V長崎がマルコス・ギリェルメと契約更新! 今夏加入で15試合出場…元U-20ブラジル代表の28歳MF V・ファーレン長崎は19日、ブラジル人MFマルコス・ギリェルメ(28)との2024シーズン契約更新を発表した。 マルコス・ギリェルメは今年7月に長崎入り。以前は母国の名門であるアトレティコ・パラナエンセやサンパウロ、インテルナシオナル、サントスでも主力としてプレーした実績があり、長崎入り直前はロシアのクラブに在籍 2023.12.19 15:45 Tue
甲府が川崎FからDF神谷凱士を完全移籍で獲得、今季は期限付き移籍でプレー「ヴァンフォーレ最高!!!!」 ヴァンフォーレ甲府は19日、川崎フロンターレから期限付き移籍で加入していたDF神谷凱士(26)が完全移籍で加入することを発表した。 神谷は東海学園高校、東海学園大学を経て、2020年に川崎フロンターレに加入。プロ1年目は出番がなかった中、2年目には明治安田生命J1リーグで1試合に出場しデビューを果たしていた。 2023.12.19 15:25 Tue
FC大阪が秋田DF藤田雄士&岩手MF増田隼司を獲得! 「全力で戦いたい」 FC大阪が秋田DF藤田雄士&岩手MF増田隼司を獲得! 「全力で戦いたい」 FC大阪は19日、ブラウブリッツ秋田DF藤田雄士(24)といわてグルージャ盛岡MF増田隼司(25)の完全移籍加入を発表した。 藤田は川崎フロンターレの育成育ちで、市立船橋高校、神奈川大学を経て、2022年に秋田入り。今季のJ2リーグで 2023.12.19 14:55 Tue
今季キャリアハイのJ2リーグ35試合出場…岡山が秋田へレンタルしていたDF阿部海大の復帰を発表 ファジアーノ岡山は19日、ブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍しているDF阿部海大(24)の復帰を発表した。 阿部は2018年に高卒ルーキーで岡山へ入団。2022年までの5年間でJ2リーグ通算出場数が40試合にとどまっていたが、今季秋田へレンタルすると、キャリアハイの35試合に出場し、ルーキーイヤー以来となるゴールも 2023.12.19 14:15 Tue
J2通算256試合出場の34歳DF若狭大志、仙台を2年で退団「この街が大好きになりました」 ベガルタ仙台は19日、DF若狭大志(34)の契約満了および退団を発表した。 若狭は埼玉県出身で、2012年に大分トリニータでJデビュー後、大分で4年間、ジェフユナイテッド千葉で2年間、東京ヴェルディで4年間プレー。2022年に仙台入りした。 昨季はJ2リーグで26試合1得点、今季は20試合0得点という数字を 2023.12.19 13:30 Tue
徳島から仙台へ期限付き移籍中のGK松澤香輝が完全移籍移行「強いベガルタを全員で取り戻しましょう!」 ベガルタ仙台は19日、徳島ヴォルティスから期限付き移籍で加入しているGK松澤香輝(31)が完全移籍に移行すると発表。松澤は2024シーズンも仙台でプレーする。 松澤は東京ヴェルディの下部組織出身で、ジュニアユースまでプレーしたのち、流通経済大学附属柏高校へ。早稲田大学を経て、2015年にヴィッセル神戸へ入団する。 2023.12.19 13:15 Tue
いわきがMF山下優人と契約更新、今季は42試合に出場「多くの喜びや勝利を届けられるよう」 いわきFCは19日、MF山下優人(27)との契約更新を発表した。 山下は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉U-15から青森山田高校へと進学。桐蔭横浜大学hを経て、2019年からいわきでプレーしている。 JFL時代を知る中、2023シーズンは明治安田生命J2リーグで42試合に出場し3得点を記録。フル稼働して 2023.12.19 13:03 Tue
岐阜が藤枝退団のGK上田智輝を完全移籍で獲得「チームを勝利に導くよう全力を尽くします」 FC岐阜は19日、藤枝MYFCを退団していたGK上田智輝(27)が完全移籍で加入することを発表した。 上田は京都サンガF.C.のU-18から関西学院大学へと進学。2018年に奈良クラブへ加入してキャリアをスタートさせた。 JFLでも多くの出番がなかった上田だが、2021年に大宮アルディージャへと完全移籍。開 2023.12.19 12:40 Tue
J1返り咲きの磐田、今季J2で8ゴールの上原力也と契約更新! 中盤主軸の生え抜き ジュビロ磐田は19日、MF上原力也(27)の契約更新を発表した。 上原は磐田の育成出身で、2015年に昇格。2021年に当時J1リーグのベガルタ仙台に期限付き移籍し、2022年から磐田復帰を果たした。 磐田は今季から再びJ2リーグに降格したが、2位フィニッシュでのJ1返り咲きが決定。上原は35試合で8ゴール 2023.12.19 12:20 Tue
秋田DF河野貴志が契約更新! 移籍1年目から主力CBとして活躍 ブラウブリッツ秋田は19日、DF河野貴志(27)と2024シーズンの契約を更新したと発表した。 関西大学出身の河野は今季、ギラヴァンツ北九州から完全移籍加入。空中戦が強みのセンターバックはJ2リーグ40試合に出場し、攻撃面でも2得点をマークした。 秋田での2年目を迎えるにあたり、クラブ公式サイトで決意を新た 2023.12.19 11:30 Tue
JFL青森が金沢から期限付き移籍中のDF稲葉楽を完全移籍で獲得 ラインメール青森は19日、ツエーゲン金沢から期限付き移籍で加入していたDF稲葉楽(21)が完全移籍で加入することを発表した。 稲葉はセレッソ大阪U-15から藤枝東高校へ進学。2021年に金沢に加入した。 プロ1年目で明治安田生命J2リーグ6試合に出場も、2022年はリーグ戦で出番なし。今シーズンはJFLの青 2023.12.19 11:15 Tue
岡山がMF野口竜彦との契約満了を発表、今季途中からはJ3富山に期限付き移籍 ファジアーノ岡山は19日、MF野口竜彦(26)との契約満了を発表した。 野口は前橋育英高校から中央大学へと進学。2020年に岡山に加入しプロキャリアをスタートさせた。 2021年8月からはJFLのラインメール青森へ育成型期限付き移籍を経験。2022年は岡山でプレーしたが、2023年8月にカターレ富山へと期限 2023.12.19 10:55 Tue
甲府が鳥栖DF孫大河を完全移籍で獲得、金沢で1年半プレー「強いヴァンフォーレ甲府を一緒に作っていきましょ」 ヴァンフォーレ甲府は19日、サガン鳥栖のDF孫大河(24)を完全移籍で獲得することを発表した。 孫は正智深谷高校から立正大学へと進学。2021年に鳥栖の特別指定選手となると、2022年に加入。2022年6月からツエーゲン金沢に1年半の期限付き移籍を果たしていた。 鳥栖では特別指定選手時代を含めてYBCルヴァ 2023.12.19 10:42 Tue
「覚悟を持って戦います!」 千葉MF小林祐介が契約更新、来季で4年目に ジェフユナイテッド千葉は18日、MF小林祐介(29)の契約更新を発表した。 小林は柏レイソルの育成組織から2013年に昇格し、2018シーズンに湘南ベルマーレへ期限付き移籍。2021年から千葉に完全移籍加入した。 千葉加入後のJ2リーグでは24試合、23試合ときて、今季は32試合に出場。終盤こそ途中出場が多 2023.12.18 18:55 Mon
甲府が武富孝介ら3選手と契約更新 「心を燃やして炎上モードで頑張ります!」 ヴァンフォーレ甲府は18日、MF武富孝介(33)、MF遠藤光(23)、GK山内康太(24)の契約更新を発表した。 かつて柏レイソルやロアッソ熊本、湘南ベルマーレ、浦和レッズ、京都サンガF.C.でもプレーした武富は今季、甲府入り。J2リーグでは24試合で4ゴールを決め、クラブとして初参戦のACLも2試合に出場してい 2023.12.18 18:50 Mon
来季J2の鹿児島、今季途中就任で昇格導いた大島康明監督と契約更新「共に喜び合えるよう日々努力を重ねていきます」 鹿児島ユナイテッドFCは18日、今シーズン途中から指揮を執る大島康明監督(42)との契約更新を発表した。 現役時代にヴィッセル神戸や徳島ヴォルティス、ギラヴァンツ北九州でプレーした大島監督。古巣徳島の育成年代で指導者キャリアを始めると、カターレ富山のコーチを経て、2017年に鹿児島へコーチとしてやってきた。 2023.12.18 17:20 Mon
いわきが3年目DF嵯峨理久と契約更新 「悔しさを力に」 いわきFCは18日、DF嵯峨理久(25)の契約更新を発表した。 嵯峨は青森山田高校から仙台大学に進み、2021年からいわきでプレー。今季のJ2リーグで20試合1得点だった。 4年目を迎えるにあたり、「来シーズンもいわきFCでプレーさせていただくことになりました」と抱負を語った。 「今シーズンは怪我で離 2023.12.18 17:05 Mon
藤枝の背番号「10」横山暁之、千葉へ“不退転の覚悟”で完全移籍「恐怖に打ち勝ち、変わらないといけない。手放さないといけない」 ジェフユナイテッド千葉は18日、藤枝MYFCからMF横山暁之(26)が完全移籍にて加入すると発表した。 横山は東京ヴェルディの下部組織出身で、北陸大学を経て2020年に藤枝へ入団。昨季J3リーグ31試合出場で13ゴールとプロ初得点から勢いそのままに2桁得点を達成すると、チームもJ2リーグ昇格を勝ち取る。 迎 2023.12.18 16:30 Mon
仙台で通算18年、プロで20年戦った元北朝鮮代表MF梁勇基が41歳で現役引退「自分自身やり切った」 ベガルタ仙台は18日、元北朝鮮代表MF梁勇基(41)の現役引退を発表した。 大阪府生まれの梁勇基は、大阪朝鮮高級学校から阪南大学へと進学。2004年に仙台に加入しキャリアをスタートさせた。 仙台では2019年まで16年間プレー。2020年にサガン鳥栖へと移籍すると、2022年に仙台に復帰。仙台では合計18年 2023.12.18 16:18 Mon
V長崎がGK原田岳と契約更新「スタジアムシティ開業の年にプレーできる喜びを噛み締め、全身全霊で戦います!」 V・ファーレン長崎は18日、GK原田岳(25)との2024シーズン契約更新を発表した。 原田は岩手県出身で、横浜F・マリノスのユース時代は高校2年生にしてレギュラーに。2017年にトップ昇格も、5年間の在籍期間中、SC相模原と長崎への武者修行が2年半を占め、横浜FMでの公式戦出場はなかった。 長崎には202 2023.12.18 16:10 Mon
徳島ヴォルティスが2年目DF森昂大と契約更新「喜びを分かち合えるように頑張ります!」 徳島ヴォルティスは18日、DF森昂大(24)との2024シーズン契約更新を発表した。 森昂大は長野県出身で、びわこ成蹊スポーツ大学から昨季徳島へ入団。加入1年目はJ2リーグの出場ゼロに終わるも、迎えた今季は32試合出場とポジションを確保した。 契約更新にあたり、「来シーズンも徳島ヴォルティスでプレーすること 2023.12.18 14:20 Mon
ACL16強の甲府がMF鳥海芳樹と契約更新「必ずJ1に昇格します!」 ヴァンフォーレ甲府は18日、MF鳥海芳樹(25)との契約更新を発表した。 鳥海は、桐光学園高校から桐蔭横浜大学へと進学。2021年に甲府に加入した。 プロ2年間でJ2通算67試合8得点、天皇杯で7試合1得点を記録。今シーズンは明治安田生命J2リーグで33試合4得点、天皇杯で2試合に出場した。 また、初 2023.12.18 13:40 Mon
来季J2の愛媛FC、J3ベストイレブンの辻周吾らGK全4人と契約更新「2024シーズンも一緒に戦ってください!」 愛媛FCは18日、GK4人衆との2024シーズン契約更新を発表した。 来シーズンからJ2リーグに復帰する愛媛。1番手として今季のJ3リーグ29試合でゴールマウスを守ったGK辻周吾(26)を筆頭に、大ベテランGK徳重健太(39)、GK黒川雷平(20)、GK牧口一真(19)…GK全4人との契約更新となった。 辻 2023.12.18 13:30 Mon
来季もJ2を戦う清水がMFベンジャミン・コロリ、MFヘナト・アウグストと契約満了を発表 清水エスパルスは18日、コソボ代表MFベンジャミン・コロリ(31)、ブラジル人MFヘナト・アウグスト(31)との契約満了を発表した。 コロリはスイスのFCシオンやヤング・ボーイズ、ローザンヌ・スポルトなどでプレー。チューリヒから2021年夏に完全移籍で加入した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで11試合 2023.12.18 13:25 Mon
山形が修行続いた阿部要門の復帰発表 「全力で戦います!」 モンテディオ山形は18日、FW阿部要門(21)の復帰を発表した。 阿部は2021年に尚志高校から入団。同年8月のカマタマーレ讃岐行きに続いて、2022年からは日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森に育成型期限付き移籍していた。 復帰を果たす来季に向け、「来季山形でプレーすることになりました。レン 2023.12.18 12:50 Mon
徳島が在籍13年目の長谷川徹と契約更新 「自分ができることを全力で取り組んでいきます」 徳島ヴォルティスは18日、GK長谷川徹(35)の契約更新を発表した。 長谷川は2007年に名古屋グランパスでプロ入りし、2011年から徳島へ。徳島在籍13年目の今季も控えの立ち位置で、J2リーグと天皇杯でともに出番なしだった。 来季を迎えるにあたり、「2024シーズンも徳島ヴォルティスでプレーさせていただき 2023.12.18 12:45 Mon
「良いデザイン」「めちゃくちゃカッコイイ!」群馬がユニフォームを発表! 新エンブレムに合わせたデザインは好評「新鮮で良い!」 ザスパクサツ群馬は18日、2024シーズンのユニフォームデザインを発表した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで11位に終わった群馬。大槻毅監督の来季続投も決定しており、チームも成績をさらに伸ばすことが期待されている。 クラブのエンブレムやシンボルマークも新たになる中で、群馬は新ユニフォームを発表し 2023.12.18 12:40 Mon
山口の大卒3年目、高橋秀典が契約更新 「強い覚悟を持ってプレーします」 レノファ山口FCは18日、DF高橋秀典(25)の契約更新を発表した。 高橋は青森山田高校から大阪体育大学に進み、2021年に山口でプロ入り。3年目の今季はJ2リーグでチームとして残留争いを強いられたが、自己最多の25試合に出場した。 4年目を迎えるにあたり、クラブの公式サイトで決意を新たにしている。 2023.12.18 11:40 Mon
岡山に藤田息吹が完全移籍加入! 3年在籍の山形には「感謝の気持ちでいっぱい」 ファジアーノ岡山は18日、モンテディオ山形からMF藤田息吹(32)の完全移籍加入を発表した。 運動量豊富な中盤の藤田は清水エスパルスや、愛媛FC、松本山雅FCを渡り歩き、2021年から山形でプレー。今季のJ2リーグでも37試合で2得点と山形の中心を張り、J1昇格プレーオフ進出に貢献した。 新天地を通じて「初 2023.12.18 11:30 Mon
2026年からのシーズン移行は規定路線?/六川亨の日本サッカー見聞録 来週月曜の18日、国立競技場でシャフタール・ドネツク対福岡のチャリティーマッチが19時から開催される。これはウクライナの復興支援を目的としたチャリティーマッチで、ウクライナの優勝チームであるシャフタール・ドネツクの来日は初めてではないだろうか。 クラブはチーム名が示す通りドネツクを本拠地としているが、ロシアのウク 2023.12.17 21:45 Sun