オリヴェイラ監督(67)の来シーズン続投を正式発表した。
▽かつて鹿島アントラーズをJ1史上初の国内三冠に導いたオズワルド・オリヴェイラ監督は今年4月、堀孝史監督の解任を受け、暫定的な指揮を執る大槻毅コーチの後に引き継ぐ形で監督に就任。就任後の明治安田生命J
2018.11.25 16:20 Sun
▽明治安田生命J1リーグ第33節湘南ベルマーレvs浦和レッズが、24日にShonan BMW スタジアム平塚で行われ、2-1でホームの湘南が勝利した。
▽残留に向け負けられない14位・湘南(勝ち点37)は、0-1で敗れた前節のガンバ大阪戦からスタメンを2名変更。金子、岡本に代えて、齊藤、石原を起用した。なお、浦和
2018.11.24 17:13 Sat